2023年09月04日

岸田首相「水産業を守り抜くため責任しっかり果たす」 輸入停止めぐり緊急支援策 新たに207億円充てる方針

■岸田首相「水産業を守り抜くため責任しっかり果たす」 輸入停止めぐり緊急支援策 新たに207億円充てる方針 [少考さん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ sage ▼ 2023/09/04(月) 21:15:09.26 ID:7w0CPu/49
水産物の輸入停止めぐり緊急支援策 新たに207億円充てる方針 | NHK | 福島第一原発 処理水
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230904/k10014183661000.html

2023年9月4日 20時20分

中国による日本産の水産物の輸入停止をめぐり、政府は、水産事業者などへの緊急支援策をまとめました。ホタテなどを一時的に買い取って保管する事業や、新規の輸出先の開拓を後押しすることなどが盛り込まれ、今年度予算の予備費から新たに207億円を充てる方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230904/K10014183661_2309041826_0904184914_01_03.jpg

東京電力福島第一原発にたまる処理水の海への放出が始まったあと、中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止したことをめぐり、岸田総理大臣は4日、野村農林水産大臣ら関係閣僚と協議し、水産事業者などへの緊急支援策をまとめました。

それによりますと、中国への輸出の依存度が高く、大きな影響を受けているホタテなどを一時的に買い取って保管する事業に取り組むとしています。

また、JETRO=日本貿易振興機構を通じたビジネスマッチングなどで、新規の輸出先の開拓を後押しするほか、国内の加工体制の強化のために必要な機器の導入を支援するなどとしています。

一連の支援策を実施に移すため、風評対策などを目的に設けた既存の総額800億円の基金とは別に、今年度予算の予備費から新たに207億円を充てる方針です。

岸田首相「水産業を守り抜くため責任しっかり果たす」
岸田総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し「日本の水産業をしっかりと守り抜くため、政府、東京電力がそれぞれの責任をしっかり果たしていく。加えて国民にも理解と支援をお願いしたい。例えば食卓における工夫とか『ふるさと納税』を活用するなど、できる範囲で支援してもらいたい」と述べました。




3 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:16:25.56 ID:YzlAAMdH0
どこから湧いてくんのその金


8 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:17:21.41 ID:97LOGvEN0
>>3
岸田「増税だ!」


4 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:16:37.54 ID:JrDARTdC0
ホタテなどを一時的に買い取って保管する事業に取り組む


5 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:16:38.11 ID:H8dvcwxP0
中露のいうとおり蒸発させればよかっただろwwwww

この200億と外務省のデマ対策の追加予算で蒸発させられただろwwwwww


9 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:17:24.85 ID:BewgkKWd0
IAEAに金ばら蒔きゃ後はどうとでも成るとおもってたんやろな
見通しが甘過ぎる


10 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:17:26.03 ID:EPepH56u0
票田は大事だもんな


11 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:17:29.06 ID:OwgcGQJ80
一時的に買い取って保管する事業。

官公庁とか学校の給食で提供したりはするのかな?


13 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:17:52.14 ID:gsSDS1cd0
カントリーリスクを税金で補填だと?
ワイの会社はロシア工場放棄で大ダメージでボーナス減ったんやで?
補償しろやゴラァ


14 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:18:09.81 ID:SOQj1hcn0
よろしいならば増税だ


15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:18:15.43 ID:Q4GVIKIg0
お金が蒸発していくね


16 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:18:22.41 ID:b8rPTqJ90
中抜きサイコー!


18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:18:47.86 ID:IXO8ahNq0
ばら撒けばいいってもんじゃないぞ、根本を放置したら金ドブじゃん


19 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:18:51.64 ID:BHsKYnYr0
東電のせいで無駄な税金使いまくりだな


20 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:18:54.91 ID:0JolprY90
儲かっちゃったね


23 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:19:20.39 ID:V15fbZuw0
政治の失敗で
何万人も自殺してるのにな

しかも高値で買い取るだろう


25 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:20:52.54 ID:X/KtQin30
こんな金の使い方してたら税金がいくらあっても足りんわ
フザケンナ

災害による私財の補償→これですらグレー
カントリーリスクによる損失→経営責任


26 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:20:52.65 ID:f2PxjEZ+0
農民と漁民は大切な票田だし当然だろうね


28 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:21:03.39 ID:lvUDSr+W0
何とかしろと言っても輸出先の中国とは味覚が違うから無理だよ
中国バブルが弾けるとホタテやナマコ消費どころではなくなる


29 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:21:28.09 ID:5vLpM+E50
中国が言ってた水蒸気放出になんでしなかったの?このバカ


30 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:21:42.45 ID:OsbI2fTF0
どんだけ金あるんだ?


35 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:22:27.25 ID:94kffUvf0
余っても安く買える訳じゃないのか。。


39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:24:06.76 ID:NkcWnLYM0
>>35
ホントだよ
市場原理ですら税金で歪めるとは


40 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:24:22.86 ID:Ut5ABT3B0
>>35
日本の貯蔵技術ナメるなよ。40年前のシロナガス肉が出回って刺身で食えるレベルだ。


43 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:25:14.11 ID:AnhTKNit0
貝付きホタテとか全然ウエルカムだわ
安かったらめっちゃ食べるw


53 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:27:46.94 ID:euSP2ul10
何となく浮かんできた支援額207億円。
何故207億円なのかはこれから検討し注視する。
スピード感を持って207億円の使い方を実行する、って感じかな?

普通に国内に売れよ。。。。


56 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/04(月) 21:28:40.69 ID:o/evsOzN0
人の金だから湯水の様に使う悪魔


59 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:28:59.13 ID:0+TNKBll0
いやいや、ホタテ漁師に限らず大抵の漁師はクッソデカイ家に住んで割と裕福じゃん。
今少しの期間問題出てるからってなんでそんな莫大な金かけてホイホイ助けるの?
助けないでも余裕あるでしょ。


60 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:29:12.58 ID:pVH+W/Jc0
>>1
中国が高く買いあさったおかげで
スーパーの海産物エリアに
魚介類が全く無くなったし
あっても値上がりすぎてて買えんわ
輸入禁止にしてくれてありがたいんだけど


62 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:29:12.77 ID:D97xwq1m0
場当たり的だよな
一過性に金ばらまくだけ


63 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/04(月) 21:29:14.33 ID:Nu10nbL50
全部で1000億越えだからなぁ。流石にここまでの税金つぎ込んで
国民の納得得られるかね。


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで






posted by nandemoarinsu at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事