2008年01月26日

【海外/カナダ】町から女性が1週間消えるとどうなる? リアリティー番組収録

20080126002.gif■カナダのテレビ局、町から女性が消えたらどうなるか実験(ロイター)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
カナダのアルバータ州ハーディスティで、町から女性がいなくなったらどうなるかという実験的なリアリティー番組が撮影された。公営カナダ放送協会(CBC)が放映する番組の一環で、女性住民のほとんどが1週間リゾートに送り込まれ、子供の世話などが残った男性に任された。


 最近の政府統計では、カナダの家庭の70%は女性が切り盛りしており、そうした女性の大多数がフルタイムの仕事も持っていることが示されている。

 CBCのクリエーティブ部門の責任者クリスティン・レイフィールド氏は「この種の番組は対話を喚起するのが狙い」とコメント。実際に同番組は、「性差別主義的だ」といった地元メディアの批判をはじめ、インターネット上でも活発な議論を呼んでいる。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【海外/カナダ】町から女性が1週間消えるとどうなる? リアリティー番組収録(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:30:39 ID:4MOpjEdj0

アッー!


3 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:31:02 ID:ZJIVPqhu0
>>2
www


4 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:31:36 ID:FHCdXAY20
女性が居なくなったらアッー!


5 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:32:21 ID:VbOGm//l0
1週間くらいだったら、爽やかにすごせそうだな。


6 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:32:34 ID:tL2vXv0f0
これ、前にもやってたじゃん。


7 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:32:51 ID:OlY4+/X50
男でもいいや
って思うようになる


8 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:32:56 ID:U+c3Jjqz0
みんなが穏やかになった


9 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:32:58 ID:aBW5RPs30
男がいなくなったら更に大混乱だろ


11 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:33:06 ID:PDvs/Sjz0
安心して外出できるぜ


12 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:33:29 ID:E0FMceso0
町中の男がアーッ!に目覚めたというオチ?


13 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:33:29 ID:CuYb0y7W0
関係をせまると、あなたは紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、あなたは男じゃないといわれる

たびたび部屋を訪れると、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋を訪れないと、二股かけているのかといわれる

はやりのカッコいい服を着ると、あなたって流行にふりまわされて軽薄といわれる
はやりのカッコいい服を着ないと、あなたってダサダサで恥ずかしいといわれる

話を聞きながら発言すると、黙って聞いてよといわれる
話を黙って聞いていると、なにか言ってよといわれる

待ち合わせに30分遅れていくと、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる

やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのかという

そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる

愛してるよと言うと 口の軽い人ねと言われる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのと言われる

墓に供え物をすると 君は無視する
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている


20 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:35:44 ID:U+c3Jjqz0
>>13
最後きもい


23 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:38:09 ID:gzMEG5yF0
>>13
うまいな


24 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:38:39 ID:yuE7nV6P0
>>13
これ何?
いいね
最後にやられた


14 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:33:38 ID:Tt5jTdJu0
変態村みたいなことになるだろ(((( ;゚Д゚)))ガクブル


19 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:35:28 ID:dQ8ooPbH0
>>14
変態村なつかすぃww なんだったんだあれはw


16 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:34:12 ID:nwakRJZy0
女性がただいなくなるだけなら、人数自体が減るんだから不具合が出るのは当然。


17 :(@_@;):2008/01/25(金) 16:34:19 ID:nl1yP6dg0
この番組の放送が
深夜枠か否かが
評価の分かれ目だな。


22 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:37:24 ID:6chvxtFn0
女性がいなくなってから数日後
夜に酒場などに行くと・・・・


25 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:38:54 ID:4gozh90f0
こんなもん刑務所で実践済みだろ


31 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:41:53 ID:EVhScnbq0
女性がいない方が家庭の効率が上がっちゃったりしたらどうするんだ…


32 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:42:21 ID:o7fosqVQ0
で、どうなったんだ?
多分何も無かったんだと思うけど。


34 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:43:11 ID:NErd2DRs0
女だけ1週間もリゾートで遊べるなんて差別だろ!


36 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:43:17 ID:zRmJLaYPO
女いないんじゃさびしいね


37 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:43:34 ID:zkIcS/T70
隣の町から女を呼んで自宅でチョメチョメに決まってるだろww


38 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:44:06 ID:SMDhuqvbO
カナダは知られざるフェミニスト大国だからな。


39 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:44:21 ID:jTjstL/00
住民が対象ってことは、この町で働いてる女性はそのままってことだよね?


41 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:45:26 ID:mE5wR8AoO
エロDVDのレンタル率が上がるだろうな


42 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:45:48 ID:cNY5D+ok0
仕事で、カナダの中流家庭に2週間ほどお世話になったことがある。
旦那の方は山師みたいな仕事をしていて、
収入はとても不安定。
奥さんは不動産関係の仕事をしていて、家計を支えている。
3人の子供の世話は夫婦共同。
聞けば、カナダではこれが一般的らしい。
旦那はフラフラ、奥さんのほうが安定的な収入のまともな仕事。
まるで東南アジアみたいだと思った。
東南アジアと異なるのは、
子供の世話を旦那がキチンとこなしている点だけだな。


92 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:07:20 ID:hSMVXZhY0
>>42
知り合いのカナダ人は嫁(専業主婦)が子供産んだときは
ダンナ(セールスマン)がその夜から一時間置きくらいに授乳してやって
朝8時から仕事にでて、昼にも帰って嫁と自分の飯作って食べて又仕事いって
午後5時頃帰って買い物して家族全員の食事の支度と洗濯して掃除して、又
夜の授乳という生活で、3人の子供を育ててた。
結局、嫁さんまったく家事しなくて、エクササイズとか買い物でブラついてただけ。


45 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:46:49 ID:C0boDFED0
記事を読んでも、その実験結果がどうなったのか、さっぱり分からん。


48 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:47:50 ID:jTjstL/00
結果書いちゃったら番組見てもらえないだろ。w


46 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:47:08 ID:gsj9ZpK50
痔が増える


53 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:49:35 ID:NDrtq061O
>>46
アーッ!!


54 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:49:51 ID:Rs6I5EWXO
女締め出しても、一週間くらいなら余裕じゃない?
一週間くらいなら、家もそんなに汚れないし、服の換えだってもつだろう。
食事はすぐ食べられるものと、使い捨ての食器を買えばいい。

1ヶ月くらいになると辛いと思う。
もちろん性的な意味で。


58 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:53:03 ID:cNY5D+ok0
そういえば、
手術&入院で旦那を置いて1週間家を空けたことがあった。
入院の日の朝、朝食を食べて食器も洗う時間が無く、
そのまま病院へ向けて出発。
1週間後、退院して戻ってきてみると、
その食器がそのまま洗い場に残っていた。
自分が入院するから、といって有給まで取っていたのに、
この男は一体何をしていたんだと
心の底から悲しくなった。


66 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:56:44 ID:jTjstL/00
>>58
食器以外に問題があったわけ?


85 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:04:19 ID:GRT6ime2O
>>58
分かる。3日ほど入院して帰ったら部屋が汚くて泣いた
喘息の発作と戦いながら掃除したけど辛くて、旦那のオカンに泣いて片付けてもらった


97 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:08:52 ID:AClr6PoZ0
>>58
うちも嫁が一度実家の親の入院の付き添いで5日ほど家を空けたことがある
まぁ…なんつーか…普段仕事だけしてるから新たな用事が加わると男も大変なのを理解してください…orz


106 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:11:21 ID:YdOmGXYd0
>>97
専業主婦がいきなり数日で働き口見つけてちゃんと稼いで来いって
言われてるようなもんだよな。


59 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:54:23 ID:q2V64h/H0
隣の家の旦那とウホッ!!


62 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:54:39 ID:EoDP1U/q0

俺が行って町をハッテンさせてやるぜ!


65 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:56:02 ID:/0hkEe+o0
逆の場合もやってほしい。
でも一週間くらいじゃあんまり影響ないかも。


73 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:58:33 ID:ps1U8yjMO
>>65
亭主元気でなんとやら…


67 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:56:48 ID:8+n/v1Wq0
カナダの女性は働き者なんだな
見直したよ


68 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:57:03 ID:a5/Eyyy+0
>>1
どうなる?もなにも俺にとっては日常とあまり変わらないのだが('A`)


69 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:57:13 ID:aaUU4/UN0
続きは
「世界まる見え!テレビ特捜部」で


70 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:57:59 ID:9MlLZHtk0
>>69
ありそうだ


71 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 16:58:15 ID:mE5wR8AoO
日本もこういう番組やらないかな
見慣れたタレントのスタジオトーク飽きた


94 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:08:18 ID:3TLc6yQXO
議論も何も「今のままが一番なんだね、それに気が付いたよ」
とかでFAなんじゃ。


95 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:08:19 ID:dsX8y16B0
女性がいなくなると男性は乳首からミルクが出るようになるらしいな


96 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:08:46 ID:YdOmGXYd0
みんな誤解しているが、生物の発情はメスのホルモンがトリガーになっている。
なのでメスが発情しているから、オスも性交したいという欲求を持つわけだ。
メスがオスの劣情を誘っているだけ。

なので女がいなくなったら誰もセックスしたいと考えなくなるから無問題。


98 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:08:55 ID:6u/EHeWa0
これの逆の場合だと、生活費を入れないDVよムキーとなる。
私だけに家の事をさせて生活費も入れず、バカンスなんて許されないわぁぁぁ
訴えてやる!!!で終了


103 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:10:29 ID:YtME88RU0
むしろ「一週間俺の隣に女性がいたら・・・?」という実験をしてもらいたい。


162 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:36:50 ID:EI81ruOT0
星新一のショートショートで似たようなのがあったな。
世界で争いごとが絶えないことに怒った神様が、女全員を天国に連れて行ってしまった。
残された男達は、パニックになってしまった。
だが、しばらくすると男だけの世界では、争いごともなく平和な世の中になって、みんな楽しく暮らしてて、
女を連れ帰った天国では、争いごとが絶えなくなって神様が悲鳴を上げるとかなんとかそんな話。


205 :名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 17:54:47 ID:dKUQUGfT0
ぬっちゃけ、どっちの世界が長続きしそうだろう。

男が居ない、女だけの世界。
女が居ない、男だけの世界。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 02:04 | Comment(11) | TrackBack(0) | 海外ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2008年01月26日 08:42
    デカルチャー…
  2. Posted by at 2008年01月26日 10:53
    そこらの女より
    俺の方がよっぽど家事できると
    言ってみるテスツ。
  3. Posted by at 2008年01月26日 12:03
    逆に女だらけになったら、退廃しそうだなw
  4. Posted by at 2008年01月26日 12:21
    マクロスとかガルフォースとか出てきてしまう、自分は古いオタク。

    でも、この実験の場合、女性がいなくなることより、「身近な人間がいなくなる」意味を知る実験だと思うのだが。
    独身男性なら、周りでこんな実験行われたって、影響ほとんど無いだろう、せいぜいお店に入っても店員男しかいねえ、って思うくらいで。
    逆に、寮とかで、共同生活していた相手がいなくなれば、同性でも生活に何らかの影響があるだろうし。

    まあ、最初に書いたアニメのように、異性というものを知らない世界を創ったらどうなるかは面白いとは思うけど、そんな非人道的な実験はできないし。
  5. Posted by at 2008年01月26日 20:19
    >>58

    わかる。この間インフルエンザで高熱でて
    寝込んだとき、旦那にヘルプメール出したら
    「大丈夫?晩メシは簡単でいいから」
    と返信来て涙が出た。
  6. Posted by at 2008年01月26日 21:07
    男子校と女子高。どっちが平和かい?
  7. Posted by   at 2008年01月26日 21:57
    ↑どっちって言えば満足なんだろう
    あと米2みたいなのって、だから何って言いたくなるな
    家事のためだけに女が必要と思ってるなら、それはなんて貧しい人生だろうな
    俺は女がいないといやだーー
  8. Posted by at 2008年01月26日 22:15
    待て、おちつけ
    ↑↑は男子「校」、女子「高」
    なのに注目すべきだ

    つまり、エロg
  9. Posted by at 2008年01月27日 02:11
    男女両方いてバランスが取れて様々な事が成り立つんだろう
    女性蔑視男やスイーツ女には理解できんだろうが・・
  10. Posted by   at 2008年01月27日 17:01
    普段から嫁が家事をやってる事に感謝示してれば、嫁が入院時や病気時できなくとも「駄目だなあアハハ」で済ましてもらえる。
    旦那の稼ぎに対する嫁の態度も同じ。
    普段感謝を示してなけりゃ非常時見下されるし見捨てられるよ、そりゃ。
  11. Posted by hentai うぉりあーず at 2008年01月30日 14:26
    ラブシンクロイド

    が出てくる漏れは古い古いヲタク
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事