2023年06月27日

受信契約総数が11万件減少 NHK、2022年度決算

■受信契約総数が11万件減少 NHK、2022年度決算 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2023/06/27(火) 20:09:29.08 ID:pitf5bxf9
NHKは27日、2022年度決算を発表した。事業収入は前年度比0.6%減の6965億円。その大半を占める受信料収入は受信契約総数が11万件減少したことなどで、同1.1%減の6725億円となった。

 事業支出は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で前年度まで抑制されていた番組・取材活動が回復したことなどにより、同1.4%増の6702億円となった。

 収入から支出を引いた事業収支差金は、前年度から137億円減の263億円だった。事業収支差金などは財政安定のための財源に繰り入れており、繰越金の残高は22年度末で2618億円となった。一部は今年10月に行われる受信料値下げの原資に充てられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffad81261b9b4edd210f048dbe6bea8b384586a4





6 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:12:32.73 ID:grbXrp1H0
みないよなー
垂れ流し番組なんて


7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:13:01.19 ID:kEoWJKmV0
こういうの見ると立花は真面目にやってりゃ支持率伸ばせたのになと思う


8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:13:09.44 ID:3QFb/NqP0
スクランブルまだー


11 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:14:46.78 ID:+2sDFO2B0
NHKのやってることなんて不必要なゴミ番組と偏向報道垂れ流ししてるだけやんけ
気持ち悪い
大河だけ認める


13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:15:11.18 ID:nrnpd5iN0
あ、ウチもこの前解約したわ。
案外簡単だよね、全然電話が繋がらないのを除けば。


14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:15:21.44 ID:R1xQ7yjJ0
「きのうのあれ観た?」とか
周りでテレビ番組の話してるやつが本当にいなくなったな

テレビの視聴率も新聞の押し紙状態かもしれん
反面ネットの広告は華やかになってきてる


17 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:16:58.19 ID:MKJk7mLm0
つーか、テレビいらなくね?


22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:17:52.62 ID:RYLGZakB0
>>17
これ


31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:19:50.15 ID:sV9r5DJq0
>>17
NHKがいらない









20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:17:32.01 ID:2NDzRkwn0
テレビなんてオワコン
誰が新規契約なんてすんだよ


21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:17:51.43 ID:Sv8RMeFu0
それでも364億円の黒字w


24 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:18:28.92 ID:sPBuyhAA0
うちの所有する空室のマンションの部屋にも
催促みたいのが来てる。
住所と部屋番号だけ書いてあって
宛名がない。


27 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:18:56.45 ID:h4Pccew+0
テレビいらねンだわ


28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:18:57.58 ID:RguJdZBu0
少子化で人も減ってるんだしそりゃ減るよな


30 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:19:40.56 ID:2NDzRkwn0
NHKの必要性が無い


33 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:20:01.23 ID:fE1/Ly1V0
総人口減ってるんやから当たり前やろ


34 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:20:09.73 ID:Ck04aUBn0
NHKの強欲な姿勢は地上波の価値を著しく毀損している。


36 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:20:40.82 ID:1pHAKPGJ0
これから高齢者が沢山死ぬからな
火葬場も足りなくて何日も待たないといけないくらいだから


37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:20:47.14 ID:2NDzRkwn0
スマホがワンセグ搭載しなくなった
これが民意


39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:20:59.28 ID:5dzL0X1o0
人口の自然減じゃね?この程度なら
そもそも増える理由のないものだし


41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:21:01.23 ID:vy4iSYBL0
テレビ自体観なくなったな









47 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:21:47.55 ID:WaOH8YuT0
もう15年近くテレビのない生活してんのに契約のお願いを宛名なしで送ってくんのやめろや
なにが受信機がなければ返信不要だよ。むしろ受信機ないで返送させろや。無駄な事してんなよ


49 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:23:11.42 ID:v1jO42g40
最近、加入契約者が過去最高とか言ってなかったっけ?


50 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:23:55.80 ID:5nztlQFo0
電気代が上がっているだけに、NHKほど
無駄な支出はないよな


52 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:23:59.07 ID:uKdxgMMP0
マンションの部屋見たらみんなシール貼ってて真面目に払ってる
自分は障害者で非課税世帯だから免除だけど日本人我慢強いよね


54 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:24:20.40 ID:SruObyp70
押し売り訪問も辞めちゃうから今後真っ逆さまに落ちていくよ


56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:24:48.05 ID:33nkVkJK0
NHK潰せば実質減税になるのになぜ誰もやらんのか


61 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:24:56.06 ID:v1jO42g40
新規加入者が過去最高に増えたけど契約者トータルで11万の純減ということ?


63 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:25:27.52 ID:GTQ1jA/a0
チューナーレスTVの普及とそれすらいらない人も増えてる
契約件数維持は絶対に無理ゲー


64 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:26:00.63 ID:QESYsKjV0
まだまだ
多い


67 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:26:23.64 ID:mIy23jgu0
生活が豊かじゃ無いんでテレビなんて持ってないし契約もしていないです。
生活が苦しい苦しい言うならここから始めないと。









69 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:26:37.29 ID:+93uXl370
テレビないけど全く困らん

みんなも捨てなよ


71 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:26:54.90 ID:B78Mn9O00
時代に合わせて縮小か無くした方が良いとは思う


77 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:27:28.30 ID:GTQ1jA/a0
トヨタは地デジワンセグが映らないディスプレイオーディオを選べる車種も多い
カーナビからも取れませんなぁw


78 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:27:38.31 ID:k39PBu4k0
いま病院にいるけど爺さん数人しかテレビ室に来ない


80 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:27:49.24 ID:jHNe2Qo90
BPO案件どうなった?
仮にも公共放送名乗ってる団体が詐欺まがいの事してちゃだめだろ









83 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:28:10.48 ID:bWzgnTwl0
まだまだ甘い

食堂みたいな飲食店でテレビがあると、受信料払わない訳にはいかないから、客はテレビが無くても文句を言わないようにしよう
100%テレビ撲滅を目指すんだ


84 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:28:22.56 ID:3visCP5V0
「受信料はNHKを存続させるための負担金」と
会長が爆弾発言してたからな
ふざけんじゃねえよ


86 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:28:43.11 ID:2NDzRkwn0
スクランブルイヒでV字回復するから
とにかくやってみなはれ
やるまえから諦める奴は一番つまらん人間だ


90 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:29:18.87 ID:Gtm/k5/b0
人口減ってるのに増えたら怖いわ


96 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:30:44.05 ID:sXhkl6wy0
>>1
確実に削減したい固定費一つ


99 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:31:25.95 ID:zDs+IKon0
見るに値しない放送局だからな
ニュースも薄い内容でダラダラ尺を埋めてるだけで時間の無駄


100 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:31:28.92 ID:bu3J7Ao+0
終わりの始まりだから
NHKはあと10年でガタガタになるよ


101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/06/27(火) 20:31:32.36 ID:lmlVSxZR0
不法滞在外国人を礼賛するドラマを作って頑張ってるのに一体なぜ??


103 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/06/27(火) 20:33:01.46 ID:vcgZTq0e0
テレビなくても何も困らない時代だからな
若年層でテレビのない世帯が増えてる


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 22:14 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年06月28日 19:30
    そういや宛名無しの契約督促封書が来なくなったな。
    NHK党の立花が違法だと追及してたのが効いたのかな。

    ガーシーの件とかバカなパフォーマンスやらず、
    こういう仕事を地道に続けつつそれをしっかりアピールしていれば
    一般有権者からもっと支持されただろうに。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事