引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Hitzeschleier ★ ▼ 2023/02/23(木) 20:38:26.48 ID:VAGAWS5p9
2/23(木) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20802b3fb9068a0d55faa939b7a1725cb0aded6
急速に普及しつつあるコオロギ食を巡る議論が過熱している。学校給食に提供されて話題になり、養殖しやすく、たんぱく源になるなどの利点があるが、一方で、ネット上には「#コオロギ食に反対します」「#昆虫食に反対します」のハッシュタグが立つ。その見た目に抵抗感を持ち、口に入れることを不安視する声が収まらない。NPO法人食用昆虫科学研究会の吉田誠理事にコオロギ食についての気になる疑問を聞いた。
日本で食用とされているコオロギは、ヨーロッパイエコオロギ、フタホシコオロギという種類だ。フタホシコオロギは琉球列島に野生で見られるが、それ以外の地域では両種とも野生では見られず、本州でよく見られるエンマコオロギなどとは別の種類となる。欧州で食用に用いられているのも同じヨーロッパイエコオロギ及びフタホシコオロギで、素揚げやピザ、スープの具のほか、粉末パウダーに加工すればパンやコロッケ、菓子にまぜることができ、幅広い用途での利用が期待されている。
吉田氏はコオロギ食のメリットについて、養殖しやすい点を挙げる。
「コオロギは大量に高密度での養殖が可能で、かつ温かい室温下であれば、1年中養殖できます。このことからはちゅう類などのペットフードとして用いられており、すでに養殖技術が確立していることから、生産しやすいメリットがあります。また、養殖の餌も穀物主体(タイではニワトリの餌を流用)で手に入りやすい。他の家畜との比較では、飼育スペースが小さくて済むこと、養殖サイクルが短いこと、が利点として挙げられます。このことから、タイでは農家の所得向上策として食用のコオロギ養殖が取り入れられています」
※続きはソース元でご覧ください
5 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:40:55.38 ID:TpkHtlUW0
おい長野県人、何とか言え!
9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:41:50.79 ID:VwkBxSDG0
人にすすめるやつは大抵自分ではやってない??
11 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:42:03.63 ID:A8JYDLGf0
>>1
>タガメのようなフルーティーな香りの昆虫やサゴムシのような脂が乗ってジューシーな昆虫などがいます。
もうなんて言って良いかなw 主食にしろよw
13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:42:35.72 ID:uT3m7hMJ0
不安とか反対とか何言ってんだ?
庶民は虫しか食えない時代が来るんだぞ?
今だって毎日高級フレンチ食ってるわけじゃないだろ?
そのラインが下がるだけの話だぞ?
15 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:43:31.33 ID:sF7w5/dT0
でも、コオロギ食作ってる奴らやその家族は肉食うからな。
16 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:43:36.50 ID:vE4Snjjp0
中国産と同じ
最近では業務スーパーやら外食に混ざってても文句言わないやろ?
その内コオロギも普通になるんじゃないん?
28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:46:34.34 ID:pL6QdKjt0
>>16
>>1読めば、コオロギは入口と言うことみたいだな
日本に居ない種類をわざわざ輸入して養殖してるけども、逃げ出したら外来生物で駆除か?w
18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:43:58.59 ID:J9J+Szdw0
ゴキブリに強いアレルギーがあるので、コオロギ入りも食べたら呼吸困難になりそう
22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:45:03.43 ID:xIFAsb3S0
どんな飢饉でも日本人は昆虫だけは食べなかったんだよ歴史に学べよバカジャップ
25 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:45:53.43 ID:NkJ2dWlO0
>>22
普通に食べたぞ
イナゴとか最近まで食われてたし
39 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:49:44.43 ID:pL6QdKjt0
>>25
今でも食いますw
イナゴは佃煮で売ってる
蜂の子は甘露煮で缶詰
この二つは普通にある
29 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:47:14.86 ID:uT3m7hMJ0
最近はハンバーガーもポテチも高いからな
虫食わなきゃ死ぬ時代がくるぞ?
30 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:47:35.04 ID:qpQ1Wy7a0
てか油断してた 食わされたよ
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:47:48.64 ID:A8JYDLGf0
甲殻類アレルギーだから食えない
野草食います
33 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:48:02.46 ID:MyTnTAri0
コオロギって言いながらG使う偽造品が出ない事を願うわ
37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:49:19.35 ID:xwd4pzX+0
イナゴの佃煮でご飯食った事はあるが二度目食いたく無かったよ
41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:49:46.28 ID:e2prhrMh0
> NPO法人食用昆虫科学研究会
もうNPOって利権に群がる人間の隠れ蓑としか思えない
42 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:49:47.46 ID:+XkOCOUb0
まず国会食堂のメニューをコオロギに変えろ話はそれからだ
45 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:50:00.42 ID:CQsnDeJJ0
美味いと思うヤツが思う存分美味そうに食ってればそのうち流行るだろ
46 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:50:11.28 ID:6nOucAA50
カマキリじゃあるまいしコオロギなんか食えるかよ
47 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:50:31.44 ID:2OG8Zz0a0
危険でしかない
こんなもの食べたら身体壊す
国は何をしてるんだよ
補助金まで出して
48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:50:33.22 ID:uT3m7hMJ0
昆虫食を好き嫌いで語ってるヤツは危機感足りないわ
飽食の時代はもうすぐ終わるんだよ
53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:51:18.95 ID:qzMhKwAv0
食料を生み出す農家や漁師(養殖してる人)を大事にしなくては
54 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:51:19.38 ID:n4urm+2Y0
カエルの主食
56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:51:21.87 ID:QXxH1mwr0
伊藤忠と関わりがあるから、裏に何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなってしまう
日本人の食事を破壊しに来ていないか
文化的に
57 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:51:24.31 ID:oqzYl5lc0
そんなに将来不安な貧乏人多いのか?
天災とかになればともかく
60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:51:34.89 ID:A8JYDLGf0
この味は、どこどこ産のコオロギだねって言い出す奴が出て来るかもなw
63 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:51:56.62 ID:cfSS0DV80
専門家と政治家全てに
生きたままのコオロギを一万匹食ってもらおう>>1
それで何日耐えられるか検証しよう。
68 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:52:42.77 ID:kaIyAbmp0
専門家が食えば良いよ
食費が浮くねよかった良かった
69 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:52:45.70 ID:sdRSveFB0
コオロギが美味かったら日本人はもう食ってるだろ
76 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:53:16.64 ID:Ali8wOug0
だから
何でいきなりコウロギ食をプッシュし始めてるんだよ。河野太郎もアピールし始めた時点で警戒心MAXなったわ。
明かに異常だろ、これ
89 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:55:02.55 ID:bPbP5lP90
>>76
WEFが前から言ってる
温暖化を止めるには農業や畜産業は不可
漁業は良さそうだが?
むししてゴリ押し
93 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:55:38.40 ID:oqzYl5lc0
>>76
太郎と進次郎が猛アピールしてたな
コオロギはガースー組が推してるかもだけど、さすがに警戒心高まったわ
80 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:53:44.68 ID:uT3m7hMJ0
今後生鮮食品と穀物の価格は急高騰するよ
虫食わないなら餓死する時代が見えないのかね
81 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:53:52.63 ID:IM9zOvdG0
食いたいやつだけ勝手に食えよ
ヴィーガンみたいに、これもそのうち無理やり押し付けてきそうだな
87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:54:44.90 ID:YsEVGPkN0
誰かコオロギ食への補助金スキーム教えてあげてや
88 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:54:52.57 ID:0iA5uExX0
そもそもコストが見合わず不味くて危険なものを無理に食い物に混ぜる必要無いだろ
パンなら普通に小麦で作った方が安い
90 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:55:11.52 ID:msCCUXVM0
養殖したら臭くないのか?
野生のは臭みあるらしいぞ
94 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:55:43.26 ID:sQDgkI8d0
ウクライナに食糧支援として送ってあげたら、どんな顔されるが考えてみてくれや
96 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:55:45.34 ID:IDID8bv+0
政界と財界だけで食ってろよ??????
97 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:55:59.09 ID:NjwVphvC0
ただの利権だろ
100 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:56:20.96 ID:SVUY5Umw0
これアレルギーで危ないのに表示しなくて良いってマジ?
やばすぎるだろう
101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:56:29.95 ID:A8JYDLGf0
いろんな有名人使ってコオロギ食うCM作れば良いよ
釣られる奴もいるだろうしw
103 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:56:36.27 ID:IM9zOvdG0
コオロギにどんな利権があるんだろ
お偉いさんのお友達が養殖してるとか?
104 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:56:42.58 ID:pdpixeaX0
「コオロギって安全なんだ!じゃあ食べてみよう」←もう救い様が無いだろこれ
113 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:57:57.31 ID:wh82tn5B0
おい
無理やり推すのいい加減やめろってば
118 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:58:21.53 ID:OqvNpisV0
牛肉食べるのを止めれば資源は一気に浮くんだけど、欧米人が食べたいもんだからそういう話にならない。
119 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:58:27.95 ID:SIBQOJ/60
態々好んで食うかよ
食べるしか無い状況なら人類終わってるだろ
121 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:58:40.30 ID:Yz+g1mFm0
その前にブラックバスとギルを食え
123 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:58:49.29 ID:l/HffSL/0
食べたい人だけ食べればいい
125 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:59:05.01 ID:aB/EHfVv0
根強い抵抗とか食べない人間が悪と言わんばかりだな
128 あみ ▼ 2023/02/23(木) 20:59:18.45 ID:TcrxEImr0
これからは何買うにも成分表にコオロギって書いてないかみるわ
スープとかに混ぜられてたらたまんないわ
130 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/02/23(木) 20:59:42.16 ID:Pvih2EuK0
抵抗あるか?むしろコオロギって美味しそうじゃないか
見た目的にも海老との違いがわからん
82 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/02/23(木) 20:53:56.56 ID:BfQxEckz0
色々挙げてるがコストパフォーマンスがいいとは言わないのね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで