引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ ▼ 2023/05/17(水) 19:11:29.96 ID:4q+8F+qe9
トランスジェンダーの受験、模索する女子大 「お茶の水」が門戸開いたが…
西日本新聞 5/17(水) 8:40
トランスジェンダーのうち、戸籍上は男性で性自認は女性の受験者の扱いについて、女子大で模索が続いている。2020年にお茶の水女子大(東京)が先駆けて門戸を開き、検討中の学校はあるものの、受験資格として認めているのは1桁台とみられる。九州の全8校で受け付けはなく、現場レベルで「多様な性」と向き合う動きがあった。
【通称名で学生生活】
<自身を女性と認識した経緯や現況について記入を>。同大は配慮を求める受験者用の願書を準備し、4項目で要望を聞き取る。出願前に入学後に必要な対応を話し合う。入試で不利に働くことはないという。
入学すれば学生証を含め、通称名で学生生活を送れる。トイレや更衣室は多目的トイレなどを案内している。カミングアウトされた際など教職員の心がけについて指針もまとめた。
「トランスジェンダーの学生が女子校・女子大に進学できないのは『学ぶ権利』の侵害に当たる」。日本学術会議による17年の提言後、同大を皮切りに奈良女子大(奈良市)、宮城学院女子大(仙台市)など少なくとも3校が続き、日本女子大(東京)が来年度からスタートさせる。検討中のところもあるが、約70校ある女子大では少数派だ。
【性自認の悩みは身近な話】
九州でいち早く、19年から検討し始めたのは筑紫女学園大(福岡県太宰府市)。当事者を招いた講演会で教職員や学生への啓発に努めてきた。今のところ受け付けには至っておらず、中川正法学長は「付属の中学高校を含め学園全体の議論がまだ必要」と明かす。
同大で環境整備を進める安恒万記(まき)教授(住環境デザイン)は「性自認で悩む学生は身近な話」と語る。15年ほど前から、年に数人が教職員に「性自認は男性」と明かすという。宿泊を伴う実習は個別に対応し、19年からは学生証や卒業証書を通称名で発行している。
「今の学生は多様性への意識が高い」(安恒教授)。同年の学生アンケートでは、自分と異なる文化や価値観の人と接することについて、8割が「戸惑いを感じない」と回答した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/296ba7bddf9997ae017cc9d63df695cbe90a28b0&preview=auto
4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:13:53.86 ID:x9P+f+NJ0
女子大を全部共学にして男子差別も一緒に解決
5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:14:03.44 ID:mpwbryB80
さっそくきた
9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:14:59.62 ID:9w/+LQsT0
何でそこまでして女子大行きたいんだ?
マジで
12 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:16:04.92 ID:6UfD1F7q0
必死に勉強してお茶の水いけばいいじゃん
13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:16:24.00 ID:qe/U7Ie90
これは心身ともに女性の方は
どう思われるのですかね?
14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:16:30.64 ID:ldZZJ4YZ0
で、この人のトイレなどの環境整備でかかる費用は他の女子大生の学費で負担するわけだ
21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:17:53.81 ID:PUHRZPDn0
>>14
なんでわざわざ整備するの?
女性用でいいでしょ
18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:17:23.30 ID:2mnQJgN40
医学的な証明があるなら良いかも?
しかし証明できるのだろうか
19 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:17:43.38 ID:HzUH8XKH0
何で女子大なんだよ
そのうち女子中高も言い出すぞ
20 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:17:46.21 ID:sBRzOOpR0
大学なんて沢山あるのに、わざわざそれを選んでる時点でお察し
せめてチソコと玉無くしてからにしろ
22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:18:30.79 ID:i843eG7v0
多目的トイレとか使わせるとか酷い差別だよね
もしかして障害者と同じと言いたいのかな?これは許されないよね
ちゃんと女性用の更衣室使わせろ!
24 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:19:18.28 ID:LrvWCUML0
なぜわざわざ女子大に行きたいの?
親が活動家なの?
27 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:21:12.43 ID:+yUTTlwH0
男女ってのは肉体的に明確な違いがあるから分けてんだから内面とか関係ないんだわ
28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:21:16.78 ID:kGsHoKll0
手術受けて戸籍変えてからだな
30 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:21:24.79 ID:AUJiulbd0
女子大の女子とは自称性じゃないだろ。何考えてんだか知らないが厚かましいっつうの。
31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:22:06.78 ID:H/6JZIl+0
女子と同じトイレや更衣室を使わせないのは差別だろ
認めてやれよ
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:22:22.49 ID:Kh8RTLLA0
20歳過ぎたら「やっぱりオレ男だったわ」って
思い直すケースが日常茶飯事で起きている。
思春期の性自認なんて揺れ動くモンなの。
共学校に進学してゆっくり考えればいい。
36 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:23:35.42 ID:i843eG7v0
法案通ったらそれこそ女性用使わせないと差別認定されて違法行為になる
だからどの国もそんな馬鹿な法案は作ってないのになぜか日本だけやろうとしてる
41 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:24:00.98 ID:5m5dPO7g0
女子大学というのがそもそも差別じゃないのか
男を性別だけで排除してるわけだろ
42 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:24:33.07 ID:N6ajyLV40
自認の性でいたい気持ちは分からんでもないけど、名前を変える必要性無くね?
43 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:24:47.25 ID:OaPG+KAB0
男性、女性の定義って何なのか、わからなくなってくるよね
47 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:25:08.50 ID:NOQyh3Q+0
女子大は就職に有利だからな
48 れ ▼ 2023/05/17(水) 19:25:47.61 ID:AmuwBWdk0
ニューワールドオーダーだな
国家も性別も関係ない
ユートピア目指そう
53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:26:31.26 ID:JqlWVij40
早速きた これ・・・
んなもん 予想できた話。
55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:27:30.05 ID:czkjbx0c0
共学にすればよいだけ
59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:29:38.94 ID:UKyE98Mk0
面白いから認めてやれよ
64 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:31:40.80 ID:YQ0yrncc0
実力で落ちても難癖つけそう
65 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:31:58.27 ID:dmsYqLKC0
共学にいけよ面倒くせぇ
68 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:32:18.28 ID:MoFL9sMA0
さあ、この問題どう解決するの?(笑)
71 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:32:56.31 ID:GH64NcMn0
学びたいと言う根源的な欲求に対して、なんで女性としてとか条件上乗せして欲張ろうとするのか。
そんな浮ついた気持ちなら去れ。
72 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:33:27.00 ID:168vTOsf0
あいつらのおかげで社会がおかしくなってるなw
74 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:33:51.15 ID:DlIXux2i0
本当に心が女なら、男子の多い大学行ったほうがいいはずだろ
75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:33:53.50 ID:xd1Qc95w0
他人の領域を荒らすのは男の本能
コイツは男だわ
77 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:34:26.11 ID:7nd+35Wo0
まあトイレ問題ぶち壊してる流れは評価する
84 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:35:56.79 ID:B6SjfJip0
これはもう認めるのが世間の流れ。
ぐちゃぐちゃに社会がなればええがな
92 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:37:57.04 ID:RbssQm3t0
どうやって判断するねん
ややこしくなるだけやん
118 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:43:19.07 ID:xd1Qc95w0
共学だと男子にいじめられるから女子大に執着
女子のいじめが陰険なのを知らないようだな
128 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:45:32.57 ID:ZPdkuLhx0
大学なんて将来のための通過点なのに男女とかどうでもいいことにこだわるのかよ
133 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:48:33.33 ID:WlNd5MUr0
俺も脳内では女性で15歳な気がするから高校で女子と一緒に着替えたいな
142 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:50:59.78 ID:lry5PqH+0
男嫌いでわざわざ女子大選んでる人もいるだろうに
144 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:52:33.15 ID:YzoxZBoh0
性自認ってなんか変!
都合に合わせて男か女になれる
こんなの法案にするってばっかじゃねーの?
146 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:52:47.85 ID:/cQYzgzO0
性自認女でーすとかいわれたら何されても女性側が拒絶できないって恐怖でしかないわ
151 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:55:30.12 ID:ezO6kjKU0
これが もっと 広まれば
心が 女と言って 入学しようとする
変態なおっさんが 現れてもおかしくない状況になるなw
152 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:55:34.99 ID:8HjSi7sS0
なぜ女子大にこだわる
154 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:55:53.14 ID:ZgkAzkmW0
ホント誰かの陰謀じゃないかと思うくらい意味わからんわ
157 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 19:57:08.20 ID:nHOasuk00
高校の進路主任や担任も、こんな爆弾を抱えて大変だな…
163 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 19:59:38.36 ID:b/E+fyhM0
少数のために多数が頑張って合わせる必要があるのか?
182 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:07:19.22 ID:sRozhu1b0
これを認めるのは難しだろう
190 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:11:08.56 ID:ycO3ph/D0
入学認める大学もあったはす。
以後、人気は…
194 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 20:12:24.49 ID:QHYkLGnF0
自称はだめだろ。どこ大の何学部?
204 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 20:18:07.08 ID:8ino+8Zo0
認めてあげなさいよ。
206 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:19:04.54 ID:XKJN4lij0
ざけんな
余計な経費が掛かるし面倒だろ
252 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:42:20.07 ID:4SkOTZp90
「なにがなんでも絶対だめ」
はいい加減やめたら?
ちゃんと条件付けて、認めたらいいじゃない
男でいることが嫌なんだから、最低でも「パイプカット」くらい
拒む理由ないでしょうし
253 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:43:48.49 ID:HlvXbOeF0
受験ぐらいはさせてやりなよ
受験ぐらいは
262 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 20:47:28.26 ID:F0oCXNLN0
徐々に実害が出て来たなw
272 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:52:46.21 ID:Mfd5GeOb0
はいきましたね。差別のないようにお願いします。
279 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:55:40.85 ID:khDLCPd10
女子大自体がもはや差別だろ
283 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 20:58:07.74 ID:tqf2IMYQ0
認めなかったら差別なんだろ?認めるしかないなw
289 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 21:00:02.60 ID:wuEOWD/o0
LGBT言っときゃ大体のことはまかり通る素敵な世の中
294 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 21:02:38.26 ID:wM+hw7pt0
身体女子大学にするしかないな
296 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 21:03:40.23 ID:VjAH+GE50
メンタルすげぇなw
9割くらいに嫌われそうで無理
297 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/17(水) 21:04:06.69 ID:tqf2IMYQ0
まだ理解してないのがいるな
心の問題だから体がどうなってるとか関係ないんだわ
棒でも玉でもなんでもアリよ
316 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 21:15:18.90 ID:aDsFTdIz0
変な世の中になったよな。
320 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/17(水) 21:16:34.07 ID:ZgR7Tfhr0
不合格にしたら差別
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
壺人権弁護士「んーこりあLGBT無罪やで」
過去や現在の体の性別に基づいて制限を付けるのは差別で無く正当な区別かと
男性や元女性が更衣室や浴室などを共用するのは不適切だし
元男性がスポーツ競技で女性の枠に入り込むのも筋肉量や骨格などの点で不適切
元女性が男性の側に混じるのは競技的にそこまで影響でないかも知れないがホルモンや薬品の利用歴次第では不適切
もちろん身体的精神的性別関係なしに一緒で問題ない事柄もあるだろうが、全てにおいて差や区別を無くすのは不可能かと
生理も経験したことないくせに女名乗られるのくっそ腹立つ