引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ ▼ 2023/08/22(火) 20:56:34.25 ID:xhgCHqqL9
神奈川県厚木市のパチンコ店にある立体駐車場で起きた火災で、火元になったのはディーゼル車だったことがわかりました。
20日午後、厚木市のパチンコ店の立体駐車場で火災があり、3916平方mが焼けました。
駐車場の車は152台が燃え、消防によりますと、2階に駐車されていたディーゼル車のエンジンの下から火が出たことがわかりました。この車の運転手への聞き取りと、周辺のドライブレコーダーの映像などから、車を停めて15分から30分で火が出たということです。当時は、2階の157台ある駐車スペースに155台が停まっていました。
消防は、自動車に使われている樹脂が燃えたことで周辺の車に燃え広がったと見ています。なお、火が出た直接の原因はわかっていません。(ANNニュース)
ABEMA TIMES 2023/08/22 14:39
https://times.abema.tv/articles/-/10092374
2 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 20:56:57.64 ID:cds1ZX/f0
炎炎ノ消防隊が激熱!
炎上モード突入!
4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 20:57:03.57 ID:c7t7GBB/0
エンジンオイルでももれてたのでは。
7 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 20:57:44.43 ID:YAsqSBZr0
今どきディーゼルってどこのメーカーの車?
8 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 20:57:55.78 ID:H58RtouB0
車種はまだわかってないからな
特定とか気をつけろよ
で車種は?
14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 20:58:46.44 ID:FO1i9TmZ0
車のこと詳しくないけど、
発火元の車は比較的、新しい車みたいだけど、
こういうのはメーカー保証とか効いて、
メーカーとかから新しい車にしてもらえたりしないのか?
20 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:00:12.40 ID:jUXYdIJ40
とりあえず、何故燃えたか
これだけは早く特定して
24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:00:48.57 ID:XrT1cFqu0
こんなにたくさん燃えた理由は?
風強かったのかなあ
25 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:00:50.84 ID:8fXVJ41d0
こういうのは出荷元が全額補償なん?
36 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:01:52.60 ID:Bko3TC6r0
>>25
失火だから責任なし
76 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:07:01.27 ID:9/JU5ZyV0
>>36
仮に火災リスクによるリコール対象だと認識してて立体駐車場に駐車したなら
その結果起きた火災に対して重過失があると主張されて賠償請求される可能性はあるでしょ
27 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:01:02.77 ID:lpEmxzrK0
はやく車種か確定しないとおれのディーゼル車が風評被害にあって
駐車場に入るの拒否されてしまう
29 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:01:12.52 ID:qcswqelq0
この車両損失は、パチンコで大当たりを続けて取り戻すしかないな。
31 ぴーす ▼ 2023/08/22(火) 21:01:22.79 ID:T7YlNXdh0
EV1.4%でディーゼル5.5%だって
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:01:23.47 ID:p3fKo4lR0
まあこれとは関係ないかも知れんがリコール出てる車はちゃんと直しておけよ
38 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:02:11.51 ID:Bi+FghpU0
ディーゼル車の下に放火された可能性はないのけ?
まぁでも現代科学ではマッチのリン、微量でも判明するから放火ならもう発表してるか
40 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:02:16.09 ID:jUXYdIJ40
あと車が原因なのかユーザーが原因なのか、何か第三者的ミスがあったのか
それも知りたい
43 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:02:34.92 ID:Y5JvpAP/0
比較的新しい車みたいなことをニュースで言っているが
メーカーの責任問題来る?
来なくてもイメージダウンは有りそうだよな
44 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:02:38.68 ID:CFh8xZPy0
火元車種の公表となぜ急激に燃え広がったのかの究明も追及して
あわせて忖度なく報道して頂きたい
45 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:02:38.71 ID:GwoUqrXt0
エンジン止めてから15分で火災とか怖いんだけど。車種やしっかり車検通ってるかとか
確認しないとダメでしょ。
47 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:03:08.86 ID:jLBK40PH0
車両保険入ってない人は燃やされ損?w
55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:03:55.90 ID:YAsqSBZr0
リコール対象車なのに直してなかったらオーナーの責任のほうが重くなるんか
57 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:04:06.48 ID:lQMsxkAt0
車燃えた・・・
妻にパチンコやめたって言ってたけどばれて切れまくられてる
離婚とか言い出したらどうしよ・・・
59 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:04:14.45 ID:f/8wWwCM0
タンクに引火したらもう手が付けられずどんどん広がるんだな。
駐車場ヤバいな。
60 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:04:15.70 ID:npGPLZnf0
影響が大きいから慎重に裏付け作業してるんだろう
62 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:04:32.07 ID:H58RtouB0
去年1月のソース
152台が燃える、神奈川・厚木市のパチンコ店駐車場火災 “火元の車”は去年1月の製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaee06033790c2e1eed88adba353036f8626bb2
消防によりますと、火元とみられる車は去年1月に製造されたものだったということで、警察と消防が火事の原因を調べています。
64 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:04:45.18 ID:0+wR0MCZ0
車種を公表しないまま万が一同じ車種が火おこしたらどうするの〜〜〜
84 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:08:04.92 ID:OWwoMUeg0
これだけの大規模な火事なのにニュースで全然見ない
115 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:11:22.81 ID:QlS3M2C10
子供の蒸し焼きといいパチ屋って恐ろしい所だわ
118 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:11:45.60 ID:9/JU5ZyV0
1階は3台、屋上は5台燃えたと
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/amp/k10014170651000.html
神奈川 厚木 駐車場火災 火元の車は駐車から約15分後出火 消防
2023年8月22日 18時09分
20日、神奈川県厚木市にあるパチンコ店の立体駐車場で起きた火事で、消防が調べたところ、2階の中央付近にとめられた車のエンジンの下の部分から出火し、あわせて152台の車が燃えたことが確認されたということです。火元の車は駐車してからおよそ15分後に出火したということで、警察と消防が詳しい原因を調べています。
20日午後、厚木市のパチンコ店「マルハン厚木北店」の立体駐車場で起きた火事は、けが人はいませんでしたが、2階にとめてあった車を中心に多くの車が燃えました。
22日、厚木市の消防本部が会見し、火事の詳しい状況などを説明しました。
それによりますと、駐車場は屋上にも駐車できる2階建てで、当時とまっていた337台の車のうち、燃えたのは、1階の3台、2階の144台、屋上の5台の、あわせて152台にのぼるということです。
また、ドライブレコーダーの映像から、火元は2階の中央付近にとめられた車で、駐車してからおよそ15分後にエンジンの下の部分から出火したのが確認されたとしています。
その後、駐車中の車に次々と燃え広がったとみられ、消防が通報を受けておよそ10分後に現場に到着した際、すでに煙が2階部分に充満していたということです。
消防によりますと、車どうしが隣りあってとめられていたことに加えて、現場は空気が供給されやすい開放式の駐車場で、火の回りが早かったと考えられるとしています。
警察と消防は火事の詳しい原因を調べています。
141 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:15:05.15 ID:zY8iP6fF0
さっさと車種を言わないと風評被害で大変なことになるよ
142 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:15:09.46 ID:iLFJDXVa0
車種わかってるんだから発表しろよ
156 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:17:27.47 ID:ST94W97v0
車種はよ。どうせ消防とか腰抜けで公表しないんだろうから
雑誌にリークしろよ。
178 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:20:51.65 ID:y1WKLhAu0
なんで駐車場に停めてあったディーゼル車から発火するんだい?
179 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:20:58.60 ID:Ft0cVbSH0
それにしてもここまで延焼するか?
樹脂と言っても、まともな車なら難燃グレードの高い部品を使ってるはずだし
ポリタンクに油でも積んでたんじゃないのか?
206 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:25:58.51 ID:ePHPsebX0
豪炎モード
208 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/22(火) 21:26:07.37 ID:DUa64pzE0
パチンカスザマァw
209 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/22(火) 21:26:07.41 ID:r2RCO1nC0
駐車場もスプリンクラー必須にされる感じかな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
パティキュレート・フィルターとは、PM(Particulate Matter=粒子状物質)を吸着させて燃やす仕組みで、フィルター内でPMを燃やしているときに、周囲の温度が上がります。それを冷やすために冷却ファンが回り、温度が下がるまで作動するため、エンジンを切っても冷却ファンが回り続けることがあり、エンジンルームから音がすることがあります。なお、温度が下がれば自動的にファンも停止します。
別のトコではマツダと決めつけてる奴がいてこっちは外車か
無知ほど不確定事項を事実のように言っちゃうのはなんなん
でも加速時の燃料噴射が多いときだけの話しだけど。
停車した場所の排気管辺りにゴミがあって燃えたとかそんな落ちな気がする。
事件性ありそう
これだけの火災でも火元って分かるんやな