引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 クロケット ★ ▼ 2022/12/24(土) 01:50:23.39 ID:JzJnoMBN9
米政府系のラジオ自由アジア(RFA)は23日までに、
中国で今月、総人口の約18%に当たる2億4800万人が新型コロナウイルスに感染したとする中国政府の内部資料が流出したと伝えた。
事実なら公式発表をはるかに上回る大規模流行となる。
中国のSNS(交流サイト)に流出したのは国家衛生健康委員会の会議録。
来年1月の春節(旧正月)連休に伴う大規模な移動により都市と農村部で感染が同時に広がり、
医療逼迫など事態が深刻化する恐れがあると懸念を示している。
中国政府の発表では、20日に新たに確認した感染者は3049人(無症状感染者を除く)。
しかし会議録によると、同日の感染者は推計で約3700万人に上った。
四川、安徽、湖北各省と上海の感染率が高かった。北京と四川省の感染率はいずれも50%を超えたという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB23BY40T21C22A2000000/
4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 02:01:55.79 ID:qXazNp3C0
集団免疫ってすげえな
7 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:03:21.51 ID:zfD11HRm0
中国って、数字を過大か過小にしか誤魔化さないといけない法律でもあるんか?
9 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:04:49.23 ID:H5wpbMac0
一気に集団免疫獲得か
11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:08:10.04 ID:KRWp9NU50
全く感染いなかったり
感染しまくったり
異常すぎる
19 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:14:34.29 ID:YyD8r7Vh0
>>11
特定の都市封鎖程度でいままでみたいに感染者ゼロなんてあり得ないし
突然半数感染ってのも無理すぎる
ほんとインチキ国
13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:09:17.88 ID:x61umYk40
感染スピード速すぎだろ、なんかおかしいな
16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:11:54.99 ID:QxoxDUVN0
対策方法はいくつもあって良い
中国が正解かもしれないし不正解かもしれない
たいした実績も無い日本の対策方法を全世界でやる必要は無い
いくつもやった中からベストを選べば良い
21 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 02:16:12.14 ID:BLplPYjA0
1月中にはほとんど感染済みになりそうだな
22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:16:58.62 ID:KDZNL/pJ0
春節ウェルカムに向けて快調にトバしてるな
24 sage ▼ 2022/12/24(土) 02:17:47.73 ID:g5Ca3VMk0
この数はすぐに検査出来ないのにコロナだと分かるのか?コロナは指数関数には増えないよ。
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:21:49.53 ID:D5VrFVdR0
>>24
検査キットだけは大量に持ってるようだが
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:27:35.40 ID:OljWQ4/40
中央の高官が病院に運ばれたとか見掛けたけど
北京までこんななるとはね
あそこは死守すると想ってたけど、お仲間で周り固めてもそれに連なるあれこれまできっちり抑えられんか
32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 02:29:41.56 ID:ZBv778RU0
昨日までロックダウンだったのが今日は感染してても仕事しろとか笑うわw
33 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 02:30:17.86 ID:+JFB39tu0
ただの風邪だから、若い人ほど免疫得るために罹っといて問題無し。
寝たきり老人は死ぬかもしれんけど、寿命。
39 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 02:34:23.19 ID:QzQpWSM/0
入国制限しないの?
43 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:36:08.80 ID:Y0P5DRww0
0コロナ政策をしてもこの有り様かよ
44 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:37:20.14 ID:zUvdMAxk0
これで生き延びた人間が新時代を担うわけだな。
46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 02:39:39.07 ID:M+y55C8r0
これはもしかして0コロナ政策から100コロナ政策に切り替えたのか?
50 くろもん ◆IrmWJHGPjM ▼ 2022/12/24(土) 02:46:01.04 ID:XFEmujr10
制裁で半導体製造できなくなった上に、コロナ超パンデミックか。
国が傾きそう。
56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 03:12:41.16 ID:Z8K/D7Xk0
要はただの風邪では
60 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 03:24:21.55 ID:jxGTx1Pa0
医師も看護師も感染してフラフラの映像見たら中国ほんとにヤバいよヤバいよと思えたわ
61 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 03:29:44.56 ID:6ICnE1J20
来月には13億人免疫獲得して一気に収束するんじゃねーの?
73 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 04:15:08.30 ID:5/TnmKFn0
>>61
あり得るな
個人的には、集団免疫の獲得よりも、高齢者や基礎疾患患者が一気に死亡することの方が、終息には有効なんじゃないかと思う
まあ、倫理的、政策的に良いか悪いかは別として
62 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 03:31:34.54 ID:ZaxPYHXz0
感染力は爆発的だ
問題は毒性の強さだ
春節で中国人が大量に日本へ来ればあっという間に感染だろ
医療崩壊待ったなし
66 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 03:44:21.95 ID:NufOaNWa0
中国の衛生状況と感染者数でそのうちウィルスの遺伝子が突然変異して新たな株がデビューしそうだな。
しばらく出入国は厳しくしておいた方がいい。
67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 03:45:53.12 ID:2MMUAjiG0
日本のトップを全力で奪いに来たな!
69 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 03:53:55.73 ID:IKoLnAMm0
日本は一億程度だから、人数出されるとインパクト受ける人多いけど、パーセンテージだと母数違うしになる不思議な考えになる国
70 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 04:07:19.31 ID:TtcGOlHs0
日本もそのくらい感染してると思ったら、全然感染してなくて長引いたからな
コロナを早期終息させたい願望だろうが、そうはいかんざき
71 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 04:09:12.26 ID:9W0fj6OH0
感染しないと収束しない事が判明
77 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 04:18:03.20 ID:7bgW4ndL0
強毒性に変異する
そして世界中にばら撒かれる
80 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 04:28:12.79 ID:KoHYV+E60
ほんと初期のころのアフリカやインドのようだ、あのころは初期コロナだったが今はオミクロンだからな
どうなるかな
83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 04:49:40.33 ID:fDlusvUy0
キンペーが正しかったことが
証明されてしまったな
89 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 05:24:06.42 ID:gA10SEfb0
弱毒株ほったらかしが正解なんだよな
90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 05:26:22.18 ID:rFqPhoWy0
激辛四川料理で免疫力向上!
…とはならなかったか…
92 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 05:39:39.88 ID:aRrZSDAd0
習近平に歯向かうから(´・ω・`)
116 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 06:41:01.77 ID:JeEGyPIN0
さすが中国スケールがでかい
117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 06:41:16.38 ID:vDaflyFO0
中国はゼロコロナやってたから未感染者が多かっただけかも
他国はほとんどの人口が感染したので終息した(日本以外)
118 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 06:42:04.42 ID:Ce201YnM0
もうみんなコロ仲間じゃん。
コロナ関係なく、他の病気でもしょっちゅう咳ばかりしてる人に気を付けるだけでいいんじゃ。
120 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 06:46:20.18 ID:PQWN2h6T0
取引先中国企業コロナで◯◯◯になるかも
知れないから返事遅くなるって
デベロッパーフォーラムに書いてた
122 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 06:52:49.20 ID:FUaIhhj10
ここ乗り切って集団免疫獲得したら
いよいよ中国の時代が来るな
125 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 06:55:57.92 ID:s98z4jmD0
何で中国だけ盛り上がってんだよ
128 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 07:02:47.17 ID:/Iag3h8S0
中国はゼロコロナから全コロナに政策修正
やる事が人智を超えてるww
133 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 07:13:37.26 ID:8fWqVI6d0
中国は散々日本方式バカにしてたけど最近は見直されて
日本方式を真似せよ!みたいに中国のなんちゃら日報とか
言い出してるらしいな
日本の風邪薬売れまくってるし
140 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 07:34:02.81 ID:7HnGxDMy0
とりあえず中国から入国禁止にしろよ。
絶対変異株生まれるだろ
144 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 07:38:31.13 ID:K1GLMRBU0
えっ?また春節DE入国させたら
ほんとに医療機関は崩壊するだろが?
145 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 07:40:00.31 ID:IuCbG4J30
要はインド方式でしょ
だらだら同じこと繰り返してる日本よりいいと思う
146 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 07:40:05.79 ID:K1GLMRBU0
春節で中国人観光客の田舎遠征でドラストのかぜ薬ガ棚から消えるんだな
あのマスク騒動も中国人が来なかったら余裕で行き渡ったのになあ
155 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 08:02:13.62 ID:c0EhHS230
>>1
ついに桁が4つ違うまで出てきたなw
もう発表自体が全く意味をなさないことをほとんどの国民も多分分かってる
164 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 08:13:21.17 ID:7dVqmzBN0
今回の数字は信用できるのかな
166 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 08:18:08.93 ID:VavbkuK40
ロックダウンされて餓死するよりはマシだな
国民喜んでるんじゃねえの
171 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 08:26:38.08 ID:T4rRZKMq0
中国人の症状見てるとコロナじゃなくて別の病気のように見えるんだよな
なんか怪しい
177 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 08:35:40.09 ID:v1Yj8ht/0
路上で点滴のインパクトやべえな??
178 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 08:36:47.77 ID:3ROz4kpB0
致死率何%だよw
中国人ならある程度減っても問題ないだろ
194 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 08:49:20.28 ID:MEfXYCPt0
ゼロコロナから集団免疫に方針転換したってことか?
196 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 08:52:10.08 ID:9ppysSl20
コロナ大躍進政策
199 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/12/24(土) 08:55:14.41 ID:3PwNHbTc0
春節に全世界に自由に移動させたら3年前と一緒だな
202 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/12/24(土) 08:56:44.74 ID:eeZ6Ilqi0
世の中回らんだろこれ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで