引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/04/14(金) 10:27:29.47 ID:GIs2k5JA9
大阪府は、金融系外国企業の受け入れを促進する事業の受託者に、株式会社パソナを選定した。
大阪府では、国際金融都市OSAKAの実現に向け、大阪に進出を希望する金融系外国企業などを対象に
一般的な企業誘致窓口では対応できない金融の専門的な問合せや相談などをはじめビジネス面、生活面などでの支援に
対応する『国際金融ワンストップサポートセンター大阪』の運営業務を実施することを決定していた。この事業については
民間事業者などの知識やノウハウなどを活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を
募集していた。委託上限額は、15,318,000円となっていた。
今回は、事業者の選定を実施した結果、株式会社パソナを選定したことを発表した。
選定理由は、「過去の受託実績等から、安定した事業運営が期待できる点を評価」としている。
パソナの提案金額は、15,290,000円となっている。
選定委員会委員は、大阪弁護士会 弁護士、大阪商工会議所 国際部長、神戸大学 経済経営研究所 教授となる。
アセアンポータル 2023年4月13日
https://portal-worlds.com/news/asean/30572
2 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:28:34.29 ID:gmGUDH+/0
ナカヌキッ
4 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:28:36.45 ID:bSjUNDZd0
また仲良しこよしでウマーってこと?
6 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:29:35.09 ID:DvrAPHfD0
日本終わってる
7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:29:41.92 ID:Ps1yUNWB0
なんで受け入れするんだ?
日本の金融企業は厳しいのに
10 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:30:32.87 ID:HuDH42WR0
出たパソナw
府知事もパソナから派遣してもらえよw
12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:30:40.34 ID:Y4P+34hE0
どの位の人員規模でどの位の期間の委託なんだろう
金額少ない気がするけど
15 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:31:44.68 ID:9CywX2ti0
>>12
この金額なら3ヶ月から半年くらいじゃない
17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:32:38.69 ID:VvbjHMkN0
でも、府民はこれを支持しているんでしょ?この前の選挙結果からすると
18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:32:45.59 ID:aK/5gSJt0
氷河期無職が発狂するワード:パソナ
22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:34:00.50 ID:QyqBfgdf0
委託上限額=15,318,000円
パソナの提案金額=15,290,000円
へぇ・・・・・
207 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 13:50:47.28 ID:CbM5tXF60
>>22
担当者の読みが素晴らしいですね^^
26 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:34:17.61 ID:peeCuvQZ0
旨味の無い所に海外から来ると思う?
33 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:35:40.24 ID:LfIhZDuj0
>>26
促進事業のための予算中抜きが目的なので
31 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:34:52.51 ID:uo/0icnD0
始まったよw
34 乙季 ▼ 2023/04/14(金) 10:35:41.61 ID:qf2yg5R30
悪夢のコラボだね。
36 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:36:39.74 ID:OGIvyZgO0
残念ながらバソナ経験値積んじゃったんだよな〜。
先行者が突き抜けたゲームはやりたくない
41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:39:40.13 ID:7gT0qg3/0
な?言っただろ?言ったよな?
46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:41:14.44 ID:3CnqPEn60
まあ憎まれても関係ないってな感じなんだろうなあ
そりゃそうなんだけど
けどなあ
47 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:42:16.04 ID:x8ZuAjy80
おまえらパソナ好き過ぎるやろ
68 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:49:56.04 ID:9Q0Oie6L0
な、維新だろ。
維新を過半数以上にしたから、これからやりたい放題。
まあ、仕方ないよね。
72 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:51:48.41 ID:h4d8+gF+0
海外に金流すだけじゃねーか
カジノだってそうだろ
採算とれねーのに
74 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:53:27.86 ID:9Q0Oie6L0
大阪万博
IR
国際金融
全部コケるよ。
75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:54:27.24 ID:7gT0qg3/0
外国金融の受け入れとか参政党員がブチ切れそうだな
77 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:56:13.08 ID:PyXpHxtO0
>>75
東京は普通に受け入れてるのになんで大阪が受け入れるとあいつらぶちぎれるんだ?
80 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 10:57:30.60 ID:UDaJH/7P0
凄く良いことだよねこれであらゆる物事の進捗具合がスピードアップ
81 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 10:57:40.17 ID:gILJYbUn0
やらかしたのにな
パソナに10億円返還請求 大阪・枚方など3市 ワクチンコールセンター業務で人数虚偽
https://www.sankei.com/article/20230210-JW54RAS37BLF3DJFWSBAZJ22DY/
大阪・吹田市もパソナを入札・指名停止 半年間
https://www.sankei.com/article/20230306-NNLHHMAJFZIGTPDBTDV4C3A4RE/
>同じ不正は枚方市でも発覚し、指名停止などの措置を受けている。
88 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 11:04:53.93 ID:gHnFmcXS0
やはり、パソナをバカにするやつがこのスレにもいる
だが少し考えてみてほしい
この大規模事業を計画実行できる企業が他にいるだろうか?
大阪府の公務員にはできない仕事は外注するしかない
パソナ以外にはいないんだよ
パソナがいなければ、今後の経済的発展は見込めないわけなんだ
文句があるなら、他の代替手段を明示してくれ
89 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 11:06:16.62 ID:7gT0qg3/0
>>88
維新はパソナにお金を流したい、まで読んだ
91 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 11:09:36.14 ID:HuDH42WR0
>>88
出来ないのならやらなければ良い
身の丈に合わないことをするから失敗する
90 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 11:07:14.77 ID:zns9LdEu0
維新なんてもんは単なる利権戦争だったったってこと
106 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 11:27:12.84 ID:2unato+Y0
いずれ締められると思うけどな・・。
五輪絡みから色々と調べているので・・。
157 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 12:21:04.21 ID:dhUDyKLg0
不正があれば訴えればいいし有罪になれば電通みたいに参加停止になる
儲けたかったらパソナより好条件で入札参加して勝ち取るしかない
高コスト低パフォーマンスでいいなら公務員増やして公務員でやればいい
173 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 12:46:27.96 ID:VGE3NqS90
パソナがダメならどこの会社がいいの?
理由付きで具体的に教えてよ
195 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 13:13:40.92 ID:/2TiADv50
大阪はコロナも万博も何でもパソナだな
199 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 13:23:19.51 ID:Rc2eKyQB0
あらゆる利権にくっついてくるパソナ怖い
200 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 13:23:50.30 ID:/2TiADv50
公募と言っても、最初は実績のないお友達企業を入り込ませて、その後は実績を理由に選定する為の利権の付け替え手法でしかないからな
203 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 13:45:47.94 ID:uYwweQrQ0
>>1
1500万円って安すぎだろ。
2人ぐらいしか雇えないじゃん。
216 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 14:46:54.99 ID:1kiVLrPs0
無駄な金払わず規制緩和したらいいのに
230 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/14(金) 15:53:37.71 ID:pNqpzuJF0
今の日本に来る価値があるのか
233 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/14(金) 16:38:31.23 ID:lye9a23B0
コレは誰でも受けれる仕事で
真っ当な入札でパソナが受けた仕事。
ところで、パソナや維新をを批判してる人は入札したのか?
入札負けて僻んでるのか?w
278 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/04/15(土) 12:54:26.05 ID:B3WBgZ4l0
やっす
ファイナンス系はすぐ訴訟になるし大変なのに
1500万で受けてくれたパソナに感謝やな
281 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/04/15(土) 13:18:57.57 ID:L04fAHmT0
どんだけパソナすきやねん
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
他の自治体でも、パソナ に委託してるょ
国 だけじゃ なかったんだねぇ
維新がやることならなんでもOKなのか?
上海電力のときもそうだったけど
仕事せずに終わったのに金だけ受け取ったのか?