引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 はな ★ ▼ 2023/06/05(月) 19:37:39.32 ID:PF/zfrjM9
『園児の半数が外国籍』の保育園 保護者も「ほとんど日本語が読めない」 対応求められる現場は“日本の小学校進学”見据え危機感も
6/5(月) 15:53 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6438a0351a8749b6512824737bd3e9eda90214f7?page=1
大阪市の中で外国人住民が一番多い生野区(2022年12月末時点で2万7480人)に、在籍児の半数が外国籍だという保育園があります。言葉や文化・習慣が違う子どもたちをどうサポートしていくか…。苦悩や課題を抱えながら、新たな取り組みも進める現場に迫りました。
言葉も文化も違う児童・保護者 配布物には『韓国語やベトナム語も記載』
大阪市生野区にある認可保育園「生野こもれび保育園」。朝の定番「おはようのうた」は、日本語に加えて、ベトナム語・韓国語・中国語で歌い上げます。
保護者に配るプリントも、行事予定が各国の言葉で表記されています。
(生野こもれび保育園 辻本慶子園長)
「在籍している子どもの母語です、行事予定だけは覚えてほしいので。遠足の日に『知らなかった』では困るので。保護者の方がほとんど日本語が読めない。漢字は特に読めないですから、ルビを打つようにしています」
こうした対応を始めた理由。それは、在籍する園児88人のうち、半数の44人が外国人だからです。さらにこの2年で一気に増えたのがベトナム人家庭の子どもたち。いまでは園児の4割を占めるといいます。
(1歳児を担当する保育士)
「前に私がいた保育園でもここまでベトナムの人は…。初めてなので、どうコミュニケーションとるのか考えていこうかなと」
(1歳児を担当する保育士)
「言葉の壁はあると思いますね。先生が何を言っているかもわからないし。でもやっぱり日本に慣れてもらわないといけない」
言葉の違いに習慣・文化の違い。保育士や職員には“子どもを保育するだけではない対応”が求められています。
※全文はリンク先で
2 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:40:48.67 ID:zr0p0eh50
賃金の安い労働力は国と企業が臨んだこと
賃金の高い日本人を排除し、安い外国人を新たな日本人として引き入れるのは
至極当然のこと
3 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:41:10.02 ID:XeAfpkaV0
ワラビスタンは?
6 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:43:01.20 ID:v0SHGTrc0
外国人がいなくなると後進国だろう自国民が海外に行けば後進国だろう
7 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:43:30.69 ID:26zICK890
>>1
出席を取りま?す
グエンさん
「ハーイ」
「ハーイ」
「ハーイ」
「ハーイ」
(以下略
9 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:43:55.91 ID:JpvOw67r0
日本語を勉強してから入園するのが礼儀なんじゃないの?
13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:45:08.10 ID:1/CnWWvG0
比率を書かないのは韓国に忖度してるんだろうな
20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:46:49.82 ID:7R7DlOUr0
名古屋に住んでた時だが20年ぐらい前から繁華街にある小学校がクラスの三分の一ぐらいは外国人の子供だったわ
25 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:48:00.17 ID:HtO8LxWo0
国策としての積極的な移民受け入れの成果なんだから誇るべきことでは?
26 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:48:24.93 ID:DHLNkj920
外国人を受け入れるってことはそういうことだな
外国人も納税者である以上は外国人に対して日本人と同様のサービスを与えなければならなくなる
なんのメリットも享受していない日本人には当然ただの負担になる
39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:51:08.79 ID:oPHXy5sR0
園児はナニ人でもよみかきの時間で日本語覚えるだろ
40 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:51:11.55 ID:dyHwCGAK0
親が話せないと子供も無理なのか
子供は親ほったらかしでペラペラになるかと思ったが
そうでは無いのか
42 ぴーす sage ▼ 2023/06/05(月) 19:51:57.39 ID:EYq664HB0
生野区 人口126,930 外人27,460 朝鮮20,397 中国2,842 ベトナム2,898 ほか1,323
大阪市 人口2,740,458 外人142,995 朝鮮61,842 中国37,105 ベトナム19,623 ほか 24,425
44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:54:46.96 ID:tRuoU2Pd0
ほんの20年前は街中で外国人みかけても、パートナーは日本人で子どもはいかにもなハーフだったりしたけど
マジで最近は外国人同士が夫婦やって外国人の子どもを産んで日本で過ごしてるパターンめっちゃ増えたよな
なんなら日本人と結婚してる外国人とかいないくらい
マジで
46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:55:14.09 ID:oIq1XyIB0
外人の扱いは最近仲良くしてる豪州から学ぶべき
どこの保育園も小学校も英語の補習クラスがある
英語は教えてやる、母国語は使うなというスタンス
移民もどうぞ(厳しい条件を満たしたなら)いらっしゃいというスタンス
それもせずに来た連中はナウルに流刑
48 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:55:27.14 ID:AyG2w5a30
愛知県岩倉市だけど随分前から小学校の児童の過半数が外国籍だぞ
こんなのなんにも珍しくない
49 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:55:38.23 ID:pKASNZ5W0
日本は少子化で確実に滅びる
30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
こんな国で誰も子供なんて産まないよ
すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
54 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:56:44.94 ID:pKASNZ5W0
日本は崩れる吊り橋
地方と貧乏人から落ちていく
そして外国人にどんどん占拠されていく
59 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 19:58:48.48 ID:GhtEQsOp0
議員と役人が総がかりで順調に日本ぶっ壊してるね
不思議なのはなんで政府がここまで日本や自国民を憎むのかって事
62 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:59:50.80 ID:pKASNZ5W0
>>59
そのとおり
日本は少子化で確実に滅びる
30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
こんな国で誰も子供なんて産まないよ
すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:59:46.54 ID:14lTsfjy0
東京だと昔からこれが当たり前だから別に強調しなくていいと思うけどねw
61 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 19:59:50.04 ID:Vsu1FQMj0
外国人の増加は避けられないが、長期的に住む奴には日本語試験受けさせろよ
せめて英語
64 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:00:39.22 ID:28JXB3Vh0
ここに書き込んでいる暇があるなら子供作れよw
66 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:00:42.68 ID:pKASNZ5W0
ただまだ日本が滅びるまでには時間がある
それまで政治家と役人は利権をかき集めるのに必死
67 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:00:58.08 ID:dHXLq4rr0
日本人よりも外国人の方が多い町になりそうだな
75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:02:43.14 ID:uBdQD52O0
ある程度入れるのは仕方ないけど厳格なルール頼むわ
まず選挙権・被選挙権は未来永劫与えない
ここをまずやってくれ
87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:04:39.69 ID:NNnonwdx0
一方的な他文化強制は必ず将来に禍根を残す
国民投票での決着をつけることが望ましい
主権者皆がこういう国であってほしいと意思を表明し、その結果を出す場と機会が必要だ
94 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:06:23.16 ID:bohC/GjU0
日本語教えろよ(´・ω・`)
97 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:06:43.92 ID:gwZw+Sqs0
生野区って昔から外国人多いけど
たいてい日本語ペラペラの朝鮮系で問題にならなかった
98 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:06:50.51 ID:qbNi3DMM0
うまい飯屋やってくれるなら外国人がいっぱい来るの歓迎する
横浜住んでた頃は関内の西側エリアやいちょう団地によく飯食いに行ってたよ
99 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:07:11.92 ID:zSJpXDRa0
外国籍が21.8%
これに帰化したやつ入れればほとんどが朝鮮由来の奴なんじゃねえかと思う
コリアタウンを、国際タウンに…大阪・生野 多文化共生の取り組み進む
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230128-OYO1T50020/
外国籍の住民が21%
2020年の国勢調査では、生野区は人口約12万7000人のうち在日コリアンを中心に外国籍の住民が21・8%を占め、
総務省によると、全国の自治体平均(2・2%)を大きく上回る。
102 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:07:44.75 ID:YfZRK2OG0
しかし昭和の政治家は
本当に日本の人口が爆発すると思ってたのか?
107 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:08:52.62 ID:1+Cf3sJX0
>>102
二度あることは三度あるって言うし
第二次ベビーブームがあるなら第三次ベビーブームもあるはずやん
なお
111 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:09:54.66 ID:pKASNZ5W0
>>107
第三次ベビーブームが起きなかったときにみんなあきらめたというのが定説
でも国の無策が少子化に拍車をかけた
それが今の現実
104 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:08:06.81 ID:+itPYTEt0
日本語の読み書きも出来ずに
何で日本に住んでんだよ
ガバガバだな日本は
112 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:10:07.93 ID:jamUY0YB0
>>104
これからの時代、英語くらい話せない人は一生底辺生活だぞ
114 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:10:19.35 ID:htRJ+equ0
こうして国の中に別の国が出来ちゃうのね
100年くらい先かもだが日本が分断される日も来るだろうな
120 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:12:02.54 ID:7FjQuWwU0
これ日本人の子の日本語能力の発達に影響するだろ。
子によっては親より長い時間子供同士で会話するんだし
127 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:13:36.28 ID:1+Cf3sJX0
まぁ政治家にとっちゃ税金払わないニート<<<税金払う外国人労働者になるからな
しゃーない
135 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:15:05.96 ID:jQlM5XaA0
PTAあるのかな
あったら悲惨…
145 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:16:43.26 ID:noAfOQcI0
少子化よりこっちのほうが遥かに深刻
147 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:16:49.14 ID:vqOaj9u10
日本は日本人だけのものではない
あのルーピーの演説がついに現実になったか
149 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:17:23.69 ID:DzLdlVJ30
日本の子が海外の現地の学校行っても日本語対応なんてしてもらえないだろ
なんで日本はそこまで外国籍に媚びるんだよ
209 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/05(月) 20:30:19.92 ID:j1nCwD9D0
大阪の学力テストが全国下位の理由は学力が低いのではなく、
言葉が分からないという説があるよな
168 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/05(月) 20:21:14.73 ID:wkl6fuLb0
ただでインターナショナルスクール通えてお得やん
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで