引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 えりにゃん ★ ▼ 2023/06/15(木) 19:18:28.29 ID:8IsyGPbt9
沖縄テレビ
国の天然記念物のオカヤドカリ680匹あまりを所持していたとして中国人の男女2人が逮捕されました。
逮捕されたのは中国人で自称・自営業の男(39)と自称・会社員の女(36)です。
14日に那覇市内の駐車場で不審な動きをしている外国人がいると通報があり、警察官が駆け付けると2人が乗っていた車から680匹あまりのヤドカリが見つかりました。
警察が県の担当者を呼んで確認したところ国の天然記念物のオカヤドカリであることがわかり、文化財保護法違反の疑いで逮捕しました。
文化財保護法では、天然記念物を採取・捕獲し種の保存に影響を与えるような行為は行政の許可を得なければならないと定められています。
2人は観光目的で沖縄に来たと話していて調べに対し「食べる目的で採った。採ってはいけないものとは知らなかった」と容疑を否認しています。
警察は本島南部のビーチでオカヤドカリを捕獲したとみて調べを進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c027b5511dc40c6c79a0cf389123d471ed197f
3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:19:46.04 ID:Mygdl8Cj0
嘘つくな
そんな量は食べるためじゃなく販売するためだろ
4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:20:05.60 ID:qCIVi9+u0
中国人て何でも食うんだな
6 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:20:40.28 ID:bbiUWekS0
販売だろうな。天然記念物で高く売るつもりだっただろう
10 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:21:10.22 ID:Cv6aKy770
送り返せよ
13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:22:20.59 ID:GSAXXAOH0
あいつら公園のセミも捕まえて食ってるからな
15 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:23:05.50 ID:H728JqP80
観光で他国の天然記念物を密漁とか
もうマジで追い出せよホンと
17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:23:26.17 ID:HwWxfBgf0
中国人って加熱すりゃホントに何でも食べるんだな
足が付いてる物で机と椅子以外は何でも食べるって誇張じゃなかったのか
20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:23:54.03 ID:nu2d2ygu0
なんで観光来て食べる為に穫るんだ?
意味分からん
29 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:26:14.45 ID:IrBULPio0
ヤドカリとっ捕まえなくても食うもんなんかいくらでもあるやろがい!
34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:26:46.35 ID:OINIPrI80
許可のある業者のみ取り扱えるみたいだね。
『1匹あたり300〜1000円前後で販売されており、大きい個体ほど高価です。』
39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:27:24.03 ID:9j5Twde00
食うって…流石、中国人www
48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:29:36.36 ID:WCKVPQcg0
タラバガニもヤドカリの仲間なのに、タラバガニは食っていいのか
49 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:30:08.73 ID:D+ziS2XS0
>>48
ヤドカリ目のうちオカヤドカリ科だけが天然記念物
51 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:30:28.22 ID:qUfUj/eD0
ジャンボタニシ食えや
55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:31:25.95 ID:woH83swB0
知らない、じゃ逃げられないよ
62 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:33:25.63 ID:DzffOGfq0
食えなくはないだろうけど美味くなさそう
68 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:34:00.29 ID:JGtMwXED0
2人で680匹とかどんだけ食うんだよ?
こんなのが14億人もいるとか恐ろしすぎる。
76 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:36:11.80 ID:uLZGQyUF0
>>1 オカヤドカリは、天然記念物に指定されていますが、
市場に出回っている個体は、国から許可を受けた組合が採取しているものです。
81 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:37:03.89 ID:GudyxUQo0
すごい数だなぁ。
売るためだろ。
82 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:37:04.38 ID:jlwr5Me80
観光客が車でヤドカリ取りに来るもんか。絶対現地に住んでるだろ。
85 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:37:20.94 ID:Co79lGFn0
明らかに販売目的だろ
ネットや預金の履歴を洗いざらい調査しろ
87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:37:33.22 ID:MKX0B6Id0
知らなかったで済むかよ
お前ら日本人をスパイ容疑で捕まえる癖に
91 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:37:58.87 ID:GudyxUQo0
繋がってる業者を見つけなきゃ
92 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:38:35.10 ID:gvv6IsUz0
うそ付け転売用だろ
ほんとに昔っから加減を知らないイナゴみたい
104 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:40:35.59 ID:BlgZZxst0
>>1
お、おう……
106 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:40:44.97 ID:zcRBllN90
宮古島で見たオカヤドカリはめちゃくちゃでかかったで
124 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:44:29.90 ID:boCedCDO0
680匹っていうけど、これをひとつひとつ数えたのならえらいね
149 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/15(木) 19:49:14.21 ID:eCAex80p0
おいしいの?
152 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/15(木) 19:50:04.11 ID:SFmcjb7p0
2人で食べる目的で680匹 ウソにしては下手すぎるw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
パスポートって、この人はOKだよ保証するよって証だろうに、何の意味もない
定型の供述として食べると言ってるんだろ