2023年03月20日

【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市

■【沖縄】「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発 石垣市 ★2 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/03/19(日) 13:30:44.71 ID:2sgmn/ym9
※3/18(土) 4:00配信
八重山日報

 陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言した。与党の長山家康氏が「職業差別だ」と発言の取り消しを求め、我喜屋隆次議長の預かりになった。
 井上氏は一般質問で、長射程ミサイルが石垣駐屯地に配備される可能性を危ぐ。「市長を先頭に市民みんなで反対すべきだ」と訴えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/654d69c4fe614a58814c5863ae92a51cfaf6706f





5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:31:59.09 ID:GDoRv7WS0
共産党さぁ


6 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 13:32:02.29 ID:3OdivvPi0
趣味できてるオタクどうすんの


7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:32:11.65 ID:KQo6+mQp0
迷彩服で♪ 歩かないで♪









8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:32:14.72 ID:fZ0a+ftE0
抑止力とは


9 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 13:32:44.17 ID:oReIummH0
まあ職業差別だわな


13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 13:33:15.44 ID:26qE9wbq0
セーラー服で歩かないで!

セーラー服も軍服ど!


22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:38:50.19 ID:GJRSEbxL0
>>13
セーラー服廃止にしないとな


20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:36:42.09 ID:Alo/nGZC0
自衛隊基地があるド田舎民地域でも迷彩服で移動するなという奴が必ずいるね
自衛隊基地のおかげで持ちこたえている飲食店とか多いのに良くやるなぁと思ったわ


28 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:42:17.82 ID:mYkjvtok0
それより選挙中の街宣車やめろよ
20時までとかうっさいんだよ!


31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:44:43.91 ID:tdAjfi2x0
そりゃそうだ
TPOってもんがある
消防士が防火服で外歩かんやろ


36 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:46:17.27 ID:4XPgfHpf0
じゃあ白装束で十字架背負って









41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:48:38.24 ID:RZ2BgJYM0
迷彩服、セーラー服、詰襟服あたりは禁止だな
あと、サムライが着てたから袴もだめなんじゃね


43 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:48:59.59 ID:yR5QA5fd0
ワイ自衛官だがそれは私服通勤可ということか?
ついでに事務作業ならば私服勤務も許されるというならいいと思う


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:49:06.98 ID:DsM1PTsL0
詰め襟の学校が減ったのはこの人たちの活動のせいだったのか


45 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:49:30.46 ID:sWMoZHg20
こういうのも党から指導なんですかね
迷彩服よりもこういう差別意識むき出しで言いがかりを付けてくる
共産党員の思考が怖いよね


47 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:50:42.45 ID:RI40jTix0
迷彩服ってそんなに抵抗あるか?震災のときなんかは迷彩服の自衛隊員が賢明に活動してるし、全く嫌な感情ないけど


51 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:51:06.07 ID:RHraXxNS0
石垣島から10kmくらいのとこまで中国船が接近してるのに呑気なもんだな


54 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:51:31.81 ID:MROg7PS/0
俺も一生懸命働いて汚れた作業服でコンビニに行くと
汚いから来るな、って目で見られてるのがありありと分かるな
日本人の差別意識はすごいってことだ


55 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 13:51:44.65 ID:8H6aaAKY0
共産党市議の自衛隊ヘイトもどうかと思うが、ネトウヨの感覚もおかしいと思うよ
自動車整備士とかも、つなぎ着て電車乗ったりしないでしょ
作業着は出勤してから職場で着替えるもんでしょ


60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:52:59.39 ID:OIvCO7lt0
>>55
自衛隊の人は工場内勤務なのw


67 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:54:59.19 ID:XU1Zm1uE0
>>55
>自動車整備士とかも、つなぎ着て電車乗ったりしないでしょ
ディーラーの整備士がつなぎ着たままでスーパーで買い物しているのは見た事ある


58 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 13:52:16.26 ID:+3O5QNx40
軍靴の音が聞こえ…


62 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:53:32.15 ID:EfihiapE0
自衛隊と限定するのはあれだけど街中で迷彩服はやめて欲しいってのはある
車乗ってる時に迷彩服来た自衛隊の人が道路脇の植木?の横を通っていたけど
近く行くまでそれに気が付かなかったわ
遠くからもわかるような服装を着て欲しい


64 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 13:54:08.96 ID:rnrnIT8k0
これこそあなたの個人的意見ってやつだなw


68 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:55:14.74 ID:kHh1aKq30
うちは駐屯地に近いから朝のコンビニやイオンは迷彩服の隊員普通にいる


73 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:56:02.38 ID:9wuV/DeX0
アレルギー反応強すぎでしょ









74 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:57:49.47 ID:qKDr92c60
>>1
さすがは共産党

「便衣兵でやったほうが良くね?」

て事ですね


76 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:58:16.26 ID:/r1yNkEJ0
軍靴の音が聴こえる病だから


85 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 13:59:44.79 ID:s/2LhtIv0
じゃあわざわざ、森でもないのに迷彩服切る必要はないよな、沖縄の土地に合わせたものを作り直せばいい
まぁ、どっちにしろ文句は言うんだろうが

言い方が陰湿だよな

the日本人的な排除の仕方すぎてドン引きだわ
出ていってほしいなら、オブラートに包まず、出ていってほしいだけ言っときゃいいものを
まぁそれでも出ていくのは不可能なんだけど、(笑)難しい問題だよな


87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:01:04.88 ID:GVdWgXCr0
常装でもどうせ文句言うんだろ


91 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:01:55.00 ID:xI7twAsM0
沖縄は返還なんかせずにアメリカ領のままが良かったとつくづく思うわ


94 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:02:50.13 ID:YuZz7IEi0
>>91
沖縄県自体が返還を望んでたし
しゃーねえ


99 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:07:32.08 ID:P8VjT9p80
こんな奴らが消防隊員が店に買い物行ったくらいで文句付けるんだよね
一度言いなりになると一生文句言い続けるんだよ









102 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 14:07:45.38 ID:q3Or6QmX0
>>1
確かにこの共産市議さんの言う通りだ。
市街地ではむしろあの服は迷彩効果どころか逆に悪目立ちしてしまい、「迷彩服」としての効果が全く得られていないのだから。
きちんと市街地に適合した軍服を着用すべきであって、横着をすべきではない。
旧陸軍のカーキ色の軍服なんかは非常に周囲に溶け込みやすいので、そちらを使用すべきだな!


103 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 14:08:03.42 ID:OcLrY1w40
制服を変えようならまだ分かるけど
歩くなは人権侵害では?


108 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:09:28.00 ID:JWFzj24q0
>>103
聞く必要は全くないから丁寧にしっかりお断りして、しつこいなら接近禁止命令でも出せばいいだけよね


114 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:11:26.13 ID:4Z/S3y3I0
人を見かけで判断するなんて
最低です!!


121 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:13:41.22 ID:K21kGZu30
やす子沖縄出禁だな


122 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:13:54.35 ID:6oNiWp1k0
はよ光学迷彩を採用しろという叱咤激励だな


123 : ウィズコロナの名無しさん   ▼ 2023/03/19(日) 14:14:20.32 ID:++1ezhue0
街中迷彩服は最高やろ それだけで抑止力になるんやで


128 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:15:44.93 ID:BnGQHto50
風景に溶け込まないといけないというお叱りか


133 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:16:46.43 ID:fBipFV0v0
>>1
ファッションみたいなもんだろwww


138 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:18:16.35 ID:M7Cwo1oj0
この議員のその発言の理由はなんだろう?
確かに警察官は通勤退勤時に制服は着てないようには思う
自衛隊が通勤退勤時の着用を認めている理由は知りたいところ
個人的には地元周辺住民への認知促進等の理由で賛成だけども









155 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:24:15.89 ID:+80BqHgq0
迷彩服は景色に溶け込むから危ない
そういうこと?隊員の安全を考えたんだね????


158 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 14:26:00.17 ID:q3Or6QmX0
>>155
市街地の場合、むしろ逆に悪目立ちしてしまって迷彩としての意味がないので、市街地に適合した迷彩パターンを選ぶか、もしくは非戦闘地域なので通常の軍服で行動すべき、という話だと理解したねw


156 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:24:33.93 ID:oHk3pX2z0
自衛隊さんお疲れ様ですとしか思わないけどな


157 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:25:31.25 ID:/dXAYSdH0
国防色の服も禁止な


164 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:28:09.45 ID:4xugI4750
職業差別じゃ?


204 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/03/19(日) 14:38:01.04 ID:RYn/onaA0
そのうち警官も制服を着ないでとか言い出しそう
いや、それは却ってコイツらに都合悪いかw


211 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:40:00.03 ID:khrPf9oM0
一体何様のつもりなんだろうかな


214 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:40:46.47 ID:AUA4K2a60
米軍放出品の迷彩柄パンツ持ってるけど使い勝手よくて好き
自衛隊の装備も普通に買えたらいいのに


224 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:45:19.15 ID:HmvBy27l0
迷彩でない自衛隊服は無いんかい?
そりゃ戦時とか演習とかなら、迷彩が良いんだろうけど、
平時のトレーニングとか機器操作の訓練とか座学のお勉強とか災害救助とかは
迷彩服でなくていいだろうに。


235 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 14:49:00.60 ID:VKVpH6s40
まあ勤務中は仕方ないわな。
出退勤なら禁止すべきやね。
うちの会社でも制服での出退勤は禁止してる。


267 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/03/19(日) 15:01:43.27 ID:60bW9b6n0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年03月20日 09:40
    自衛隊は軍隊じゃないから民間人と見分けのつかない服でも問題ないんやろ
  2. Posted by at 2023年03月20日 10:11
    共産党の嫌がることはすればいい
  3. Posted by at 2023年03月20日 10:16
    こういう人に自衛隊と人民解放軍・公安武装警察を取り違えるよう暗示をかけて、中国旅行させたとき、この人が同じように軍服姿の人に抗議したら、一体どうなるのか。社会実験してみたい。相手が人民解放軍・公安の場合には抗議活動しなくていいというもっと深い暗示が既に仕込まれていたらもっとこわい。この手の人はどう育ったらこうなっちゃうのか。
  4. Posted by at 2023年03月20日 19:36
    市民に危機感持たせないとね ニッコリ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事