2007年10月03日

【社会】外国人研修実習後に就労資格を与え、計8年滞在可能にしよう・・・経団連が提言

20071002001..jpg■外国人研修実習後に就労資格・経団連提言、計8年滞在可能に(NIKKEI NET)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 日本経団連は2日の自民党の外国人労働者等特別委員会で、外国人の研修・技能実習制度の改革案を盛り込んだ提言を公表した。現在は研修と技能実習を合わせて3年間となっているが、経団連は再技能実習として2年を加え、さらに実習後に3年の在留資格を与えるよう求めた。期間限定とはいえ就労ビザを付与することになるため、今後議論を呼びそうだ。


 現行制度は受け入れ企業の下で座学と実務の研修を1年受けた後、技能実習を2年受ける。経団連の提言によれば、これに2年間の再技能実習と3年の在留資格が加わるため、計8年間は日本に滞在できるようになる。在留資格はコックやパイロットなどに認めている「技能」の資格を想定し、完全な単純労働者は対象外としている。

 提言にはこのほか、日本語能力の高い人や日系企業での勤務経験がある人には座学研修の期間を短くすることを認めるなどの措置も盛り込んだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】外国人研修実習後に就労資格を与え、計8年滞在可能にしよう・・・経団連が提言(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:19:22 ID:he4mbggu0
「しよう」じゃないだろ!


6 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:21 ID:oErO38ug0
どこまで給料引き下げれば気が済むんだこいつらは


7 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:25 ID:VD9sB3SC0
>>1
もう、国内経済空洞化でもいいから中国の奥地に工場建てろや。


8 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:50 ID:Lo7pL3+s0
外国人に資格与える前に、まず無職の日本人をどうにかしろよ。


9 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:20:58 ID:+/WUg3Jd0
いっそのこと日本から出て行ってくれた方がありがたい。


10 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:21:19 ID:CCOIF+0P0
日本経団連は中国から放たれた工作機関。


11 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:21:32 ID:OipXw0kf0
常にGPSつけて、指紋をとって企業が建てた宿舎に住ませるなら良いよ


12 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:21:57 ID:T1WL97jl0
「経団連」または「御手洗」の文字を見るとまた銭儲けの為の売国、亡国やろうとしてんなと脊髄反射してしまう昨今


13 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:22:05 ID:GTwd3rcu0
日本だって地方行けば、最低労働賃金下回ることだってザラにあるのに、
わざわざ外国人雇うなんて、もう奴隷にしようとしか思ってないでしょ。


15 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:22:27 ID:rwQ3j7230
8年も日本に滞在したら日本国籍もらえたりしないよな?


16 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:22:44 ID:8HSf7/110
馬鹿かこいつら。
体の良い低賃金労働者の輸入じゃねーか、死ねよ。


17 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:35 ID:ti2cdCDO0
また奴隷確保か。

おまえら、民主党に証人喚問されろ。


18 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:44 ID:1UBCNuC40
経団連はとにかく、安い労働力が欲しいだけなんだね。


19 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:46 ID:oErO38ug0
すでにコンビには中国人ばっかりだけどな


21 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:23:57 ID:ShEaKZ+H0
下層の日本人の仕事を奪ってニートを大量増産中w


22 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:24:09 ID:gdhaYZcz0
「日本製」「Made in Japan」が「中国製」「Made in China」と同じ扱いになる日もそう近くない気がするな
現場を疎かにして発展するなんて思うなよ



40 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:29:36 ID:8HSf7/110
>>22
日本で中国人が作ってるだけだからねぇ。
つか、>>1みたいな事を平気で考える経営者こそが極めて中国的。

「良い物作ろう」<<<「安く作ろう」だもんな。



24 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:24:34 ID:obbb2bb50
外国人労働者大量受け入れクル━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!
どんどん欧米に近づいてきてますな
その行き着く先は・・・


25 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:32 ID:sFI6m5/X0
外人を雇うなら、奴隷にして、日本人が遊んで暮らせるようにしろよ。

逆だろ、今は! 仕事をとられた日本人が生活に困っているんだぞ!


26 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:35 ID:W0AnouDd0
派遣が今後厳しそうだからな


28 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:25:51 ID:wKUd27Lu0
とにかく経団連の言うことの逆をやれば間違いない


29 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:26:09 ID:hjZ9AVOm0
経団連のみなさん宅に下宿させてあげるんですよね?ね?


32 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:27:26 ID:5Ttgd3/w0
やっぱ出て行こう、日本
勉強頑張るお^^


36 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:29:12 ID:LNoB5gZ10
研修で技能を学んだら祖国に帰ってもらい、その国のために貢献させるべきでしょ!


39 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:29:36 ID:UEVKdZ9U0
経団連は国民に選ばれたわけでもないくせに態度でかすぎ。
政治に口出しするんじゃないよ!
やりたきゃてめえの会社だけでやってろ、このボケナス!


41 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:30:08 ID:FCYnFg620
8年たったら使いもんにならなくなるから送還しましょう。


42 :さまさま:2007/10/02(火) 23:30:11 ID:Gr86ltyE0
犯罪が増加したら必ず責任取れ
おまえらが牢屋にはいれよ


45 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:30:30 ID:yMZjMppL0
延長やり方次第かな。実習と称して労働基準法を無視したタコ部屋を
作って扱き使っているんだから、終了時には雇用を義務付けて給料も
ちゃんと払ってやれ。


48 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:31:27 ID:fsT2CCKW0
民間トップの再就職を無くすだけで好い経済効果あると思うが。
役人の天下りよりもタチが悪いとも言えないかい?

運だけで成り上がられてもね・・・


49 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:31:32 ID:mkcxrSgJ0
経団連が国作ってるのか


67 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:34:09 ID:j+jxsX1i0
>>49
民主主義社会では金と数の見込める票の2つが絶対的に強い
経団連は金の部分で強いからね



52 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:32:11 ID:rORUAxs90
こいつらまた中国人やベトナム、ブラジル人を時給400円で雇うつもりか?
会社の利益のために人身売買して嬉しいかカス!


55 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:32:39 ID:npAWsbk40
おいおいおいなんだこりゃw
経団連は日本を潰す気か?


56 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:32:40 ID:rwQ3j7230
研修って今は中国に山ほど日系企業があるんだから、
そこで研修してもらえばいいのに、日本で研修するって何なのよ。
安い労働力の受け入れなのみえみえじゃないか。



81 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:36:25 ID:8HSf7/110
>>56
中国では「日本で良い働き口紹介します」って、日本語研修とか名目で業者がお金を取ってるんだよ。
日本では「研修だから低賃金で働かせて(゚д゚)ウマー」



57 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:32:48 ID:n6MA+LQxO
かつての日本の経済発展は、日本人が貧乏だったことによって達成できた。
日本人が金持ちになってしまった現在、もう日本人に存在意義はないんだよ(中国人にも同じことがいえるが)。


60 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:33:33 ID:BVwpN1pm0
これが、うわさの日本印度化計画か!


63 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:33:57 ID:BUfWJa9N0
>>1
そんなことしたら、国内景気もっと悪くなるよ。
最低賃金は払わないと訴えられるから、
日本人使っても外人使っても一緒。


64 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:34:00 ID:GTwd3rcu0
そもそも日本は外国からしたら、ブラックな企業が多いことで有名なわけで。
それなのに、わざわ日本に来る外国人なんて本物の底辺しかいないでしょ。
で、そいつらが社会不安を引き起こすと。

日本と世界は同時に崩壊するとかなんとか言ってた
ナントカっていう学者のヨタ話も笑えなくなってきたよ。


65 ::名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:34:01 ID:ukD/c7Jy0
まったく先の読めない、お粗末だな・・
そのうち低賃金の日本なんか見向きもされなくなるだろうな・・・


66 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:34:01 ID:Q2/QWG/S0
国民のことなんかちーとも考えない経団連


69 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:34:58 ID:n5OGEq4x0

キヤノン、トヨタが現在やってる違法を違法じゃなくしたいんだろ(ワロ)


75 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:35:17 ID:3IW2K8jW0
『完全な単純労働者は対象外としている。』って書いてあるけど、
工場などの単純労働者に来てもらわないとあまり意味がないような。


76 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:35:24 ID:DL2WNrYU0
こうしてアジア経済圏がなし崩し的に形成されれば、困るのは経済界だと思うんだがなぁ。


77 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:35:39 ID:6Qss7a8J0
財界の上層連中は、自分らの立ち位置を実際以上に安全圏だと誤認してる。


84 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:36:39 ID:lPAlXFVc0
なんという奴隷法案


85 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:36:39 ID:wo0wPfCN0
何でドイツの移民問題から学ぼうとしないかなぁ。


88 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:37:10 ID:VoE3/st60
経団連は最終的に移民の受け入れを要請するんだろうな


89 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:37:49 ID:KPW+cBWQ0
8年なんているわけないじゃん。
ワリに合わない仕事させられて
途中で嫌になって、強盗はたらいてとっとと自国へ帰っちゃいま〜〜す。


92 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:38:21 ID:hbfW82iA0
何で経団連が移民法にまで手を出して来るんだよ


99 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:40:56 ID:warA+9Q80
日本製品の質が落ちていきそうだ。
つか、治安が悪化したら経団連が責任とってくれんのか?


101 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:41:07 ID:TNKN9+sB0
安い労働者が欲しいだけだよね・・
いつでもクビにできるような都合の良いのをさ・・


106 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:44:06 ID:8SiTPNQL0
参政権と生活保護付かね?


107 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:44:44 ID:DCC3hQ5/0
何で外国人にこだわるかな
日本語あるていど覚えさせるだけでも大変だろうに


109 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:45:52 ID:KJtXLB290
ほんとに自分たちの欲望に素直だなw
もう笑えてくる


110 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:46:20 ID:dwrg/YzO0
中国人にでもできるような仕事で、中国人の倍以上の給与をもらおうとするから、御手洗閣下は貴重な提言をなされた。謹んで聞けよ。


113 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:47:00 ID:oErO38ug0
外国人入れるくらいなら外国に工場つくれ。
犯罪は増えるし社会保障費もふえるだろ。挙句の果てに外国人参政権か。
このぶんだと50年後には日本はなくなるな。


114 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:47:09 ID:QDt4TI/00
8年もいれば結婚相手呼び寄せて、子供が義務教育の年齢になっちゃったりするわけだ。
んで、なしくずしに滞在期間延長って狙いですか?


116 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:47:28 ID:bX/ewGlb0
経団連は商売人団体だから国でも何でもどんどん売り払う


120 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:48:31 ID:RtwOx/iE0
経団連って自社のコストの事しか考えないよな


122 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:48:55 ID:iAccrdHu0
経団連すげぇ。 どっからこういう考えが出てくるんだよ。 毎回、感心するw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 01:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2007年10月03日 02:15
    利益重視の組織のお蔭で、日本の技術がどんどん底落ちしていく。
    その意味を彼等が解ってやっているのならば厭きれるしかない。
  2. Posted by at 2007年10月04日 03:14
    「経団連」って
    どこの誰がどういうプロセスで入団するんだ?

    焼き討ちでもしてやっかなwww
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事