2023年01月06日

50円玉の中に硬貨に似ている「ワッシャー」交ぜ… たこ焼き店で“会計ごまかし” 大阪市

■50円玉の中に硬貨に似ている「ワッシャー」交ぜ… たこ焼き店で“会計ごまかし” 大阪市 [煮卵オンザライス★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 煮卵オンザライス ★ ▼ 2023/01/06(金) 03:35:23.83 ID:OC55Alh89
日テレNEWS 2022年1月5日21:09
https://news.ntv.co.jp/category/society/796c8a75134b4cf18ff5c7cc428c3c7f

大阪市にあるたこ焼き店で先月、会計の際にお金をごまかされる被害がありました。その手口とは――
客が代金を支払う際、現金に“硬貨に似ている金具”を交ぜて支払うというものでした。

被害にあったのは大阪市の「たこ焼 たこば」です。オーナーの島田良太さんは「全部、50円(玉)でね、ご丁寧に。やられたーって思いましたね、本当に。クソッて感じですね」と悔しさをにじませていました。

会計の“ごまかし”は、年の瀬が迫った先月26日の出来事でした。男性客に6個入り600円のたこ焼きを販売したところ、会計で渡されたのは「8枚の50円玉と“真ん中に穴の開いた2枚の金具”」だったというのです。
金具は、ボルトとナットの間に挟む「ワッシャー」と呼ばれるものです。支払われたのは400円のみで、200円分が不足していました。

たこ焼 たこば 島田良太オーナー

「ポケットから小銭出して、ワッと(トレーに投げ入れて)、何個か跳ねて…みたいな。一応、『ありがとうございました』と言って、拾って確認したら2個、ワッシャーやった。もう確信犯ですね」

店側によると、男性客はそもそもミニバイクの乗り入れが禁止されている歩道を走り、店の前で停車。フルフェースのヘルメットをかぶったまま、ミニバイクから降りることなく商品を注文したといいます。
すぐに商品を受け取ると、投げ捨てるように現金を支払い、そのまま走り去っていったということです。

たこ焼 たこば 島田良太オーナー

「一瞬でしたね、追っかけようもないくらい」

現金とみせかけ金属を渡す“会計のごまかし行為”について、店側は被害額が少ないため警察に被害届は出さず、今後は電子決済にするなど対策を検討しているということです。





2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:36:38.83 ID:cmEtNqXp0
偽札とか偽硬化とか重罪なのによくやる気になるな


3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:37:00.50 ID:a1NW9w6F0
店側も自衛で金を受け取ってから商品を渡せば避けられる犯罪だから
今後は代金確認してから商品を渡せば良い


5 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:38:20.42 ID:vAVQmsVb0
偽貨幣は初犯執行猶予無し重罪コースなのにようやるわ


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:38:44.78 ID:z2RODd9h0
騙される方が悪いのでは?


11 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:41:10.94 ID:bEBB1A0S0
え?
お金もらって確認してから商品渡さないの?
抜けすぎでしょ


14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 03:42:24.13 ID:hFyDM9Nl0
そもそも全部で10枚しかない


15 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 03:43:15.45 ID:Ins9b4Lh0
たこ焼き1個100円のが悪質だろ


16 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 03:44:11.50 ID:RQtVykRy0
6個600円とか高すぎて草
400円が妥当だろw









18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:44:58.06 ID:cmEtNqXp0
こういうお店は仕方ないにしても、牛丼屋とか飲食店は食券制にすれば無銭飲食とか
偽装通貨とかだいたい解決するのにな
人件費だって削減できるし、おそらく売り上げの計算も楽になるだろう
個人経営は別にして、未だに対応してないチェーン店があるのが信じられないよ


19 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 03:45:36.44 ID:AzYh1gPD0
今後は電子決済にするて現金支払いやめるのか?
極端すぎね?


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:46:12.14 ID:dBN4ia8a0
ええ宣伝になったやん


22 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:47:27.52 ID:akWGdKTk0
金額の問題ではないので被害届出して欲しい
またやるでしょ
大阪はお金をじゃらっと置いてすぐ立ち去る客多いし店員もそれに慣れてる


38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 03:54:00.58 ID:KTiSqq7p0
100ウォンが自販機のお釣りで出てきたことがあったなあ


42 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:55:44.09 ID:z2RODd9h0
たこ焼きが美味しいのはたこ焼きソースとマヨネーズが出してる香りだからなw
たこ焼き何もつけずに食べても美味しいのはちんちん焼きぐらいやから。


45 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 03:56:17.52 ID:TchNYcXb0
なんで電子決済…
先に商品を渡さないだけで解決だろ


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:00:27.47 ID:bJFXP08v0
1個100円て どんなたこ焼きやろ


65 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:07:40.41 ID:pbNQB/ko0
でもワッシャーって一個50円するだろ









66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:07:42.07 ID:w7BI+Fm90
電子決済の部分は明らかにオーナーのギャグなのに真面目に書かれてて草


71 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:08:52.20 ID:I600Z/re0
これ客間違えたんじゃね?
おれ昔パチスロのコインと100円玉間違えて飲食店で出した事ある
出した時気がついたけど


74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:10:49.25 ID:7wzr4up20
>>71
コンビニのおつりに混ざってたことがあるわ


78 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:14:34.65 ID:sTQOtqjS0
こういうのもそうだし、餃子とか野菜の無人販売も盗んでったり足りない金額でごまかしたり
日本人の民度ってどうしてこんな下がっちまった?


83 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:17:49.37 ID:O+61Cko70
>>78
昔っからやるやつはやる
それだけのこと
いまをことさらに悲観してどうするの?
むしろ治安はよくなってる


87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:19:23.61 ID:FXrkXuZ20
自販機で全く使えない新500円玉も偽硬貨扱いでいいと思います


98 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:31:18.31 ID:y78VuBO60
ん?わしゃ知らんよ。









100 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:32:35.74 ID:RQLM3QAI0
ナンバープレート公開汁( ・`ω・´)商店街の防犯カメラに映ってるだろ?


101 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:32:39.58 ID:JNoPlmNC0
ワッシャー4枚も入ってて気づかないわけないだろ


102 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:33:13.76 ID:+z44nLLW0
リスクに見合わなすぎw


104 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:34:27.47 ID:uOcS39Tn0
>>102
リスクより
たった二百円の為に金運下がるからアホや


107 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:37:42.27 ID:a6u3NMoC0
気づくだろ。
1枚ならボケたと思われるかもしれないが、4枚はわざと。

持ち金がないなら、臭い飯狙い?
といっても常習じゃなければ帰されそう。


121 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:55:59.15 ID:pAhl9pcE0
コンビニのsサイズの料金でMサイズ頼む並にセコいな


122 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 04:56:33.23 ID:sPyEdv7F0
被害額が少ないから被害届出さないってあるけど
こういう被害届出す手続ってそんなに時間かかったり面倒なものなの?


124 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:58:01.90 ID:jDF5z9TR0
>>122
現場の検証やカメラの位置も指差して撮影したり調書も取られるからな
警察署行って数時間かかる









130 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 05:03:59.31 ID:SUuTXdiu0
>>122
事情聴取だけで最低限2時間はかかる
警察官と自分の二人が2時間も時間取られるとかアホらしいわ


123 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 04:56:55.32 ID:jDF5z9TR0
面倒でも被害届けは出せよ
こういう出さない店があるから万引き等が無くならないんだうちはどんな少額だろうが絶対出すぞ面倒だけど


155 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 05:40:55.78 ID:LJvDUo7o0
ただの確認不足


162 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/06(金) 05:46:27.13 ID:k3cyqdW30
いや無理があるだろ


174 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 06:00:37.53 ID:xW3oEM9D0
いやいや、フルフェイスで注文してる時点で警察呼べよw
どう見ても怪しいやろ


175 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 06:00:46.78 ID:JeRs6ogI0
勘定する前に走り去ったらしいから気がついたときにはもういなかったんだろ
にしたってしょっぱいことするなぁ


196 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 06:21:09.56 ID:RhFLFyWg0
会計をごまかしたのは誰や?


200 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/06(金) 06:23:39.46 ID:G3+qYa/m0
>>196
わっしやー


これでいいか?


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 08:48 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年01月06日 09:01
    少し前に、いつの間にか財布の中にウォン硬貨が混じっていたことがあったなぁ
    すぐ捨てたけど
  2. Posted by at 2023年01月06日 10:39
    ツイッターだったら嘘松扱いやな
    ソースが日テレだから真実だろうけど
  3. Posted by at 2023年01月06日 11:57
    そう言えば、新 500 円玉が 出回りだしたね
  4. Posted by at 2023年01月06日 12:03
    コメ3 > 新500円玉
     調べたら、大分前からだった ・・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事