引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2023/05/30(火) 20:10:46.51 ID:fgVdIf7H9
(CNN) オーストラリア北端沖でシュノーケリング中にワニに襲われ、頭からかみつかれた男性が、素手でワニのあごをこじ開け、無事に生還した。
オーストラリア東海岸のゴールドコーストに住むマーカス・マガウワンさんは、北東部クイーンズランド州の海岸から約40キロの離島近くで妻や友人たちとシュノーケリングを楽しんでいた時、ワニに襲われた。
本人が30日に語ったところによると、頭から突然かみつかれた。最初はサメかと思ったが、手を伸ばしてみるとワニだと分かり、内側からあごをこじ開けて脱出した。ワニは再び襲ってきたが、手で押し返して撃退したという。
現地まで一行を乗せてきた船が救助に駆け付けた。マガウワンさんは地元の病院へ運ばれ、頭と両手に負った切り傷や刺し傷の手当てを受けた。
「たまたま私が襲われたが、一緒にいた子どもたちや女性たちでなくてよかった」と振り返り、突然のことで観察する時間はなかったものの、体長2〜3メートルの若いワニだったようだと話した。
専門家によると、海に生息するワニは体長6メートル、体重1000キロまで成長することがある。オーストラリアでは温暖な北部を中心に分布し、生息数は約10万頭と推定される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/067efb6b39058c048f968730d16ee703c83a06af
3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:11:20.45 ID:HG4xc8nL0
トムとジェリーかよ
4 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:11:45.39 ID:06Yue9cn0
クロコダイルダンディ
5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:12:08.95 ID:rzmMEuq60
やるなあ
7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:13:56.13 ID:9CF8nmFC0
ワニの顎って1トン以上の力あるだろ?
29 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:23:47.87 ID:pO/4BX0x0
>>7
閉じる力は強いけど開けるのは弱いって前見たな
トリビアの泉かな
8 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:14:28.59 ID:4ZBc1tUT0
噛まれる、それ自体より
その後回転されることの方が怖いんだわな
9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:14:28.75 ID:JA499DVs0
デスロールされてたら終わってたな
13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:16:45.95 ID:wdB3uyZ80
やっぱグルグル回るのに合わせてグルグル回ったのかな
14 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:16:48.45 ID:fgJNgg7P0
やること言うこと全部かっこよくてワロタwww
24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:21:59.63 ID:tbdaqkht0
アニメみたいなことしやがって
25 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:22:59.40 ID:CJwhqEqG0
デスロール前にこじ開けたんか
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:24:29.72 ID:FPMcfKyk0
ほら怖くない
34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:25:30.65 ID:putIMzj30
ワニは顎を開く力は弱いらしいけど
こじ開けるのはかなり難しかったんじゃないのかね
36 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:28:19.16 ID:trSD9PJh0
あー、あるあるw
37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:28:33.18 ID:ciZGFxxQ0
俺も加齢臭臭いから助かる可能性はある!
39 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 20:31:03.38 ID:dCvRA/Ff0
稜線でクマを叩き落としたYouTubeの動画の
男性を思い出した
40 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:31:43.08 ID:kgolG5EH0
剛の者だな
41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:32:41.84 ID:lta51U5J0
クマを一本背負いして撃退するジジイぐらい胡散臭い
46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:38:54.94 ID:gSbSSEsO0
ワニは口を閉じる力は強いが開ける力は弱いと聞いたけど
まさか閉じようとする口を開けられる人間がいるとはな
50 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:40:42.48 ID:J1Ad89zA0
完全に頭持っていかれた状態からよく生き残ったな
51 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:41:02.42 ID:vxe+7C6y0
>>1
なんか…おかしい
52 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:42:16.34 ID:J1Ad89zA0
しかも海の中じゃねえか!
陸上じゃないのによく勝てたもんだ
66 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:54:20.67 ID:Ub6rn5oi0
火事場のクソ力ってやつなん?
69 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 21:06:31.65 ID:jIZ+0W7D0
どんな超人なんだろ
96 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/05/30(火) 21:57:24.77 ID:5XaoX1mq0
ムツゴロウさんがワニに噛まれたら引き抜こうとしたら怪我するから咽喉の奥に進んで腹くらいまで入ると吐き出してくれるってテレビでやってたような気がする
53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/30(火) 20:42:17.11 ID:Jhm7tD//0
マンガかよw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで