2007年09月06日

【科学】電子レンジ用ポップコーンを毎日食べ続けた男性、バター風味香料「ジアセチル」で肺病に? 米専門医が報告

毎日摂取のバター風味香料で肺病に?米専門医が報告(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
米国で電子レンジ用ポップコーンを毎日食べ続けた男性が、重い肺の病気「閉塞(へいそく)性細気管支炎」(BO)にかかっていたことが専門医の調査で4日わかった。

 男性はバター風味の香料「ジアセチル」を吸い込んでいるとみられ、報告を受けた米食品医薬品局(FDA)が安全性について検討に入る一方、米香料抽出物製造者協会は同日、ポップコーンへのジアセチル含有量をできるだけ減らすよう、加盟企業に通知した。



 ジアセチルは日本でも広く使われている。欧米で食品や香料の工場からBOの患者が出たのを受け、厚生労働省が国内業界について情報収集を始めているが、消費者の発病が明らかになったのは初めて。

 今回の事例は、肺の病気の治療で全米一とされる国立ユダヤ医学研究センターの専門医がFDAに報告した。患者は男性で、バター風味の電子レンジ用ポップコーンを毎日数袋、数年間にわたって食べ続けていたが、せきや息切れなどの症状が次第に悪化。検査の結果、BOと分かった。

 食品や香料の工場ではかねて、BO患者の報告が相次いでおり、製品を加熱する過程で蒸発したジアセチルを吸い込んだことが原因とみられている。今回の男性患者の自宅で調理中の空気を調べた結果、ポップコーン工場と同水準のジアセチルが検出された。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【科学】電子レンジ用ポップコーンを毎日食べ続けた男性、バター風味香料「ジアセチル」で肺病に? 米専門医が報告(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:12:43 ID:NyxKLfAW0
バタ臭い話だ


4 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:13:25 ID:pOqIu4q/0
いや、毎日同じもの食ったら、どんな食品でも、病気になるぞ


30 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:24:12 ID:NR70zgqD0
>>4
ごはん朝ヒル番くっても
病気ならんぞ

お茶や水もならん
おまえの理論は間違ってる


36 : ◆65537KeAAA [sage]:2007/09/05(水) 15:27:02 ID:3DDLzrLS0
>>30
白米だけ食ってたら脚気になるよ。


6 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:15:01 ID:sQoA8jjR0
じゃ、ポップコーン工場で働いてる人は


25 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:22:32 ID:XGhbaRNn0
>>6
この前は従業員が病気になったニュースのスレ立ってただろ?

食べてもなるとは……。こんなもん食品添加物に認可するなよ。


27 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:23:57 ID:xHFgR7lB0
>>25
玩具の鉛にはあんなに過剰反応するくせにな


7 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:15:02 ID:2cBpx7i20
まさかコーンなことになるとは!
(ウケウリ失礼)



8 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:15:05 ID:xmqFvJNk0
現在、弟・正二は芸能界を引退。兄・正一はピン芸人として活動。


9 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:16:05 ID:iyHvZG8t0
>バター風味の電子レンジ用ポップコーンを毎日数袋、数年間にわたって食べ続けていたが、
あんなもん毎日よく食えるなあ。
一袋でも胸焼けするぞ。


10 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:17:16 ID:fyQgPsS10
>毎日数袋、数年間にわたって

なんでアメリカ人は加減を知りませんか


11 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:17:51 ID:96X3iO0M0
ポップコーン喰いたくなった


12 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:18:04 ID:u3+Z+cb70
どんな成分が含まれているにしても
インスタント食品を毎日数袋食べ続けたら絶対病気になるだろ


13 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:18:06 ID:Czx8+r8v0
できるだけ減らすよう。


15 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:18:41 ID:43f6W6DB0
毎日食うほうも食うほうだよな・・・


16 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:18:54 ID:sNq6yq0o0
スーパーサイズミーだっけ?ハンバーガーだけ食い続けた映画
ポップコーンにはチャレンジしないのかな


18 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:19:26 ID:8YLLvTvK0
いや、毎日牛乳を飲んだり、同じシリアルを食べ続ける人がいるように、
ポップコーン毎日ってのは、そうおかしな話じゃない。
俺はやらないけどw


19 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:20:22 ID:piOgYMcU0
黄金伝説か


21 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:21:21 ID:ytSEmHPQ0
日本でなっても、毎日食べたお前が


24 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:22:11 ID:uS1hgmWD0
間違いなく訴えるな


26 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:23:33 ID:zu3hhP9k0
さすがに毎日は食べてないが、結構食べているな。
しかも、アメリカからの輸入物だ・・・。


28 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:23:59 ID:097HDpnw0
こんな脂っこいもんを毎日食べてるとなるときっとデブなんだろうな


32 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:26:12 ID:DwXpnjkU0
毎日数袋数年間・・・
やばい 想像が出来ない


34 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:26:48 ID:UpQvi3bA0
映画「スーパーサイズ・ミー」を思い出した
あれはマックを1日3食1ヶ月間食い続ける話だったが
かなりヤバイ状態にまでなってたな


38 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:28:36 ID:JriAyOmW0
ポテトチップスをほぼ毎晩1袋13年食べ続けたけど平気だった
しかし7キロ太った


40 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:30:10 ID:SZcN3+kOO
昨日の番組でポップコーンの中に埋まって無くなるまで食べ続けるってやつやってたけど
気分悪くて棄権したのはこれのせいかな


41 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:32:17 ID:DA8JsJ2o0
香料に問題あった事もそうだが、いくらなんでも毎日食うなよ。


42 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:32:30 ID:KGsB6PvLO
トウモロコシを主食にしている民族もいるし、
この人にとってはポップコーンがご飯みたいなものだったのかな。
塩だけじゃなく、カラメル、チーズ、納豆とアレンジしていたかも。


50 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:36:49 ID:CKWp3Esa0
>>42
バターや油がヤバイんじゃね


51 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:37:08 ID:XGhbaRNn0
>>42
そういやネイティブアメリカンがそうだったよな。 コレは先住民を虐
殺して土地を奪ったことによる呪いだな。


47 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:35:21 ID:8/RS99Su0
飽きるって事しらんのかね。
もしくは、主食?


49 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:36:47 ID:pETz9Ykz0
>1
コイツは重い肺の病気よりも先に、重い脳の病気だったに違いない。


60 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:41:49 ID:Eo7Nn7gJ0
そんなもん毎日食うなよと


61 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:42:08 ID:jGA64m9l0
食べ続けるだけでなるなら
製造に携わってる奴はもっとなってるだろ?
それが問題になってないと言う事なら単にこの男が特異体質なだけじゃないか?


63 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:43:50 ID:UpQvi3bA0
>>61
> 食品や香料の工場ではかねて、BO患者の報告が相次いでおり、製品を加熱する過程で蒸発
>したジアセチルを吸い込んだことが原因とみられている。今回の男性患者の自宅で調理中の
>空気を調べた結果、ポップコーン工場と同水準のジアセチルが検出された。


64 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:44:01 ID:cjIVWkhs0
日本香料工業会によると、国内では42社が年間計1・6トン(05年)の
ジアセチルを使って香料を製造。防護マスク装着や換気などの自主対策を講じている。
ただ、米国立労働安全衛生研究所は03年末、香料を扱う事業所に対する勧告で、
「防護マスクは、対策として最も好ましくない」と指摘。
設備の密閉による揮発防止などに重点を置くよう求めている。


67 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:45:43 ID:JH3SNTjH0
マーガリンは真夏の炎天下に放置しても腐りません。
それは何故か?
この疑問を解決できた時、マーガリンを食す気力が失せます。


74 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:48:01 ID:xHFgR7lB0
>>67
腐る腐らないの前に溶けて油になるだろ


116 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 16:16:23 ID:I0AFzMfD0
>>67
トランス脂肪酸云々の件でよく聞く話だけど、検索しても元の本からの引用と思われる同じ文章ばかりひっかかるから、その話本当か?と思えてくる。
「実験して確認した」という記述がみつからないんだわ。

その一方で「常温で放置したマーガリンがカビた」「ゴキブリに食われた」という実体験の記述はいくつか見つかるので、マーガリンを常温で放置してもカビもわかないしゴキブリやネズミも避けて通るというのは都市伝説だと思っている。
つか本当ならバター臭さのないマーガリンで開発して今ごろ「ゴキブリ避けワックス」とか言って商品化されていると思う。


70 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:46:19 ID:U0Lf2p3D0
マーガリンのバター風味ってもしかしてコレ?


71 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:47:16 ID:ceWPaPm70
できるだけ減らすってか禁止にしろよ


73 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:47:59 ID:fruJA+kW0
蒸気を吸うとあぶないんだね
食うなら冷えたままのにしよう


82 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:54:00 ID:s2FeVeej0
自分ちの鍋とコンロでコーンとサラダ油と塩で作れば問題ないよね?
ま、油のとり過ぎになる可能性は高いが。


83 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:54:12 ID:PorXAIjS0


白人の食文化は異常。


85 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:54:43 ID:cjIVWkhs0
火にかけるやつは大丈夫そうだな


90 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:55:49 ID:wThngSvB0
家の隣のじいさん
毎日カップうどん食ってたら、おでこの骨が陥没した。
どんな食べ物でも摂りすぎるとよくないよ。マジで。


94 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:57:28 ID:UpQvi3bA0
>>90
それはつまり
おでこの骨が若干出っ張っているデコッパチな俺は
毎日カップうどん食えば幸せになれるってことだな


97 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:59:26 ID:05U/9E+l0
>>90
ちょwwwwwwww それどんな病気?


101 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 16:02:32 ID:I0AFzMfD0
>>97
単にカルシウム不足で骨が劣化したんじゃないだろうかね。
カップうどん以外の食生活もわからないと判断できないけど。


91 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:56:36 ID:MsNxBgBX0
偏った食事がいくないという好例。

判明していないだけで、地雷食品はそこらじゅうに転がってるはずだよ。
農薬やら添加物やらの問題だけでなく、昔ながらの食材にもね。

むしろ皆が何も気にせず食ってるもののほうがヤバイかもしれん。特に旨いもの。
誰も危険性を調べようとしないし、危険だという研究が出てきても
科学者から官僚からマスコミからみんな耳をふさいでなかったことにしてしまう。
(食品じゃないが、タバコなんかがそうだった)

「バランスの取れた食事を」というのはひとつのリスク戦略なのだ。
安全圏にいて、この男性のような人柱が出るのを待つ。ぶっちゃけチキン。


92 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:57:01 ID:PRL2OMeU0
こういう食生活をしてる場合、他の要因がありすぎてよくわからないんじゃね?
まさかポップコーン以外は摂生してるってわけでもないだろうから


93 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 15:57:26 ID:daCvWUSB0
俺は夢ばかり食べて生きてるがな


95 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 15:57:35 ID:ET31MhWZO
これは「毎日ポップコーンを食べ続ける」って言うギネスに朝鮮していたんだね


98 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 16:01:16 ID:s2FeVeej0
チキンラーメンを開発した安藤百福日清社長は毎日インスタントラーメン食べてたそうだけど長生きしたよね


103 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 16:04:12 ID:IoM0M4SQ0
>>98
インスタントラーメン「だけ」食ってた訳じゃなければそれほど問題ないよ


117 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 16:16:54 ID:kiJIuf4v0
毎日もずく食ってるけど何かの病気になるかな


119 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 16:18:58 ID:cUpf+5sv0
>>117
なんでも偏食は良くないらしい


121 :名無しさん@八周年[]:2007/09/05(水) 16:20:29 ID:cjIVWkhs0
>>117
海の藻屑になるぞ


135 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 16:30:44 ID:sbo4A/E00
食いすぎ



以上


136 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/05(水) 16:32:52 ID:Xf1/6R7C0
パップコァーン
メリケンパップコァーン

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 02:27 | Comment(1) | TrackBack(2) | 科学ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2007年09月06日 06:29
    ポップコーンなんて三年に一度食べれば充分です。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ニュースの時間です
Excerpt: 【大阪】「民営化で忙しい」と下半身露出 郵便局員を逮捕 忙しすぎたのでしょうか・・・? 【話題】世界に誇れる日本人ランキング発表!男性1位はイチロー、女性1位は吉永小百合&菊地凛子 流石はイ..
Weblog: 昭和59年生まれのブログ(仮)
Tracked: 2007-09-06 18:55

ほんとうに誰でも出来る?
Excerpt: どんな素人でも一時間後にはノーリスクでネットショップオーナーになれます。商売もITも知識不要。経験はこれから積んでください。夢の大金持ちへの第一歩!!!
Weblog: ド・素人(初心者)がブログdeアフェリエイト
Tracked: 2007-09-07 07:42
人気記事