2023年09月24日

【話題】家でのクリームシチューはパンかごはんか論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回る

■【話題】家でのクリームシチューはパンかごはんか論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回る★3 [ひぃぃ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ひぃぃ ★ sage ▼ 2023/09/23(土) 03:03:03.00 ID:WyPY+ZlU9
 ネットでよく議論されている「家でクリームシチューを食べるときはパンかごはんか論争」。シチュー自体が洋食ということもあり「絶対にパン」と言う人がいる一方で、「え、ごはんと食べるけど」という声もあり、毎回決着がつかないままとなっています。

 そんな論争に終止符が打たれる調査結果が、ハウス食品より発表されました。結果は「ごはん派」が66.4%で、「パン派」21.5%。ごはん派がパン派を上回る結果となっています。

 「北海道シチュー」や「シチューミクス」などを販売するハウス食品では、クリームシチューを食べる10代から60代を対象に、2023年2月1日から2月7日にかけて「クリームシチューの食べかた」に関する全国調査を実施。都道府県ごとに男女180人ずつの合計8460人を対象に行われました。

■ごはんにかけて食べるか、わけて食べるか「わけかけ論争」についても調査

 「家でクリームシチューと一緒に食べる主食」について聞いた質問では、先述のとおり「ごはん派」が66.4%で、「パン派」の21.5%を大きく上回りました。その他は、「シチューだけ」が10.7%、「その他」が1.4%という結果です。

 さらに「ごはん派」と答えた5617人に、クリームシチューとごはんをわけて食べるか、かけて食べるかの「わけかけ論争」について尋ねたところ、「わける派」が68%で、「かける派」が32%という結果に。

 「わけかけ論争」を年代別でみてみると、10代では「わける派」が48.7%、20代が55.7%、30代が65%、40代が71.3%、50代が76%、60代に至っては87%と、年代が高くなるにつれて「わける派」が多いことがわかりました。

情報提供:ハウス食品グループ本社株式会社

2023年9月20日 12時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/25020226/




3 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:04:59.81 ID:hJC3H6n90
ご飯派「どっげっざ!w どっげっざ!w」
パン派「くうぅ(泣)」


4 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:05:27.65 ID:LHMuSHFB0
ご飯派最強パンは糞


7 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:06:12.14 ID:bVfBv75M0
なんでもええやろくだらん


8 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:06:41.64 ID:VyzAetdJ0
パンはないわ
おやつやんけ


9 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:06:47.20 ID:0237/Htc0
意外と白飯にあうのよね、クリームシチューはw


12 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:08:48.34 ID:G4RQnG0o0
いま酪農家がピンチだから
どんどんクリームシチュー食べよう!
デザートは牛乳プリン・牛乳寒天だ!


13 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:08:58.28 ID:7zmD23Fm0
知らねえよ。黙ってシチュー食え


14 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:11:49.42 ID:lbsq5E1Q0
クリームシチューなんて甘いだろ
(|||´Д`)


16 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:16:29.90 ID:RTO1ojAk0
食パンも結構塩分あるからね
一斤あたり4gあるから注意しないといけない


17 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:17:00.84 ID:BrCtGnhQ0
クリームシチューは甘納豆派とドーナツ派と餡ころ餅派で分かれる


19 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:21:47.91 ID:oLzkwyUw0
クリームシチューに白米とか意味わかんない


20 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:22:05.30 ID:H4KNXicG0
ライスかパンなんてどっちでもいいわ、カレーには勝てねぇんだしw


21 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:23:07.59 ID:Wi5cpXK70
家でのシチューは味噌汁とかけんちん汁と同じ扱い
他に焼き魚とかのおかずで白米を食う


22 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:24:45.94 ID:u2sbDiae0
クリームシチューはごはんに合わないと決まっている
そして食パンにも合わないと決まっている
ごはんにもパンにも合わない単体で美味いものは二択に合わない


23 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:25:02.83 ID:RAVA1rGQ0
クリームシチューが苦手なオラに死角はない


24 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:25:41.66 ID:vZLCQOra0
大して変わらんドリア食うくせにシチューかけて食うのは頑なに否定するガイジいるよな


25 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:26:16.10 ID:rGoOw3uy0
うちの母ちゃんご飯だったから違和感ないけど
今はパンにしてる


27 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:27:45.55 ID:RoLjKJc70
パンもごはんも要らんだろ
どっちでもいいよこんなの


28 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:28:21.56 ID:6V1bjSw+0
もっと細分化すると、シチューオンザライス派とライスオンザシチュー派もいる


33 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:35:17.44 ID:mUXuawSI0
意外だな、パン食増えてるなんて嘘だったん?


34 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:36:43.39 ID:KLX1UoaX0
シチュー丼を理解できん人は我が家には嫁げないやろなあ


36 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:38:38.66 ID:1fFF+Ua60
シチューをご飯にかけたら美味しいかも と考えたことあるけど、かけるのは行儀の悪いことだと思ってた


39 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:41:57.12 ID:T9rk2NSd0
夕食にパンはちょっと
シチューがメインのおかずなわけないし


40 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 03:45:47.20 ID:bPv6l4XA0
ウチの職員食堂だとシチューまたはクラムチャウダーが主菜だと主食は自動的にパンになる なのでパンをひたして食べてる 実は昨日の昼食もソレだった


43 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:53:02.07 ID:sFH4XOm70
シチューといえば…

富裕層「肉料理です」
皆さん「汁物です」


44 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:53:50.32 ID:RUHdZPCo0
クリームシチューでもカレーでもジャガイモを入れたらご飯と合わない


47 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 03:59:14.48 ID:8j2PZLgE0
どゆこと?
うちではシチュー単体で食べさせられて育ったけど...


50 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 04:15:38.68 ID:2Nzx+54t0
>>47
それが正解よ
ジャガイモとかニンジンとかで炭水化物は充分だからね


49 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 04:03:09.50 ID:PSo50zAp0
クリームシチュー嫌いで食べないからどうでもいい


51 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 04:21:22.70 ID:vmZFiQQJ0
好きな食い方でいいんだよ


58 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 04:44:35.51 ID:VBulTd1X0
ええ?これは意外すぎる
ご飯なんて考えらんが


59 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 04:50:23.94 ID:7ecmAC790
家でパンは食わんだろ


60 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 05:02:04.54 ID:lUXoaA6Y0
>>59
食うけど
お前どんな育ちしたの?


61 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 05:09:44.01 ID:x/DZoP6b0
カレーうどんがイケるならシチューうどんもイケるはず


62 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 05:20:11.44 ID:zVpFeicE0
ホワイトソースみたいなものなんだから炭水化物なら何でも合うでしょ
ご飯でもパンでもスパゲティーでもマカロニでも饂飩でも


68 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 05:46:24.23 ID:vnDt6tnY0
メキシコはブリトーに米入ってるしタイだと米と果物食うしインドは南はナンじゃ無く米だし、日本以外でもホワイトソース型食い物と米食う国あるかも。


71 ウィズコロナの名無しさん sag ▼ 2023/09/23(土) 06:00:35.16 ID:HhSNjjL00
ごはんだろう、基本晩御飯に食べる物だからパンはあり得ないだろう


72 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 06:06:08.75 ID:NHK0ok+I0
ドリアの焼いてないものだから
ご飯じゃないの?


75 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 06:10:47.81 ID:vnDt6tnY0
そう言えば松屋で出してたシュクメルリって言ったっけ、あれ現地でも米と食うんかな。


76 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 06:18:17.57 ID:z2k14yZO0
最近は米食べるのがきついけどパンを買いに行くのもきついので単品で食べてる
たまに実家のカーチャンにもらうけど、具沢山でいろいろはいってるからこれだけで十分なんだよね


77 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 06:22:49.30 ID:edXZJb0U0
かけるって言うか、皿に盛って
ご飯が好きなら、ご飯を横に乗せる
パンが好きなら、同様って話だけどね
問題は、具材なんだけど


80 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 06:25:39.27 ID:vKBnyMe30
パン高くなったからコメに変えたが


81 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 06:25:48.90 ID:D0/2UifI0
パンは滅多に食べないけどシチュー食べるならパン
シチュー食べる事もないかw


82 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 06:29:30.98 ID:9+a1UEem0
シチューとかもうかなり食べてないな


84 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 06:34:20.69 ID:uCB6uZ1K0
ハウスのルーで作ったシチューはご飯
バター小麦粉牛乳でホワイトソースから手作りしたシチューはパン


90 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 07:06:45.87 ID:Ik2YIts70
パスタ派の人は居りませぬか?


92 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 07:17:23.53 ID:CTBx3N1E0
>>90
ないわ


98 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 07:27:14.45 ID:OuAPOaj+0
うちでは2:1でパン派が多いわ
俺だけご飯


103 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 07:33:42.92 ID:z2k14yZO0
個人的にはカレーライスが良くてシチューライスが良くない理由がわからなかった
正しくは今もわからない


108 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/09/23(土) 07:40:15.79 ID:QfA+CRZ90
シチューと何かを一緒に食べる考えがなかったわ
ご飯ってイメージが無いからパンで試してみようかな
そんなハンバーガーが無かったっけ?


85 ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/09/23(土) 06:40:50.99 ID:E7q25B6V0
パンとご飯どっちでも食べる時あるわ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 14:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事