2023年02月13日

【共産党 大揺れ】党員数は50万人だったピーク時からいまや30万人も割り込み、党勢退潮が際立つ

■【共産党 大揺れ】党員数は50万人だったピーク時からいまや30万人も割り込み、党勢退潮が際立つ ★2 [尺アジ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 尺アジ ★ ▼ 2023/02/12(日) 14:50:28.93 ID:JBs3Exox9
創立101年目を迎えた共産党が大揺れとなっている。年明けに元幹部で現役の共産党員が公然と党首公選制の導入を求め、同党執行部が除名処分としたことが、他政党だけでなく、多くのメディアも含め、国民レベルでの厳しい批判を招いたからだ。

 在位23年目となる志位和夫委員長(68)は批判拡大を受け、「集団指導によって民主的に党運営をやるのが一番合理的。あらゆる角度から見て、党首公選は道理がない」と居丈高に党首公選制導入を否定した。

 ただ、党員数は約50万人だったピーク時からいまや30万人も割り込み、党勢退潮が際立っている。その中での党首公選制導入要求は、一般党員に広がる深刻な危機感を踏まえたものだけに、今回の志位氏ら指導部の硬直した対応には「悪いイメージを拡大させるだけ」(党幹部)との内部批判も相次ぐ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/11(土) 6:21
東洋経済オンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/f058de0540a667d01ef5ee0f2d1b597326fe77c2




7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 14:53:28.59 ID:OWTcUBRI0
日本人の共産党離れ


8 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 14:54:08.75 ID:JbUcr4Ej0
昔は何であんなにいたのか不思議


10 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 14:58:10.32 ID:OBuqh7ot0
>>8
戦前の戦争一辺倒情勢だったり戦後の大混乱の世の中を知っている人が資本主義に反対するのは分からなくも無い

自分は単に競争社会に絶対反対だから


9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 14:54:59.66 ID:OBuqh7ot0
極左の自分も今の共産党は支持することができない
旧社会党みたいな政党ができたら支持しないこともないが


11 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 14:58:12.72 ID:1vq8zjXh0
自民も立憲も共産も維新も大差ない


12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 14:58:17.89 ID:kiVIeMEm0
駅前で昔から演説してる共産党の人ウォッチしてるけど爺化してかわいそうになってくる
それでもチラシ貰わんけど


14 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 14:59:26.17 ID:PwDWBV4M0
抜本的改革が必要
宗教法人化待ったなし


15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 14:59:41.94 ID:KoA0J1Ob0
人口減ってるから別にいいんじゃないの


23 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:02:39.31 ID:t+1YAUdP0
比例票の推移を見ると正に激減してる


26 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:03:46.81 ID:3Qt7fSX70
鈴木エイトの話だと統一教会の信者の実数って7万人程度なんだろ?
共産党の方がはるかに多いじゃんw









28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:04:30.72 ID:t+1YAUdP0
団塊の世代がいなくなったら共産党も終わり


31 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:05:29.31 ID:iXq0Q2F10
共産主義は等しく貧乏になる事だからな。


33 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:05:58.12 ID:yd7jMPtH0
共産党のいう民主主義は一般解釈と違うようだな


34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:06:09.70 ID:VWzNz1f70
名前が悪いよな
さっさと労働党とか市民のなんちゃら党みたいに変えたらいいのに


38 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:07:30.57 ID:tZnvrmnB0
>>34
共産主義革命が党の目的だからそれはない


37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:07:06.35 ID:VgQFt6vd0
Q.共産党はいい加減党首変えればいいのに
A.全く不見識!悪意ある攻撃だ!断固反撃する!!


41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:08:18.69 ID:tZnvrmnB0
>>37
志位同志は党首ではない


43 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:08:44.81 ID:VgQFt6vd0
>>41
そういうトコだよwwwww


47 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:10:01.51 ID:tZnvrmnB0
>>43
そういうことだよ


39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:07:42.71 ID:Dl6OFDEt0
団結粉砕 岸田は戦争したがっている
とかデモやってる人の白髪率みてみ


48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:10:02.61 ID:ViknjcZa0
一昔前は共産党員の親が子供を共産党に入れるってぇのは良く聞く話だったがな
今はどうなんかね









51 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:11:22.53 ID:Z1ss7XH00
ピークから党員が変わってないだけだろ
ただ単に、高齢で死んだ分がそのまま減ってるだけw


55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:13:45.99 ID:VgQFt6vd0
>>51
志位るズとか共産は若者にも人気!ってやってたじゃないですかヤダー!


52 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:12:36.10 ID:sN1PUs+m0
ジャーナリズムとして
公党を批判するなら、事実とその主張、論理をしっかり踏まえるべきで、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いったい何を聞いていたのかが問われます。
空虚な党攻撃に「共産党に対してなら何を言っても許される」という危険な感覚さえにじみます。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-11/2023021102_04_0.html


はっきり言って公党を批判するのに事実かどうかなんか必要ないんやけどな
個人政治家に対してやってもいないのにあいつはレイプしたことがある!とかは政治家相手でもダメやろうけど
公党の場合は事実でないと批判できないってなったら
「自民党は戦争しようとしている!」「金が流れている疑惑がある!」だってあかんやん


53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:12:57.79 ID:ljhCE9uF0
もう野党共闘とか絶対に無理だろ


59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:16:29.15 ID:ljhCE9uF0
かつては安倍政治への反感から共産党へ期待を寄せた人もいたろうけど、今回ので多くの支持を減らしたろうな


66 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:19:19.25 ID:WxKxKba00
日本の衰退と共産党の衰退の曲線が一致している…これいかに


81 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:26:01.83 ID:UJYS4twe0
こういう状況なのに何でトップが変わらんの?


85 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:28:18.57 ID:3YwIR16b0
近所の駅でも、共産党が頑張って活動してんだけど、参加してるのがジジババばっかだもんなあ
比喩じゃなくて、マジで70代じゃないか?って高齢者ばっかり

昔ならシールズとかいう若者が!とか、最近はアベ政治で蟹工船読んだ若者が!とか、おかしいな、定期的に若者が入ってきてるはずなんだが


88 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:28:53.68 ID:6Bny53I60
この党は何がしたいの?









89 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:30:35.62 ID:wCM4d3U40
>>1
そりゃ減るだろ
共産のみならず他の政党にしても党員の数は減少傾向なのだから

そこらでこのご時勢党員になってまでという人が減っている


93 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:31:27.64 ID:Qgdx1xLz0
駅前で高齢者党員が演説しているけど
若い人達から高齢者まで聞いていないのが実情


98 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:35:35.66 ID:+37zFmBi0
党首選提案しただけで追放される組織に明日は無えだろ
どこのカルトだよ


99 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:37:50.38 ID:T43cTWa20
志位主席の奴隷って事を証明したからな
これで共産党員なら頭がおかしい


101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:38:34.33 ID:tZnvrmnB0
>>98
提案したからじゃなく、規約違反で処分された


103 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:39:44.28 ID:XZe0uU350
>>101
ぶっちゃけ議員でもない人の除名で大騒ぎする方が異常だわ


107 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:43:38.93 ID:x1icODM10
共産は日本のリベラルの老舗なわけだが
そのこ勢いが弱まってるなら
若いリベラルはどこの党を支持してるんだろう。









109 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:44:05.85 ID:/yJA7fPM0
23年以上同じ人間がトップでも共産党員はおかしいと思わないのが確定したのが凄い
令和の時代にこんなかび臭い組織があるんだな


114 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 15:54:18.71 ID:RGQF7quX0
幹部や役職がある時点で共産とは程遠いんだよなあ


116 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 15:55:09.19 ID:a8GQTkSU0
パワハラ問題のとき何であの人辞めなかったんだろうな


132 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 16:12:07.78 ID:V/8vRLk40
党の存続が全てに勝る思想集団なんか一般人の支持を得られるわけがない


138 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 16:16:26.36 ID:lrrcHz9f0
>>1
むしろまだ30万人近くもいるという事実に驚いた。
思いの外頑張ってるじゃないか。
てっきり、そろそろ1万人切ったか?って思ってたぞwww


139 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 16:17:00.97 ID:YYEP87Th0
まあ、こんだけ人がいればヤバい奴は一定数発生するからね


153 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 16:30:46.08 ID:oJCtAPm80
高齢な党員に聞きたい
これが自分が若いときに夢見た共産主義に到達する道だと今も信じてるのかな


177 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/12(日) 17:00:03.59 ID:lUJob1Ui0
逃げ切り世代ほど共産党支持してて
困窮世代には全然支持されてねーのが全てだろ


187 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/12(日) 17:08:34.19 ID:VIM0Z5PA0
高年齢化のがヤバないか


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年02月13日 15:47
    党員の何割かは、生活保護を共産党通じてゲットした人間だから、辞めることはないだろう
  2. Posted by at 2023年02月13日 16:42
    そら花丸木が何十年も独裁してりゃあね…
  3. Posted by at 2023年02月13日 18:00
    集団指導体制でも、その指導部を公選制にすべきだろう
     指導部たる資質があるか、弁舌を以て示せば良い

     社会的合意を得る努力を 疎んでる時点で、
    あらゆる組織で 管理者 に向いてないんだょ
  4. Posted by at 2023年02月14日 03:13
    共産主義なのだから暴力革命一択でしょ。総括せよ!
  5. Posted by at 2023年02月14日 23:19
    共産とか言ってるけど実態は独裁者による不自由強制党だもんな
    せめて労働党になれ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事