2023年05月13日

電力7社値上げ、6月で調整 消費者庁、有識者の議論終了

■電力7社値上げ、6月で調整 消費者庁、有識者の議論終了 [oops★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 oops ★ ▼ 2023/05/12(金) 23:43:34.92 ID:c0DnOkPn9
大手電力7社による家庭向けなどの規制料金の値上げ申請について、経済産業省が6月の料金改定を認可する方向で調整に入ったことが、12日分かった。複数の関係者が明らかにした。電力販売カルテルなど一部の大手電力による不祥事の徹底検証を求めた消費者庁の有識者会合でこの日、議論が終了した。

経産省と消費者庁との協議が終われば、来週にも開かれる物価問題に関する関係閣僚会議で値上げ時期が事実上決まる見込みだ。

値上げするのは北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力の7社。東北と北陸、中国、四国、沖縄電の5社は4月の実施を、北海道、東電の2社は6月の実施を国に申請していた。

23時08分
https://www.47news.jp/9316101.html





2 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:44:22.63 ID:R6bszMhe0
予定どおり
統一地方選終了後の値上げwww


5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:45:50.57 ID:8rlFWUPZ0
関西電力最高や!!
どしどし談合を自白してくれww


6 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/12(金) 23:47:43.30 ID:gYQ1zdV20
また関西電力の勝利か
敗北を知りたい


9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:49:15.74 ID:Dwo71+lj0
いよいよ日本人を◯しにかかってきてるね
日本人絶滅計画も大詰めだね


11 ひらめん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:49:49.28 ID:6hzQBySp0
>>1
東電はダメだ

福島解決してからにしやがれ
クソ企業(´・・ω` つ )


12 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/12(金) 23:50:03.95 ID:P/mK+xZ90
有識者が有識者だった試しがない


14 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:50:20.86 ID:FS5BzRWY0
おかしいな日本以外はとっくにガスや電気の高騰は終わったのに


16 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:51:04.66 ID:qRNNWUqp0
関電が入っていないのか?w
全国各地に維新旋風は吹き続けるな。w









17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:51:50.49 ID:VlIuH7sB0
もうなるようになるしかない
行くとこまで行っちゃいなよ


22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/12(金) 23:56:11.30 ID:4uT0PdnR0
電力株が爆上がりするのか?


23 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/12(金) 23:56:15.52 ID:7qIxwkUg0
まず賃金をもっと上げさせろ
それから値上げだろ


26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/12(金) 23:57:13.34 ID:4CSqWfaA0
もう電力会社燃料費下がって業績良くなってんじゃん


30 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:02:45.45 ID:TGe2dtOt0
所得倍増計画が
低所得者倍増計画になっとるやん
計画通りやね
さすがやん


31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:03:01.16 ID:LcF4A8zX0
中部電力の名はないな
褒めてつかわす


33 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:06:21.28 ID:0gheeGB/0
>>31
今年度決算唯一の黒字電力会社


36 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:08:35.35 ID:wQWn89Mc0
>>31
元々高かったってオチじゃないのか?


34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:08:00.31 ID:yUeCziKh0
国が価格を下げるために8月までは補助金を出す。
6月から値上げだとその効果はほとんどないな。


35 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:08:04.03 ID:t0ovl4+d0
昨日見たけど水道も以前の倍近くに上がってた
ちょっとずつ上がってきてるなとは思ってたけど


39 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:11:34.58 ID:gW/9tpXC0
九州電力だけどそろそろ平和に飽きてきたゾ


40 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:12:10.17 ID:jqtQM6FZ0
原発動かしてる九州は無敵だな

反原発の家庭を値上げしとけよ


41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:13:16.01 ID:qpbUlTAt0
関西と九州の勝ちっぷりが際立つな
まあ東と北陸は反原発なんで本望だろう


43 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:15:13.89 ID:4mXR5EgM0
年末年始頃の電気代の請求書にはビビったよな
エアコン使用を制限して
電気毛布で凌いだわ

電気毛布ってコスパ凄いよな
あと着る毛布も良いものだ

夏はどうしたものかねえ
扇風機フル稼働で凌げるか不安だ









46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:17:56.62 ID:wQWn89Mc0
>>43
治安が悪化してるのを感じるから二階以上でも窓を開けて寝るのは躊躇する


62 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:29:56.66 ID:ixEj5DKB0
>>43
俺はエアコンを一切使わなくて夏は扇風機、冬はこたつオンリー
それでも電気代が高すぎてびっくりしてる
同じ生活をしてた昔の倍以上になってる


45 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:17:53.70 ID:bxO59pvO0
夏場の電気代はいくらになるのか


49 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:18:52.59 ID:+N/rfJpS0
9月から電気代補助金消えるから一気に値上がるよ
最大+7円で45円まで上がる
確定で阿鼻叫喚になるのは目に見えてるから
給付金3万くらいじゃどうにもならんレベル


53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:22:41.66 ID:Dd5NwrXB0
これ、値上は選挙あとならOKだよって握ってたな。


54 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:23:13.81 ID:MPbKrPzq0
あー、やはり上がるか


55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:23:42.78 ID:+N/rfJpS0
選挙後でもテロとかおきそうだからなぁ・・・
最近の凶悪事件は動機が糞すぎるので結構限界着ている奴ら多いと思うぞ


56 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:24:26.61 ID:+N/rfJpS0
ちなみに法人割引も電力会社は主張しているが、一般世帯割引は一切主張していないので注意


59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:26:09.70 ID:+N/rfJpS0
値上げするなら原発稼働決定してからやれば良いのにな
なお、原発は計画決定から新設稼働まで10年かかる


60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:28:48.29 ID:Di7kxLtP0
茶番劇終了したのか。


61 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:29:12.07 ID:0w9zijTh0
何で値上げありきなん?
関西電力とか今年過去最高益予定だぞ
値上げ申請もしてないし









65 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:33:13.73 ID:0w9zijTh0
原油 去年 WTI 高値で100ドル以上 今70ドル
天然ガス https://i.imgur.com/0iykUnX.jpg 2020年水準
これで3割も上げられたら庶民は暮らせないな
電力会社は過去最高益更新は見えてる


66 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 00:34:31.71 ID:7/OiXGgR0
ライフラインの値上げはキツいよ
命に関わるし


68 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 00:37:58.74 ID:068Jdpn10
物価が上がれば消費税の税収も必然的に上がるから対策するわけない
たとえ国民が苦しくても見えてるのは金だけ


77 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 01:24:59.67 ID:BxVCgVpS0
法人所得の倍増計画です

個人ではありません


80 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 01:37:44.45 ID:Iq0vHKO/0
え、まだ上げるの?









81 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 01:39:23.53 ID:R986vUY10
もう暗闇生活するしかない


82 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 01:42:05.29 ID:EIctPUoM0
さらに治安が悪くなるだろうな
真面目に生きるのが本当に馬鹿馬鹿しくなる国だわ


91 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 02:06:26.22 ID:ZzY2gpyF0
いやいや、1ドル=150円とちゃうから。 今は135円!!! 便乗値上げ反対


93 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 02:22:16.42 ID:N0o/iab/0
電気ガス一緒に払ってるけど、異常にガスが高い。
お湯沸かしてるだけなのに。


95 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 02:25:31.89 ID:7D4QGaYx0
その裏で三井物産はボロ儲け史上最高益を出してるわけだよね
世の中腐ってるw


97 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/13(土) 02:39:31.14 ID:bQc8+72m0
資源高も落ち着いている
為替レートも極端なドル高円安ではない
にもかかわらずなぜこんなに価格上昇しているのか


98 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 02:41:45.97 ID:UyJpQnGG0
役立たずの太陽光なんかに無駄に大金垂れ流してるからだよ
馬鹿じゃねえのか


99 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 02:41:46.37 ID:sU74At2Q0
中国電力管内だけどカルテルの罰金は電気料金に反映させないって言ってたけど本当かねぇ
全く影響してないって事はないと思うんだが


85 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/13(土) 01:50:20.01 ID:JZ2unOwb0
まじ怖いわ電気代


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 03:06 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2023年05月13日 14:31
    嫌なら使わなければいいだけでは?w
  2. Posted by at 2023年05月13日 20:35
    電力会社員「平均年収1200万です」
  3. Posted by at 2023年05月13日 23:04
    株買えよ
    民間会社は利益出してナンボだろ
    もっと株主に還元しろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事