2023年04月05日

【野党指摘】“異次元少子化対策”で社会保険料「年10万円負担増」

■【野党指摘】“異次元少子化対策”で社会保険料「年10万円負担増」 ★2 [ニョキニョキ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ニョキニョキ ★ ▼ 2023/04/05(水) 21:54:25.03 ID:Fh8Da3Gu9
国会では、岸田政権の掲げる“異次元の少子化対策”の財源をめぐり、質疑が行われました。現在、政府が提示しているたたき台をすべて実現するといくらかかるのか、数字が飛び交っています。

立憲民主党 山井和則 衆院議員
「もし8兆円とも言われる子ども予算、異次元の少子化対策の予算を保険料で賄うとすれば、1年間で約10万円の負担増、あるいは賃下げになりかねないんですよね」

加藤勝信 厚生労働大臣
「この8兆円というのは、自民党が出したものの全部、仮にやればということ。しかも、それを全部こういう形で捻出すれば、いくつかの仮定が入ってる数字なんだろう」

衆議院の厚生労働委員会で野党側は、もし「たたき台」の子ども政策をすべて社会保険料の上乗せで賄えば月9000円、年間でおよそ10万円の負担増になるのではと追及しました。

加藤厚労大臣は「いくつかの仮定が入った数字だ」としたうえで、6月の「骨太の方針」に向け、政府与党内でこれから議論していく考えを強調しました。

野党議員が持ち出した“すべての政策をやると8兆円”という数字について、自民党幹部はこう解説します。

自民党幹部
「自民党の提言を全部やると8兆円はかかるよ。もっとかもしれない」

一方で、きのう自民党の茂木幹事長は、民放のBS番組で当面の政策実現に必要となるのは「3兆円台」としたうえで、「増税に頼らずやっていく」と語りました。

岸田総理をトップとする「こども未来戦略会議」は今週中に初会合が開かれる見通しで、子ども政策の具体化や財源の議論が本格化します。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418370




2 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:54:47.92 ID:KM2zySOZ0
全てが増税のネタ探し


5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:55:27.74 ID:D6llBCHn0
異次元の増税。。。
インフレとあわせてオワタ


6 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:55:33.30 ID:0yzgGvJD0
延命治療を保険適用外にしたら捻出できると思うよ


8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:55:57.19 ID:8oesPX9M0
始まるのは異次元の増税。
少子化対策は今まで通りのショボいものに毛が生えた程度。
しかし、中抜きで無駄に予算が使われるだけ。


10 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 21:56:20.48 ID:YapZeuiG0
海外バラマキに比べたら8兆円なんて端金


11 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 21:56:39.07 ID:UJ6xmyUS0
そして
少子化へ


17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:57:17.94 ID:8vqzUhCZ0
権力の暴走を抑えるはずの民主主義のシステムが形骸化しようとしているいま
日本人は民主主義を捨てたがっている


25 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 21:58:29.22 ID:mdOpNVV80
財源が足りないし仕方ないだろw
まだまだ足りないし倍ぐらい取れよ
あと独身税を徹底しろ


26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:58:37.73 ID:0/nFIFw+0
月9000円さらに取られて、子供にはいくら手に渡るんだ?
9000円まるまる来るんだよな?
中抜きすんのか?


28 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:58:56.64 ID:KCCfKYMZ0
>>1
男女共同参画関連予算全て回せよ









30 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 21:59:19.67 ID:zOfa1Lfw0
何やかんやで7公3民くらいになるのかな
異次元の国民○し
総裁が代わって利上げでとどめを刺すんか


32 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 21:59:29.51 ID:jwL1wfiq0
現時点で政府が8兆と見積もってるという事は、実際に始まった場合は80兆程度になる
東京五輪で学んだ


35 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:00:05.59 ID:evIcgLT00
異次元になると予算確保が大変だな
まあがんばれ


38 : ウィズコロナの名無しさん   ▼ 2023/04/05(水) 22:00:47.11 ID:Ecp4U2790
これはひどいww

逆に少子化加速やろ、誰やこんな施策提言したのは?


42 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:02:59.99 ID:rX0XY7G40
老人から削るしかないんだがな
票が減るからやらないがw


49 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:04:47.33 ID:BDykdbjN0
>>42
削って良くなるのか?
具体的な話を聞いたことないのだが


43 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:03:37.09 ID:eMIXjQPF0
結局増税が目的だったわけか。。。


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:04:06.31 ID:coRqvspR0
毎月9000円もとられたらお金たまんないよぉ??


53 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:06:11.67 ID:Mp5wcLXm0
票田の高齢者は痛まない政策ですこと


54 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:06:20.81 ID:SA3RZ7mr0
ついに六公四民へ突入か
現代日本人なら薩摩藩水準の八公ニ民でも一揆すら起きないだろうからやりたい放題だね
働いたら負けの時代がこんなに早く訪れるとは


56 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:07:05.73 ID:kBWAxVPe0
まあ北欧みたいにゆりかごから墓場まで、出産、子育て、教育、医療まで全部タダにしようとしたら、消費税少なくとも25%ぐらいは必要だもんな

まぁ、そこまでやっても出生率日本よりちょっといいか(スウェーデン、ノルウェー)、あんま変わらん(フィンランド)程度なんだけどなw









62 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:08:45.08 ID:Mp5wcLXm0
>>56
北欧は女性の社会進出の影響が大きそうだな


68 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:09:58.45 ID:SA3RZ7mr0
>>56
ちゃんと北欧みたいに還元があれば納得感あるんだけどね
日本は自助、自己責任と言いながら上級国民とそのお友達にチューチューされるだけで国民にはほとんど還元されないんだよな


70 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:10:41.57 ID:DrEEWx8f0
>>56
いや北欧や欧州は
老人は自らあっさり死ぬ
よって人口ピラミッドは正常
問題は数ではなく人口ピラミッドの形だから


57 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:07:15.47 ID:BZzRmigR0
もちろん中抜きして還元率は低いから宜しくな


63 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:09:17.89 ID:4NY+nVVu0
国民から取るんじゃなくてさぁ、稼いできてよ外交の岸田なんでしょぉ?バラ巻きばかりじゃなくてさぁ


66 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:09:46.39 ID://cOQoYH0
ただの格差増進政策だな
ますます少子化が酷くなるのは目に見えてる


67 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:09:55.64 ID:1vWrrS4+0
値上げ凄いし若者の負担がやばい


75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:11:06.60 ID:KM2zySOZ0
でも税金上げようが選挙勝つんだからもう日本人は納税マシーンとして生きることに快楽おぼえるんだろう


82 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:12:37.38 ID:JTNcqVb40
>>75
野党を育てて来なかったツケだよね
二大政党がある国はそれぞれ政党を育てた結果だよ


89 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:13:33.87 ID:6fFJnDlb0
手取り15万円が14万円に


90 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:14:00.77 ID:q+02xvbm0
みんなからお金を集めてより良く豊になろうってのが国家行政で
元気玉集めを負担なんて思ったらあかんわ


98 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:14:45.74 ID:mLXpjIGS0
そんなことよりさ人口増、経済成長が
前提の今の社会福祉や年金制度を
なんとかしろや、なんも考えんと
行き当たりばったりやないか
こんな税金だけ貪る無策な政府はいら
んのや









105 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:16:24.35 ID:JTNcqVb40
ただでさえアレもコレも物価高なのに
さらに経済冷え込ませる政策ってバカ過ぎ


113 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:18:50.69 ID:zpwWxWIH0
何が異次元だよふざけんなクソがっ!!!


127 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:21:29.79 ID:BZzRmigR0
更に増税する者達


128 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:21:48.16 ID:XDaiTciF0
財政赤字続きなのに無駄な税金の使い方を辞めないで増税増税ってどんだけ舐めとんねん


130 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:22:56.95 ID:n3L+Bh190
既婚者減りすぎが問題なのにだれもそこに触れない


137 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:23:54.61 ID:8vqzUhCZ0
今こそ国民には異次元の痛みを!、とか官僚どもは思ってんだろうな


139 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:24:13.48 ID:8Jecg09Q0
少子化対策の財源確保のために負担を増やして少子化にするの?面白いね
それで子供が欲しい人たちにはいくら入るの?


144 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:24:46.05 ID:HxRubIFC0
いい加減利権とセットの無償化とか国主導の少子化対策や環境、人権ビジネスやめてくれ


153 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:26:23.21 ID:Z/FX8lja0
負担が増えたら意味ないじゃんw


159 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:27:49.65 ID:LY4HHtRi0
たしかに増税じゃないよな
保険料上げてるだけ
払えないなら解約すればいい

え、解約できないって?









165 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:29:05.51 ID:SZQ20lzW0
しかも少子化解決しないからね(´・ω・)


168 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:29:32.41 ID:4p6yTuA00
本末転倒とはこの事だな


190 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:32:53.28 ID:JgoW8iFA0
国「給料上げろ!」
民間「はい」
国「よし! 増税だ!」
20年くらいこれ続けるつもりなんだろうな


191 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:33:19.49 ID:Teqt4sxL0
自分たちのやってる事省みてや
20年省みず間違えた結果の少子化なんだから
まだ間違うの?
いい加減にして


197 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:34:19.44 ID:w1Z6BMbj0
ただの増税

実質収入が減って金がないから結婚や子供を諦めている人が多いのに
考えているんだ?


201 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:35:14.59 ID:pWVcNMGC0
増税されたらますます手取りが減って
子供作れないんだけど…


204 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/05(水) 22:35:52.75 ID:JgoW8iFA0
>>201
ほんこれ 少子化対策になってない


205 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/05(水) 22:35:58.38 ID:LY4HHtRi0
>>201
だから保険料は税じゃないじゃん


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 23:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年04月06日 01:22
    まず韓国に金流すのをやめろ。

    税金も社会保険も借り入れも、
    日本人のために使え。
  2. Posted by at 2023年04月06日 16:25
    サタンである日本人を確実に絶滅へ追いやり
    崇拝する中韓神を確実に増やすことが完遂してきたなw
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事