2023年07月13日

釣ったフグ丸ごと煮込んで食べた男性、手足しびれふらつく「調理には資格が必要で危険」呼びかけ

■釣ったフグ丸ごと煮込んで食べた男性、手足しびれふらつく「調理には資格が必要で危険」呼びかけ [Gecko★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Gecko ★ sage ▼ 2023/07/12(水) 20:59:48.23 ID:idWffrKh9
★釣ったフグ煮込んで食べた男性、手足しびれふらつく…「調理には資格が必要で危険」呼びかけ

大阪府は11日、フグを食べた府内の70歳代男性が食中毒を起こしたと発表した。男性は入院中だが、快方に向かっているという。

 発表によると、男性は6日昼、釣ったフグを丸ごと煮込んで食べ、その後、手足や口のしびれ、ふらつきなどを訴え、医療機関を受診した。

 府食の安全推進課の担当者は「フグの調理には資格が必要。危険なので、絶対に自分で調理して食べないで」と呼びかけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230711-OYT1T50277/





2 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:00:25.33 ID:uobFMD0k0
アホでしょ


3 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:00:40.53 ID:XMLr64/t0
自殺だろ
意外と死なないなw
毎年出るけど


4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:02:03.58 ID:FXZjZNw40
フグを初めて食べた人もこんな感じなんだろうな


5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:03:11.52 ID:jZlQjaJM0
こういうのにも保険が使われるのか?


7 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:03:44.42 ID:oJO+0mDX0
70代でフグ丸ごと食ってしびれとふらつきってむしろ強過ぎだろ


8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:03:47.30 ID:qEanbOLe0
なお死ぬほど旨かったらしい


10 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:04:37.89 ID:mRB56KAV0
肝ごといっちゃったのか。


13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:05:40.37 ID:GZDQDEMo0
世の中には水が沸騰する程度の熱さえ加えれば毒が分解されると思ってる人間がいるがこの爺はどうだったんだろうか


14 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:05:40.39 ID:kv3FwjaH0
なぜまるごと食った


17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:07:07.71 ID:w+/E6VLK0
こんなん常習だろ


18 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:07:24.60 ID:sbXzpMp30
こちら河豚の丸煮でごさいます


19 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:07:45.61 ID:BMD571/J0
何これ自殺?


20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:08:09.80 ID:TRE+cyfF0
スパイスだろ


21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:08:13.69 ID:DOvkl1BG0
>釣ったフグを丸ごと煮込んで食べ、その後、手足や口のしびれ、ふらつきなどを訴え、医療機関を受診した。

意外と大丈夫だった


22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:08:14.04 ID:y7fdALqT0
AI「安い方の授業料で済みましたね


24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:08:57.17 ID:TRE+cyfF0
たぶんずっとやってたけど
ジジイになって解毒機能が落ちたんだろ


29 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:10:54.89 ID:g5HdjCY10
毒は美味しって言うじゃん


34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:12:55.30 ID:VT0gSPoH0
痺れる美味さ!


37 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:13:31.97 ID:15/80c6b0
煮込むと分解されて死なないのか 


39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:13:47.52 ID:SEIZsz5L0
煮汁の量を多くして煮ると比較的に軽症で済むのかも知れんね。


41 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:15:00.43 ID:buDYq0/V0
70年生きてきて、フグに毒があること知らなかったんかい


43 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:16:34.02 ID:Pbv1riAn0
>>41
記憶が無くなってるかもなw


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:17:15.95 ID:Njt2u1wT0
個体差があって食べても当たらない事のほうが圧倒的に多いのを知らないのか
あのスレもアホだらけだな


57 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:21:32.90 ID:kKzpE/9t0
>>44
フグの毒は餌からの蓄積毒だしな
でも、そんな一か八かで食いたくねーわ


51 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:20:12.68 ID:oFeBujWB0
たぶん初めてじゃない
年取って体がもたなかったのだろう


56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/12(水) 21:20:56.43 ID:yz5QvR/x0
資格持ちが煮て食ったらどうコメントするのかな?


60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:22:20.48 ID:EYj7EclY0
丸ごとなら大丈夫!なわけあるか〜い!


61 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/12(水) 21:24:34.62 ID:flNCHou/0
70歳ならフグだと判らなかった可能性もあるな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事