引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/01/28(土) 20:09:15.41 ID:COOEDOgD9
※1/26(木) 6:03配信
現代ビジネス
国際政治学者として人気が高く、情報発信力のある三浦瑠麗氏(42歳)の夫である三浦清志氏(43歳)の会社「トライベイキャピタル」(東京都千代田区)が、1月19日に東京地検特捜部の家宅捜索を受けていたことが判明し、波紋を広げている。
「建設の見込みがない太陽光プロジェクトを知人の投資会社代表に持ちかけて10億円を詐取した」という容疑は、FIT(固定価格買取制度)の導入で太陽光プロジェクトが「政府が利回りを保証した国債のようなもの」(太陽光業者)となって、設備ID(事業計画認定番号)が利権化しただけに、それほど珍しいものではない。転売が繰り返されてトラブルが多発しており、「太陽光発電は事件の温床」となっている。
瑠麗氏の東大の一学年先輩で、外務省、マッキンゼー・アンド・カンパニー、ベインキャピタルなどを経て起業したという絵に描いたようなエリートながら、一般には無名の清志氏の事件が注目を集めるのは、「瑠麗氏の夫」という“有名税”の側面はあるものの、「特捜案件」だけにそれほど単純ではない。特捜部は瑠麗氏の情報発信力にも疑いを強めている。
その疑惑を先に示しておきたい。
瑠麗氏は、2020年10月16日に菅義偉前首相が立ち上げた「成長戦略会議」の8人の有識者委員のメンバーとして、各種提言を行ってきた。以下の資料は、瑠麗氏が第9回成長戦略会議(21年4月12日)で提出したもの。
瑠麗氏は、この日のテーマである「グリーン成長戦略」について提案したのだが、資料(写真下)にある「グリーン資産への証券投資」(赤線は筆者)に注目いただきたい。
清志氏のトライベイ社は、会議の5ヵ月後の21年9月末、グリーンボンド(環境債)の発売を発表した。「出力50キロワット未満の低圧案件の開発を対象に5億3000万円を調達する」というもの。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/327f8d93985a47bec33240a93e7faa8f801bf146
2 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:09:37.28 ID:CF8riTCw0
三浦オワタ
5 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:10:40.04 ID:oMzH9rns0
特装入るなら
完全に終わったな
胡散臭いやつだと思ってたが
やっぱりか
15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:12:40.54 ID:JaJZW8270
クリーンなエネルギーを汚い人間が作る世界
22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:17:13.30 ID:n9HsxK750
あら?警察沙汰?
30 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:18:55.51 ID:wPnOZ63U0
なんでこんなやつメディアは徴用したの?
31 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:18:58.35 ID:iwjxnYD60
妻は関与無しを主張するのは苦しくなってきてるな。
36 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:20:32.19 ID:rDiN9jKg0
あらら
真っ黒だったか・・・
44 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:23:58.58 ID:twc2yanQ0
日本が困窮化してるのかしらんが政商ネタに食いつきいいな
日本の夜明けが近いのかもしれんね
52 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:25:18.94 ID:TB0LaLVe0
>>44
ないない
他国と違ってデモ活動などをすることもなく
ネットで騒いでスッキリしておしまいだから
47 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:24:36.60 ID:HwQQ+7/d0
今までセレブアピールして民衆を見下してきたぶん
周りの目は冷たいぞ
62 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:29:39.68 ID:rDiN9jKg0
>>47
普通はああいうアピールしないんだよな
いかにも見下したような構図
いかにも過ぎて
いつかこうなるだろうと無意識のうちに感じていて
こういう人生の主人公である自分に酔ってたのかもしれん
53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:25:34.77 ID:kVxHTkr50
詐欺だらけの国になってしまった
54 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:25:38.36 ID:C0AxfIUc0
昔からブルーオーシャン狙いの政商はいるわけなんだが?
お前らの嫉妬凄すぎ
78 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:34:22.63 ID:z91Jn5bW0
>>54
小池百合子とズブズブ
65 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:30:38.28 ID:dFRK8u2y0
農学部から国際政治学者になった経緯を知りたいわ
自民党がどうやら関わってるぽいんだよなー
美人だから御用学者にしたてあげられたんかな?
82 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:34:37.47 ID:q3OIlm2r0
>>65
wikipediaより
2004年1月、
自由民主党が主催した第1回
「国際政治・外交論文コンテスト」
で党総裁賞を受賞
(課題は「『日本の国際貢献のあり方』を考える」)[11][12]し、
3月に農学部卒業[4]。
4月に東京大学大学院
公共政策学教育部(公共政策大学院)
専門修士課程へ進学し、
国際政治学者の藤原帰一の下で学ぶ[13]。
85 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:35:51.36 ID:RUofhbsY0
>>82
この論文の検証までニュースになりはじめたなw
77 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:34:10.34 ID:RV6Yp2o+0
言論人とか社会学者は普段上から目線で何かあるとすぐ逃げる
とっとと批判しろよ、この件に関して
91 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:37:07.90 ID:gBUaFtP40
単純に10億円騙し取ろうとした話しなのかな〜 う〜ん
113 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:43:48.55 ID:eteXp/+n0
>>91
トライと別の不動産会社が、そっちが住民同意取るはずだろで争ってる最中に、訴えた会社が10億投資したとかなんとか。
訴えた側からすると、同意取れる見込みないのに投資させたからアウトじゃね?って流れなのかな
120 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:45:36.15 ID:gBUaFtP40
>>113
2億円を返してるんだよね〜
なんだろねこれ
99 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:39:13.52 ID:gBUaFtP40
六本木ヒルズ暮らしする意味ないよな なんでそんな無駄な支出する
100 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:39:22.39 ID:xRJaSXLk0
学生結婚から20年
夫婦一心同体
101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:39:55.30 ID:z91Jn5bW0
最近は公金チュパチュパ野郎共の内ゲバ激しいな
リーク合戦して自分達だけ逃げたい願望なんだろな
105 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:41:25.41 ID:oh8eel/X0
旦那の仕事って日本の土地を中国人に売り捌いてたとか
言われているけど、そうなのか?
107 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:42:03.36 ID:uEWJlk0e0
東京都のソーラーパネル設置義務も・・・
123 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:45:46.44 ID:RGVli/S80
とんでもねぇ話だなこれぇ?
140 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:51:17.83 ID:4ZiOQO080
しかしこれほどあからさまな利益誘導疑惑とは…
唖然とするわ
164 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:58:54.02 ID:fyngfi4y0
安倍ちゃん当時は好きだったけどもし生きてたら全く別の世界線で俺らは何も知らず生きてたんだろうな
168 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 20:59:33.30 ID:gBUaFtP40
言うても東大の頭脳2つやで
169 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 20:59:37.99 ID:pKfDwtkJ0
すべての道は安倍ちゃんへ通ずる
191 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 21:05:39.56 ID:CNjNjNdv0
夫の会社の株半分持ってるって噂もあるが
それが事実なら会社の価値下げれた被害者じゃん
経営内容知らないって言ってるし
193 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 21:06:00.06 ID:9NWkFO+00
ほらっちょショーンと同じ運命だな
194 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:06:39.19 ID:YxjrVacK0
>>1
立派な学歴&職歴だから、富裕層から金を集めて金融商品の運用で大儲け出来そうなのになあ・・・何故に太陽光なのか。
198 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:08:00.64 ID:AOCOKpnc0
>>194
むしろ着工する気ないのにやってんだから太陽光サゲしてるようなもんだろ
204 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:09:52.64 ID:eteXp/+n0
>>194
マッキンゼーにいたなら年収も高かったと思うけどね
コンサルやってて太陽光の人達と繋がったのかなぁ
196 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:07:20.11 ID:gBUaFtP40
旦那の逮捕はあるのかないのか
219 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 21:13:26.73 ID:lPXD2NCD0
こういうあからさまな利益誘導するのって法律としては問題ないの?
224 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:14:34.51 ID:AOCOKpnc0
>>219
こいつはみなし公務員として働いてたのだから五輪高橋と同じ容疑になるよ
夫は詐欺でW逮捕は十分ありえる話
226 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:16:09.18 ID:llZIfcnh0
>>219
まあインサイダー取引と言ってだな
日常茶飯事だよ
うちの嫁に儲けさせてやるかいな ホイ
235 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:19:31.85 ID:p7sjDY7u0
なんでこんななんの実績もない女が国会やテレビで発言できるようになったのか?そこが不可解である。右からも左からも嫌われてるようだぞ。
242 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 21:21:30.59 ID:IEQKwDxY0
結局どいつもこいつもポジショントーク
誰かに心酔するのはやめた方がいい
327 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 21:56:14.29 ID:rO2qPwEZ0
コイツを持ち上げたテレビの責任は重い
354 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 22:10:54.32 ID:auY/JTHM0
会社とは関係あるといっていたようだしな
テレビでは
最近は私は関係ないといっているけど
まぁアウトの可能性は高いだろうな
388 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 22:34:06.47 ID:69lR2s/90
顧問弁護士が統一教会信者なのに
いや私は中立ですみたいな顔して統一教会報道のコメンテーターやってたっておかしくない? ズブズブやん
393 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 22:37:02.35 ID:1AivFmVw0
テレビもここまで偏向報道やっちゃうならしっかり法整備必要だけど法律作る連中がアレだから無理か
399 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 22:41:30.70 ID:RUofhbsY0
検察のリークがここまでないのは政治家ルートなんかねぇ。
国会開催中のこのタイミング的にないか?
403 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/28(土) 22:48:06.51 ID:ZE7UFTj20
この人達悪い事しなくてもある程度裕福だろうに
どんだけお金が欲しいんだよ
最近の世の中守銭奴ばっかり
程よいところで幸せ感じろよ
396 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 22:39:24.65 ID:03AY4obH0
まずニュースにコメンテーター要らねーんだよ
事実だけ報道しろ
407 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/28(土) 22:50:12.28 ID:lP7gTi7R0
>>396
そういう番組もあって良いな
コメンテーターのフィルター越しの意見を鵜呑みにするのが多すぎる
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
地検の上層も臭さ満載だろ