引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/01/07(土) 17:06:43.79 ID:Xmf0EUL29
※2023.1/6 15:30
ZAKZAK
新型コロナウイルスの感染が爆発的に増加している中国の習近平政権が、実態とかけ離れた発表を続けている。衛生当局は5日、中国本土で4日に新たに確認したコロナによる死者を「1人」と発表した。各国が相次いで水際対策を強化したことにも、中国政府が反発している。1月下旬の春節(旧正月)の大型連休には、前年比6倍超の海外旅行予約が殺到しており、国際社会の懸念はさらに広がりそうだ。
中国各地で火葬場の混雑や医薬品不足などが伝えられているが、中国政府はコロナ死について呼吸不全が直接の死因の場合と定義づけており、政府発表と実際の死者数に乖離(かいり)が生じている。
続きは↓
https://www.zakzak.co.jp/article/20230106-O4LWPGY6FZPYNBVDS4MGF6IJDA/
4 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:07:50.37 ID:Lg+cxXBF0
輸出輸出
8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:08:22.37 ID:mkMxPjfI0
日本とかつまらんだろ
ドイツがオススメ
13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:09:44.34 ID:KZNo10Pe0
死者数えないのはイギリスがとっくにやってただろw
ヤフコメでも日本もそうしろ論者で溢れてた記憶が??
17 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:11:17.10 ID:UXsdZDAE0
爆買いお願いします
27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:13:35.86 ID:qNCF4WU40
>>1
ゼロコロナ散々否定しといて何言ってんの?
28 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:13:43.92 ID:c1xuiObh0
これはテロ
29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:14:00.94 ID:xNM9EKmk0
ウイルス輸出しといて差別的な検査やめろ!だからなあ
32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:14:34.30 ID:wJqWFtOr0
空港で陽性がわかった中国人は隔離2週間って言うことにすれば来日防止の抑止力になると思う。
44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:17:24.32 ID:VH9RKfVR0
>>1
令和5年1月07日(土)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者11名、無症状病原体保有者52名が報告されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30181.html
49 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2023/01/07(土) 17:20:01.42 ID:isUFzrk/0
次回、オミクロ脱走
君は生き延びることができるか
51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:20:25.36 ID:QVNv58dP0
ここ最近の感染爆発見ると変異してるやろ
52 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:20:34.89 ID:Gdixnsg40
ほぼ戦争行為
53 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:21:08.43 ID:Vwu7ZNn80
3年前からまるで成長していない。
55 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:21:50.89 ID:yyGjZUcQ0
中国に対してそう批判的では無い俺でも
これは明白なとんでもない迷惑行為だと思うわ
57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:23:15.34 ID:zd004dWQ0
合法的な人間爆弾だな
61 : ニューノーマルの名無しさん age ▼ 2023/01/07(土) 17:24:10.08 ID:DoliJhjm0
日本でも感染爆発したら
今度は日本が他国へ入国禁止にされる
63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:24:30.18 ID:f0Q+iNJg0
中国からの入国者を検査した結果8%が陽性だったって事は
単純に考えれば中国国内の感染者はそれ以上って話になる。
渡航者は事前に検査してるって前提だが。
80 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:33:12.73 ID:T4WDCIjq0
3年振りの春節ウェルカム楽しみ
85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 17:37:03.38 ID:+maVJCrD0
死者一人なら心配無いな
安心したよ
87 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:37:38.09 ID:B3RdnpVI0
オージーは石炭絡みで仲悪いんじゃないの?
110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:55:58.62 ID:pYUMFxgm0
なんで渡航したがるのかな?
113 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 17:59:35.03 ID:T2SPxQ290
>>110
それだけ国内がヤバいんだろ
だからより安全な所へ避難する
116 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 18:03:37.19 ID:MoUL/NV70
1人wwwんなわけあるかいwww
121 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 18:09:46.33 ID:pQ5ESLXP0
何も反省してない
122 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 18:10:49.73 ID:o0S+p5Bv0
ただの風邪だからウエルカム
149 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 18:34:24.86 ID:D4kH7OIN0
皮肉なことに中国が一番コロナは風邪を実践してるな
150 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 18:35:12.82 ID:UsmIvAvc0
1人はギャグすぎる
166 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 19:00:16.23 ID:ewXGdo2h0
ニュース見る限り中国国内の医療は崩壊してるしな
旅行に出して海外の医療にタダ乗りさせる気か
174 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 19:28:31.67 ID:cnufD68p0
1位が日本じゃないんだ
オーストラリアなんて渡航費も高いだろ
中国人が金持ちになったってこと?
176 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 19:31:51.50 ID:qnDyrqK50
>>174
今回動いてるのは金持ちと思われ。団体ツアーというより個人旅行
184 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 20:17:06.34 ID:ajU52eLZ0
受験生がいるのに大迷惑だわ
コロナ連れてきたらどうしてくれるん
194 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 20:59:16.71 ID:usY3lwcp0
空港検疫で4000人中400人くらいが陽性だったってニュースやってたぞ、大丈夫か本当に
197 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 21:25:22.62 ID:uiJuRvLf0
>>194
東京でも2万人近く感染してるんだから別にたいしたことないだろ
問題は従来のオミクロンか新たな変異株かどうかだけ
198 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2023/01/07(土) 21:38:06.61 ID:tThcVl1t0
>>197
中国人は周回遅れのBF7らしい
新しいやつはアメリカで流行ってるXBBだからアメリカ人の入国に発狂した方がいいかも
204 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2023/01/07(土) 22:02:30.79 ID:gUVeNMX90
これだと2月の初旬は大変なことになりそうだ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで