
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2007年9月19日、山東省済南市内の社員食堂で、料理からネズミが見つかり、指摘を受けたコック長が客の目の前で「証拠品」を呑み込んでしまうという珍事が起きた。
この企業に勤める李さんは、昼食に注文したトマトの卵炒めを食べようとしたところ、3〜4cmのネズミが出てきた。毛がなく、生まれたてのようで気持ちが悪くなり、すぐに会社の幹部に連絡した。食堂内が騒然とし始めたところへコック長が登場。「これはネズミじゃない、肉だよ、肉」と弁解を始めた。
李さんが「じゃ、何でトマトの卵炒めに肉が入っているの?」と反論すると、窮地に陥ったコック長は、いきなり皿の上のネズミをつかむやいなや、パクッと口に入れ、「ネズミだったら食べられないだろ?でもこれは肉だから大丈夫」と想定外の行動に出た。
証拠は隠滅されてしまったが、会社側は「ネズミではなく孵化前のヒヨコ」と説明し、食堂責任者には減給処分を行うなどで事態の収束に躍起。しかし、多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらないという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【中国】料理からネズミ!コック長、パクっと呑み込み‘証拠隠滅’―山東省済南市(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
8 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:41:12 ID:UjydJrlI0
流石チュ〜獄!
9 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:41:36 ID:hWr0X/I90
ちがうよ,ぜんぜんちがうよwwwwwwwwwww
11 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:43:15 ID:b6laWWSK0
マウスtoマウス
31 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:47:50 ID:K37ABx2CO
>>11
うまいなw
12 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:43:35 ID:ddUV9a0n0
レミーがおいしいレストラン
14 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:43:34 ID:peuOW/Ih0
俺は中国人は好きだ。
中国の独裁政権は毛虫のように嫌ってるんだがね。
15 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:43:54 ID:2ZRSGWXS0
そんなことで驚く中国人じゃない。ごく普通のことなんだが
最近のチャイナフリーの対策としてネズミを食う中国人は少数だと思わせる為のプロパガンダとみた
17 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:44:02 ID:gXRbXrzpO
さすがミッキーマウスをパクった国
18 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:44:06 ID:Kzrdx7CH0
確かにネズミだったら食べられない
客が勘違いしただけ
19 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:45:17 ID:tCgDk9yI0
ネズミは食い物だろ
20 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:45:36 ID:lMIjDBjq0
ゴキブリだろうが人の指だろうが同じだろうね
21 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:45:39 ID:9TEqLWJb0
>>1 多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらない
社員食堂に中国人以外の客を入れて収益を上げていた、という事か?
23 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:46:05 ID:CWiqaSU90
コック長GJ!
24 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:46:33 ID:0mqcb9bh0
毛が無かったということは、下ごしらえ済みだったんだな。
と、いうことは、普段食堂に出てくる肉の種類は・・・
25 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:46:48 ID:SY9HfFas0
あれ?中国じゃネズミとか普通に食ってるんじゃねえの?
26 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:47:02 ID:Rm9LAG8q0
レミーはほんとにいたのか
27 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:47:09 ID:vvVKSmNJ0
あたしキティ。
体重はリンゴ3個分。
好きな食べ物はミッキーマウス。
28 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:47:17 ID:Qr1MUSWc0
ハダカデバネズミじゃないのか?
29 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:47:27 ID:947l95H/0
いや、このコックはマジだろ
32 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:48:08 ID:GqCQHY4N0
アイヤー申し訳ないアル
ハチミツに漬けるの忘れて出してしまたアル
33 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:49:14 ID:Aa0EnvjK0
町内の班の慰労会(10名くらい)のとき
Gの胴体のカケラにしか見えないモノがたくさん入っていた。
料理を運んでくるおばさん、「コレ何?」と聞かれ
あきらかにうろたえ「調理場に聞いてきます。」
戻ってきて「ダシだそうです」だって。
それから2度とその店には行かない。
39 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:55:00 ID:aK+09IgbO
ディズニーと中国ではよくあること
真のコック長であるネズミのレミーが勢いあまって料理に入っちまったんだな
そういや、日本でもカレーにダイブしてたな
40 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:55:24 ID:KA12oAdX0
コックなんぞ辞めて、営業マンにでもなれば稼げると思うんだが・・・
というか、飲食業に従事するんじゃねーよ。
41 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:56:49 ID:l8DGl6El0
こりゃ凄い!ここまでくると尊敬する
43 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 23:57:51 ID:I6M5CDF10
ラッキー!って発想がなかったことにちょっと安心。
そこそこの会社だったのかな?
44 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:00:46 ID:tEdQK77E0
毛虫が入ったチョコを食えなかった不二家の社員には見習って欲しい
49 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:18:57 ID:7S9FBzCG0
>>44
蛾じゃなかったっけ?
46 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:02:51 ID:ucgKZdEn0
四本足は椅子以外は食べるんだから、当たり前w
48 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:10:08 ID:WLDqYHQQ0
さすが中国クオリティー
パクリと不衛生に関しては右に出るものはいなかろう
50 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:23:50 ID:7h7HxBsR0
頼んだものと違うぞ!
ってこと?
51 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:27:25 ID:ulfmaPew0
都市伝説「ケンタッキーフライドラット」現実版
オェェェェェェェ
52 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:30:47 ID:k1+hfpTw0
>ネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらないという
そんなわけねぇ、何でも食べる中国人だろ。
特アの奴らって、他人には平気で迷惑かけるくせして
自分がされると、大袈裟に騒ぎまくるんだな。
55 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:40:05 ID:PvTuEDu90
>>1
あ〜これだこれ・・・
このクオリティーだよ
59 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:44:36 ID:6MgYRUfSO
中国だけに、パクリと食べるのはお手の物だな
61 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:46:10 ID:YvjWpC4I0
>>59
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
._. u-u (l ) ( ノu-u
|\旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄ 旦 ̄ ̄ ̄\
| \.____________________________\
|. .| ______________________  ̄|
\ | | 駄 洒 落 審 査 委 員 会 .|. |
\|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:47:55 ID:fu1JEDWvO
中国人は私達をこういう話題で一生楽しませてくれるだけでいいよ
関わりあいには絶対なりたくない
65 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:49:53 ID:ErhCXk1E0
チュー華料理
66 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:53:59 ID:0BEZGsyQO
チュー!
ゴクッ!
77 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:01:30 ID:2uXwLliF0
うまいこと言えると思ったらすでに>>66
チクショー
69 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:57:52 ID:GWrBaa8s0
なんだ
レミーのおいしい中華料理店 じゃなかったのか
71 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 00:59:13 ID:/NuOAguPO
クソ
お前ら俺よりさきにうまいこと言いやがって…
76 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:01:13 ID:gULrutuZO
中国人が生きたままネズミ食べるのは不思議なことでないよ。ニュースに取り上げる必要などない。
84 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:05:46 ID:084W3xhn0
ここまでやられると、もう何も言えません
94 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:11:18 ID:w/qx5fl+0
なあに、いいタンパク源ある
95 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:11:55 ID:o5TOHVkE0
もう何があっても驚かない
101 :名無しさん@八周年:2007/09/22(土) 01:17:03 ID:sNuypbaW0
なんというレミーがおいしいレストラン
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
