引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/04/07(金) 22:23:15.73 ID:7Iwe0VW69
※4/7 18:50
NHK
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、搭乗していた10人うち、幹部は8人だったことが防衛省関係者への取材で新たに分かりました。
このうち第8師団司令部の5人は、いずれも司令部の中核を担う幹部で、坂本師団長以外の4人は階級が1等陸佐から3等陸佐だということです。
所属の内訳については▽第8師団司令部が坂本師団長を含めて5人、▽ヘリコプターを運用している第8飛行隊が4人、▽宮古島駐屯地にある宮古警備隊が1人だと、防衛省が明らかにしています。
坂本師団長など複数の幹部は先月着任したばかりで、陸上自衛隊は島の地形を確認するために周辺を飛行していたとみて調査を進めています。
これまでの捜索で
一方、これまでの捜索では、▽「陸上自衛隊」と書かれた救命ボートやドアのほか、▽回転翼のブレードなどが宮古島と橋でつながる伊良部島の北の海域で見つかっています。
このうち救命ボートについて、陸上自衛隊は消息を絶ったヘリコプターに積まれていたものであることが確認されたとしていて、ドアやブレードなどについても、このヘリコプターのものである可能性が高いということです。
また、ヘリコプターは航跡が消える2分前の6日午後3時54分に伊良部島に隣接する下地島の空港の管制官と交信していた可能性があるほか、先月下旬に機体の点検を行った際には特段の異常は確認されなかったということです。
防衛省や海上保安庁は引き続き周辺での捜索を行っています。
浜田防衛相「捜索態勢を強化」
続きは↓
【随時更新】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html
2 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:24:13.48 ID:tJCaqRZp0
幹部8人ヘリ物語
8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:25:04.56 ID:AQmcD1vB0
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調により操縦ミス
ほかにもなんかある?
16 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:25:49.99 ID:35anUKtP0
戦争起きたら自衛隊を辞める人結構
出てくるかな?
19 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:26:12.46 ID:1CMenjld0
話は聞かせてもらった
海は広いから見つかってないだけだこれ
23 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:26:56.98 ID:k6CBRxyI0
パイロットの自殺説が一番可能性が高い
25 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:27:10.91 ID:1lNN9Nqa0
これってまさかミステリーなん?
28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:27:24.91 ID:L1FqtASq0
実は裏で悪いことしてた人たちで、最近の世直しお掃除の一貫としてやられたとかね
38 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:27:50.89 ID:AimurVUJ0
自衛隊はリスク分散もできない間抜けな組織だが大丈夫だ。安心しろ。
不沈空母は米軍が守る。アメリカの国益のために。
44 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:28:01.04 ID:x/5HNsM+0
そろそろ撃墜された原因が判明していて、
それを公開すべきだと憤慨する真面目な若者と
国の命令で隠蔽しようとするエロい人との
激しいバトルが繰り広げられてるに違いないよ。
52 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:28:58.32 ID:+0508RG60
何でこんなに伸びてるの?
有名な人も死んでる
実は狙撃された
落ちた場所になにかあった
どれ?
106 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:32:06.03 ID:oKSHtdH80
>>52
たまたま幹部が揃ったときに落ちるなんて偶然はないやろ
っていう
56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:29:09.51 ID:TakICyPx0
エンジンが二つあっても、強烈なダウンバーストでローターがぶっ壊れたら落ちる。
しかし自動で発信される救難信号が出なかったというのは謎だね。
62 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:29:35.06 ID:YKJ55Kcf0
師団長の偵察に随行する幹部って訓練部長クラスなんじゃねーの?
63 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:29:45.18 ID:sOSf54jg0
幹部だろうがなんだろうが墜落したら死ぬ
70 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:30:22.44 ID:MMNGXHJf0
防衛費増やしまぁす!って打ち出したのに遊んでたら落ちちゃいましたwなんて言えないわな
73 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:30:35.45 ID:Yrm7Evdt0
衝撃の瞬間とかメーデーとかの格好の題材になりそう
76 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:30:49.53 ID:vscKwgLC0
さすがにそろそろ見つかるだろ
83 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:31:06.14 ID:4nayB69H0
まだ見つかってないのかよ
ポイントもはっきり分かってるのに頼りねえなぁ
90 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:31:22.01 ID:YfzQJUh50
損失がでか過ぎる。
ポーランド空軍機の事故で政府と軍の要人が軒並み亡くなったこと思い出したわ。
101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:31:51.01 ID:+0508RG60
有名な魔の三角地帯とかなの?
103 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:32:01.28 ID:QflSj88x0
ずっと内部テロを狙っていたなら
8人の幹部が一機のヘリに
すごい機会だよな
111 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:32:32.40 ID:+msJUFe30
8人乗っても大丈ぶ…ぁあああー!
120 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:33:12.79 ID:4WkxfEL30
昨日から天気悪いし竜巻とかに殺られたんか
121 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:33:13.68 ID:MFfFXffr0
離陸から10分で堕ちるとはね
125 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:33:35.23 ID:4hUIckES0
攻撃を受けたとしか考えられないな
135 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:34:14.99 ID:joZztHkg0
沈黙の艦隊の冒頭ってこんな感じだったよね
146 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:35:07.74 ID:ciEJP21Z0
気がおかしくなった機長の逆噴射事故みたいに、そのまま突っ込んだとしか思えないな
2分あれば余裕だし
149 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:35:19.25 ID:th6LjRzs0
これ中国にやられたとしたらどうなるん?
152 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:35:35.24 ID:ANolNYnx0
中国に何のメリットがあるんだよw
182 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:37:36.48 ID:UVVJ3x130
幹部8人ておい
危機管理どうなってんだよ
215 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:39:15.33 ID:ciEJP21Z0
どう考えても幹部乗りすぎなんだよ
遠足じゃねーんだぞ
217 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:39:21.95 ID:e5nX5/ed0
なんでそんなに集まったんだろう
227 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:39:50.67 ID:Ku0TrBMP0
不運な事故だったね
231 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:40:07.06 ID:Kj/dzsSN0
視察で低空飛行してたらしいね。
250 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:41:12.11 ID:18x/+c3s0
まだ続報なしか
これこのままフェードアウトするパターンだな
251 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:41:15.06 ID:aMSVxe0r0
実際ただの事故だと思うけどな
256 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:41:28.00 ID:Sdh8zQ0P0
何でこんなに捜索してんのに見つからないのさ
木っ端微塵にでもなったん?
やばすぎるでしょ
268 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:42:08.15 ID:jjZJnoVA0
昨日は撃墜されたのかと思ったけど自衛隊の武具がかなり古いと聞いて
段々事故のような気がしてきた
306 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:44:04.16 ID:UuKAHogD0
でも日本って仮にミサイル撃ち込まれても
過失事故で済ませそうじゃん
330 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/07(金) 22:45:11.85 ID:L1FqtASq0
Twitterに住民が撮影した遠くの海面から煙上がってる画像があって、コメント欄に各報道機関からの問い合わせが来てる
358 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/07(金) 22:46:44.39 ID:HV3tcv9l0
GPSの時代に墜落位置が特定できないというのはよくわからんね。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
みんなで亡命、10人のうち誰かの謀反、テロリストによる攻撃、全ての機器が同時に壊れた