引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/10/01(日) 01:42:35.88 ID:glVjJyp39
「当店は飲食物を扱う店なので、香水・柔軟剤などの匂いのきつい方の入店はお断りします」
という張り紙をした洋菓子店のX(ツイッター)への投稿(現在は削除済み)に、多くの人が注目し議論に。
香りに対するさまざまな価値観が浮きぼりとなった。
投稿したのは大阪・塚本にある洋菓子店「シュクルリ」(大阪市西淀川区)の店主・井藤さん。
以前から、月に数人ほど香水や柔軟剤、汗拭きシートなど、匂いがきつい人が来店することがあり、そのたびにどうすべきか悩んでいたという。
実際に世間一般、特に寿司店や料亭では、香水などを付けた人の来店を断る店も多い。それほど匂いは味覚に大きく影響するからこその対応だ。
「匂いがきつい方が来店されると、小さい店なのでそこそこ長い時間残るんです。
そういった方が来店された後、匂いを取るのがすごく大変で」と、店主の井藤さん。
「でもそういった、匂いがキツい方のご来店を断っていいのかな? とみなさんの意見が気になり、つぶやいたところ
『断っていいと思う』と肯定的な意見をいただき、今回張り紙を貼ることに。以前は完全テイクアウト専門店だったのですが、今年の7月からちょっとしたイートインも始めたのもあって、そうさせてもらいました」。
自分の店と来店される多くのお客を守るためだからこそ、起こした行動だ。
続きはデイリースポーツ 2023.09.29(Fri)
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2023/09/29/0016865493.shtml
3 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:44:16.29 ID:7ztc3fVt0
確かにキツい香水付けてるキチガイ馬鹿がいるな
4 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 01:45:04.63 ID:OXP9DEQs0
加齢臭のおっさん出禁で草
7 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 01:47:00.26 ID:SCNAi+aJ0
タバコと香水は言えるけど
ワキガは本人に言いにくいな
一緒にいる奴は何とも思っていないのか?と
居酒屋なんかで遭遇するといつも思う
9 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 01:48:18.63 ID:Wrz0luL30
飯食っててもそうだよな
10 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 01:48:59.96 ID:uTtz1xLB0
レストランなんかでめちゃくちゃ香水きつい店員よくいるよな
12 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:50:12.46 ID:ODblPvQC0
タバコと香水は勘弁
13 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 01:51:01.68 ID:2uCVsOjn0
会社でも香水キツイおばさん社員いるよね。
あれたぶん加齢臭か口臭を隠したくて必死なんだろうな。
14 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 01:51:58.61 ID:Zz1wFpHy0
ダ○ニーの一番強い香りは非濃縮タイプのメキシコダウニー ..
15 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:53:02.19 ID:7AQkPJKT0
扱ってる商品めちゃくちゃいい、とある観光地の地物のお店なんだけど
一人で切り盛りしてて愛想もいい、とても良い人なのがわかるのに
とんでもないワキガ持ちの店主の店を思い出した
悪気も自覚もないのもわかる上にいい人過ぎて何も言えなかった
16 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:54:05.31 ID:5QLtnQm+0
柔軟剤で気分悪くなるのってやっぱり匂いに反応してなんらかの脳内物質出るからかな
俺は女のパンストやおりシーの匂いで幸せになるけど普通はこれ気分悪くなる匂いみたいだしこれも脳内でなんか出てるせいだろ
17 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:54:08.63 ID:G9AWUn0J0
おっさんのアンモニア臭もなかなかにキツイ
アレ本人は気が付かないのかな
オシッコのキレが悪くてパンツに染み込んでるのかな
19 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:55:30.69 ID:f78y6aWZ0
乗鞍高原に、柔軟剤どころか合成洗剤で選択した服着てる人お断りな店があったと思う。
>>17
アンモニアはすぐ蒸発するから、そんなに長くは匂わない。他の成分だろう。
25 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:57:52.44 ID:G9AWUn0J0
>>19
パンツに染み込んでたらずっと匂うよ、水分は蒸発するけど
18 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:55:22.03 ID:TdeAkUiY0
柔軟剤は本当に香害 森林浴行ったのに柔軟剤集団来て辟易したよ
21 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:56:38.54 ID:jz4MVldm0
最近は若い奴のが香水キツめだと思う
おばさんは昔からの定番だったけど
22 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:56:56.33 ID:MVqw6VH90
いや、それがまさに批判されている点だろうw
たとえばブラジル人なんかは香水の匂いがかなりキツイけど
そういう人は来店お断りと言っているに等しい
要は、狭量な店だなという印象を与えてしまったということ
>「僕が1番伝えたかったのは、食べ物の味や香りを邪魔するものを否定しているだけであって、
>飲食店を訪れる際には気をつけてもらえたらうれしいということ。
>それだけです。
49 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:12:43.57 ID:so3lMLXT0
>>22
外国人でめちゃくちゃ香水キツい人いるね
あれって日本人の感覚とは付け方が違うのかな?
23 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:57:21.37 ID:tlBqJnjc0
というかいつも香水をつけてるとやがて鼻がバカになりどんどん強くなってく
24 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:57:35.11 ID:/o8ZZU5C0
オッサンで香水&体臭とかえげつないのが電車にいるけどホントやめて欲しい
28 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 01:59:45.39 ID:G9AWUn0J0
冬になるとコートがホコリとカビ臭いおっさんとかいるしなあ
31 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:02:11.64 ID:ZMxDQljh0
自分の匂いは気づかない
他人に臭いとか言ってる奴ほど気をつけたほうがいい
32 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:02:15.39 ID:nZL6WQqd0
メンズのエイトフォーとか臭いからレディースの使ってる
34 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:03:00.48 ID:lT/NGWvL0
香害とかいって柔軟剤を目の敵にしてる奴ってなんであんな攻撃的なんだろう
そういう病気なのかな
39 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:06:26.71 ID:MVqw6VH90
>>34
クチャラーを異常に嫌う人と同じで、神経過敏やろうなあ
はたから見れば大したこと無くても、当人にとっては深刻な問題という意味では潔癖症なんかと同じ
35 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:04:41.24 ID:rvxPks4y0
合う合わないあるからな
たまに便所の芳香剤みたいな香水付けてる人いて気になるw
37 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:05:54.88 ID:sStSJzHU0
文句言ってる店主の匂いキツかったら笑う
38 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:05:58.68 ID:NZWtmB930
強い香りの柔軟剤ブームが去って欲しいものだ
41 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:07:22.44 ID:FDOrDzlL0
これいつも来る客の中にヤベーのいるんだろうな
42 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:08:49.53 ID:UeSR6WKs0
行きつけのバーに香水ぷんぷんさせてる野郎が来るんだが
そいつのそばで飲んでると何飲んでもジントニック飲んでるような気分になる
46 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:09:59.95 ID:r9LCaJ4Z0
香水と化粧は土人文化の名残りだから
人類の文明が進化すればいずれ無くなるものだ
48 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:11:50.90 ID:c3gYZs4q0
臭くても出禁
良い匂いでも出禁
50 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:13:11.66 ID:SCNAi+aJ0
でもたまに空港の免税店みたいな匂いを嗅ぎたくなる不思議
51 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:16:05.45 ID:+o9cGfo20
匂い警察来るか?
52 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:16:08.50 ID:4ltuufJZ0
タバコと一緒だよ
味しなくなる
叩きだしてほしいわ
55 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:18:00.32 ID:GhNe8dMC0
多分、本人はニオイがキツいとは思ってない
店の人が指摘してあげろ
「アンタ、臭いで」と…
58 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:19:43.40 ID:P21Ro18l0
フルーツソースとかの匂いがわからなくなるのはマズいよな
59 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:19:48.00 ID:F9ruFU7V0
炎上狙いっぽい気もするな
たしかに臭い奴はいるけど換気をしっかりしてれば長時間は残らんだろ
71 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:26:19.50 ID:OtRYVcHa0
>>59
臭い奴の為にわざわざ特別な配慮しないといけないとか
毎回しんどいくなるだけだからもう来ないでね
ってことだよ
74 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:27:00.46 ID:hYK+9Yb90
>>59
換気が強いと、菓子の匂いが消える問題
62 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:23:23.08 ID:0SYvdSwK0
俺の屁は本当に臭いから自主規制するよ
66 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:25:06.74 ID:I+jll/kI0
昔ペットショップに拷問クラスの香水漂わすせて来たのいたな
クサッ言って出たわ
67 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:25:24.42 ID:+YWjYdZv0
結構前だけど、銀座のお寿司屋のカウンターで、隣に座ったアクセじゃらじゃらのおにいさんが、凄い香水で死にそうになった記憶がある
なんかヤバそうな人だったんで、誰も注意せずw
とても食事する感じじゃなかったんでとっとと席を立ったけど
食べ物屋さんで臭いとか匂いとかwほんと迷惑だと思うわ
69 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:25:40.61 ID:qpxN78ei0
そう思ってる飲食店は多いだろうな
でも発言しないのは客が遠ざかるからな
よく発言したなこの店主
72 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:26:40.23 ID:4BPuap2l0
レジしてた時に「絶対俺がワキガだって思われてるわ」と思ったのを思い出したわ。前の客の匂いってマジで相当残るから、飲食物を見て選ぶスタイルの店だと確かに売上に影響しそうだな
73 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:26:44.35 ID:600m4LBL0
風呂入ってない、洗濯してない夏場の酸っぱい臭いのおっさんも電車に乗るなよ
77 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:27:38.99 ID:DstnXwbb0
>>1
じゃあお前らも換気扇回すな
80 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:27:53.68 ID:ANrAofp/0
臭いやつに自覚なんかないんだから無理だろ
香水なんかより飯食う場所でワキガのヤツとか近くにいたらたまらんわw
でもワキガは来るなって言えないだろ
そのくっさい香水ふりまいてるヤツはワキガ隠しの香水かもしれんぞ?
81 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:29:19.67 ID:U5x42Mzk0
でもそれいったらお菓子の匂いもきつい気が‥
83 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:29:25.56 ID:t3DozXS40
香水とかは我慢できるけど、虫歯放置して腐った臭いさせてる奴はマジで無理
電車とかレジとかの距離間で臭ってくる奴ははよ歯医者行けや
85 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:30:20.99 ID:EmwDztGL0
「ご遠慮下さい」とか「見合わせて下さい」と書けば反発も少なかっただろうに。
87 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:30:26.01 ID:mi5+KnLQ0
>>1
汗拭きシートくらいに負ける洋菓子店が問題だと思うの
88 : ウィズコロナの名無しさん ▼ 2023/10/01(日) 02:30:57.95 ID:EWDMdYhK0
嗅覚には個人差があるから、
当人は気づいていないケースも多いのでは。
店主の判断で指摘する必要が出てくるので
結構難しそう。まあ直接は言わないだろうけど。
93 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:32:07.25 ID:hjrqsEcI0
匂いを測定する機械でも導入すればいい
101 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:34:03.02 ID:uJIJpXTP0
臭いきつい奴がどの程度自覚あるのかしらんけど
張り紙気にせず入ってきたらどうするのかな
110 : ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/10/01(日) 02:36:37.82 ID:td16EOC20
商品に匂い移ることもあるらしいな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
喋り声が不愉快
顔が不愉快
肌の色が不愉快
傲慢は続くよどこまでも
強い南風とともに目を開けていられないくらい強い香水の匂いが入ってきた
保険の勧誘の女性だった
僕はひろゆき並みに目をパチパチさせながらお断りした
ああいうニオイは営業に不向きだと思う
1秒でも早くその人から離れたくなるからだ
しかも雑談の時タメ口だしブランドもの身に着けたり夜の店で同伴するのが男としての幸せだと思ってる人で、うちの社長が真逆の人間なもんでいつも愛想笑いで喋ってるわ
あと娘をアナウンサーにするつもりらしい
生活に必須の施設じゃないから基準が厳しくても倫理上の問題はない
あぁこれだよな場末の寿司屋はこうでなくちゃと一風変わった居心地の良ささえ感じる
昔は死臭をごまかすためだっただろうけど
今はそこまでせんでも
葬儀会社から送られてきた物も匂い消えるまで長かった