2007年10月16日

【企業】ケンタッキー値上げ検討 地域別価格の導入も

20071015003.jpg■ケンタッキー値上げ検討 地域別価格の導入も(サンスポ)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 日本ケンタッキー・フライド・チキンは15日、店頭価格の値上げと地域別価格の導入を検討していることを明らかにした。原材料費と人件費の上昇を価格に反映するのが狙い。

 「オリジナルチキン」と呼んでいる定番の鶏肉商品などの値上げを検討している。時期は未定だが、原材料費などの上がり具合を見極めて判断する。値上げする場合、地方での値上げ幅は都市部より小幅にする。

 鶏の飼料となる穀物の相場が世界的に上昇しており、鶏肉の価格も今後上昇が続く可能性が高いという。アルバイト店員の時給も上昇傾向だが、地方の店舗でかかる人件費は都市部に比べて安いため、商品の値上げ幅も抑える。

 渡辺正夫社長は「価格を据え置いて鶏肉を小さくすれば商品の質が落ちてしまう」と説明した。

 地域別価格は日本マクドナルドホールディングスやカレー専門店の壱番屋が導入。吉野家ホールディングスなども検討している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【企業】ケンタッキー値上げ検討 地域別価格の導入も(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:09:46 ID:6L8tuUrQ0

ファーストフードとしては今でも割高感があるのに。


9 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:11:22 ID:e9Lzk+qY0
>>4
だよな
富裕層はあまり食わないだろうからターゲットの外れたマーケティングだな。
余計儲からなくなるだけのような気が。。


5 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:10:10 ID:PufFfoWK0
これは確かにどうでも良い話だな


6 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:10:32 ID:IE36gXDX0
ケンタッキーに終了フラグ立ちましたね・・
ただでさえ高いのに、この上値上げとは・・発狂したとしか思えない。


7 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:10:57 ID:ZSM5b5hC0
ケンタッキーって閑古鳥鳴いてる店が多いのに
値上げなんかして大丈夫なのか


8 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:11:05 ID:sWMxpA8c0
>>1
懸案の的だったデフレからインフレに転じることを知らせる素晴らしいニュースですね( ^ω^)


11 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:11:44 ID:8uGOBqa30
地方の価格を据え置き、都市の価格を上げる。



では意味無いぞ。
地方の価格を下げ、都市の価格を地方分上乗せして上げる。
でよろ。


15 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:12:44 ID:1rA0OXcw0
一カ所始めたら、どこもかしこも追随し出したな


16 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:12:56 ID:pTr1t30i0
今でさえ高いのに・・・ファミチキで良いわもう。


17 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:13:47 ID:aX6Zh0bo0
まずい部分を付けないようにしてくれよ


18 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:13:55 ID:eioZi0q30
これから唯一売れる時期だろうに値上げって
足元見てるのか、自殺行為なのか


20 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:14:24 ID:2HVyUINO0
地域別といわず値上げでいいやんか
しかしどんどん値上げしてるな
食生活を外食に頼る人は逆によいのではないか?


21 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:14:30 ID:4qqSS6jq0
鶏肉の値段は安いぞ。ケンタ付加価値取りまくり。


22 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:14:36 ID:MkN78PbB0
貧相な店内のくせに、これ以上値上げするとやばいんじゃないか?
クタラギのPS3は高級レストラン発言並みに、
終わりが予想できる方向性だな。


23 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:14:38 ID:ZTyJnYhr0
>地域別価格
裏で大手同士が話し進めていた節があるな
その内コンビニ等にも広がりそうだ

確かに地域別価格は解からなくは無いんだが
なんだかな〜


26 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:17:40 ID:PKbqpYFMO
地域別価格にするなら都道府県単位はやめろよ


28 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:19:11 ID:+v8acWkV0
どうでもいいが
お届けケンタッキーのクリスピーの湿気具合は異常


32 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:21:53 ID:cnHOvSMr0
マックもHPのクーポンなくなったから買わなくなったなあ
ただでさえ買わないケンタッキーなのに値上げしたら余計買う気なくすなあ


34 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:23:47 ID:uyYaGlaoO
その前に部位ごとの価格に差を付けろよ
サイとドラムが同じ値段ってのがそもそもおかしいんだよ


35 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:25:32 ID:ygMPthgy0
貧乏人は食わなくなるし
金持ちは元から食わないし
さっぱりだろうな。


36 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:26:37 ID:27+CFsFv0
やっぱりな
便乗値上げはいずれするであろうとは思った
もう行かね


38 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:27:19 ID:MkN78PbB0
ケンタッキーってメニューのバランスが悪いんだよな。
あんだけ高い金だしても食事のバランスがおかしいし、
いい食事を取ったという満足感がないんだよな。不健康だし
その上、どのサイドメニューもまずいものばっかだし


40 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:27:50 ID:n7356bS40
次はモスか・・・


42 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:31:37 ID:VvNPBRv60
一応、 値 上 げ と地域別価格って言ってるから、まだマシか。
どっかみたいに、地域別価格とか言ってて実質値上げって訳じゃないし。

まあケンタなんて、ただでさえほとんど行かないのに、
値上げしたら更に行かなくなるのは言うまでも無い。


43 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:31:56 ID:nXdKVCoE0

値上げなんかして大丈夫なの?
がめついとしか思われないか
役員が大量の報酬を貰ってるのか
アメリカのケンタッキーに搾取されてるのか

なんで高いの?


44 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:32:29 ID:ej4RgiLR0
足が4本の鳥の改良に失敗したの?


51 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:34:33 ID:bhiSczmg0
KFCであんまり食べたことないんだけど、
サイとドラムってどっちがおいしいの?
胸肉とモモ肉の違いみたいなもん?


56 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:37:38 ID:3TvR3/Tw0
作り置きがきたときのガックリ感といったら。


62 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:43:08 ID:6S8kv58i0
大手コンビニが弁当とか値上げをしたら
何処でも追従するだろうな。


67 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:46:54 ID:b7ezkXOQ0
味は美味しいけど肉が微妙
願わくば皮だけ食べたい


73 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:49:26 ID:LX+mjGGd0
これ以上値上げしてどうすんだよ。


74 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:50:13 ID:bC5A+luA0
一本200円は高いと思うけど、5本1000円は安いと感じる不思議。

お腹いっぱい。


75 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:50:57 ID:vEOqjAHP0
普段から高いのに大丈夫か?昼時なんて閑古鳥だし
数年後店舗の閉鎖が相次ぎそうだな


78 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:53:00 ID:Io4q9KKs0
先日ケンタのドライブスルー行ったときは結構繁盛してそうな感じだったけどなぁ


81 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:54:08 ID:SFB0rsDn0
ビスケット付属のハチミツの存在に気付かず
味気ないパンだなぁと思いながら食べた後に
ハチミツを箱のヘリから発見したのは俺だけじゃないだろ



84 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:57:15 ID:zBwYRg540
部位別のメニューを正式導入すればおk


90 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:00:43 ID:b7ezkXOQ0
>>84
うろ覚えだけど食べ放題のケンタを紹介してたサイトによると部位は指定出来るらしいよ
やった事無いけどね

ケンタ、あまり手が汚れない形にならないかなー
手羽先とかも


95 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:02:56 ID:xFCRF4lL0
地域別価格という名の値上げかよ
マックの罪は大きいな


102 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:07:06 ID:Rz6919cj0
どうせ実質値上げ


125 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:20:54 ID:4ySWNmnA0
常に微妙に価格改定して
どんどん値上げをしている印象がある


127 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:21:56 ID:aJWp12cx0
昔に比べて味が落ちた気がするんだよな。
舌が肥えたせいなのかね。


130 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:24:21 ID:ZGIJIv310
>>127
味は落ちた
ソース:近所の元店員
 「最近の辛い味付けで
  さらにひどくなった」


136 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:25:42 ID:A/vP0EP4O
ケンタは広告にクーポンついてきたときしかいかないな

いってもツイスターと新製品しか買わんけど


141 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:29:03 ID:0V37p0ve0
ご飯と味噌汁とキャベツの千切りつけて定食にしたら、週一ぐらいで通ってやるよ。


144 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:32:59 ID:b6LdjplJ0
ケンタは場所によって揚げ方のよし悪しがある。
繁華街は結構うまく揚げてるけど、そうでもない地域は衣とか破れてひどい。
昔はうまかったけど、年取ったせいかそう、ケンタにはこだわらなくなったな。


145 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:33:11 ID:2HVyUINO0
ケンタが食い方みっともないからお持ち帰りが基本じゃないのか


164 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:54:25 ID:7Hp0Gf7yO
ファーストフードのわりに普通でも高いのに、クリスマスしか売れなくなるぞ。


166 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:55:38 ID:ilrZ5SzPO
最近マックも高くて食えないお


175 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:00:38 ID:36PmLse00
クリスマスと正月が最も売り上げがいい企業か
こりゃ他所のファーストフードも追随するかもしれんね


179 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:05:30 ID:hdbxxIvC0
鶏肉だけに閑古鳥ってか!


182 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:07:47 ID:ghSRLeJh0
>>179
二点


180 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:07:12 ID:qdBJ4qZ90
ブルータスお前もか!


185 :名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:08:28 ID:LzxzP2hw0

値上げブーム
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 03:22 | Comment(15) | TrackBack(7) | 食品ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2007年10月16日 05:13
    確かに今でもちょっと高い。
  2. Posted by 名無し at 2007年10月16日 05:37
    》16
    ファミチキも値上げの予感。
  3. Posted by |-゚ノリ at 2007年10月16日 08:36
    先日高いなあと思いつつも
    さして空腹でもなかったから安いセットを久し振りに買ったけど
    値上げしたらもう行かないかもな
    昼以外は自炊でいいし、昼はむしろもっと安い食堂があるし
  4. Posted by at 2007年10月16日 08:45
    >>5で言いたいこと書いてあった
    値上げしようが値下げしようがどうでもいい
    目障りだから潰れればなお良し
  5. Posted by at 2007年10月16日 09:22
    最近やたら味付けの辛いチキン売り出してるけど
    あれって質の悪い鶏肉を誤魔化すためとしか思えないんだよね…

    もう二度と食べることはないな、さようならケンタ
  6. Posted by at 2007年10月16日 10:49
    最近こんなニュースとか見ると、
    スタグフレーションになってる気がする・・・。

    このまま行けば日本危ないかもね
  7. Posted by at 2007年10月16日 13:17
    元々高すぎじゃね?
    そんな、特別おいしいわけでもないし、自前なら1/4以下で作れるから
    食べたくなったらいつも自分で作って食べてるわ。
    どっかで定職食べるのと違って、特に手間かかるわけでもないし。
  8. Posted by   at 2007年10月16日 14:07
    ケンタッキーのとコンビニとの違いがわからん
    オレならコンビニで二本買うだろうな、ケンタでかうより
  9. Posted by at 2007年10月16日 15:07
    最近久しぶりに食べたが、不味くなった。
    子供の時の感動はもうないんだな。
  10. Posted by at 2007年10月16日 15:41
    原料が高くなってるのは事実だし
    こういう時に価格に文句言ってる人は
    安くても中国産でいいって思ってる人なんだろうか
  11. Posted by at 2007年10月16日 19:32
    なんつーか
    このテのスレ見てると思うんだが
    ニュー速民?とかこのテのblog住人の経済感覚は
    世間一般とズレてる気がするっつーか

    メシはワンコイン以内じゃないと高い
    数十円の値上げが許せない

    そんな感覚の人は世間的には
    そんなに多くないと思うんだがな

    でなければ600とか800円とかの定食屋が
    昼飯時に混み合ったりしないし

    リーマンとかOLとかは一食に
    気分次第でメニューを変えて
    そのくらいの金を落としていくもんだし

    そんな数十円の差はどうでもいいって人のほうが多いと思うがな



    ただ味は落ちてる気がするな 確かに
  12. Posted by at 2007年10月16日 22:16
    油がショートニングだろ
    トランス型油脂は体に良くない!
    下痢すんだよなオレ。
  13. Posted by at 2007年10月17日 00:22
    ファミマのチキンとかモスチキンの方が美味い
    たまにあのベタベタしたチキンを食いたくもなるけど
    一年に数回でいいな
  14. Posted by at 2007年10月17日 03:13
    値上げする前に肉をなんとかしろよ…
    コンビニの方がマシ。
  15. Posted by at 2007年10月17日 11:37
    閑古鳥でフライドチキン作れば大儲けだな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ケンタッキー メニュー
Excerpt: Trout Streams of Southern Appalachia: Fly-Casting in Georgia, Kentucky, North Carolina, and Tennesse..
Weblog: デイリーニュース
Tracked: 2007-12-01 05:33

ケンタッキー州
Excerpt: 猫はかつおぶし・近所はケンタッキー!と思ったら「今日はケンタッキーのチキンだよ」とメニューまででかい声で報告! 「うちはごはんに納豆だぞ・・・・」 ってでかい声では言えなかった! 猫はかつおぶし、自分..
Weblog: 君は幸せでしたか?
Tracked: 2007-12-01 05:34

ケンタッキーの気になるあの記事
Excerpt: 気になるあの記事をまとめてみました! 【直球緩球】日本ケンタッキー・フライド・チキン渡辺社長インタビュー??三菱商事が株式公開買い付け(TOB)によって子会社化を決めたが、経営への影響は 「..
Weblog: 気になるあの記事
Tracked: 2007-12-01 16:58

ケンタッキー
Excerpt: どうしてこんなに遅いのか〜FCC、高速通信普及の実態調査へUSFL.COM州レベルでは、ケンタッキーがブロードバンド接続に関する詳細な地図を作ることで普及率を05年の50%から現在は90%以上に拡大し..
Weblog: 恋愛運
Tracked: 2007-12-01 17:12

ケンタッキー
Excerpt: ハータック氏が死去…Kダービー5勝など通算4272勝サンケイスポーツ世界的名馬ノーザンダンサーで64年のケンタッキーダービーを制した名騎手、ビル・ハータック氏が26日、テキサス州で死去した。74歳。死..
Weblog: カテキン中国株
Tracked: 2007-12-03 17:43

ケンタッキー
Excerpt: 【企業】ケンタッキー値上げ検討 地域別価格の導入もケンタッキー値上げ検討 地域別価格の導入も(サンスポ) 引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜 日本ケンタッキー・フライド・チキンは15日、店頭価格の値上げと..
Weblog: 航空券旅行代理店
Tracked: 2007-12-04 16:02

ケンタッキーについてのブログ書き込み
Excerpt: どうもね…よくわかりません(汗) いえ、ケンタッキーのことです。 まだ知らせてい...
Weblog: レミのメモ帳
Tracked: 2007-12-09 17:30
人気記事