2023年02月06日

国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止…三菱重工業、採算見込めず

■国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止…三菱重工業、採算見込めず ★3 [はな★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 はな ★ ▼ 2023/02/06(月) 21:21:56.16 ID:zZX/th6o9
国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止…三菱重工業、採算見込めず
2023/02/06 17:35 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230206-OYT1T50153/


三菱重工業は、凍結中の国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を中止する方針を固めた。2020年10月、「いったん立ち止まる」として量産を凍結していた。開発から約15年がたち、採算性が見込めないと判断したとみられる。

同社は08年3月、三菱リージョナルジェット(MRJ)として開発を始め、15年11月には初飛行を果たした。しかし、就航に必要な「型式証明」の手続きがうまくいかず、計画はたびたび延期していた。米国の飛行試験地拠点を閉鎖するなど開発体制を縮小している。




3 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:22:58.71 ID:hFC8TLWe0
国産ジェット公費500億円 
https://www.chunichi.co.jp/article/7341


半世紀ぶりの国産旅客機であるSJは事実上の「国家プロジェクト」で、これまでに少なくとも補助金などで約500億円の公費が投じられた。


35 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:28:52.21 ID:2TNk29Hz0
>>3
結局いろいろあったけど最終的に
税金チューチューご馳走様でした(完)
流石に悲観的になる


9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:24:27.07 ID:Nuzw+0CO0
日本の技術は世界一ィィィィィ
モノ作り立国
技術立国
経済大国
日本の民度
1週間で核作れる
日本品質
勤労勤勉、真面目な国民性
礼儀正しさ
大和撫子
サムライ
治安がいい
日本すげえ俺すげえ


ゆとりで全部ぶっ壊れるなwww


13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:25:03.69 ID:Ouu0v2a80
まあMRJも国産なのは三菱重工って名前だけで
設計してたのは買収した海外の子会社だったからな
国産旅客機とは…って感じだったし


14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:25:46.94 ID:zxV0OX6J0
国会議員にプライベートジェットとして購入を義務付けろよ


20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:26:37.89 ID:s24I9AtP0
巨額の税金とか思う人がいるかもしれんが、他国はその10倍は出して開発できるかどうかの世界
アメリカなんてトータル100倍は出してるしな
日本じゃまず理解されなくて無理だろうよ


22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:26:44.03 ID:RNxfmDXL0
自動車もまともに作れないのに飛行機なんて荷が重すぎだったんだ









24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:27:24.68 ID:c95aDt/M0
大型客船も駄目だったしまともにプロジェクトマネジメントするノウハウがないんだろうな

親方日の丸でぬくぬくやってたらそりゃそうだろうな


25 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:27:31.13 ID:tyilT2700
軍用のなんかにならんのか?
警戒機とか


33 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:28:35.63 ID:PCSqejhi0
>>1
戦略的撤退(キリッ


41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:29:37.94 ID:HSz42uvL0
既に受注入ってた分はどうすんのこれ


43 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:29:40.26 ID:WciSa4A30
ジェット機も造れねえのか日本企業


54 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:30:59.85 ID:RScsns230
>>43
安全性に目を瞑れば楽勝なんだが?


49 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:30:28.87 ID:UOvpz5pJ0
これは絶望的だな
序列リーマン社会の限界なんかな


50 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:30:31.96 ID:7jDgbxfV0
技術の日本(笑)


58 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:32:12.19 ID:+XikE4aa0
どうしてそんなネガティブなことを言うんだっ!
挑戦しなければ、始まりもしないんだっ!


〜 昔のオレらの中にそんな感じの人がいた気がする録より 〜









59 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:32:29.95 ID:D7jS8Hk20
下手に完成したらリコールの嵐

ってか 隠す?w


69 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:33:42.64 ID:ibqDZDg20
各テレビ局が日本凄いで宣伝してたのに、この有り様
税金はいくら投入したのだろう


74 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:34:55.27 ID:Sm31Zwwz0
大失敗


75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:35:02.29 ID:P6dVE2yv0
こいつら年収すげえんだってな


78 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:35:12.70 ID:5dwEUomG0
ようやく事業から撤退か儲からん事からは撤退が1番


98 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:38:50.68 ID:QuKEkiNK0
本来赤字でも実現させる案件だったけど
作りたくなかったのが日本政府の回答だよな


107 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/06(月) 21:40:34.92 ID:ajiKtu340
>>1
煽りでもなんでもないけど
スペースジェット中止、ITも半導体もだめ、EVも怪しいし資源もない日本だけど
これから日本は何をやって食べていくの?


114 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:41:45.57 ID:kH6087qK0
>>1
もういい加減
日本がジェット機を開発するのを許可してくれてもいいのにな米国。
いつまで反対するんだろう?
もう時価総額ランキング50位以内に入ってんのトヨタくらいだろ。


85 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/06(月) 21:36:31.99 ID:MibY1Y2V0
失敗をすることは悪いことじゃあないが
無かったことにするのは悪いことだ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 22:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by 名無し at 2023年02月06日 22:23
    壺とその司令に忠実な安倍とその仲間たちに完全に破壊されたな
    次の選挙が最後のチャンス
    いや、もう手遅れか
  2. Posted by at 2023年02月06日 22:46
    プーに間違えて核落としてもらって1000年くらい前から創りなおしたほうがよくねこの国
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事