引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
財務省は20日、平成20年度予算編成で刑務所出所者に対する再犯防止対策費を増額する方針を固めた。犯罪件数が増える中で刑務所は定員オーバーの状態が続いており、受刑者1人当たりの年間予算は248万円に達する。このため、再犯性が高い受刑者に対して再販防止策を講じて社会復帰を促すことで、治安の回復に加え、歳出削減にもつなげる狙いがある。
≪就労先を確保≫
法務省は、来年度予算の概算要求の中で再犯防止策として、前年度比10億円増の38億6900万円を盛り込んだ。
再犯者は検挙時に無職である場合が多く、法務省では出所後の就労先の確保や更生保護施設の設置などの社会復帰プログラムの充実を図る予定にしている。
こうした要求に対し、財務省では「財政的に見ると、トータルの費用節約になる」と評価しており、予算増を認める方針だ。
道交法違反などを除く再犯者数は18年度で15万人に達し、一般刑法犯の検挙者の約4割を占めている。出所者が再犯罪で繰り返し検挙されることで矯正費に加え、捜査・裁判費用など多額の治安関係予算が費やされているのが現状だ。
刑務所の運営などに関連する20年度の矯正関係費の概算要求額は2327億円に上り、前年度を80億円上回った。18年の受刑者数は約7万人で元年に比べ、1・7倍の増加。殺人や強盗などの重要犯罪件数は元年に比べ約2倍に増えている。
≪経費も限界に≫
このため、刑務所の過剰収容は慢性化しており、定員に対する収容率は18年度末で113・7%に達している。刑務所関係施設の職員数の増員も検討課題だ。政府は民間資本を活用した刑務所施設建設などで刑務所施設を拡充し、20年度概算要求では1336人の大幅の民間委託により21億円の経費削減を見込んでいるが、「コスト削減は限界にきている」(法務省)のが実情だ。
財務省では「刑務所を出所した人の生活実態の把握が不十分だったほか、受刑者に対する体系的な処遇が不十分だった」(主計局)と分析。出所者の更生を支援する「保護司」のなり手不足などにより、保護観察が機能不全に陥ったことが再犯増加につながっていると分析し、再犯防止を重視した予算配分に取り組むことにした。
政府は、仮釈放者の3年以内の再入所率の5%削減や再犯率の削減などを目指しているが、実効性を高めるための具体的な制度づくりが求められそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】 “刑務所、満杯!” 受刑者1人に年248万円使う→再犯防止で、就労先の確保など社会復帰促す予算増額…財務省(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:37:15 ID:HzcoRN4C0
刑を執行して空きを作れよ
7 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:37:45 ID:F8qGHnph0
新しい刑務所が住民の反対で建てられないなら改築すればいい
地下5階地上5階くらいのを
26 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:44:22 ID:Rea4ADAfO
>>7
地下作業現場報奨金の単位はペリカですか?
9 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:37:58 ID:h22IO1TN0
刑務所建てればいいだけだろ
15 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:40:56 ID:O06u+q/+O
刑務所内で何か作らせてそれを売れ。
16 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:41:55 ID:6B1y2oLW0
>>15
それはやってるだろ家具とか
29 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:45:51 ID:O06u+q/+O
>>16
もっと働かせれば刑務所が独立採算できるようになるのではないか。
18 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:42:28 ID:1XNHaTD60
>再犯性が高い受刑者に対して再販防止策を講じて社会復帰を促すことで、治安の回復に加え、歳出削減にもつなげる狙いがある。
再犯は死刑で即執行って決めればいいんじゃねぇ?
初犯でもある程度凶悪なのは死刑、即執行で解決
21 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:43:04 ID:zxtvRhm10
ていうか、現実には刑務所にいる6、7割は知的障害者か老人なんだが。
23 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:43:53 ID:eFCo/k+HO
刑務所を建設する予算が出ないのかな
刑務所の仕事も無いし、全然採算合わないんだろね
25 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:44:18 ID:AWzez99g0
なにこれ
年金や生活保護で行きてくよりよっぽどいいよね
40 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:47:52 ID:zxtvRhm10
>>25
というか、本来は生活保護対象者が刑務所の多数というのが現実。
知的障害者でもあるので、刑務所の中で朝から晩まで色鉛筆を色ごとに箱に入れる作業とか
して一日をすごしてる。裁判官も「執行猶予つけると死んじまう」と思いながら温情で
刑務所行きにしてる現状。
27 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:45:26 ID:AObST3rV0
なぜ強制労働させないのか。
28 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:45:16 ID:6cAACJPn0 ?2BP(1575)
>犯罪件数が増える中で刑務所は定員オーバーの状態が続いており、
>受刑者1人当たりの年間予算は248万円に達する。
>出所者が再犯罪で繰り返し検挙されることで矯正費に加え、
>捜査・裁判費用など多額の治安関係予算が費やされているのが現状だ。
ようするにほとんどが公務員の人件費なわけだが。
31 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:46:14 ID:aYnehWuk0
全員アニメーターにしてこき使え
32 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:46:21 ID:hWKjt/C+O
真面目に働いてる連中がワーキングプアで、
犯罪者は快適に暮らしながら就職先も世話してくれる。
犯罪増えて当然だろ。
36 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:47:03 ID:Qsa/a+P80
200万以下で暮らしてる奴なんて沢山いるのだから
待遇わるうしてもいいだろ。
37 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:47:13 ID:76n7rIHiO
牢屋の一人あたりのスペースが広すぎるんじゃね?
囚人なんだから一人あたり0.75畳ぐらいで充分っしょ!
38 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:47:16 ID:46+8HyHr0
刑務所足りない→そうだ刑務所を増やそう、いっぱい建てよう
→日本の住宅の2割が刑務所という時代
43 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:48:06 ID:6wYhKPg4O
おい!なんで受刑者に250万近い金がかかるんだ?刑務所だろ?
予算増額の前に、支出の内訳を公開するべきじゃないか?
44 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:48:13 ID:OA/xbtUeO
真面目に働いてるワープアの収入より、はるかに金かかる生活をしている件。
45 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:48:47 ID:4HE5ayja0
受刑者にかかるお金が248万ってことは、
それが生活保護の最低補償額ってことになっちまわないか?
76 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:52:16 ID:VgVGdZMr0
>>45
だよな
でなきゃ、おかしいよな
生活保護<受刑者<一般<金持ち
83 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:53:06 ID:JautBCe70
>>45
家賃などがどうなっているか不明だから何とも言えない
46 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:48:51 ID:+WXFgcVO0
金持ち優遇になってしますが、危険じゃなさそうなやつは
釈放金払ったら出れる様にしたほうがいいんじゃないの。
いくらなんでも税金の無駄。
65 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:51:22 ID:YEJ/SfZN0
>>46アメリカがそうだよ。ローン会社が保釈金払ってくれるよん
んで不払いで焦げ付くとショットガン持った賞金稼ぎが捕まえに来るwwwwwwwwwww
48 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:48:55 ID:ZPJf2+lC0
定員をきっちり決めておいて
それを越えたら残り刑期の長い囚人から自動的に解体処分
50 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:49:16 ID:EYrbh/P/O
自給自足させろっつーの!!
51 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:49:21 ID:46+8HyHr0
毎日非正規の夜勤で頑張って働いてるのに年収223万で
細々と暮らしてる俺はどうしたら
52 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:49:42 ID:vDrGxkJR0
年金生活者より贅沢が出来る犯罪者
53 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:49:45 ID:eFCo/k+HO
服役者の作る家具や工芸品は売れなくなったもん
刑務所も仕事取ろうとしてるけど、刑務所を外注先にしてくれるとこが
減ってるのだよ
56 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:50:14 ID:b6y010hr0
刑務所、満員御礼wwww
59 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:50:30 ID:Mb6NpqYHO
元受刑者から徴収すればOKさ。
60 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:50:48 ID:nq0XNEeH0
カイジが行ってた炭鉱みたいなところで良い
62 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:50:55 ID:Qsa/a+P80
いくら窃盗でも回数で死刑になるようにしないと
待遇のいい刑務所に入りたがるだろ・・・
67 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:51:45 ID:CkOlDJNi0
外国人犯罪者を強制送還すりゃ良いだろ。
国内最凶の特別永住許可者も含めて。
69 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:51:49 ID:BmDt84MZ0
死刑を増やせば問題解決。
ベルトコンベアーみたいにやればいいと言った大臣が今の大臣だし。
70 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:51:50 ID:46+8HyHr0
殺した者勝ちの時代が来るのか…
それでも俺は殺される側になるけどね
75 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:52:16 ID:7Eqd9LAy0
なんかヘタなどん底の生活を送るよりはるかに恵まれてる環境に見えるんだが
81 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:53:04 ID:R4lzInBd0
儲かる仕事を請け負ったら民業圧迫になるし、
国内だと低賃金すぎて誰もやらない仕事を請け負っても、運営コスト回収なんかできないし。
86 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:53:38 ID:LBry3GJyO
YOU釈放しちゃいなよ
87 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:53:40 ID:a4V/6DC70
死刑者を増やせよ。
90 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:54:18 ID:xvNmFwGv0
全部、プリズンブレイク3の
あのパナマの刑務所みたいなので
いいと思う。
93 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:54:40 ID:dFdyZXae0
フリーターや生活保護者より
いい食事をしていい所に住んでいるよね!
わざとに規則を破れば住みごこちの良い独房に入れてもらえて一人暮らしも出来る!
101 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:55:50 ID:R4lzInBd0
衣食住だけじゃなくて脱獄防止のためのコストとか
普通に生活していたら必要のないコストも含むので単純計算はできない
102 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:55:53 ID:uLAzYLCt0
自給自足するようにすれば良い
大体刑務所の方が良いと言って犯罪する人も居るぐらいだから
108 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:57:12 ID:/Chyg21U0
白米を麦に変える、これだけで再犯は激減する。
109 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:57:17 ID:Ruq7vEbvO
1人あたり248万円なわけねーだろ。
まともに働いてる連中の手取り額より多いじゃねーかww
役人の出す数字ってのはデタラメだな〜
120 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 14:58:47 ID:R4lzInBd0
>>109
一人当たり労務コストって労働者が実際に受け取る金額よりもはるかに大きいってことを知らないのか?
116 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:58:37 ID:K653kLQq0
文字通り
マズイメシ
を食わせてんのか?
118 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 14:58:42 ID:9CKlEVcbO
餓死する人も居るのに
三食屋根付きとか…
150 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 15:06:53 ID:AWzez99g0
やっぱり日本人ってのはこんな島の民族だけあって
根は真面目なんだよ
だからこそ正直者が馬鹿を見るシステムは絶対にいけなかった
人買いまがいの派遣屋
どう見ても高利貸しのサラ金
間違いなく民営ギャンブル
こんなのがまかり通ってよくない
153 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 15:07:06 ID:MyBvwIZ10
年間予算248万円=受刑者がもらえる金じゃね〜ダロw
なんですぐに年収とか生活保護とかと比べるかな。
まぁ、ムダに金がかかりすぎてるのは同意だが。
154 :名無しさん@八周年[sage]:2007/10/22(月) 15:07:09 ID:cgYlzjJI0
カプセルホテルみたいにして、収容人数を大幅に増やせばいいじゃん。
157 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 15:07:27 ID:zuZLrhMg0
刑務所は刑罰を与える場所じゃないの?
再発防止や社会復帰に意味が無いとは言わないし、積極的にやって
しかるべきだとは思うが、それは刑務所の仕事ではあるまい。
刑務所はガッツリと刑罰を科す。人権なんか二の次で、「もう二度と
刑務所にだけは行きたくない!」と思わせるような罰を与える。
社会復帰や再発防止はその後に、刑期を終えた後に他の施設でじっくりと
取り組めば良いのではないだろうか?
「刑期を終える→即開放!」ではなく、刑務所と社会復帰の間にもうワン
クッションあっても良いんじゃないかな。
…というか、こういう時こそNPOの出番じゃないの?
169 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 15:09:28 ID:PdHOatW/0
費用の大半は刑務官の給料だろ
173 :名無しさん@八周年[]:2007/10/22(月) 15:10:43 ID:p2/udXT20
満杯というのが怖いな、、
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
明治か何かのだっけ?昔の刑務所解体されて見学できるんだけど、マジでそれくらい狭い。
この中で人間な何十年も生活させられると思うと寒気がした。そんな生活させちゃ更正する心さすがに育たないだろ。まだ溜まってる死刑囚を早く死刑にしろって案のほうがいいわ
チラ裏でスマソ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm688484
アニメに関わらせることで、受刑者がロリ属性に目覚めたらどーするw
刑期を終えた後が心配だ。
それによって出た利益は国の予算ってことにしておけば良いだろ?
勿論死刑じゃない奴らに対する刑だから死なない程度に健康管理しておけば良い。
これに慣れさせれば釈放されたときにどんな仕事についても耐えられる人材になってるだろ。
但し刑務所内でしかも知障や老人でも出来ることでそんな利益が出るような仕事が有るかどうかが問題だが。
っで、いいんじゃね?
犯罪自体は増えてないよ。
何でも捕まえて、ムショに送ればいいってもんじゃないってことが数字に出てきただけだよ。
今の日本は、刑法の厳罰化に反対していた勢力の主張していた厳罰化によるデメリットがそのまま現れてるよ。
たしか「天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認」についての部分だったような。
金持ってる犯罪者からもっとふんだくればおk
保釈金でググってから書き込めよ。
それでも駄目ならホットベット式にして、2交代制にして運用すれば良いんじゃないかな?
刑務所はさ、自衛隊みたいに規律は無いわけです。何といっても囚人を収容するところだから。
ベッドを増やせば数字の上での刑務所の能力は上がったように見えるかもしれないけど、それに伴って看守の数も増やさなきゃいけない。それに、狭いところに囚人を入れておけば、喧嘩などの面倒事の発生頻度も上がるわけです。
それに今では、刑務所は更生の場としての機能を向上させる必要も出てきてるのですから、収容人数に対応するためにはベッドの数だけを増やすのは解決になりません。
総合的に刑務所の能力を上げる必要があります。
まあ、個人的には今の状態はむやみに刑法を厳罰化した弊害だと思ってますので、刑法を改正したほうが早い上に安上がりだと思いますが。