2007年09月13日

【社会】 佐賀大生ら10人 実習解体の鶏を刺し身で食べ食中毒

食中毒:佐賀大生ら10人 実習解体の鶏を刺し身で食べ(毎日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 佐賀大学(佐賀市)は12日、3〜7日に行われた農学部の実習に参加した3年生9人と教職員1人の計10人が食中毒の症状を起こし、男子学生1人が入院したと発表した。全員快方に向かっている。学生の1人から食中毒を起こす細菌のカンピロバクターが検出されており、実習で解体した後に刺し身で食べた鶏の肉が原因とみられる。


 実習は学生19人と教職員9人が参加し、農学部の施設などで行われた。学生らは6日午前、実習で解体した鶏の肉を冷凍庫に保存。ささみを刺し身にして夕食で食べた。刺し身を食べた学生16人と教職員2人のうち10人に腹痛や発熱などの症状が出た。カンピロバクターは、75度以上の加熱で死滅する。

 鶏の解体実習は今年初めて実施。実習中の食事は学生が交代で準備し、解体後の肉を刺し身にして食べることも禁止されていなかった。

 実習責任者の尾野喜孝教授は「衛生管理が不十分だった。弁解の余地がない」と陳謝。長谷川照学長も「今後は万全の注意を払う」とコメントした。【姜弘修】

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】 佐賀大生ら10人 実習解体の鶏を刺し身で食べ食中毒(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:15:14 ID:28XF6pbj0
THE・馬鹿


6 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:15:34 ID:xYevCgQO0
喰った事が問題なのか
加熱しなかった事が問題なのか
はたまた何の問題も無いのか 
よくわからん記事だな


7 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:15:47 ID:pjMdKZuM0
大切な命を実験なんかに使うからバチが当たったんだ!

ざまーみろ!!!!!!!!!!


9 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:16:35 ID:WmCf9AlTO
>>7
だから食って供養したじゃねーか


11 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:16:46 ID:sqRZ5IRp0
馬鹿だねw

おれらちゃんと焼いて食べてたしww


12 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:16:47 ID:vCa+bzfy0
スタッフがおいしく頂きました
を実行してしまったわけだナイス



13 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:17:08 ID:yUUOSaB00
トリと豚はよく加熱しないと食べてはダメだと、おばあちゃんがよく言ってた


14 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:17:10 ID:7ulrbI7p0
喰わなかった奴はチキンという事だな。


60 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:21:24 ID:YaKDcqqo0
>>14
上手い事言ったつもりか?


16 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:17:40 ID:V+E70nCa0
鶏肉の生って一番危ないんじゃなかったっけ?


17 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:17:54 ID:LXvjuGxK0
鶏の刺身とか出す店結構多いけど
プロはどういう風に対処してるんだろか?


18 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:17:55 ID:p38DKNPz0
鶏、豚、川魚、淡水貝、虫、、これらには強烈な寄生虫が居る可能性が高いから、
生、半生で食べてはいけない。

常識だろう?


21 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:18:19 ID:al8Y5HqVO
チキンはキチンと加熱しないとな


24 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:18:38 ID:tunVW3qe0
去年何かの話題になった記者かな?
なんだったか忘れたが。


29 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:18:57 ID:1rEEffaM0
良く煮るか焼くかして食べればいいものを
刺身はやばいよ。


30 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:19:01 ID:Zo2A7q520
どこの原住民か知らんが魚や肉を生で食うのは止めた方がいい


31 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:19:11 ID:HvwtUuRs0
ちゃんと医学部の連中に確認してもらってから食べろよ。


33 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:19:25 ID:z3YPrKgc0
なんともなかった奴らはどういう気持ちだろうか…


36 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:19:40 ID:u7RHGIZt0
カンピロバクター食中毒か
勉強になったな


38 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:19:48 ID:mPx+8tlk0
うちの学校は学園祭の前に鳥の解剖やってた。
絞めて串に刺すまでを授業でやったなぁ。


41 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:20:02 ID:H3XwgYh+0
カエルの解剖実習の後

カエルを食ったけど(勿論唐揚げにして)

エーテル臭かったのを覚えてるな


42 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:20:02 ID:wS/ry5gv0
生食できる鶏は、無菌な生育環境でないと駄目なのかな?
大山鶏のタタキとか、外でよく食べてるけど。


63 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:22:07 ID:p38DKNPz0
>>42
完全に衛生的な環境で、有機飼料で。

抗生物質たっぷり与えて、生きた虫の一匹すらも侵入できないように頻繁に殺虫するケージで

清潔に、大切に育てられた鶏ならば、食べられるよ。


43 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:20:09 ID:ZDM56EYj0
>解体後の肉を刺し身に
>して食べることも禁止されていなかった。

いや、わざわざ禁止事項にしなくったって刺身で食べないだろ普通・・・
勉強の為の解体だから、生徒がいじくりまわした肉なんか。


45 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:20:25 ID:LXvjuGxK0
鶏の刺身知らないやつが多くてワロタw


47 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:20:48 ID:uqiziwPv0
解体後に食べるのは別にいいだろ
命を大事に。

生が問題だったね


51 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:20:54 ID:KD570ZTN0
だから、俺は焼け!とあれほど・・・・


52 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:20:58 ID:TyI3HPHh0
焼き鳥にすれば良かったのに。


59 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:21:21 ID:/MRTUWqk0
身を持って学習できたんだから良いことじゃないか
これぞ農学部の実習


71 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:23:17 ID:0Ao4FLb40
>>59
じゃあ医学部の実習は交通事故に遭って複雑骨折したり中国の毒食品食って急性肝炎になったりしような。


62 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:22:01 ID:RRV3TgWQ0
食中毒にならなかった残り6人の日頃の食生活が知りたい


77 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:24:16 ID:D1I6GmDS0
あやうくトリ殺されるところだったわけか


85 :名無しさん@八周年[sage]:2007/09/13(木) 12:25:00 ID:u6/ZinLw0
マジで知り合いの寄生虫学者はマグロすら生で食わない


86 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:25:06 ID:E/IZYtfZ0
いや、解剖とかしたニワトリとかウサギとかカエルとかって
料理して食べるだろう、普通
ムツゴロウの本なんか読むと、そんな話ばっか出てくるぞ


87 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:25:08 ID:qBX6Vpqe0
まさにどんだけゆとりだよってかんじだなおい
どっかの厨房でも焼いてたぞ


94 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:26:49 ID:B+VJbDm00
>>87
その文だと厨房が中坊に脳内変換されないから困る。


88 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:25:08 ID:VBO/jBIjO
鶏肉を刺身で喰うなんて初耳だ


90 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:25:41 ID:xim/Gv3zO
生徒がトイレ行ってティンティンさわった手で・・


93 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:26:13 ID:FNOq6/bd0
鶏刺しは激馬だろ。お前ら知らないのか?
おろしニンニクと薄口醤油で食べると、焼酎がドンドンいける


115 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:28:30 ID:p38DKNPz0
鮭の刺身は、完全に冷凍して、寄生虫を殺した後のものだ。


124 :名無しさん@八周年[]:2007/09/13(木) 12:30:13 ID:r2N3u/+C0
>115
完璧と言う言葉を使うような馬鹿はこの雄山
が科学者として認めんワー
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 21:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛いニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事