2023年01月19日

【政府】春にも「5類」引き下げで調整

■【政府】春にも「5類」引き下げで調整★4 [家カエル★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 家カエル ★ ▼ 2023/01/19(木) 06:34:43.47 ID:zl9LsPHD9
1月18日 水曜 午前11:42


政府は、新型コロナウイルスの法律上の位置づけを、この春にも引き下げるとともに、屋内でのマスク着用を原則不要とする方向で調整を進めている。

複数の政府関係者によると、新型コロナの感染症法上の位置づけについて、この春にも季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方向で調整している。

政府は、引き下げに合わせて屋内でのマスクの推奨を見直す構えで、着用の対象を発熱など、ほかの人にうつすリスクがある人などに限る方向。

https://www.fnn.jp/articles/-/472500




3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:35:57.11 ID:hHnFFB0P0
はやくしろ


4 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:35:59.83 ID:foB4TXYC0
よっしゃああああああ
医療機関が助かるzzz


7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:36:27.89 ID:SfMdx4Kd0
やっとか
これで患者負担への道にもなるし開業医でクラスターが発生して医療費削減にも繋がる
本当に良かった、岸田よ良い判断だ


8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:36:37.50 ID:URisv7Pt0
3月31日までは最恐最悪のウイルスです!
4月1日になれば普通のウイルスです!
これこそ突然変異です!









9 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:36:40.08 ID:hyFVg+L90
これで被害が拡大して国民が死んだら誰が責任取るの?
日本政府?


18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:38:03.98 ID:6l27g1DA0
>>9
自己責任


11 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:37:06.06 ID:ufOzx/7n0
感染者が最大クラスまで膨れ上がってるのに規制緩和という


14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:37:36.68 ID:AkrfZ/ec0
>>11
インフルエンザの流行より実害が少ないからだろ


20 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:38:07.43 ID:jAfZ50pp0
>>11
もうピーク過ぎたよ
4月には激減してるだろ


31 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:39:36.72 ID:jAfZ50pp0
>>11
規制緩和というか「今までの規制は大して意味なかったわ、わりぃわりぃ」ってことだろ


13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:37:31.38 ID:O225QmXt0
髭剃るの面倒だからマスクし続けるわ


16 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:37:40.26 ID:xoOI+9q70
元々ただの風邪レベルだったからな


17 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:37:44.37 ID:rs4oQxHZ0
こんなもん最初から5類でよかったんだよ


19 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:38:06.84 ID:GxgjUyeK0
これじゃ痛い思いして高熱出してまで謎のワクチンを接種した人たちがばかみたいじゃん


42 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:40:34.65 ID:p7blRjzL0
>>19
特別休暇やし上司許可がしかたなく出るから休んでましたがコロナ休暇もなくなるやろな。感染者も出勤と予想。


21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:38:09.28 ID:C0LJjMH/0
完全に梯子外しに来てて草


27 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:39:13.19 ID:aoNaXO3v0
政治の都合で怖さが変わるという、空気の読める知性体ウイルスなんだな


28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:39:22.15 ID:RGVrG7QK0
4月は花粉だな


29 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:39:30.64 ID:hHnFFB0P0
まあ本来は引き下げるかわりに
マスクなどの自衛手段を強化するものだけど
まったく逆の方向いってるのがかなりあほ









39 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:40:25.48 ID:jAfZ50pp0
>>29
まだマスク信者いるのか
意味ないぞマスク


47 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:41:33.89 ID:p7blRjzL0
>>39
花粉シーズンやからな。


37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:40:24.35 ID:Hp4Q3w0N0
コロナはそんなハンパなウィルスとは思えない


40 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:40:26.88 ID:pT7CFdti0
5類にしても医療ひっ迫は変わらない
なぜ5類にするんだ?


48 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:41:42.50 ID:jAfZ50pp0
>>40
隔離しないようにだろ


59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:42:29.05 ID:p7blRjzL0
>>40
お墨付きがないと休みとれない会社もあるからな。


41 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:40:30.49 ID:RGVrG7QK0
通勤電車でもマスク不要か


43 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:40:39.98 ID:dt+aftOh0
もう対策する気無いんだな
他国がやってるから責任追及もないから踏み切ったな
これ平均寿命かなり縮まる世界になりそうだな
酒タバコ肥満は長く生きられない世界になる


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:40:42.20 ID:zjmUbvdR0
ゲホゲホしてるやつと待合室で一緒になるんか糞が


49 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:41:43.63 ID:NuvjNzl60
これ病院の面会とか緩和されるんか?
今は殆ど出来ないんだが


51 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:41:50.21 ID:xoOI+9q70
マスクは感染予防のためじゃなく顔隠したくてつけてる奴の方が多いんじゃないの


55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:42:08.94 ID:oMijI5To0
引き下げかぁ
市町村のくだらんイベント中止になったりで良かったのに









57 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:42:25.24 ID:sXvBVmod0
マスクが嬉しい


60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:42:30.69 ID:LZbBRbDR0
医療費有料になるだけでなんも変わらんやろ
結局財務省の犬


105 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:51:05.11 ID:ZawCuaWE0
>>60
インバウンドやサミットやりたいだけですわ
ようは見栄からマスクやめたいので5類にしたがっている
観光客や要人にマスクして!としたくない

政局なので、あとはどうでも良いんだろう
だから実態は5類相当にして、とりあえず中身はなるべく変えない方向性ですわ


65 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:43:25.27 ID:PAuFmGS70
まじでお前ら謝罪しろよ
どれだけノーマスクの人馬鹿にしてきたか
本当に今回は正義が悪者にされたわ
飛行機の裁判もやり直せよ


67 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:44:02.09 ID:5ivqpOKY0
>>65
ノーマスクはクソだろ


66 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:43:55.57 ID:hyaKoJbz0
政府公認ただのインフルレベルの風邪wwwwwww


71 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:44:21.65 ID:eVwR86zU0
ザ・二枚舌
ワクチンを打て打てと煽りながらマスクは不要とかぬかして何がしたいのか。


73 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:44:33.23 ID:SYUrt2zn0
もうマスク外したい


75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:44:46.07 ID:jtlYsyHB0
わいは鼻が乾燥しやすいから
コロナじゃなかろうがマスクは
必須、マスクしなかった鼻糞が
カチカチになって鼻血がでる


79 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:45:45.99 ID:rDtTnqg+0
外行くときは眼鏡とマスクと手袋でガードしてっから怪しげな人になってるわい
いちおう元気に生きてます

目と手のガードが最重要だと思うんだけどなぁ


80 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:45:54.27 ID:zjmUbvdR0
とにかくこの時期の電車バスが快適すぎてマスクなしは反対派だわ
爺婆のゲホゲホうるさいねん


87 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:46:47.81 ID:Daguzce90
風邪ばかり引いてたのにこの3年まったく引いてないから
感染対策はそれなり効果あったんだろうね
少なくとも体調悪い人はコロナだろうが風邪だろうが外に出ないで欲しい


90 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:47:17.47 ID:dt+aftOh0
少しでもリスク減らしたいからおれはマスクし続けるけどな


92 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:47:25.15 ID:AER2nx/70
死者と感染者過去最高で引き下げw









94 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:47:37.16 ID:7H4ZuBFl0
緩和しないと選挙活動に支障があるから急いでるんだろね
中国みたいに死者数もっと増えるんじゃない?


103 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:50:23.26 ID:38Wc9tBi0
また閣議決定で勝手に決めるの?


104 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:50:23.61 ID:q7atNuB/0
ここで外すタイミングを失ったら
臆病な日本人は一生マスク生活とかあり得るからな


106 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:51:16.80 ID:whpF/bPE0
マスクは正しく着用してこそ。
コロナに慣れきった人間がまともにきちんと着用してるとは思えん。
惰性でつけてる気持ちもどこかにあるから感染するんだよ。


116 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:52:14.15 ID:jevA+5f+0
医者のTwitterアカウントみたは発熱しだからって医療機関来ても診察が受けられるわけじゃないって書いてる人いるな。そりゃそうだわ。


123 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:53:07.82 ID:whpF/bPE0
嫌々ながら惰性と世間体気にして着用してる人と対策として着用してる人は同様の結果にはならん。


131 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:54:58.42 ID:Zt0ztwzT0
真夏のマスクだけは二度とやりたくねえわ


133 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:55:13.63 ID:LZbBRbDR0
働かせたいから隔離撤廃したいんだろう
ウチの会社も出社できない人多いし
けど分類変えてもウイルスの感染力は変わらないのに出社させたら感染者広げるだけだわ

まあどっかの医師が記事書いてたけど
病院もまともな会社も、今の取り扱い変えることはないだろうって言ってたな
結局医療費が自腹になるだけ
ワクチンは余ってるの使い切るまでは無料だろうね、もう買っちゃってるし


138 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:55:36.64 ID:i06hEdhw0
逃げ切るには5類が良い
なんかそんな感じw


140 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:55:45.97 ID:ZawCuaWE0
なんとしてでも5月までに実現なわけで理由は明白

広島で5月にやるサミットでさ
マスクしてアクリル板とか各国首脳がやってくれるか?
現状だと岸田だけやることになってしまう

だから急遽、5類にーと言い出しただけですわ
インバウンドをやりたがっている勢力がいたので味方につけてな









146 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 06:56:08.37 ID:6D8r80wZ0
結局財務省に

もう公費負担は止めろ!

と言われ、岸田は尻尾を振って「はい!」と答えたんだろ。


148 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 06:56:34.97 ID:7SU2G0bM0
まあ冬は前からインフル防止でマスクしてるけどな
春秋は花粉症
夏くらいか外せるの


185 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 07:02:08.55 ID:lyprunNT0
何も変わってないのに5類にするとか治療費やワクチン代払いたくないだけだろ


188 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 07:02:28.21 ID:HfZnOg2k0
3月いっぱいでテレワークも終わりだなあ。

ほんと長かったな。このまま引きこもりになってしまうのかと思ってコロナ前より運動したり外に出るようになったわ??


196 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 07:03:22.40 ID:NuvjNzl60
マスク不要っても自分はしばらくは普通にマスクするかなぁ


197 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/19(木) 07:03:41.77 ID:vr6CFrs40
>ほかの人にうつすリスクがある人

こういう人がいちばんマスクしないんだよ。


216 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 07:06:07.92 ID:oWifoG/40
これしかし、下げる理由が『サミットをやるから』ってのが
ガチで終わってる理由だわな。

コロナ云々よりも、こっちの方がそら恐ろしい話しである。


217 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 07:06:16.41 ID:kYx37MNf0
寒いし花粉あるから3月まではマスクで良い


236 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/19(木) 07:07:59.39 ID:ndruKB2I0
春は花粉症のシーズンだから誰も外さない


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年01月20日 08:41
    よく5類にしたら自己負担ガーとか言ってる人いるけど、そうなったら普通に保険適用されるから問題ない上にそれも税金だからね?

    全部税金でしかもそれが特定の病院だけに利益供与してた今までがおかしかっただけで、5類になれば全ての病院で受けられる上に保険でそこまで高くならない
    医師会は2類受け入れ可能な病院を税金で儲けさせたかったんだろうね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事