2023年07月21日

自治体のツイッターアカウント、凍結相次ぐ 災害時の広報にも支障

■自治体のツイッターアカウント、凍結相次ぐ 災害時の広報にも支障 [少考さん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ sage ▼ 2023/07/20(木) 19:33:01.21 ID:4nqktO719
自治体のツイッターアカウント、凍結相次ぐ 災害時の広報にも支障:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASR7N6220R7NUTIL02N.html

 ツイッターで、自治体や公共機関の公式アカウントが相次いで凍結されている。東日本大震災の際には災害や支援に関する情報を求めて利用者が増え、自治体なども活用を進めてきたが、ここにきて、自治体の非常時の広報にも支障が出ている。

花巻市、災害時にアカウント凍結
 岩手県花巻市の公式アカウントは20日午後6時時点で凍結され、投稿がまったく見えない状態だ。市内は洪水警報が発令されているが、避難情報などの広報手段にツイッターを使えず、「解除を待つしかない状況」(担当者)だという。

 凍結されたのは17日。ツイッター社から「プラットフォームの悪用とスパムを禁止するルールに違反している」として凍結の連絡があったが、具体的な理由は伝えられなかった。






4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:34:12.34 ID:rPUnPkKO0
防災無線あるだろ…


8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:34:43.37 ID:cdn/NE/40
>>1
違うだろ
大量配信は、金払えってコトだぞ


10 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:34:52.24 ID:iS4n+8Z70
そんなモノに頼るのが悪い


11 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:35:03.26 ID:yCNpVwr10
個人の気分で手動BANしてたのってTwitterだっけ?


12 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:35:43.84 ID:U3kQTbxO0
バカすぎじゃないか


13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:36:02.17 ID:qMHnsWZr0
海外の民間のサイトを頼るオワコン日本(笑)


25 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:38:34.43 ID:WElZ6vPV0
>>13
京都府警が47氏こと故金子勇氏を国策逮捕して、日本のP2Pの可能性を潰してしまったのがターニングポイント。


18 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:37:19.45 ID:YgXyKsj/0
市民全員がTwitter見るわけじゃないし
他の伝達法も作らないとね


20 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:37:37.98 ID:AV7xrOfC0
広報を民間サービスに頼るなよ
しかも海外のバカじゃねーの


47 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:46:31.38 ID:mGUYsq7y0
>>20
インターネットだって新聞折込だって、民間のサービスだぞ

Twitterだけに頼るのは良くないが、色んな手段があった方が良いやろ


21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:37:40.38 ID:KFtuZUVg0
ちなみに昨日あたりから
DMの受信設定を勝手に変更されてるんで
そろそろトラブル出てきそう

最低限の報告はしろよ
なんのために
Twitter公式アカウントあるんだイーロン


22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:37:49.08 ID:D4ZXng0N0
役立つとはいえBOTそのものだからな
ツイッター社からしたら何の利益にもならないから凍結して当然


26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:38:42.95 ID:k8BOVeKZ0
国内自治体がTwitter一辺倒とかマジようやるわ。


28 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:40:50.75 ID:5Z36IspA0
Twitter、LINE、TikTokにしても外国のものを国や地方自治体が使うからだ。
国産化しとけ。
デジタル庁が開発し、国民へ無償配布する。


35 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:42:31.19 ID:dXajb5Pj0
>>28
コロナ接触アプリくらいの出来にしかならんぞ


55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:48:25.41 ID:mGUYsq7y0
>>28
日本人が作ったものは、大抵、くそ不便で誰にも使ってもらえない。。。

特に官庁が作ったものはそうなる


31 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:41:41.16 ID:CUpax7P20
ルールに違反しているなら仕方ない


32 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:41:42.11 ID:4JPCgTNv0
避難場所の小学校とかに逃げれば逐次最新情報を受け取ってる職員がいるんでねえの
個人ごとに黙々とスマホとにらめっこしてるのもありだが


34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:42:25.95 ID:nmbuNlzX0
連投で垢バンか


36 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:42:32.44 ID:A8PD7WtJ0
こういうのこそデジタル庁がやらんのか
アメリカなんかは政府独自とか
軍隊独自のネットワークを持ってるだろ


37 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:42:59.56 ID:phHFT0VI0
>直前に同じ文面の投稿が続いたからではないか

馬鹿なの?


38 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:43:01.22 ID:Gn5kL4vW0
行政がスパム行為とか酷すぎる


39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:43:54.67 ID:97c4l+WI0
ツイッターで広報するとかもう必要ないからやめたらいいよ


40 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:43:55.92 ID:zMXnwcw70
みんなtwitterに依存しすぎなんだよ


42 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:44:34.54 ID:dr0KDFtB0
何でも言えることだが1つに頼りきる状況ってのはマズイよな

特に災害というアクシデントへの対策も兼ねてなら
2の矢3の矢の準備があってしかるべきだと思うが


44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:46:03.52 ID:Glfq/ez10
公的な契約交わしてないのにインフラ扱いは草


45 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:46:04.92 ID:XhkjbIe10
自治体の広報はマイナポータルだけにしとけ。


46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:46:17.55 ID:nmbuNlzX0
どうせ利用規約も読まずにタダ乗りしてただけでしょ
今度は5chの非常災害板でも使えば?


48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:47:12.54 ID:MYO1HFCe0
民間サービスを勝手に災害時のインフラとして使っているのが悪い
自治体はアホなのか


52 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:48:08.10 ID:AxnP54oa0
何かずっと公共機関がtwitterほかlineとか、民間のただのいちコミュニケーション
ツールに頼ってることに違和感があったんだけど、これだった。
民間企業である限り、そこの経営方針の転換でいくらでもリスクが降りかかって
きそうなもんなのに、国民の生活、財産、命を預かる公的機関がそれに頼っている
ことへの不安感だった。


53 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:48:16.82 ID:wdpjziKx0
Twitterはスパム対策し過ぎて全く関係の無い真っ当なアカウントまで凍結するのいい加減やめろよw
関係ないアカウント凍結してる時点で自分らの技術力が低いことを証明してしまってるんだよなぁ


54 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:48:18.90 ID:9BNK//gW0
ただ乗りしてたらこうなる


56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:48:43.43 ID:8fq88XQq0
金払えよって話だろw
バカじゃねぇのw
勝手に使っておいてお前のせいとか
腹いてーわw


58 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:49:33.23 ID:mWcftmCC0
課金してないのか


59 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:49:38.08 ID:NEr3qOzG0
ツイッターという個人の所有物の利用はあくまでもサブで使えなくなっても困らないのが普通だろ


61 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:49:54.26 ID:3I7xuckP0
民間サービスを頼るなよ
緊急時用にラジオ局でも準備しとけ
つってもラジオなんて持ってない人の方が多いか
TVも持ってない人達が増えてるしね


75 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:53:37.89 ID:jWq4sqho0
>>61
ラジオもテレビも民間サービスじゃね?w
Twitterよりは公共性高いかもだが

まぁラジオは今は持ってない人多いね。ラジコとかあるが、それも民間サービスやな


63 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:50:42.41 ID:8fq88XQq0
あのプラットフォームにただ乗りしておいて
この言い草。公務員なんてボランティアでやれよに近い


64 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:50:47.13 ID:jlCacRY20
Twitterになんでも頼ってどうすんだ


65 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:50:54.82 ID:FlDpN4YD0
有料版使ってますか?
そういうことですよ?


68 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:51:37.33 ID:SCWIIkCU0
自治体なら金バッヂ付けてね


74 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:53:31.09 ID:xU7JrLBb0
外国のいち企業が提供するサービスをインフラとして使うリスク


77 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:53:57.14 ID:1/q3Pq5F0
スピーカーからデカい音で知らせるとか、電気止まったりしても大丈夫なようにベルのデカいの置いとけばいいんじゃね?
あと、そういうのに対処できるチームを有志で育てとくとか


80 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:55:23.58 ID:KFtuZUVg0
ちゃんとウェブサイト更新に金払って
市長と議員のTwitterアカウントで
誘導したらいいだけ
嫌ならバッジ買えって事

しばらくはThreadsやってみるのもいいだろう
国が災害用の連絡アプリ作って
販売時にインストール義務化する
法律とか要るかもな
(アンインストールしてもいいけど
したら各保険の適用でクソほど不利になる)


83 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 19:57:16.39 ID:zSjMc1lT0
凍結させて、有料買わせようとするのはどこも同じかw

ツイターは公的機関&政治系には金払わせるマンマンだったから
その時がきただけやんけ


85 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:58:04.55 ID:+M1+mt++0
海外の民間企業のプラットフォームに無料で乗っかってるわけだからな。
仕方ない話ではある。


90 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:59:07.40 ID:XX2faa7A0
まぁTwitter見ない人にはそもそも伝わらないしな
うちの市もコロナ関係全部Twitterか市の公式HP発表だったが


94 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 19:59:35.39 ID:hYQvhfbO0
国産がいいって、おまえらCOCOAの前でも同じこと言える?


96 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:00:39.80 ID:pooMGeZv0
非常時の広報は自治体ホームページでやれよ
ツイッターでフォローするのとホームページブックマークでそんな手間違うのかよ


99 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 20:01:47.76 ID:dr0KDFtB0
自治体「災害時はツイッターで被災・危険情報などを発信するので各自で確認して下さい!」
老婆「着いた?今から家に来るんか?」


101 バス係数覚えろ ▼ 2023/07/20(木) 20:02:36.00 ID:zerRgsvb0
>>1
yahoo や気象庁から地震の情報得てるけど
自治体はたった1つで終了したらオシマイとか災害なめてんの? ペロペロちゃん


105 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:04:08.89 ID:pooMGeZv0
>>101
メール通知でもライン通知でも手段はあるはず
やらないのはただの怠慢


106 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 20:04:50.63 ID:CQ7Ix0jq0
ツイッター利用すれば業務をDX化しましたって言えちゃうからね
災害インフラぐらい国の責任で開発しろよマジで


107 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:05:26.73 ID:pooMGeZv0
>>106
気象庁「」


114 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:06:47.48 ID:nmbuNlzX0
>>106
DOCOMOとAUにやらせればいいんだよ


112 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:06:15.60 ID:gmo0fIjp0
一民間企業のアプリを国や地方公共団体がアテにしている構図がまずおかしい
ツイッターだけでなくラインやらその他諸々もな


113 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:06:18.78 ID:KFtuZUVg0
災害時に公式ウェブサイトが落ちない
サーバーにしないといけないが
そのリスクをだいぶ
Twitterに負わせて
ケチってる自治体いっぱいありそう

そのわりにマスコットのデザインとか
着ぐるみ制作費や中の人のバイト代は
使わないという概念がない
くまモンのマネして滑ったのは
提案した議員と市長が全額負担しなよ


116 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:08:25.29 ID:7hXTaT7u0
ツイッターが止まったらどうするか考えてなかったのか?


123 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/07/20(木) 20:13:57.23 ID:oNkEseUF0
Twitterなんか頼ってるのが悪いけどでも日本の政府や役所に作らせたらもっと悲惨だしな


139 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/07/20(木) 20:25:09.14 ID:o30HZTYn0
そもそも、
民間サービスに依存し過ぎ。


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで





posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2023年07月21日 08:10
    公的機関にはグレーバッジってのがあるのか
    日本政府公式はグレー取得できてるけど、地方自治体レベルでは難しそうだな
  2. Posted by at 2023年07月21日 09:52
    公共インフラを自国の民間サービスならまだしも、
    海外の民間サービスに頼るなよ。
    最大の問題はこんな状況を強いられている地方自治体を放置する政府だがな。
  3. Posted by at 2023年07月21日 10:37
    AIは飛躍的に進化したとは言うが、
    ツイッターの池沼AIは出来が一向に良くならんな
    もう何年も意味不明の凍結が治らない
  4. Posted by at 2023年07月21日 14:24
    TwitterやLINEで災害情報とか流すって、
    「こういう人はSNSに向いてません。やらない方がいいです」
    って人は見られないってことだよねえ。
  5. Posted by at 2023年07月21日 17:05
    なるほど事情は分かった
    確かにそうなるのも無理はない
  6. Posted by at 2023年07月21日 18:32
    日本のIT関係は世界から2世紀程遅れてるからな。
    何度バカを繰り返そうが意味が解ってないのでまた同じ事するさ。
  7. Posted by at 2023年07月21日 19:42
    そりゃ国防をグーグルアースで見る奴がいたんだもの
  8. Posted by at 2023年07月21日 21:25
    本スレ42
    > 何でも言えることだが1つに頼りきる状況ってのはマズイよな

    マイナンバーカード一本鎗にしようとしてる国があるんだよなぁ…
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事