2007年10月02日

【社会】 パチンコ業界、「客減少+遊技機の価格高騰」で悲鳴…新基準で「儲かりにくくなった」と客も不満

20071001003.jpg■パチンコ業界ホールドアップアップ…遊技者も減少(ZAKZAK)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 人気アニメや有名人をキャラクターに起用するなど、ド派手な外観が目立つ最近のパチンコ台。ファンにとっては楽しめる一方、台を設置するホール経営者からは悲鳴があがっている。機能などがよくなった分、パチンコ台の価格も高くなり、新台導入のコストが格段とアップ。経営が成り立たずに閉店に追い込まれるケースが増えているためだ。パチンコ人口が年々減少する中、ホール経営者の苦難は続く。


 「本日は全国の理事長が一緒に訪問し、ホールの切実な思いを伝えにまいりました」

 全国のパチンコホール51組合で作る「全日本遊技事業協同組合連合会」(全日遊連)の山田茂則理事長は今夏、40人の傘下組合の理事長らとともにパチンコメーカー各社の業界団体とパチスロメーカーの業界団体を相次いで訪れ、要望書を手渡した。

 要望書の最重要項目はパチンコ・パチスロ機の単価引き下げ。関係者によると、遊技機の価格は上昇傾向が続き、高いもので1台当たり50万円以上する機種もある。もちろん20万円未満の安いものもあるが、ホール経営者としては人気が高い高価格の機種を導入せざるを得ない状況という。

 この結果、パチンコ・パチスロホールの中には閉店を強いられるケースが続出。昨年末には1万4674店あった全日遊連加盟店は、1万3000店まで減少した。

 全日遊連は「ホールの経営が苦しくなれば、メーカーも含めたパチンコ・パチスロ市場の発展は望めない」と危機感を募らせる。

 ただ、メーカー側にもおいそれと台を安くできないワケがある。「あるメーカーは2007年3月期の売上高が前期比19.9%減となり、別のメーカーも同7.8%の減収。メーカー側も楽じゃない」(関係者)のだ。

 背景には「液晶画面の大型化やキャラクターの使用料、広告宣伝費などコストアップの要因には事欠かない」(別の関係者)という事情がある。

 その一方で、04年7月に改正遊技機規則が施行されて以降登場してきた新基準機には、ファンから不満の声が多く出ており、特にパチスロ機では「儲かりにくくなった」という声が多い。

 社会経済生産性本部が毎年発表している「レジャー白書」の07年版によると、パチンコ参加人口は1660万人で前年比2.9%減。1995年版の2900万人と比べると、4割以上の減少に見舞われている。

 庶民の娯楽の“王様”として君臨し続けたパチンコ業界は、苦しい経営とファン離れのダブルパンチに悩まされている。袋小路から抜け出す“特効薬”は、今のところ見つかっていない。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】 パチンコ業界、「客減少+遊技機の価格高騰」で悲鳴…新基準で「儲かりにくくなった」と客も不満(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:25:00 ID:FcVCbgMH0

客がもうかる訳ない


25 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:28:02 ID:lCrs4Xe20
>>3にてこのスレは終わった


5 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:25:03 ID:/0Apjo3O0
>>1
朝鮮玉入れは駄目なのだ。


9 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:25:40 ID:RNH/G3SP0
つぶれていいよ


15 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:26:56 ID:gCeRKeadO
撲滅しないとな


16 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:26:57 ID:1FFMAF+60
遊技なのに「儲かる」って何だよ


17 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:27:01 ID:/Y6tAUrH0
パチンコはギャンブルじゃねぇよ
ビジネスだよ
じゃなきゃあんなでっかいパチ屋が町のあちこちに建つわけねーだろ

毎日毎日何万も突っ込んで
ありもしねぇ設定探してコンビニうろつく姿見てると泣けてくるぜ
お前等それでも勤勉で世界を唸らせた日本人の末裔かよ



41 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:30:11 ID:PtDl5Gst0
>>17
設定入れてる店も少なくなったな。パチスロで稼ぐプロも激減してるだろ。

うちのそばに優良店があるが、毎朝、プロばかり100人ぐらい並んでる。
完全に過当競争。
 
もう終わりだ。パチスロで稼ぐプロたちも。



18 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:27:17 ID:BNHoGAKH0
CM流しすぎ
気持ち悪い


19 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:27:28 ID:4ELBXOrj0
違法賭博


20 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:27:30 ID:/feMU9L90
悲鳴てw
どうでもいいがな


23 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:27:44 ID:0rha5LUI0
アクエリオンのCMうざ杉


24 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:27:44 ID:6SYfM77A0
儲かると思ってる客が阿呆。
そんなんだったら、とっくの昔にパチ屋が潰れとる。

それはそうとパチンカスが減ったのはいい事だ。



44 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:30:38 ID:3JACmgP50
>>24
恐ろしいのは
遊びに行く人数は減っている割には
売り上げの減少がさほど多くはない部分。

一人頭のぼられる金額が上がってる。



30 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:29:10 ID:eSIDL9Br0
遊ぶ金が無いんだからしょうがない


34 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:29:35 ID:Uu3kYtPn0
 全日遊連は「ホールの経営が苦しくなれば、メーカーも含めたパチンコ・パチスロ市場の
 発展は望めない」

望めなくてけっこうw


39 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:29:54 ID:2ipbprQ/0
今まで誰もできなかった朝鮮玉入れ業界への制裁
これが安倍の最も素晴らしかったところだしそれだけで賞賛に値する



86 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:35:08 ID:AbwAUT0t0
>>39
そういや最近になって
サラ金叩いてパチも叩いてハケンもやられてたね



43 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:30:16 ID:LgdDpntx0
やめるいい機会じゃん。
もっと建設的な遊びやれよ。


45 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:30:42 ID:YtiQt4T80
>「儲かりにくくなった」
換金容認発言自重


48 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:31:09 ID:bzBEOwLW0
ホールの経営が厳しいのは、どっかに金を上納してるからでしょ?


50 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:31:20 ID:Zchfm8eB0
誘拐国家、北朝鮮に金を流し込んでいるだけだって気づいた奴が
増えてきただけだろ。

こんなんやるくらいなら、競馬の方が国庫に国が流れるだけ
はるかにまし。


53 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:31:45 ID:tfmQXbVb0
百万年どに千年前から愛してるって何だよ
あのCMキモ過ぎて何度も観たくなる


58 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:32:08 ID:u7ehbBrzO
BB300枚ってふざけんじゃないよ


61 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:32:37 ID:LiUD/K+o0
あれだけバンバンCM流して毎日新聞広告入れてるくせに儲かってないとかアホかとw
あと客で元々稼いでる奴なんて1000人に1人くらいなのに何言ってるんだかw


62 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:32:43 ID:PGni1eZM0
サラ金が潰れていることが主原因。


65 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:33:14 ID:S48jrGj70
儲からなければ辞めればいい


67 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:33:19 ID:PtDl5Gst0
なぜ、パチスロで貯金数千万とかつくる、プロが存在してるのか、
このへんのメカニズムを理解してないヤツばかりだな
 
まあ、パチンコ業界を潰せって意見には賛成だけど


68 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:33:20 ID:xUi4WikLO
いくら綺麗事言おうが所詮ギャンブル。
推奨してどうすんだw


70 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:33:22 ID:aT2aAUOd0
このところでやっと締めあげてたのに、政権が弱まったら弱音リークすっか


74 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:33:47 ID:qK7Q8Iyx0
めぞん一刻のパチスロとかやめてくれよ(つД`)


76 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:34:01 ID:NR6fc36v0
サラ金の貸し出し規制が効いてますね。
お金借りて、また勝負。今では、負けたら終わり。


78 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:34:15 ID:nZHY7EDR0
絶対嘘。店は儲かってたはず。単に儲けすぎて客がトンだだけ。

だって、客が勝てない=店に現金が行く なんだから。

スロット5号機になって勝てない話しは良く聞くが、
5号機だって設定良くすれば店は出せる訳だろ?

パチンコだって釘開ければ良いだけじゃん


79 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:34:21 ID:zz5hUYKe0
おいおい、儲かったら”遊戯”じゃなくて”賭け事”ですよ?
そんなにパチンコ廃止してほしいのか、この記事は


82 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:34:41 ID:Q0xJ3cRh0

「ほかのやつとは違って、自分だけは絶対儲かる」

って思ってるやつが最高のカモだよなw



94 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:36:11 ID:PtDl5Gst0
>>82
システム知ってから言おうな
 
それが当てはまる人と当てはまらないプロがいるからさ



85 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:35:06 ID:fyQ40+WQ0
賭博ではないはずなのに「儲けにくい」とはこれいかに?


87 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:35:22 ID:v5BKKsy/O
政治的な意図や北朝鮮に対する反発でないところが笑える。
所詮、2ちゃんねるごときで、どれだけ啓蒙しようが一般市民には関係ないっうことか。


88 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:35:30 ID:0WDPsiJl0
キチガイみたいにパチンコ台のCM流してるな、民放各局。なんで誰も文句言わないんだ?


91 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:35:51 ID:Xrw4hFF00
>>1
>1万4674店あった全日遊連加盟店は、1万3000店まで減少した。
全然減ってないじゃないか
せめて1万切ってからいいたまえ


98 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:36:52 ID:svtDs70sO
郊外店はトイレが異様に豪華な場所が多いから
急な便意をもようした場合に利用してます。


103 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:37:15 ID:9DIaH/Za0
これから、もっともっと勝てなくなるぞw
今やってる人も早く切り上げたほうがいいよ


104 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:37:29 ID:OubT0wY90
パチ屋のトイレは綺麗が基本w


107 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:37:43 ID:BU9gcor80
儲かるほうがおかしいだろうがwww


112 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:38:06 ID:wimUGP1v0
百害あって一利無し、とはまさにこの事


117 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:39:03 ID:+GGfcb/00
業界全体に対して、厳しい税務調査もお願いすます。


118 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:39:15 ID:CDHsDfhI0
安倍のおかげとか寝言ほざく馬鹿が出てくるまえに言っておくが、単にギャンブル全体
の売り上げが落ちてるだけ
地方競馬も赤字でだんだん潰れていってるし


120 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:39:19 ID:JeZduweF0
闇金牛島君でも文科省から指定して読ませとくか


132 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:39:43 ID:cEhxBj8m0
中のロムだけ変えて液晶画面使い回せるとかしたらいいのに
毎回液晶テレビ買わされてるようなもんだからな


134 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:40:09 ID:oEerCjyD0
そーいや一切儲からないゲームセンター業界はどうなっとるんだ

儲からないからパチンコ打たないってのは、そりゃパチンコを愛してないだろw


141 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:40:39 ID:w11FOCEn0
金が回ってないんだろ
日本人の財布に余裕がなくなってきたってこと


147 :名無しさん@八周年[]:2007/10/01(月) 17:41:19 ID:GLoZwP5I0
パチンコの遠隔操作って、特許になってるって本当なん?


180 :名無しさん@八周年[age]:2007/10/01(月) 17:45:21 ID:m7HvR/QV0
>>147
本当です

営業時間外にまとめて設定を行えるよう
操作室から集中制御できるようにしただけのシステムだが


営業時間内に使えば出玉のコントロールし放題。

特許取得については
営業時間には使わない前提で申請



187 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/01(月) 17:46:11 ID:CAc8Z0zB0
そりゃ、あんだけテレビや雑誌で広告していりゃお金がいくら有っても足りないやね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 01:11 | Comment(9) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by |-゚ノリ at 2007年10月02日 02:23
    ドツボに嵌るとすれば94のような考え方をする人間なんだろうな
    パチンコには一切関わってないから確認はしてないけど
    ルールや理論を超越する胴元の裏技があるそうだし
  2. Posted by at 2007年10月02日 02:29
    パチ屋はチートしまくってるからな。
  3. Posted by   at 2007年10月02日 03:11
    自分だけは勝てるって言い張ってるやつはそのまま>>94のようなことを言うな。

    1000回転させたらあたりが絶対に出ないといけない法律になってるんだよとかパチみたいなのが本当に守ってるかどうかすら分からない法律の話されても(笑)

    そいつと疎遠になるべく努力中。半年前までよく遊びに来てた友人達があまり来なくなったということに彼は気づいていないみたい。

    無職。内縁の嫁に食わせてもらって、パチプロ気取り。
    こんなヤツが嫌韓だから、どうしようもない。
  4. Posted by   at 2007年10月02日 08:43
    子対子の金の取り合いならともかく、
    胴元対子で子が勝ってたら胴元潰れるがなw

    「それでも自分だけは儲かる」って
    言い張る香具師の収支をきっちり計算すると
    やっぱり大赤字。

    大体、儲かってんならなんでお前は消費者
    金融に行ってるんだと小一時間。
  5. Posted by at 2007年10月02日 09:12
    >庶民の娯楽の“王様”
    自分の親しい人にパチンコやる人以内から、こんなこと思ったこともないよ。勝手に名乗るな。
    それとチョン玉入れ屋なんて潰れちまえ。
  6. Posted by at 2007年10月02日 12:38
    パチンコにゲームやアニメなどが使われるのは嫌だなぁ・・・
    Evaしかり、鉄建しかり。。。
    そうでもしないと、若者が入ってこないことの証左なんだろうけど
  7. Posted by at 2007年10月02日 12:59
    >>94は間違って無いよ

    ただそれはルールや理論とか雑誌の情報とかじゃあなくって、
    毎日(打たない日でも)閉店間際には店に入って、
    回転数や飲まれた量や当たり回数とかをメモってメモり続けて、
    店の傾向を割り出すのを(1店でやると覚えられて目を付けられるので)
    5店くらいでやり続けて、その日、当たると思われる台でうつ。

    これで黒字。
  8. Posted by at 2007年10月02日 14:25
    業界そのもの消えて亡くなれ
  9. Posted by   at 2007年10月02日 14:36
    それでもボロ儲けの業界ですがね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事