2008年01月26日

【節約志向】「お酒は自宅で」「外食はファストフード」「車乗らず自転車で」「食品は安いPB」…値上げは、売り上げ落ち込みを招き“逆効果”

20080126001.jpg■消費行動が変調「外食はファストフード」「自転車でPB購入」(MSN産経)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
総務省が25日発表した全国消費者物価指数は前年同月比0・8%という高い上昇率となった。政府は依然としてデフレが続いているとの認識を変えていないが、原油価格の上昇がガソリンや食品、日用品の値上がりを通じてジワジワと家計を圧迫している。消費者の生活防衛意識も高まっており、消費の現場に“変調”が広がり始めた。


 「節約のために家庭でお酒を飲む人が増えた。今後も物価上昇の影響は避けられない」。居酒屋チェーン「甘太郎」などを展開するコロワイドの担当者は頭を抱える。日本フードサービス協会によると、平成19年の「居酒屋・パブ」の売上高は既存店ベースで前年比3・4%減と大幅な落ち込みを記録しており、「居酒屋不況」(業界関係者)の様相だ。

 ファミリーレストランも昨年は2・6%減。デニーズは、家族連れでにぎわうはずの年末年始の客足が鈍く、「“晴れ”の日には外食をしようという需要も落ち込んでいる」と危機感を募らせる。ロイヤルホールディングス傘下のロイヤルホストも昨年12月は客数、売上高とも7%程度のマイナス。「ガソリン高で車の使用を減らしていることが響いており、郊外立地や地方の店ほど落ち込みが大きい」(中堅チェーン)という。


 対照的に、ファストフードは売上高が5・6%増と“独り勝ち”。好調な日本マクドナルドや吉野家が牽引(けんいん)役となったためだが、「加工食品や調味料の値上がりで、家庭で食べるよりも、ファストフードの方が安上がりという来店客が増えている」(大手ファストチェーン)との声もある。

 大手スーパーやコンビニの店頭では、メーカー商品よりも安いプライベートブランド(PB、自主企画)商品が幅を利かせている。イオンでは昨年11月にしょうゆや食パン、ヨーグルトなどのPB商品で値下げに踏み切った。担当者は「1月中旬までで前年同期比2〜5倍も売れている」と、消費者の生活防衛の高まりを実感している。

 ただ、スーパーなどの小売店でも消費者の自動車離れが進んでいる。滋賀県地盤の平和堂では「自転車で来店する客が増えたほか、自動車の来店客は、まとめ買いの傾向が強まっている」(広報担当)という。大型商品が多く、郊外立地の家具店やホームセンターを展開する島忠までもが「自転車で買い求めるお客が増えた」という。

 当然、ガソリンスタンド(GS)の経営は深刻だ。相次ぐ値上げで客足が遠のき、むしろ安売り合戦が過熱している。寒冷地も電気やガスに切り替え、史上最高値水準にある灯油の使用量を節約する家庭が増加している。出光興産では、1月の出荷量が、記録的な暖冬となった昨年よりもさらに6%も落ち込んでいる。ガソリンとのダブルパンチで、出光のほか、新日本石油も原油処理量の減産を決めた。

 賃金が伸び悩むなか、家計は「今が一番苦しい状態」(斉藤太郎・ニッセイ基礎研究所シニアエコノミスト)に追い込まれている。企業も値上げに踏み切っても、それ以上に売り上げが落ち込み、業績が圧迫される。その結果、賃上げは遠のき、家計はさらに萎縮(いしゅく)する。消費の現場は“負の連鎖”の様相も呈してきた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【節約志向】「お酒は自宅で」「外食はファストフード」「車乗らず自転車で」「食品は安いPB」…値上げは、売り上げ落ち込みを招き“逆効果”(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:40:16 ID:CMUxFgQg0
「スタグフレーションが起きそうです」の一言で済む話だな


6 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:41:17 ID:21dW71QL0
普通に俺の生活だ。


7 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:41:30 ID:hTnYautF0
ガンガン使いたい
だが金がない!


8 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:41:33 ID:nwakRJZy0
専ら弁当だな。
男の癖に変わってるとか、どんだけ切り詰めてるんだよ
と言う前に給料をあげてくれい。


11 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:43:30 ID:ffGATrk10
>>8
給料あがっても消費なんかに回さないだろ。
俺ならあがった分はそのまま貯金に回す。


21 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:47:00 ID:nwakRJZy0
>>11
確かにそうかも。
なんか「使えない」状態が長くて「使わない」事に慣れてきた。
無いものは造れ的な感覚というんだろうか。


9 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:42:48 ID:uE+mEdjF0
このスレはまた生活豆知識であふれるんだろうな。


10 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:43:11 ID:vVZxr6Xt0
都会暮らしなのに
最近はうどん打って魚捌いてる食生活
健康の為じゃなく値上げに対抗する生き方(せこい)
なめろううめ〜


12 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:43:41 ID:LhCNZUrN0
今度は「消費者が悪い」か。
マスコミ以外は全部悪だなw


17 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:45:48 ID:cv7B0kXz0
やっぱり日本人は、すげーな(w
戦時中の「贅沢は、敵だ」「欲しがりません勝までは」が半世紀以上たって復活するとは


75 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:04:38 ID:+TDMefUb0
>>17
>「贅沢は、敵だ」「欲しがりません勝までは」
WW2中は英国や独逸やソ連でも同じようなスローガンがあったが。



18 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:46:12 ID:UFu0sQHr0
これで不景気になったらどうなるんだ?


22 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:47:18 ID:eNMRcXBQO
一人で外食するの嫌だから家で飲んで食ってるだけなのに


23 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:48:23 ID:cxj18Dno0
PBって無断でOEM先が変わるから嫌い。


24 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:48:37 ID:hJ5hf6gF0
なんか悲しい現実だね。


26 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:49:00 ID:fx6Bsrwm0
居酒屋で携帯やりながら飲んでいる人間が増えたけど、
それやるくらいなら、家でパソコン見ながら飲んだ方がずっとましだと思う。


27 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:49:16 ID:62LcdSm+0
戦後最長の好景気(笑)


38 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:52:02 ID:lstDMQ1Y0
>>27
賃上げの原資が吹き飛んだらしいな


29 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:49:33 ID:IYK5VOKa0
外食は庶民はしなくて自動車も持ってないし、50年前の暮しはそんなもんだっただろう。
まあ環境にいいからいいんじゃね?


30 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:49:46 ID:vVZxr6Xt0
お酒は自宅でって良い傾向じゃないか
ファストフード利用は単にめんどくさいだけだと思うが。


35 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:51:13 ID:C9ffeHa+0
2ちゃんで噂のサイレントテロか。


43 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:53:02 ID:vVZxr6Xt0
>>35
あほなw
単なる美味しい食卓のための節約です。


36 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:51:28 ID:n9KZb2pk0
パブ→スナック→居酒屋→自宅で飲む→飲まない

  時代の流れ


39 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:52:12 ID:kPSlzxSZ0
外食するんなら、ちょっと良い食材買って家で食べる方がいいや。


40 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:52:22 ID:+L62ssbDO
知人がソニーの42型の薄いテレビ2年もの地デジ付きを5万で売ってやると
言ってんだけど正直得なのか分からない


44 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:53:43 ID:VEGWubsX0
PBか、たしかに安いが

ハムとかパスタとか


46 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:54:18 ID:FVLSK7c7O
自宅よりファミレスの方が高くつくような
しかも美味しくないときた


50 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:56:00 ID:cv7B0kXz0
>>46
ファミレスだと業務用の冷凍食品、食材がほとんどだからな


71 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:03:28 ID:NfJ6Vcpx0
>>50
しかも業務用となると当然中国の痩せた土地で育った野菜の味がしない農薬たっぷり有毒野菜だったりする訳で…gkbr


55 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:58:48 ID:C6UQwrgJ0
これ、ガソリン税うんぬんとかそういうレベル超えて国民生活破綻寸前じゃねーの?


56 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 19:59:23 ID:hoabMLZ+0
そういや、スーパーで売ってる4リッターPETの焼酎。
「ソンナに飲めねーだろー」とか思うけど、


買ったら買ったで飲んでしまうものだねw
当方家飲み専門orz


69 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:03:00 ID:uE+mEdjF0
>>56 月一本くらいに抑えるのが吉だろうね。
いろいろ割って飲む場合に高い材料使うと本末転倒だけどね。



59 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:00:23 ID:aDW+3h9o0
消費税率を3%から5%にした橋本龍太郎は消費を冷え込ませて、
結果的に税収が減ったんだよね。


64 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:02:01 ID:vVZxr6Xt0
今度パスタ40%値上げとかw
ありえんwww 
食生活直撃はタイムラグあるからな
夏ごろにはひょっとして大騒ぎになってるかもしれん


68 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:02:55 ID:7tVsD5hcO
今後さらにジワジワと国内消費は落ち込むだろな

賃金カット、外国人労働者ばかりで
日本人は結婚も子作りもできない

子供は次世代の消費者

経団連は目先の小銭と引き換えに日本の将来を売ったわけだ


70 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:03:11 ID:IlCpZfHn0
収入が増えない一方で物価は上昇傾向。
だったら一部の勝ち組をのぞいて
自衛するしかない罠。


72 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:03:49 ID:zxxcrkzj0
消費税を上げると消費が減る上、国外の安い輸入品ばかりが売れて
余計景気が落ち込むってわけか


87 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:08:54 ID:lstDMQ1Y0
>>72
リストラと一緒でやった直後はいいけど長期的にみれば体力低下みたいなもんかね


73 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:03:59 ID:bstY2TbgO
将来が不安で仕方ない


76 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:04:55 ID:rmHBbzvW0
新聞も取るの辞めたよ俺
そしたら隣のおばちゃんが読んでいいよって
・・・貧乏人にはこの優しさがたまらない


77 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:04:57 ID:/DsFwTn20
所得が下がれば、それに応じて買うことのできる商品が供給される。
何の問題もあるまい。厚労省がしっかり安全性に目を光らせてさえいれば。
中国が日本の労働者の賃金を引き下げている一因だが、他方で安い
商品・食材をも提供している。グローバル経済って上手く回ってるねw


79 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:05:58 ID:0bGWs4Aj0
だって自宅で鍋囲んだ方が美味しいし安いしくつろげるじゃんね。
食い終わったらゲームとかでワイワイしてさ。
大学性もファミレス行くより家で飲んでエロ展開の方が面白いだろう。
外で飲んでフラフラになってゲロ吐いてしまいにゃ飲酒運転で殺傷するDQNよりましだお。


81 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:06:12 ID:3xETr+k90
お酒で一番コストパフォーマンスが悪そうなのがビール。

一番いいのは焼酎とウィスキーだな。
焼酎かウィスキーを家で飲むのが一番リーズナブルだ


104 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:13:23 ID:/scACMDR0
>>81

俺は第三のビールを、500mlx3本もしくは350mlx6本を毎日飲んでる。
怖いから値段を計算しないけど。


88 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:09:03 ID:mFQsUVSv0
うちの近くのジャスコのPBのヨーグルトは賞味期限が残り5日しかないものばかりになった
値下げ以前は10日以上がほとんどだったんだけど


96 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:11:19 ID:EAKh2arZ0
100円ショップのさらに30円引き商品に群がるオレ


102 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:12:53 ID:d80nCTOk0
酒も煙草もやらんし飲み会にも行かん。
出勤は徒歩か自転車、昼は弁当で服も数年買ってない。
新聞も取らず、一ヶ月に使う金は精々ネトゲの課金1000円ちょっと。

こんな奴、俺含め沢山いるんだろうな。
そりゃ日本沈むわw


146 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:28:47 ID:KFEJjXAZ0
>>102
ほとんど一緒だw
ネトゲの部分が自分は語学が趣味なんで
最初に辞書や文法書に投資した他は
ネット上で古典の文献がタダで読めて(゚Д゚)ウマー


106 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:14:15 ID:AbZE+Q2+0
桃やミカンの缶詰を凍らせてスプーンでガシガシ砕きながら食べるのがおいらの最高の楽しみ
もちろん中国産ではなく国産の缶詰を使う


107 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:14:31 ID:ByPy/4S70
バブル後入社で質素倹約が身についてしまってる。
当時よりは収入もかなり増え、普通の暮らしはできるようになったけど、
生活パターンが出来上がってしまって節約生活があたりまえになって
しまってる。

煙草も酒もやらない。ギャンブルも勿論やらない。
大金使う趣味もない。本とネットがあれば満足。散歩してれば幸せ。

周りをみてるともっと贅沢してるように思える。
同じ会社で似たような境遇でも個人によって消費意欲って差が出るんだな。
使うやつは使う。


108 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:15:05 ID:rx6coqcK0
そら次世代の主要消費者を疎かにした政策をしてたらこうなる


121 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:18:02 ID:O8nO74Uj0
一方、国土交通省の職員は道路特定財源を使ってバットとグローブを買っていた


125 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:19:12 ID:OaGNQws+0
自転車か。最後は人力になるのな。


129 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:21:37 ID:0bGWs4Aj0
>>125
自転車ってナチュラルハイになれて気分転換になるうえに、健康にもいい。
車じゃ絶対に通らなかったような横道入って変な店発見したりとプチ冒険w


134 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:23:59 ID:lvWl1BRo0
こんな節約なんてしてるから何時までも貧乏なんだよね
節約してる暇があるなら働けって

高々数千、数万節約したとこで全体の収入の0.1%にも満たないだろ
節約に月に数時間使うぐらいなら外でて働いたほうが有意義

さすがに月に通信費・光熱費・食費があわせて50万超えたら節約考えるけどな



149 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:29:10 ID:A3FZn1Hg0
>>134はかわいそうな子(´・ω・`)


148 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:28:58 ID:HLJQU58q0
相次ぐ年収ダウンに物価上昇の煽りを受けて
吉野家や松屋という家畜の餌場で食事する羽
目になりました(;_;)


159 :1000レスを目指す男:2008/01/25(金) 20:35:05 ID:zBRWU8Pi0
まあ、金なんて、もとからほんとにないと思えば使わないものだよね。
逆に、金を使う手間が省けてよかったとか思うことあるよ。


160 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:35:25 ID:RFGeysSJO
「お酒は自宅で」
「外食はファストフード」
「車乗らず自転車で」
「食品は安いPB」

自分の事ジャマイカw


162 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:36:13 ID:3yryaJil0
そもそも企業の売り上げが伸びても給料に反映してこなかったのが原因。


165 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:36:35 ID:40tRTYiR0
>>1
まあ、そういうことだな。酒が好きな人は自宅の方が安い。
居酒屋は酒代で儲かってるようなもんだから。
インスタントラーメンと同じようなもんだ。値上がったら買うの控える。
自然とそうなるよ。安いから買ってたんだ。それだけだ。
(まあまあうまいって事もあったけど)


166 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:36:36 ID:ZEgatEMH0


人生いろいろ、売り上げもいろいろ


171 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:37:50 ID:HE7tGGv20
デフレに慣れ切った甘えが発現しているだけ


178 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:40:23 ID:7IcW0SJ30
うん
おれも12月までは毎日4〜5千円のバーボンかワインを空けてたけど
今週の日本株で逝っちまって昨日からは4リッター1880円(税込)の大五郎だ


185 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:42:01 ID:2BHnwjlv0
駅まで徒歩だし、都バスバスは5000円のバスカードだと850円くらいおまけが付くから
買って必ず持ち歩く、絶対に現金では乗らない。
車は無い。お酒は飲まない。
昼は毎日お弁当作ってる。
友達とお茶するときはドトールとかベローチェ
長時間話し込むのが解っているときは
ドリンクバーのあるファミレス。
もちろん定期券か徒歩圏内で行けるところね。

本当にお金使わなくなったなー。


186 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:42:13 ID:CDVrtm7I0
なんかみんな愛しいわ・・・


190 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:43:53 ID:lMDgOl1K0
居酒屋は値上げじゃなくて飲酒運転厳罰化のせいだな
まったく感情だけで下らん法律を通してしまって経済効果とか全く考えてないだろ常考・・・


204 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:46:54 ID:0bGWs4Aj0
>>190
しょうがねぇべ。酒飲んで無茶苦茶な事する奴が多すぎた。
問題が起こらなければ懲罰化されなかっただろう。


195 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:45:52 ID:53WhLTPg0
もう後戻りできないところまできてるんだ


220 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:50:21 ID:2xOm0o9U0
だって収入が増えない。少なくとも増える見込み0
ってみんな(一部を除く庶民)思ってるんだから、
節約して当たり前。


構造的に実際やむを得ないんだろうけど、90年代
から今まで、このへんの意識を変えてく面で、政治
はまったく無力だったよな。


225 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:52:09 ID:8BuJZZn20
もうなりふり構ってられないんだよ。


247 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:57:58 ID:AC2ZK/830
給与が上がれば問題なし


253 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 20:59:57 ID:7kYL56Kh0
「お酒はぬるめの燗で」
「肴は炙ったイカで」


264 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:02:14 ID:NfJ6Vcpx0
>>253
しみじみ呑めば完璧っす


273 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:03:28 ID:TuMxK6oI0
>>264
誰も知らない素顔の八代亜紀〜♪


257 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:01:25 ID:40tRTYiR0
とにかく中国産と聞いて外食はやめたよ。
自宅で国内産調理して食って酒飲んだ方がいい。
いまや外食は危険だ。
値段は高いし、危険、ばかばかしい。


267 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:02:48 ID:4faEp2HR0
>>257
だな。
産地表示しているとこでしか食べない


262 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:01:36 ID:pZCZsUry0
>>1
皆そんなのとっくに実践済で今の状況なんだがな・・・
新聞記者などしょせん貴族ということを庶民が再確認した記事でした


285 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:07:08 ID:+7aQz4brO
日本はこのまま衰退していくのか…


298 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:10:44 ID:dSizAKWr0
政府は増税で対抗した


333 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:19:37 ID:vx3finEe0
ものぐさな自分でも自炊するきっかけになったのは、やっぱり中国産の食品のニュースが一番でかい…


335 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:20:08 ID:r55aqBHr0
節約って、やってみると結構楽しかったりするしなぁ。
「日本経済のために消費(浪費?)しましょう」とか言われてもピンとこないし。
オレだけでなく、日本人の性向として貧乏性なのかもね。


341 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:21:50 ID:/alWsY560
>>335
今までが浪費性向だっただけ。

アメリカでも欧州でも庶民は日本ほど生活を店に切り売りしてない。
24時間営業の多さといい今でもまだ差はあるな


347 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:24:13 ID:yaFCOAbt0
もうSテロがどうとか関係なくこういう傾向なのか


359 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 21:26:19 ID:1MgY7CEX0
これが経団連が望んだ姿なんだろ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 01:20 | Comment(16) | TrackBack(0) | 文化ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2008年01月26日 04:26
    地域住民同士の触れ合いを強化したらいい
    近所付合いって何かと便利だ
  2. Posted by     at 2008年01月26日 04:48
    後は、正直居酒屋出来すぎじゃね?
    どんだけ店舗増やし捲くってるんだよ。

    アレだけ山ほどあったら、そりゃ競合起こして客数減ってもしかたねー。
    で、原価抑えるためにまずい料理ばかり出していたら、自宅の方がいいって人も出るだろうに。

    ずっと右肩上がりになるだけの経済なんて無いから、落ち込む時があるのは仕方ない
  3. Posted by w at 2008年01月26日 05:25
    スーパーで買った牛肉を焼いて食べるのが俺の食における贅沢です・・・
  4. Posted by   at 2008年01月26日 06:09
    >日本経済のために消費(浪費?)しましょう

    消費しても原資の金は中国とかに行くじゃんアホか。

    書類や物を右から左に流して、それを立派な仕事だと勘違いしたサラリーマンが悪いんだろ。右から左に流すものが良いものかどうかを目で見て確認して保証してやっとサービスといえるんだよな。
  5. Posted by at 2008年01月26日 06:35
    お金があると使ってしまう自分は、いかに自分を追い詰めるかで常に気を張ってます。贅沢怖いよブルブル。
  6. Posted by at 2008年01月26日 07:52
    経団連滅べ
    お前らのせいだ
  7. Posted by at 2008年01月26日 07:59
    >267
    嘉門達男乙
  8. Posted by at 2008年01月26日 10:42
    俺なんかぬか漬けつけてるぜー
    いいおかずになるんだよ
  9. Posted by at 2008年01月26日 11:36
    >134
    >数万節約したとこで全体の収入の0.1%にも満たない〜

    収入が数千万以上ですかそうですか

  10. Posted by at 2008年01月26日 11:52
    バブル崩壊後、労働者の賃金絞ることしかしてないんだから、
    消費が上向くわけないじゃん。

    ファーストフードはうまくないし、高いよ。
    カップヌードルの方がうまくて安い。
    ファミレスは友達とだらだらするときには利用する。
  11. Posted by at 2008年01月26日 13:32
    給料が上がらないうえに物価の値段が上昇。

    節約や貯金に走るのは当たり前ですたい。
    貯金しとかないといざ自分に何かがあった時、
    ある程度のお金が無いと生きていけないからな。

    それに節約自体楽しいし、自分で育てて自分で食べる家庭菜園や、
    調味料の手作り日用品の手作り楽しいし、面白い。

    手作りの果実酒はウマーウマー
  12. Posted by わ at 2008年01月26日 17:07
    日本人がmade in japanを買えないって異常だよな
  13. Posted by   at 2008年01月26日 19:33
    こんな状況で消費税なんて上げてみろよ
    金持ち以外は休日に家から出ないぞw
  14. Posted by   at 2008年01月26日 20:07
    自炊って、お前ら煮物か炒め物しか作れないくせに
  15. Posted by   at 2008年01月27日 03:42
    煮物と炒め物だけだって?
    それだけできれば上出来じゃないか!
  16. Posted by   at 2008年01月27日 12:12
    900ml 450円の日本酒を半分と塩ごはん1合での晩酌が最大の楽しみな毎日
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事