引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
中国製冷凍ギョーザの食中毒事件について、中国輸出食品の安全性を主管する国家品質監督検査検疫総局の工業食品課は30日、「今聞いたところで調査中だ」と述べた。
また、製造元とみられる中国河北省石家荘の「河北省食品輸出入集団天洋食品工場」の女性職員は同日、共同通信の電話取材に「なぜわれわれの製品だと証明できるのか」などと述べ、詳細について説明を拒んだ。
女性職員は「誰が言っているのか。証拠があるのか」などとまくし立て、「日本側の報道を見てからでないと答えられない」と一方的に電話を切った。
一方、北京の日本大使館関係者は同日、生産・販売ルートなどを早急に特定した上で、中国側に事実関係を照会する考えを明らかにした。関係者は「大きな問題だけに、できるだけ早く中国当局者と接触するつもりだ」と強調した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【中国産・毒ギョーザ】 「うちの製品と証明できるのか!?」 中国の製造元、説明拒む(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:11:51 ID:R6T1enDs0
でた、中国名物
開き直りw
8 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:09 ID:feZvSvqA0
逆切れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:10 ID:TkZI7ztK0
/ 悪 儲 中 冷 で
i い け 国 凍 も
| ん る 人 ギ
| で 日 に ョ
.! す 本 作 │
ヽ よ .が ら ザ /
\ せ を /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
27 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:13:51 ID:G0mmFszA0
>>9
本物も言いかねないから困る
52 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:15:05 ID:IEKTsdqx0
>>27
実際にそれに近しいことを言ったよ。
中国産食品の問題について取り上げた話で。
14 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:53 ID:Q8ciIRoE0
//_ // ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ この餃子を
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ 作ったのは
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 誰だぁっ!!
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
10 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:19 ID:IEKTsdqx0
結果的に店頭から中国産が減ることになるので、この製造元には精一杯ごねてほしい。
11 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:39 ID:YJM54SsC0
うはwwww
何この盗人猛々しさ
12 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:41 ID:ZNC2Xrjh0
予想通りの極めて典型的な中国的開き直りw
13 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:52 ID:QyixT6XZ0
そりゃ調べたらすぐ分かっちゃうから
逆切れするしかないよね・・・
15 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:12:55 ID:6JG5NcV70
大陸では自分の非を認めたら死ぬことだから
自分の非は認めない、徹底的に相手の非を攻める。
そういう文化。
16 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:13:20 ID:r3bM+eny0
日本が安値で買い叩くからおきた悲劇です
JTがすべて悪いのです by加藤工作員
24 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:13:42 ID:vO6ZT2rX0
明日は中国が報復w
日本の製品から基準以上の農薬(ry
44 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:14:36 ID:SWDjhIRz0
>>24
それはコーラを飲んだらゲップが出るぐらい確実に起こること
28 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:13:53 ID:ik8M4FDK0
なんという予想通りな展開
33 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:14:03 ID:PulNR/wc0
まあ、第一報に対する反応としては当然だな。
まさかそんなことがあるわけない、誤報であってほしいと、
社員ならおもうはず。
だって会社倒産間違いなしだし。
37 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:14:14 ID:uOz7W0Om0
中国人は逆切れしたり開き直ったりで話にならんわwww
48 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:14:50 ID:HS8qT+eX0
どこのか分からないなら
全 面 輸 入 禁 止
51 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:15:03 ID:c4z8nloCO
中国ではよくあること
55 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:15:15 ID:EU8ACKHb0
さすがとしか言いようが無いwww
58 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:15:26 ID:YewuZWSs0
こんな国にどうして食品をまかせているの?
日本では少なくとも責任の所在とという信用を大事にするのに。
79 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:17:09 ID:qX0bqSMW0
>>58
お前凄い日本人性善説持ってんだな
一連の食品会社の不祥事問題忘れたのか
こんな対応だったぞ
63 :日テレより書き起こし、みんな食べるな!:2008/01/30(水) 18:15:46 ID:q0PsFTjA0
●市販用
中華deごちそう ひとくち餃子
お弁当大人気!ミニロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉のごぼう巻き
お弁当大人気!2種のソースのロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き
CO・OP 本場中国肉餃子30個540g
CO・OP 手作り餃子40個560g
CO・OP とろ〜り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
●業務用
特製スライス叉焼(チャーシュー)(バラ)
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレビネット(網脂包み)
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
65 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:06 ID:SDIVPigu0
安易に中国で作ってコスト半分になったwwwwうはおkwwwwwっていう企業は
10倍返しで損害くらえばいいよ
66 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:10 ID:gKiEVzDu0
国民の生命まで危険に晒されているんだぞ。
ここで立ち上がれ、馬鹿政治家共!
即刻ODAを引き上げろ。食物輸入停止。なんなら国交断絶でもよい。
何とかしろ、馬鹿共!
67 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:10 ID:5aIhisne0
日本人に毒を食わせた英雄的行為で
中国国内では人気爆発する
68 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:19 ID:nMqbzAVp0
「全ては日帝の謀略。我々は被害者。」
数日後のシナ側のコメント予想
70 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:37 ID:GxvsVKPG0
>>1
おまえ喰ってみろよwwww
71 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:49 ID:G0mmFszA0
なあに、かえって免疫力がつく
72 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:49 ID:U7nGDv2O0
日本の食い物の恨みはすごいぜw
73 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:54 ID:Kkg0aj9v0
何ヶ月も前から流通している製品を今頃騒いでアホみたいだな
74 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:55 ID:s05/LiIFO
また得意の居直りきたか
75 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:16:59 ID:rwoI1m6i0
こういう人間が作った物を食べないといけない日本人。
どんなに避けようとしても必ず中国製は混入してます。
77 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:17:01 ID:WaXGwpVy0
>>1
いや、逆ギレすると思っていたけど
さすがにこの発想はなかったわ
いっそすがすがしい
80 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:17:10 ID:QxiAOBFj0
JTだけなのか?
中国から輸入している冷凍食品他メーカーは大丈夫なのか?
82 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:17:29 ID:eramL3N/0
これでまだ中国から食品を輸入することは、金儲けしか考えない反民族行為と
いうことになる。日本人に対する重大な犯罪行為だ。
86 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:17:48 ID:6mxYvueD0
雪印のときを思い出すな
あの時は全然関係ない、問題の工場以外から出荷された製品でも苦情の嵐だった
中には腹が痛いどうしてくれるってやつも結構いた
雪印の社員は対応に追われて目が窪んでたな・・・
今回もこういう奴は絶対現れるだろうなw
90 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:01 ID:dxw04JNDO
日本の技術なら、野菜のDNA検査ですぐに判る。
薬物の出処も追跡できる。
91 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:01 ID:LgjhaSnFO
作ってる会社が知らないとか、怖いなぁ支那は。
94 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:10 ID:9ijb+ZBa0
>>1
こんな事を言ってしまったら、ただでさえ
売れなくなっている中国製食品が
今後一切売れなくなるだろう。
日本人は食い物に関しては妥協しないし。
116 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:32 ID:x2VPULNp0
>>94
気にしない底辺層には必需品なんですよ
96 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:13 ID:/cVMvHUW0
加工食品も原材料の生産国表示を義務化しよう
100 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:26 ID:LD/AJPUW0
>2003年 アメリカBSE問題
> ____
> /ノ ヽ、_\
> /( ○)}liil{(○)\ はぁぁぁぁあ!!?BSE?!!大変!大変!
> / (__人__) \
> | ヽ |!!il|!|!l| / | 輸入解禁?とんでもない!!食の安全が!!!
> \ |ェェェェ| /
>
>2008年 中国餃子問題
> ____
> / \
> / ─ ─ \ いや、数ある業者のうち1社だけだし、
> / ( ●) (●) \ 元は日本の商社が売った農薬で日本にも責任あるだろ、JK。
> | (__人__) | 大騒ぎするほどのことじゃない、騒ぐ奴はウヨ
> \ ` ⌒´ /
101 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:29 ID:DfRn5Z8U0
さて、近いうちに日本人が買春でつかまり、遺棄されていた毒ガス弾が
突然爆発をおこします。
中国にいる邦人の皆様、行動に細心の注意をお払いください。
106 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:52 ID:Br0l2GUFO
マスゴミはJTを過剰に攻撃して、
中国の殺人未遂の罪を過小に報道するだろう。
107 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:18:57 ID:WPC9LOo70
なにひとつまともに出来ねぇ国だな
112 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:25 ID:B2kbvdeZO
被害者は餃子をもう一生食べないだろうな
113 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:30 ID:JMLR9gqY0
これはテロね
115 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:32 ID:m9PdEqMeO
政府は責任元が判るまで中国産は全面輸入禁止にすりゃいい。
117 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:43 ID:DNZfzGGT0
日本人の事はどうなってもいいアル感丸出し
118 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:47 ID:hd73fSQd0
このNEWSは海外にも配信されるんだから、中国大打撃だな。
119 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:19:57 ID:bzngvyuf0
ひやー、すげー言い訳w
125 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:20:22 ID:lCX7ej4Z0
最近どのスーパーにも地元産コーナーがあるよな
1年前はなかったような
128 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:20:35 ID:mHw/gVHZ0
これぐらい図々しく開き直れる精神力がないと、広大な大陸で会社やってくなんて不可能なんだろーね。
137 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:21:17 ID:WQP1K8oz0
少しでもコスト下げて懐潤そうとしてる、金狂い経営者が一番悪なんだけどな。
自社の食品なんて食うわけもないんだろうなー。
155 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:22:32 ID:+w9DBrCa0
こういう馬鹿がいると中国の食品業界が根こそぎ巻き添えを被るんだよな
良いことだ
156 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:22:38 ID:41GSH2ll0
鰻の養殖とか、野菜の残留農薬とか言っても、あんまり気にしてなかったが。
ここまで凄いと、これからは、中国産は加工食品含めて、買わん。
160 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:23:23 ID:S9urkfOQ0
証明できないと思っているんだろうな
でも世界の常識が通用しない国だから理解ができないだけなんだろうけれど
164 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:23:32 ID:LpK1PHVT0
この状況で開き直れるのが凄いな
これは国家レベルの大事件
中国側もさすがにこの工場ぶっつぶすんじゃないか?
中国製品の信用はこれ以上落ちないとこまで落ちてる
190 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:24:57 ID:2xhS5/kO0
日本在住の中国人は
この対応をどう思っているんだろうな
203 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:25:53 ID:aJxr8Tko0
これで完全に全日本の主婦を敵にまわしましたね
今まで「中国産は危ないときくけど、でも安いし、そうそう当たりはしないだろう」程度だったかもしれないのに。
206 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:04 ID:bzngvyuf0
その辺が証明されたら、今度は
「うちの商品だとウソ偽りを言ってる会社がいる。こちらも被害者だ」
ってなるな。
210 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:20 ID:WvNEVV4z0
ギョーザ食っただけで中毒とかって
相当な濃度で混入してないとありえないだろ
215 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:24 ID:Bm96iyIj0
メタミドホスの残留農薬違反事例 基準値(0.1ppm)
2007年08月 小麦の粉 ブラジル 不適合( 0.19 ppm 検出)
2007年06月 そば 中国 不適合( 0.16 ppm 検出)
2007年06月 乾燥白きくらげ 中国 不適合(0.3ppm検出(生鮮に換算した値))
2007年05月 生鮮オクラ フィリピン 不適合(0.6ppm検出)
2007年04月 生鮮にんじん 中国 不適合( 0.04ppm検出)
2007年03月 うるち精米 台湾 不適合( 0.04ppm検出)
2006年12月 そば 中国 不適合( 0.02 ppm 検出)
2006年11月 そば 中国 不適合( 0.02ppm検出)
2006年10月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.4 ppm、0.6ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年10月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.20ppm 検出)
2006年09月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.3 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年09月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.32 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年09月 冷凍いちご 中国 不適合( 0.02 ppm 検出)
2006年09月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.2 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年08月 ハトムギ 中国 不適合( 0.30ppm 検出)
2006年08月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.3 ppm 検出
2006年08月 加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):カットネギ 中国 不適合( 0.38 ppm 検出
2006年08月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.2 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年07月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.6 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年07月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 0.2 ppm 検出(生鮮に換算した値))
2006年07月 乾燥白きくらげ 中国 不適合( 2.4 ppm 検出)
217 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:27 ID:N2mSl5NJ0
これでJTがサイダーしてたらさらに祭りだな。
230 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:26:58 ID:4IaGLncG0
しかしミートホープが可愛く見えるエグさだなw
247 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:28:06 ID:pCWGb1h+O
本当にオリンピックやるの…?
249 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:28:09 ID:hCzTRn1Z0
段ボール肉まんと同じだろ?w
中国政府が圧力掛けてなかった事になるはず
たぶん、このニュースも近日中に突然報じられなくなるはず
252 :山本五十六:2008/01/30(水) 18:28:23 ID:EMWbaMYl0
いいね、この開き直り
これでないとね、
「南京・毒ガスがあるのにこの程度のことで騒ぐな」
この一言を待ってるよ
256 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:28:28 ID:ETwFKe6A0
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
259 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:28:47 ID:41GSH2ll0
中国の農民は、教育が行き届いてないから、農薬が劇薬だってことすら知らんのが多いらしいな。
だから、どこかで使用方を誤ってたんだろうけど。
ちょっとやそっとじゃ変わらん、根本的問題だから・・
「食べるな、危険」
と表示すべきだ。
272 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:29:27 ID:508UuEXR0
少なくともJTくらいの大きな会社だったら自社の管理の下に現地生産してると
思ってたけど完全に現地会社に丸投げで直接輸入だったんだな。唖然だわw
333 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:32:31 ID:AyZD2TzM0
>>272
いや、まだ間に商社が入ってるんじゃないか
273 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:29:29 ID:glI8PaXW0
>>1
「どこの製品か特定不能」が公式見解なら、全面流通停止しかないよな。
291 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:30:46 ID:AYXCY5PS0
江原が霊視して食えばいいんじゃね?
318 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:31:54 ID:nLJBCjZo0
>>291
食って死んだら、スタッフの情報が間違ってたというさ。
295 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:30:52 ID:15dX4uU10
そもそも手作り餃子を機械で作ってる時点で表示法違反じゃね?
303 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:31:09 ID:fZptM5Ho0
文化の違いなのかも知れんが、何もわかって無い電話取材で
真っ向から否定するのは、後々デメリットになると思うんだが。
「不明なので答えられない」で、コメントしなきゃいいのに。
305 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:31:13 ID:jhkWw6of0
こいつら反省するわけねぇから、中国産で問題起きたら会社倒産ぐらいの
処罰を日本企業にした方が良いと思われ。リスク高すぎで中国撤退する
だろうし。
337 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:32:47 ID:+s64CLzY0
こんなのいつか起こるってわかってたのに何の対策しないのも悪いよ
350 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:33:37 ID:AXTLGH4D0
起こるべきして起きた感がある。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
今回の件はいつの間にか忘れ去られる。
中国⇒ダンボール&毒のオンパレード
>>これでJTがサイダーしてたらさらに祭りだな。
日付 株価 出来高
2008年1月21日 624,000 25310
2008年1月22日 595,000 33935 ← 千葉で親子5人が夕食後に食中毒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000043-yom-soci
2008年1月23日 602,000 33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表した翌日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000017-maibz-ind
2008年1月24日 607,000 25576
2008年1月25日 610,000 25851
2008年1月28日 562,000 52602 ←※出来高
2008年1月29日 577,000 36588
2008年1月30日 562,000 28426 ← 1週間経過に事件が発覚し、
今日17時JT記者会見
マスコミはゴミだということがさらに明らかになる
どちらにせよ脆弱な国だぜ日本は。食を輸入に頼っている以上、避けられない。
それよりも日本が人間生活において、実は貧乏国だったという事実に俺らは早く気づかないと。
俺は毎日米炊いてる。
国民一人が毎日米食べるだけで
自給率一気にあがるよ
あんたんとこのギョーザたいらげてみせろよ
加工食品て原材料は何処産か表示する義務無いんじゃなかったっけ?
まぁニチレイのテャーハンだけは信じてるけど…まさかな…
2倍になってもいいから
毒を入れるような国から輸入するなよ
干し梅好きなのにな(´・ω・`)でも中国産(ノД`)
値段が上がるから輸入規制できないとか言う落ちは付けるなよ。
安全確認ができるまで、
怪しい物は全部閉め出せ。
奴らは自分達さえ良ければ他人はどうなってもいいと当たり前のように考える
製造過程で致死性の猛毒が混入するような環境で食品を扱い
その工場からは毒物を垂れ流し
原因不明の魚の大量死が発生した時はその魚を嬉々として捕り
自分達で食べるのかと思いきや何も知らない他人に安く売りつける
海外に輸出する商品の安全性なんてそれこそ度外視だろう
今回の毒餃子事件にしても
たまたま表に出ただけで前々から同様の事件があったろう事は想像に難くない
日本企業よ、安くても中国には頼るな
コストをとって会社を潰しては釣り合わない
これを機に国内の中国製品完全淘汰…
されないよなあ…
今回は何人食中毒になったんだ?
O157とか鳥インフルとかに近い話だろ?
1ヶ月はワイドショーして当然国も対応に動いて、場合によっては国民全員で普段の生活の一部を変更することになってもおかしくないはずだがな。
まぁ糞マスゴミのおかげでそうはならないだろうな
>>100の言うとおりだわな。