引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/06/19(月) 23:14:18.90 ID:/vhneqo99
※6/19(月) 15:12配信
京都新聞
京都市左京区の南禅寺境内で「写真を撮ってあげる」などと声を掛け金銭を要求するトラブルが発生しており、南禅寺が注意を呼びかけている。
南禅寺は臨済宗南禅寺派の大本山。歌舞伎「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」にも登場する三門や琵琶湖疏水のレンガ造りの橋脚・水路閣などでも知られる。
南禅寺によると、女性参拝者らが男性に「写真を撮ってあげる」などと声を掛けられ、男性が女性たちのスマートフォンや男性のカメラで撮影した。女性たちは500〜千円の金銭を要求され支払った、というケースが今月に入って2件あったという。
境内の参拝者に対して、南禅寺は拡声器で注意を呼びかけている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da0f29da2ece4dd9900f3913b5f3099bbeaa409
3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:16:00.54 ID:A6PCr6vk0
どこの発展途上国だよ
5 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:17:24.35 ID:0zZOZF6r0
立ちんぼ坊主の次はカメラマンかよw
ようやるな
6 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:17:32.33 ID:36Iw9DNp0
東南アジアみたいになってきた
8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:18:52.48 ID:2EHHwlgX0
なんか日本がどんどん途上国みたいになっていくな
9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:19:03.51 ID:H7kAGp7I0
実家が田舎の観光地だけどボランティアづらして案内したり講釈垂れて金要求する人が以前問題になってたな
11 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:19:32.14 ID:DvfmN4FU0
コレでカメラやスマホを返さなかったら窃盗だろ?
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:30:51.94 ID:RwyZkioL0
>>11
そうだけど警察に届けたりいろいろめんどくさい
その事を考えると500円で済むならまあいっかと払う人も
12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:20:04.47 ID:s0zPQkH/0
拡声器って風情がないなあ。
鹿威しで出来ない?
15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:20:40.48 ID:JICzq0G20
途上国みたくなってきた
お土産屋行こうよとかガイドするよ?とか京都府の観光案内所こっちだよとかなってくんだろうね
17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:23:37.68 ID:bLaqSOSs0
日本は貧しくなった
18 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:23:58.45 ID:2lxHlljS0
海外の観光地やん
19 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:24:25.31 ID:fN2A6QON0
そのうちその辺で摘んだ草木売られそう
21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:24:53.70 ID:VucUKcCW0
外国ではよくある商売じゃね?
26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:27:01.74 ID:GzBT7JCd0
>>21
昔はあったけど今はもうないよ
スマホ盗まれるから誰も頼まない
22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:24:54.65 ID:wS85pL730
途上国みたいだな
27 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:27:21.16 ID:fN2A6QON0
てか観光地行くとパネルの前とか自分達のカメラで写真を撮る事ができなくて、とってもらって幾らってあるぞ
他にもリフト乗ってたら写真撮られて頂上で販売してるとか
まあ買わなくてもいいけど
31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:30:09.07 ID:RwyZkioL0
そもそもスマホを簡単に渡すなバカ
37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:33:54.45 ID:GN6+t+eg0
エジプトでは毎回それ
まあしょうがない
あと、写真禁止のところもちょっと渡せばOKになる
48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:40:42.07 ID:qyhHEUk90
その場で警察呼べよ。
49 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:40:45.50 ID:fN2A6QON0
貴方にスマホ、カメラを貸しましたよね、じゃあレンタル料払ってください
1500円でって言って追い払えばおk
50 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:42:28.99 ID:OHLh/YvY0
外国じゃ普通だし問題にする日本がおかしいだけだろw
51 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/19(月) 23:43:47.24 ID:UEL9ewdh0
支払ってんのかよ(笑)
59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/19(月) 23:47:01.91 ID:MhTsFCeD0
さもしいニュースって悲しい気持ちにさせられるなぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
無論払いはせんかったが、あの野郎も爆撃で死んでるかもしれないし、なんなら戦場に出てるかもしれないと思うと世の流転を感じる
大原美術館の前の橋にいる