引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ ▼ 2023/08/18(金) 21:32:51.36 ID:QD275y029
ガソリンの値上がりが止まりません。レギュラーガソリンの全国平均価格のグラフを見ると右肩上がりを続けています。14日時点で181.9円と、実に15年ぶりの高水準になっています。さらにここから上がっていくことが予想されていますので、今後私たちは“いかに賢く車に乗るか”というのが非常に大事になってきます。「節約につながる運転術」について紹介します。
運転の仕方にコツ 1万円超えの節約術も
資源エネルギー庁によりますと、運転の仕方次第では、年間「3,291円」「5,328円」「1万5,201円」の節約につながるといいます。
1世帯あたりのガソリン消費額は全国平均で年間およそ7万5,000円とのことですから、節約できると大きい金額といえます。
8/17(木) 20:11 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa6e719ff6dffc803c0efd70bca17c780946557
3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:36:34.61 ID:ym6ji9Kw0
燃費の良い車に乗りなさい。そうしたらお金が貯まるから。
4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:37:30.31 ID:eRoPZK6F0
煽り運転辞めるといいよ
軽見てイラッとアクセル踏むの辞めるといいよ
車間狭いと無駄にブレーキ踏むから辞めたがいいよ
上記は運転向いてない人がするから、運転しない方が節約になるよ
5 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:38:27.39 ID:qjnAyHKT0
こんだけ高かったら個人でどうこうできるような状況じゃないだろ
7 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 21:39:26.99 ID:L7BcsLm30
好き好んで通勤も旅行も車を使って移動して楽しんでるんだから問題ないんでしょう
楽しんだ分は夏休み後に必死こいて働け
9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:41:15.30 ID:oyOmnkim0
論点ずらすんじゃねぇ?
価格を下げろや?
12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:42:26.85 ID:FHLQPJOC0
JAFの現場最前線から国会議員送り込んで
二重課税の廃止やガソリン値下げ隊復活目指せばいいのに。
14 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:43:05.26 ID:+QnRu8pq0
ホントにフンワリアクセル最強なんかな。
この先しばらく信号ないと分かってるなら、一気にトップギアの速度まで加速して、
速く燃費の良い速度に入った方が良くないか
18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:44:39.46 ID:QhYppAgu0
車は贅沢品、田舎はっていう考えは甘え。
田舎に住んでるのが悪い、自己責任。
19 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:44:55.16 ID:ACpd79Hj0
二重課税なくせ!
22 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 21:46:11.11 ID:Cbw3j5Pk0
実はフルスモにすると車内の温度が上がらない
25 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 21:47:05.69 ID:9DWMID8R0
ガソリン税だけ一時的に廃止すればいい
28 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:48:53.66 ID:wWy0kZjz0
サッサと加速しろよボケ
燃料費が気になるなら車になんか乗るな
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:51:15.03 ID:0zaiTr+K0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ってか?
35 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:52:41.18 ID:0zaiTr+K0
元売りはめっちゃ利益出てるのに
国民は我慢しろ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ガソリンは血の一滴
臥薪嘗胆
みたいなことばかり言われるのなんでなん?
37 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 21:53:40.26 ID:Bx0U8gWK0
チャリダー大勝利
38 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 21:53:47.22 ID:/znYRYA10
ガソリン税停止すりゃ下がるんだよクソ政府
49 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:58:53.02 ID:ySkBMaxx0
どの程度乗る人の話よ?
51 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 21:59:48.63 ID:utGeaEz70
ふんわり発進は意味がないという記事もあったぞ。どっちなんだ?
56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:03:49.50 ID:OPPe3Vp10
>>51
ケースバイケース
次の停止まで長いならスピード出して維持
短いならふんわりの方がいい
停止以外でブレーキを使わないが1番の燃費持ちいいんだろうな
54 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:02:28.34 ID:tgE5Phfb0
皆ふんわりだから慢性渋滞になる
全く進歩のない記事だわ
63 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:06:56.87 ID:izfpHxQU0
どんだけ荒い運転してる奴をモデルにしてんだよ
69 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:08:33.15 ID:2EitmcjU0
ゆっくりスタート、車間距離とか、いつもの運転だけど、結構まわりにはイラつかれるなw
70 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:08:34.58 ID:66Au0R2i0
誰もが忘れているトリガー条項
74 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:09:10.00 ID:ulhhn8gk0
スタートダッシュ決めて右折すんのマジやめて
78 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:11:46.45 ID:QbJomLVW0
省エネしたければなるべく車を使わんことだな
短い距離は歩くか自転車使えとか
79 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:12:51.99 ID:Cbw3j5Pk0
日本は信号が多すぎるんだよな
84 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:15:39.49 ID:8HI/bvYz0
>>1
そもそもガソリン代ガーとか言う奴はクルマに乗るなクルマを買うな
92 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:19:49.46 ID:No72Vbse0
レジャーに行く車で渋滞しているのを見ると本当にガソリン代が気になる人は実は少数派なのかもと思えてしまう
93 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:20:05.70 ID:viScme3M0
時間が無駄になってることとつり合わねーんだよなあ
さらに次の信号で引っ掛かり減速加速回数が増える
100 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:21:54.85 ID:5Dj7cpi60
大して変わらんから適当
101 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:21:57.11 ID:nf4QEpjj0
トロトロ走って信号の度に引っかかってんじゃねーよ。
その度アイドリングする分損失じゃ
104 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:23:56.61 ID:W5XBw6KC0
なんだか戦中みたい
105 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:25:44.10 ID:rb9676TD0
車社会の田舎でも180円超えてる
補助金廃止後の10月を考えると震えるわ
112 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:29:34.88 ID:WbISuEqN0
節約じゃねーよ
いつまで国民は我慢続けないといかんの
マスコミもそっちを突っ込めよ
117 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:31:30.94 ID:sHmn1fAu0
政府はこれでインフレ起こしたいんかな
それが狙いなら補助金おかわりは無さそう
118 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:31:40.93 ID:/QrXYd850
よほど荒い運転でもしない限り運転の仕方で燃費がそれほど変わるなら誰も苦労せんわ
119 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:31:43.34 ID:2btS+naD0
もう車持つのやめたから関係ないや
122 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:32:47.53 ID:sHmn1fAu0
>>119
草
123 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:32:59.61 ID:VwBT0nHh0
>>119
生活可能なら正解
つまらないクルマばかりで所有する喜びはなくなった
121 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:32:39.16 ID:6/ERR/x10
1台のエコ運転のために後ろの何十台もの車の燃費が下がるw
128 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:36:44.38 ID:NKjax0t30
これを実践すると、高確率で煽られる件
136 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:51:03.72 ID:AFiyxqU50
そんなに燃料代気にするなら車に乗るな
自己中な運転は、周りの燃費が落ちて迷惑だわ
138 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:51:27.92 ID:QDX3J+1e0
最近の物価高はキャッシュレス決済の手数料が上乗せされているのも原因の一つじゃないの。
139 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/18(金) 22:51:39.95 ID:6PiYrnHb0
いきなりフルアクセル踏む奴なんて居ないだろアホなのかこの記事
141 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/18(金) 22:54:35.17 ID:LfmsKnHc0
安全確認もあるから基本ふんわり発進だろうに
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで