2023年01月29日

岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞

■岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 ★4 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/01/29(日) 17:58:25.77 ID:46nG1Apb9
※1/27(金) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン

 岸田文雄首相が防衛費増額の次に打ち出した「異次元の少子化対策」で財源問題がくすぶり、またもや増税論がささやかれている。しかし今の日本は、増税どころか国債発行に逃げることすら避けるべき危機的な国民負担の水準にある。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 「異次元の少子化対策」 本当に効果は出るのか?

 岸田文雄首相が念頭会見で打ち出した「異次元の少子化対策」の表明を巡って、財源をどう確保するかが焦点になりつつある。岸田首相は、1月4日の年頭会見において、「静かな有事」と称される少子化の進行を止めるべく、決意を表明。経済財政運営の基本指針「骨太の方針」を決定する6月までに、「こども予算倍増に向けた大枠を提示」するのだという。

 日本はこれまで、「エンゼルプラン」「緊急保育対策等5か年事業」(1994年)など、1990年代からありとあらゆる少子化対策に取り組んできたが、効果を上げていない。海外の事例を見ても、子育て支援大国とされたフィンランドの合計特殊出生率は2019年に過去最低の1.35まで下がり、一時は日本以下になった。

 少子化対策を巡っては福祉関係の識者や業界が一様に、「政府の本気(予算/財政支出)が足りないからだ」と主張している。しかし、例えば、赤川学・東京大学大学院教授は「日経ビジネス」(電子版、2022年10月23日)において次のように語っている。

 「『子育て支援策をしなければ、出生率はもっと落ち込んでいたはずだ』という主張も聞きます。ただ、検証不可能なので無駄な議論でしかありません」

 「もう1つの意見が、『支援の程度が足りていないから効果が表れていない。もっと財政支出を増やすべきだ』というものです。もちろん年間10兆円ぐらいつぎ込んで、壮大な社会実験をしてみるのはいいかもしれません。ただ、効果は非常に限定的なように感じます」

 そして、「少子化の原因を分解すると、結婚しない人が増えていることの効果が9割を占めている」と断じている。

 新自由主義との決別を宣言し、政府の財政支出増加や規制による経済成長をもくろむ岸田政権が、「結婚しない人が多くなったせい」という少子化の根本問題に、どう予算を振り分けるのか。政策効果がないことでも、予算を振り分けて「やってます感」だけ出して終わりなのだろうか。

 子育て世代にお金をばらまいても、保育所を整備しても、女性支援を増やしても、ほとんど効果がない――。この難問をどう解決するのかお手並み拝見といこう。確かに、高齢者に予算を振り分けるよりは効果が期待できそうではあるが、現時点では誤差の範囲といえるような成果しかない。

● 「異次元の少子化対策」表明で くすぶる財源問題

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e3997651a820fe4afd3d2a07950991b08ce345





12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:00:05.06 ID:AgFyrkcd0
そろそろ非課税世帯からも取り上げるんじゃないの?
コロナ禍で金撒いた分取り返すために


13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:00:07.05 ID:/TliMSE00
会社にたまにいる積極的な無能


15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:00:14.68 ID:6yGfo3/l0
宗教法人のことですかね?


18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:00:40.11 ID:RO3NHQq80
いくらでもあるでしょうな、俺らの意見無視すればいいんだからな


26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:02:36.81 ID:Yhq0468A0
あと、投票したら全て従うべきというのは民主主義の否定だからな
それができなくてどうして政治の暴走を止められるね
それとも何か、共産党が政権とったら何をやらかそうとも投票したやつに発言権は与えないとでも?


28 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:02:59.61 ID:dKI+Ici60
きっしーと財務省の連中は1年くらい日本の平均賃金の生活してみてくれや


31 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:03:44.92 ID:jBJLl/QJ0
時代劇に言うと平民に更なる年貢を集る極悪大名 


48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:04:58.22 ID:RO3NHQq80
>>31
飢饉が起きてる最中年貢を納めさせようとする悪代官みたいな









32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:03:45.98 ID:V6XFyG8l0
法人と宗教から取れよ
一般社会人からこれ以上盗るのは
異次元の基地外だ


40 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:04:09.34 ID:S/rOSkH80
宗教法人と政治団体は無税
これがひどい


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:04:25.43 ID:CWjeDWas0
デモも暴動も起きないんだから
まだまだ余裕しょ
どんどん増税しちゃってー


56 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:05:55.16 ID:fUG7bCJW0
与党はバラマキ政治から決別すべき


60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:06:08.07 ID:Q+sSNSr00
国民は生かさぬように殺さぬように


64 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:06:51.51 ID:fpC+kQGV0
一旦増税されるとほぼ減税されないので負担は増えていく一方…将来世代の負担どこまで増えていくんだろうな


67 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:06:52.46 ID:Zq1Nvs6w0
「金が足りないなら国民から取ればいい」って政治やってりゃ
そら「金が足りないなら強奪したらいい」って国民が出てくるわ


70 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:07:14.93 ID:SDVDPsh00
こいつには人の心というものが無いんだと思う
国民に寄り添えないんだろうな
国民は怠けて甘えてるって思ってるんだろう


72 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:07:44.23 ID:dfIt+JO/0
島原の乱の税率まではあと20%ほどある、まだまだ税率は上げられるぞ









75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:08:06.61 ID:Yhq0468A0
もっとも何を言われようが声を上げることには変わらないのだから意味は無いのだが


77 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:08:22.18 ID:V6XFyG8l0
飢饉で食い物が無いから僅かな
庶民の蓄えを奪い取って仲間にだけ配る
施政者。民に対しては「虫でも食え」


78 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:08:40.93 ID:6DsWXQ8g0
無駄を省かずに増税します!
働くもの食うべからず


81 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:08:46.34 ID:RtCal/gk0
増税の前にまず議員歳費の削減や国会のコンパクト化など
国会議員が誠意を見せないと


87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:09:04.97 ID:TMGORRpE0
活かすか殺すかの瀬戸際はまでは
国民性のおかけで財務省の思い通りに税金とることできる

日本人は自立心無いから上級国民にとって都合がいい
たとえ国力が削がれることをしてでても支配者としての立場を見せつける









89 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:09:13.21 ID:1gNI9+K00
暴力以外でこの国は変わらんのだ
戦国時代最高


100 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:10:26.66 ID:9+3cC8pt0
子供とか未来への投資に使うならまだいいが、増税したらしただけ老人の医療費に消えるのが辛いところだよなあ


108 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:11:11.64 ID:PiXPzGn30
増税の余地はあるよ。昔みたいに物品税を増やせば良いだけ。
もっとも今の日本は金持ち優遇に走り過ぎて異次元ならぬ異世界増税状態だわな。


111 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/01/29(日) 18:11:25.61 ID:4nfm6fq40
財務省をつぶさないと日本がつぶされちゃうね。


112 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:11:32.12 ID:1EziFY8m0
これもうほとんどブラックホールだろw


120 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:12:17.79 ID:jBJLl/QJ0
強制的に奪った税金を配ってやる的な言葉が嫌なんだよ お戻しします。これぐらい配慮が無いとな政権には


125 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:13:21.39 ID:H04kB9kT0
どう考えても東京オリンピックが元凶だし都住民税と都事業税取った方がいいんじゃないかな


149 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/01/29(日) 18:16:30.11 ID:WjocMawk0
物価は上がる賃金は上がらないw
そこへ税金は上がるwww
治安は悪くなる。なんか日本の魅力無くなって来たなw


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 22:42 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年01月30日 04:54
    島原の乱って9公1民か・・・
    そこまで行かないとまだ絞れるって判断されるんだとしたらやってられないな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事