引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 飴棒 ★ ▼ 2023/06/17(土) 15:27:18.89 ID:jSxq6IRE9
情報漏洩で産総研研究員逮捕 松野官房長官「誠に遺憾」
日経2023年6月16日 12:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA161MI0W3A610C2000000/
松野博一官房長官は16日の記者会見で、国立研究開発法人・産業技術総合研究所(茨城県つくば市)に所属する中国籍の研究員が研究データを中国企業に漏らした疑いで逮捕されたのを受け発言した。「逮捕者が出てしまったことは誠に遺憾」と話した。
「経済産業省から昨日改めて産総研に対し、事実関係の確認と情報漏洩対策の徹底などの指示をした」と明かした。
政府は経済安全保障の一環で先端技術の海外流出対策を強化する。松野氏は安保上の機密情報を扱う「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」を巡り「有識者会議で取りまとめられた中間論点整理を踏まえ引き続き検討を進める」と述べた。
関連
中国軍関連大から39人留学 政府「研究内容把握せず」
産経2023/6/2 19:08
https://www.sankei.com/article/20230602-OBDF2M2F4JJNPLU5LQJSEB7HME/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/5FVK5NY2VFORBL6GPOWN7PBEVQ.jpg
閣議に臨む(左から)松本剛明総務相、岸田文雄首相、松野博一官房長官=2日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)
政府は2日、中国人民解放軍と関係がある国防7大学のうち、6校から少なくとも計39人が東北大や徳島大など日本の国公私立大計10校に留学しているとする答弁書を閣議決定した。留学生の研究内容については「各大学の自主・自律的な判断に委ねられるべきものであるため、網羅的に把握していない」と回答した。
答弁書によると、文部科学省から各大学に安全保障に関連する機微技術を管理する具体的な手続きを定めるよう指導しているとした。留学生数は令和2年度の実績。参政党の神谷宗幣参院議員の質問主意書に答えた。
6校は、北京航空航天大や南京航空航天大など。一部は、大量破壊兵器の開発などに関与している懸念が払拭されないとして、経済産業省が技術輸出に許可が必要な「外国ユーザーリスト」に掲載している。
【中国スパイ】容疑者は外国の技術人材を中国へ斡旋する「千人計画」にも参加 漏えい先は研究員の妻が代理店社長の中国の会社
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686980620/
国立産総研の研究員、中国籍の男(59)が中国企業に研究データ漏えい 中国企業が特許を取得していた 動画あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686972311/
【軍事転用の脅威】産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業にフッ素化合物の情報漏えいの疑い 中国軍関連の大学教授としても勤務★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686899071/
4 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:30:13.96 ID:bnu12x4e0
マヌケさが青天井ですなあ
7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:34:24.93 ID:Ea0O/cVW0
国防に関する施設に外国人がいるのがそもそもおかしい
9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:34:56.92 ID:p/gMIwrw0
ネットを介して何でも調べられるな
技術はどんどん盗まれる
10 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:35:25.01 ID:BQ7Oux/r0
ザル過ぎだろアホかよ
11 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:35:43.35 ID:FXIVjidI0
もう日本は駄目だわ
12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:36:05.54 ID:NlZ8VHjc0
久々の遺憾砲じゃん
14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:36:24.85 ID:Hz4sR5JT0
産総研を廃止したほうがいいだろ
15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:36:36.29 ID:Lfdy6TEr0
毎度毎度の同じ事の繰り返し 猿と同等
16 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:37:00.13 ID:GWtQbul00
能天気だなぁ
そして何も対策しないんだろうな
17 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:38:19.11 ID:V0X+qZ5H0
>>1
39人に機密情報差し上げてたのか日本政府は
18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:39:04.17 ID:b7OF/A3h0
日本学術会議「みんなやってることだろw」
20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:39:51.59 ID:AcZojDJ90
ビザ出してるんだから知らない訳ない
21 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:40:25.03 ID:W/xHMG2g0
呑気な批難の誠に遺憾w
しょうもないなぁ
22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:40:25.22 ID:7RhUYWBj0
遺憾だけかよ
法整備をしようともせずにさ
24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:41:54.05 ID:aUO1IiW10
ちなみに防衛大は中国から留学生はうけれ入れてないけど
そこをぐるっと囲む国からは受け入れてたりする
26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:43:25.44 ID:aKHvZzfJ0
遥か過去から見て見ぬふりの与党
27 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:43:33.64 ID:PJc7z9Cf0
内容は学術会議が知ってるだろ
交流推奨してるからな
29 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:44:22.06 ID:ALwWhcyo0
逆によく逮捕出来たな
国外逃亡されるか最悪、逮捕する法律がないかで居直るかと思ったわ
30 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:44:43.12 ID:FJ96UCAu0
遺憾 または 想定外
いつもこれ。
31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:44:44.12 ID:PJc7z9Cf0
大学に政治介入するな!というのが工作員たちの決め台詞なんだよ
33 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:45:00.55 ID:EcEf+/DB0
漏洩対策なら雇うにやめろや
34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:45:17.12 ID:ALwWhcyo0
CIAに尻叩かれたか
38 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 15:49:24.30 ID:kfhI38vF0
他人事きたー(´;ω;`)
40 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:50:09.56 ID:FTcrShOZ0
確か中国軍関連に所属してるのは
履歴とかには記載せずに来るんだろ
学歴だけで
53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 15:57:52.11 ID:IsOjvQN50
何十年前から日本はスパイ天国って言われてると思ってるんだ?
60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 16:01:17.76 ID:qR1EHirK0
>>1
産総研の中国籍研究員、情報漏えい事件の1年以上前から職場メールで中国企業とやり取り
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa9ad1fa6524587ca1971155a81cba1b4a3169a
64 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 16:05:40.55 ID:EmUXWnsm0
「なにもしません」
65 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 16:07:14.18 ID:62lm4+i+0
何で政府が遺憾なんて言ってんのかと思ったら国立の施設かよ
71 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 16:11:14.00 ID:rXVTocfC0
ここまでわかりやすい事件でも起きてしまうし予防も出来んのやな
74 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 16:12:59.46 ID:p1hJAKE80
>>1
事前に対策を打てずに、こういう事が無くならないのは政府の責任になるよ。ルールを決めるなり、しっかりと早く仕事を前にすすめろ。
84 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 16:23:22.90 ID:4p7xK5wI0
いや、スパイ防止法作れよ
最高刑死刑の
85 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/17(土) 16:23:26.71 ID:6ijEdWg70
>各大学の自主・自律的な判断に委ねられるべきものであるため
こりゃもう把握しててズブズブですわ
89 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/17(土) 16:27:26.12 ID:Y8891AZv0
平和ボケしてる日本じゃやりたい放題なんだろな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで