2023年08月31日

「ライドシェア」、政権内で割れる賛否 菅、河野、小泉の3氏が賛意

■「ライドシェア」、政権内で割れる賛否 菅、河野、小泉の3氏が賛意 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2023/08/30(水) 20:48:49.66 ID:rUaeYUIN9
 一般のドライバーが自家用車を使って、有償で乗客を送迎する「ライドシェア(相乗り)」の本格的な導入を認めるかどうかをめぐり、政府・与党内で賛否が割れている。菅義偉前首相や河野太郎デジタル相、小泉進次郎元環境相が前向きだが、国土交通行政に関心が高い議員らは慎重だ。

 「安全性の確保をどうするのか」「事故が起こったときに誰が補償するのか」。29日、東京・永田町の自民党本部であった「タクシー・ハイヤー議員連盟」の会合で、複数の出席議員がこう訴えた。

 現在のライドシェアは、市町村やNPOが運営することなどを条件に、公共交通のない過疎地などに限り、一般ドライバーが有償で住民を運ぶサービスが認められている。そうしたなか、コロナ禍後に高まるタクシー需要に応えるため、ライドシェアのあり方を模索すべきだとの声も出始めている。

 その急先鋒(きゅうせんぽう…(以下有料版で,残り392文字)

朝日新聞 2023年8月30日 20時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z6HQ4R8ZUTFK009.html?ref=tw_asahi




5 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:52:00.14 ID:1Blaiik90
女の子とか普通にそのままお持ち帰りされそうだし
無理やろ


6 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 20:52:20.22 ID:l2lcgOlQ0
白タクおじさんと
支那人の成田空港白タク
歓喜だろうなあ
まあ利用して交通事故で被害を受けたら
自己責任だね


7 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:52:52.60 ID:eFizJvyN0
始まる前から終わってる感じがw


9 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:53:30.73 ID:YR/In5LE0
犯罪の温床になるけど、ちゃんと対策を考えてんの?
河野、小泉…


14 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:55:19.05 ID:F6No+L9m0
「菅、河野、小泉3氏が賛意」
これは完全にアウトな案件じゃないですかー


15 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:55:46.01 ID:FShHRXhz0
ウーバーって日本だと食い物を運ぶウーバーイーツのイメージしかないけど世界的にはこっちのライドシェアの方がメインになるからな


17 ウィズコロナの名無しさん た ▼ 2023/08/30(水) 20:56:06.02 ID:yb1UeKR/0
ていうか、コレは「令和KKK」と言われそうだな


19 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 20:56:45.65 ID:k0E2bhq00
>>17
カンじゃねーよw


21 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 20:57:02.57 ID:ZrM8nGl30
よく見ると賛成派は全員神奈川県連だな


23 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:57:34.03 ID:t4pAJGoP0
>>21
横浜市で解禁すればいいじゃんね


29 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 20:59:05.46 ID:ZrM8nGl30
>>23
たしかに地域を限定して実証実験するのはありかも
タクシー業界を抑え込めればの話だが


26 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:58:49.89 ID:6zT408od0
>>1
ライドシェアは強盗や強姦が増えるだけだよ。


28 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:58:57.90 ID:unVJaZAD0
老害から運転免許取り上げるには、
近所の人が送迎するしか無いから仕方ないよね。
50再以下もどんどんこういう過疎地域に移住すればいい


30 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 20:59:23.11 ID:lpL6IspA0
鉄道がライドシェアだろうがー
ま、いまじゃあ、ホームから時刻表、ゴミ箱、時計、トイレ、喫煙場等が削減されて
公共性ゼロのくせに、税金面だけは優遇をうけていやがる

たたせてなんぼのJR、田舎でもこんな方針で2両とかさ・・・


33 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:00:09.21 ID:WPCZtzYF0
外人の白タクにタクシー乗り場占拠されて正規のタクシー会社が締め出される未来しか見えない


34 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:00:15.42 ID:0Df6n3U+0
実質白タク解禁では
トラブルだらけでやばいだろ


36 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:00:30.85 ID:fkuB2bzS0
今朝都内で病院行くからタクシー会社に配車の電話したらそこら辺に居ないから断られた
5年ぶりくらいに呼んだから現状舐めてたわ


40 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:02:06.46 ID:YFzZUaQJ0
>>36
朝病院に行こうとするやつが多いから前日から予約しときな


37 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:01:29.66 ID:H2dLg7qq0
送迎費で揉めそう、嫌なら乗るなになって本末転倒に


38 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:01:35.55 ID:UUpasBL30
レイプは少ないだろうけどカメラ仕掛けて盗撮は横行するだろうな


39 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:02:02.52 ID:HXp8O3LG0
タクシーのほうがいいってやつはそれ使えばいいだけじゃん


41 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:02:08.54 ID:o/XxTqm90
インボイスやらライドシェアやら
むちゃくちゃやな


42 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:02:13.82 ID:a0jsPJAw0
事実上のウーバータクシー解禁だろ
日本でこれやったら事件事故の温床だよ


49 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:04:17.59 ID:YFzZUaQJ0
>>42
まあ犯罪の温床になるかな
今でもデリヘル運ぶヤツとかあるじゃん、あれも実質白タクだろ


55 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:05:45.61 ID:ez6GRPm90
>>42
解禁しないと地方が詰む

まあ多分解禁しないと思うから結局地方滅ぶと思う


57 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:07:08.86 ID:sDa69PHW0
>>55
白タクがないだけで詰む地方ってどこだよw


60 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:08:04.67 ID:ez6GRPm90
>>57
タクシー撤退地域

じじばばが移動できなくなりつつある


46 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:02:44.05 ID:98CcRZd60
河野と進次郎は菅の子分なんだから、そりゃ菅が賛成してりゃ賛成よ
2人は菅の推薦で総理選に出るんだから
ライドシェア案は良いと思うけどタクシー業界の反発が凄いんでないかい


53 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:05:24.58 ID:ja3gBFOt0
今度はタクシー業界潰すのかねぇ


64 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:11:19.29 ID:LABVAJlz0
どうせUberやDiDiが乗り込んできて資金力とサービス品質に物を言わせて市場掌握するだろ
日本企業では勝てない


67 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:12:10.18 ID:i9cqIDSH0
ライドシェア解禁信者は2種免許知らないんじゃないかな〜って思うわ〜。
そもそも事故したらどうするつもりなんだろう?


68 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:12:21.90 ID:oh1x3LVJ0
日本でライドシェア実施しても運転手はみんな外国人だろうな


71 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:13:14.46 ID:+jzVRSD00
できない理由はいくらでもたつもの
そうやって30年たったんだろう


72 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:13:16.69 ID:i9cqIDSH0
街中のウーバーを見てごらんよ。
あのノリで他人の命預けるの?


74 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:13:31.16 ID:nv6IJ0310
荷物のライドシェアは解禁しろよ
黒や緑の許可された営業ナンバーじゃないと、荷物を有償で運んではいけないって時代錯誤


75 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:13:47.04 ID:AWgxbB5W0
普通にタクシー増やせばいいじゃん


78 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:14:27.00 ID:t4pAJGoP0
>>75
増やしたとこで
食える程需要無いぞ
都内でも
一応、東京でタクシー運転手してるから分かる


84 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:16:00.53 ID:wEGKrxuH0
車は白ナンバーでもいいけど免許は二種必須とかならまぁ分かる


95 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:21:17.73 ID:T3xfxufY0
白タクがバッドラックとダンスりまくって保険料が高騰するだろ


103 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:23:37.96 ID:+MjF0wOW0
>>95
今は自動車の方が進化していて、衝突回避システムが標準装備みたいになってんのよ
そのおかげで事故が激減して、保険料はどんどん下がってるんだってさ


99 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/08/30(水) 21:21:56.80 ID:1vqjLjYm0
遅れてきたジャップのライドシェア気運
コロナから返ってこないタクシー運助不足によるものだった


93 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/08/30(水) 21:20:53.98 ID:nMk3c74o0
同乗するなら金をくれ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事