2023年05月08日

【大分】 日出町 イスラム土葬の墓地開設 正式に合意へ

■【大分】 日出町 イスラム土葬の墓地開設 正式に合意へ [香味焙煎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 香味焙煎 ★ sage ▼ 2023/05/08(月) 20:09:43.66 ID:FKRThXuw9
イスラム教徒の団体が大分県日出町に開設を計画している土葬の墓地について、団体側と地元住民側が開設に向けて、9日にも正式に合意することが関係者への取材で分かりました。

大分県別府市のイスラム教徒の団体が、日出町に計画している土葬の墓地をめぐっては、地元住民が当初、水質汚染などを理由に反対したため団体側が住民側の意向を受け入れる形で山あいの町有地に開設する方向で事前協議が進められてきました。

その結果、団体側と地元住民側の双方が合意に至り、9日にも両者が協定書に調印することが関係者への取材で分かりました。

協定には、1人分の区画の中に複数の死者を埋葬する場合は間隔を20年空けることなどが盛り込まれているということです。

関係者によりますと、今後は町有地の売却の手続きが進められる見込みだということで、計画から5年近くを経て大きく前進することになります。

一方、墓地に予定されている町有地に隣接する杵築市の住民からは、風評被害への懸念やこの計画に対する日出町の対応への不信感などから墓地の開設に反対する声が上がっていて、今後は、墓地の開設を許可する町がどのような対応を取るのかが注目されます。

NHK NEWS WEB
2023年5月8日 15時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230508/k10014060551000.html



2 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:10:25.01 ID:4OfRxISf0
おわた


3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:10:37.48 ID:alJRX+TD0
はじまり


7 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:12:01.87 ID:Ovd6KBsf0
>>1
>山あいの町有地に開設する方向

なぜ町有地w


53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:18:19.80 ID:DHyLlYda0
>>7
私有地はまず無理ってことだろ


12 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:13:04.06 ID:xkaH7NSB0
>>1
えっ、これってコロナ前くらいから揉めてたやつだよな確か?
結局、日本側が屈しちゃったってことか?
あーあ・・・・何がなんでも譲れないところは譲るなよ・・・・もう駄目だわ


17 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:14:02.08 ID:xkaH7NSB0
本当バカなことしたと思うよ
前例作っちゃったし、「足りなくなった。もっと敷地が必要だ。よこせ」 ←こうなるの確定









22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:14:59.26 ID:IJcegNYI0
他教徒でも俺も土葬しろ言うたらやってくれんの?


24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:15:16.86 ID:jUIHTXWR0
大分だけで終わればいいが、そんな甘くないよな
でも都心は土地がないから、そこは大丈夫か


40 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:16:36.76 ID:5gPsiN/M0
各地にできるやつじゃん


42 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:16:46.42 ID:r7v1hwKA0
ぶっちゃけ、日出町なんて何も無いんだからイスラムの寺院とかでも建てて観光資源にすれば良いやろ


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:17:12.38 ID:eJnlktps0
協定書なんて結んだところで反故にされたら終わりでしょ、何もできない
一旦許可が降りて墓地ができたら協定違反だろうがなんだろうが取り消しすらできないしましてや埋めた土地はどうしょうもない
地元住民がお人好しすぎるよ


45 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:17:36.76 ID:6QGoeOio0
わしも土葬させろと
収拾つかなくなる


46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:17:44.71 ID:XHcEcp6A0
バカじゃね?マジで。ド田舎もんはこれくらいも分らんのかよ。
将来本気で独立運動起きるぞ。


52 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:18:18.18 ID:BuRp3H1I0
働いて貰ったんだしこれぐらいしないとねw


67 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:19:53.24 ID:Ovd6KBsf0
>>52
働いてくれたんだから火葬してあげるよ


57 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:19:05.05 ID:xkaH7NSB0
老人たちが死に絶える頃、逆にどんどん移住してきて人口が増えて、イスラム自治区が出来上がるのは間違いないだろうな
あーあ


59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:19:10.06 ID:1PykZuAX0
エスカレートコース









70 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:20:17.32 ID:QQn8+hyI0
日本に土葬できるほど敷地の余裕あるわけないじゃん
何でこんな馬鹿な事認めてんの


83 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:21:38.66 ID:3iv1BC9+0
どんな処理すんの


85 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:21:58.70 ID:8uT3kkLK0
面積増える一方になるんだが先を見てるんだろうか


91 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:22:37.36 ID:IJcegNYI0
>>85
縦に作れば


87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:22:22.99 ID:g5hgxjFL0
責任とって欲しい


95 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:23:02.34 ID:6QGoeOio0
そういう好き勝手な事してりゃ
そこら中が墓だらけになるからなww









99 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:23:22.79 ID:xkaH7NSB0
本当に腹が立つわ
1回でも例外認めちゃダメなんだって・・・・

「やっぱり土葬は認めません。土地は返してもらいます」 なんての通用しねえんだよアイツらには


101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:23:42.96 ID:4IqHEODz0
土葬のメッカ 大分県


104 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:24:13.71 ID:gcLkqlYZ0
こういう要求を一つ通すと全国に広がるぞ

何も考えてないんだな


107 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:24:15.86 ID:mM2ee/BE0
日本人が自分の墓確保するのに大変だと言うのに大分の自治体さんは太っ腹やなあ
国内のムスリムどもの死体は大分で全部引き取ってやれよ約束だぜ!


138 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:27:38.16 ID:ZcpKtvEH0
ここから全国に波及していくのも時間の問題


142 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:27:49.70 ID:s1OoNPlE0
ムスリムと共存が可能だと思ってるのか…そんなの無理やて…宗教熱心さはカルト並みに凄まじいのに…









147 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:28:24.65 ID:pmcooh/d0
土葬は遠慮したらいいのに それすらできないのか?


152 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:29:01.99 ID:6v5vkPO+0
もともと墓地埋葬法では首長の許可あれば土葬可能だしね


165 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:30:20.26 ID:aTDAl54s0
お前らがネットでがなり立てても何の効果もないことがまたしても証明されたなw


198 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:34:10.78 ID:tI4xVDo50
大分はキリシタンになったりイスラム教徒になったり忙しいなw


227 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:36:42.92 ID:OKg/HF3J0
移民政策に向けての布石でしょ
ロヒンギャなどの難民も人権とかこつけて労働力として受け入れるとの噂もあるし


236 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:38:29.24 ID:xkaH7NSB0
あいつらは、アッラー以外に神などいないって信念だからな
日本にいるたくさんの「神」など邪魔なだけで、しかも共生するという考えが無い。だから破壊する









249 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:39:58.72 ID:DT7Shp0W0
半導体の工場もできるし賑やかで羨ましいですね


267 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:41:52.50 ID:mnSGtPog0
なんで日本は「ここは日本だから日本のやりかたに従ってもらう」と言えんのだろうか
逆にイスラムの国で日本人の要望がとおるのか?


273 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:42:36.27 ID:mBFqHcGO0
別に良いじゃんよ
このくらい
違法じゃないんだろ?


277 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:43:17.70 ID:T0ptv33H0
埋葬したら未来永劫その土地はイスラムのものになる
イスラムは人数が少ないから今はおとなしいだけで
一定の勢力を持つと傍若無人になる
ヨーロッパでまさに起こっていること


290 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:45:08.62 ID:SnidfMg40
イスラムの聖地になるのか。元からいる住民は悲惨だなw


310 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 20:47:27.45 ID:y8Y3TG0q0
これが始まりになるかな
最初は話合いでもそのうち権利になるよ


342 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:52:21.39 ID:3PkRd6iy0
協定や約束守らなかったら勿論強制帰国だよね?


370 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/08(月) 20:55:58.38 ID:X0lmZFkc0
移民や実習生を受け入れるということは相手の文化も受け入れることだと知れたよな


397 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/08(月) 21:00:19.24 ID:XwOKbCL30
これから全国に拡大したりしてw


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 21:53 | Comment(7) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年05月08日 22:39
    今後すべてのイスラム墓地は大分県内に作れば問題解決じゃん
    土葬とか疫病発生しそうだから、大分には近づかいない様にするけど
  2. Posted by at 2023年05月09日 04:18
    もう日本中が今さえよければいい俺が生きてる間だけもてばいいという流れができてんだよ

    あきらめろ
    あきらめてやりたいようにやれ
  3. Posted by at 2023年05月09日 06:40
    神奈川にサタンのタヒ骸転がせておけば自○と処理してくれる美しい国やし
    大分でサタン狩ったら土に埋めておけば土葬として処理されるなコリアw
  4. Posted by at 2023年05月09日 06:55
    こうやって土地を奪っていき独立やろな
  5. Posted by at 2023年05月09日 07:41
    次はどこでもお祈りできるようにしろってなり
    英国みたいに道路封鎖したりしだすんやろな
  6. Posted by at 2023年05月09日 12:38
    次は東北?
    人気記事ランキングに、宮城県石巻市でも陳情してる記事がある…
  7. Posted by at 2023年05月09日 19:33
    一切の生産性の欠片もない土地が出来上がるし拡張されていくんだけど本当に理解してるのかね?
    日本みたいに古い墓を閉じるといったこともないし永久に使用不可能な土地を抱えるメリットとはいったい?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事