引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
県内の医療機関団体が、高齢者の生活保護受給者の生活実態をまとめた。5割近くの人が「最低限の生活ができていない」と答え、1日の食事回数を2回に抑えている人も2割近く。長野市の場合、収入のない高齢者夫婦への支給額は1か月14万3620円。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【長野】 5割が「最低限の生活ができていない」 生活保護受給者の厳しい生活浮き彫り 高齢者夫婦への支給額は1か月約14万(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
7 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:39:06 ID:ZQT9Ka6m0
持ち家なら14万でもまぁ何とかなるけどな。
20 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:41:43 ID:hAnKEajLO
>>7
夫婦でだぞ?
そっから税金引かれ健康保険料払って年金の掛け金払って年寄りだから医療費もかかるんだが。
166 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:07:37 ID:Y53dJqdQO
>>20
>そっから税金引かれ
生活保護世帯は引かれません
>健康保険料払って払いません
>年金の掛け金払って
年金もらう年齢が老夫婦と言うのではないでしょうか。
>医療費もかかるんだが。
ですから、かかりません。
46 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:47:13 ID:KuxrN8sm0
>>20
生保だぞ。医療費とか無料だぞ。
ついでにタクシーで東京とか行き放題だぞ。
8 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:39:13 ID:kSc/MXXb0
せめて内職でもしてくれないものかな
11 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:39:48 ID:0X+O9DqQ0
14万あればなんとかなるだろ
13 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:40:33 ID:Sr/mRbHm0
甘えたこといってんじゃねぇよ
老後なんて確実に予測できる事項なんだから
それに対して何も準備してこなかった方が悪い
14 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:40:49 ID:KRLvdNAo0
生活保護だと医療費も払わなくていいんでしょ?
ワーキングプアの若者のほうがかわいそうだと思うんだけど…
32 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:44:15 ID:ylFzDB8oO
>>14
そうだよ。
医療費や各種税金が只
しかも市営住宅に住めるから家賃も只
少なくとも国民年金だけよりはずっと楽
この人たち、年金も払わなかったんだし。いい気なもんだよ
15 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:40:54 ID:tb7oPwXE0
間違いなく厳しいな
あとなんだかんだ言っても国民基礎年金は金額少なすぎ
一人では間違いなく暮らせない
18 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:41:37 ID:dyDffN850
まさに老害だな
19 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:41:38 ID:cuN963QO0
一日二食なんてのは普通
三食たべる習慣がおかしい
22 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:41:57 ID:9rom5LfX0
もう仕事に就けない人なら仕方ないけど
仕事出来る年で仕事しない奴には払わなくていい。
全国でそういう奴を調査して欲しい
かなり多くいるはず、大阪人の俺はそう思ふ。
23 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:42:11 ID:+WgONd9/0
働いてても1日の食事回数1〜2回ですが??
24 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:42:19 ID:rpzGEfez0
若い人間ならなんとでもなるだろうが年寄りにはつらいかもな。
若い人間には別の苦労があるけどな
25 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:42:38 ID:LV3IcI0J0
年金払ってなかった人が文句を言うなんて最低だな
ちゃんと年金を払ってた人がもっと安い支給で我慢してるのに
こいつらときたら
31 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:43:51 ID:O2h+Wzaw0
生活保護だから家賃要らずだろうし、家もクソもないだろ
33 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:44:49 ID:S63xYimCO
どういう人生を送ってきてそんな境遇になったのかによるな。
真面目に生きれば、普通はそうならない。
39 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:45:09 ID:9rom5LfX0
おまいら攻める相手間違いすぎ
生活保護を貰ってる高齢者はどう転んでも収入が増えない
それよりずるく貰ってる輩を攻めて欲しい。
42 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:46:26 ID:ZnhOxnSB0
年金を払い続けたアリさんが老後も苦労して、面白おかしくその日暮らしをしてきたキリギリスさんが優遇されるのが、今の日本。
59 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:49:02 ID:ylFzDB8oO
>>42
そそ。放蕩三昧でも生保で楽して暮らせる
年寄りになったら国民年金だけの奴よりは良い身分
45 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:47:07 ID:MGGskZhX0
公共料金・医療費・公営住宅に入れば家賃ただ
生活保護の14万って、勤労納税者の月給20万以上に相当するだろ
どこまで強欲、恥知らず
47 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:47:17 ID:rBItjaJ80
国民年金より多いのに。
さらに特典も多数
49 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:47:50 ID:CpsApAVt0
定年退食の世界が近づきつつあるな。
35年も前にこういう状況を予見していた藤子不二夫は凄すぎる。
50 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:47:59 ID:O2h+Wzaw0
ぶっちゃけ、ワーキングプアじゃなくても、普通の低収入なら、
生活保護と同じく家賃や治療費などを抜いて14万も余るってのは、良いほうだろ
生活保護をあげる前に、ワープア問題解決が先じゃ
51 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:48:24 ID:Q1qGc6aK0
暴力団の資金を根こそぎ没収して分配すれば十万世帯くらいが
向こう数十年楽に暮らせるんじゃね?
55 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:48:53 ID:YaotL2l6O
・生活保護は年金より多い。
・生活保護は医療費無料。
という現実を踏まえた上での記事だよな?
58 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:49:01 ID:tjjGGN9A0
夫婦で無年金ってどういう境遇なんだ?
62 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:49:36 ID:OUv8Y7Ns0
乞食を三日やったらやめられない
64 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:49:49 ID:NJAmSfeG0
高齢者夫婦で14万…これに家賃全額補助、医療費無料、交通費も場合によっては無料とくるわけだろ?
NHK受信料無料、電気やガスもなんかあったよな?
それにこれ年金はどうなってんの?プラス国民年金月7万?
71 :地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/02/15(金) 19:51:30 ID:jyrQpVeN0
国民年金1人分だと年額約80万円、夫婦で約160万円。
月額だと約13万円。
国民年金の方が安いってことを、TBSさまは知らない。
73 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:51:41 ID:sFPlg+Sp0
>>1
おそらく、これを報道した奴は、たくさん働いても月に14万3620円以下しかもらえてない
多数の労働者の存在を知ってないw
75 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:52:13 ID:O2h+Wzaw0
で、俺らが年金受給年齢になったとき
年金が目標値とおりに運用できて(それすら無理な数値って分かてるのに)いるとして、
国民年金で満額6万だっけ?厚生年金で何万?
↓になるな
生活保護受給者の厳しい生活浮き彫り
県内の医療機関団体が、高齢者の生活実態をまとめた。
9割近くの人が「最低限の生活ができていない」と答え、
普通に税金や年金を払っていたのに苦しすぎる状況を・・・
76 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:52:16 ID:jDfcQLWH0
下と比較しろとは言わんが 月14万貰って厳しい生活とかどんだけ舐めた発言してるんだ
マスコミよく出てくる節約おばさんに診断してもらえ
80 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:53:53 ID:KMyJU0Mk0
まじめに年金をかけてきた自営業の人たちよりも、元気なのに働かず、何十年も
生活保護で生きてきた悪人の方が、数倍も豊かに暮らせるというのは矛盾。
行政には、痛みも血も出る外科的な措置を要求したい。
94 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:57:20 ID:SgW+jO860
>>80
まっさきに殺される羽目になっても文句いわないでね。
84 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:54:30 ID:g9KgOMEEO
もらえるだけありがたいと何故おもわんのだ?
年金6万のおばあさんは、服なんか絶対買わない。
昼間はストーブもつけない(雪積もってるとこだぜ)
たくさん着こんで、窓に射し込む、太陽で暖をとる。
窓には自分でプチプチをガムテで張り、少しでも寒くないようと(T_T)
80歳って言ってたような・・
それ見たときタクシー代2千円でも毎月送ろうかと思ったよ。
85 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:54:47 ID:ui4DdxuUO
税金タダ。医療費タダで14万円はすげーな。
年金払ってるのがバカらしくなる。
88 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:55:50 ID:G+At08lk0
童話とか特別永住外国人になるにはどうしたらいいんだろう?最近真剣に考えてる
91 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:56:45 ID:CpsApAVt0
今ですらこれなんだから、将来的には「老人は間引いたほうが
世のため」とかいう価値観が普通になりそうな気がする。
95 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:57:20 ID:0E+t8QSi0
>>1
何この富豪w
96 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:57:57 ID:c2S9PZmZ0
税金で食わせてもらってる輩がえらそうに・・・
金を恵んでもらえるだけでも感謝しろよ
不正に受給してるゴミどもが多すぎるし、生保なんて廃止してほしいわ
98 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:58:12 ID:ZQT9Ka6m0
うちの婆ちゃんは脊椎損傷で寝たきりなんだが
どうしても面倒が見られないから介護施設に入院してる。
すると、介護保険なんてほとんど役に立たない。
それどころか介護保険料は相変わらず取られる始末。
その一方で、年金も納めていない人にこの厚遇ぶり。おかしいよ。
100 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:58:36 ID:MQtKfbQrO
税金も医療費もただなら余裕だと思うんだけどな
少なくとも最低限の生活は間違いなく出来る
109 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:59:28 ID:xu/hRmGO0
働いてても最低限の生活ができない時代だから
113 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 19:59:55 ID:ViUkmoU60
刑務所のほうが実は金がかかっているww
118 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:00:38 ID:aWITXZRU0
老人を馬鹿にしちゃいかん。
長年にわたる人生の知恵がある。
だから、年配者の方は、知恵を売って生計をたてるべし。
119 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:00:45 ID:KfXfU9AR0
つーことは 年金生活者はもっと 生活できないってことだな
125 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:01:40 ID:d7Kzx+aW0
年金かと思ったら、生活保護か!
知るかボケ
127 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:02:04 ID:h++C2rZd0
これで生保だから、いろいろと無料なんだよなぁ。税金とか保険とか。
なんに金使うんだろ?
136 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:02:56 ID:xu/hRmGO0
>>127
娯楽だろ
国民的なヤツ
128 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:02:17 ID:NAYS8nnR0
仕事柄生保の人に関わる機会があるけれど、たぶん皆さんが思い描いているような貧乏な家庭というのとはイメージ違いますよ。
131 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:02:32 ID:n6yYkIJQ0
この苦しいといってる人たちの家計簿を見せて欲しい
非常に興味がある
137 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:02:57 ID:nDkUHlFn0
図々しいな。
138 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:02:59 ID:tYz36iJZ0
俺らが年取ったら、国民年金で月に4〜5マンくらいだろ
夫婦で年金払わずに14万円タダ取りって凄くね?
204 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:50 ID:ZQT9Ka6m0
>>138
>俺らが年取ったら、国民年金で月に4〜5マンくらいだろ
それか、「支給年齢70歳から」とかね。
可能性としては十分にありえる、というか可能性大。
年金保険料も増え続けてて平成29年度には16900円になるから
「年金はお得」とは言い切れなくなる。
142 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:03:57 ID:xylDNNgN0
10年くらい前の話だが給料手取りで月9万で生活してたよ。
今と違ってバブリーなころだったから周り見ると辛かったけどマスゴミに
取り上げられることも無く>>1みたいにぶーたれてもいなかったなぁ。
143 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:03:59 ID:OYOKCxWi0
つまり することがない方が金がかかる ってことかw
148 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:05:00 ID:k+HI0g3U0
老齢加算を復活させるキャンペーンらしいけど、頭悪いな。
2人で14万が少なすぎるなんて、この調査してマスゴミに訴えてる奴等とマスゴミは高給貰ってる証拠。
ひとりで7万って言えば多いなんていう奴はいないだろに、自分達が高給貰ってるから判らない馬鹿ども。
今までは老齢加算金分でで年に1回日帰り旅行だとよ。
今年の冬なんて、北海道では灯油が高くて家の中で凍死した高齢者もいるのに。
150 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:05:36 ID:ovfv41V80
これは甘えと言わざるを得ない
153 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:06:44 ID:eQi/wgHI0
生活保護、少なくとも生命の維持に関する部分(食事や医療)は、現金給付を止めた方がいい。
157 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:06:53 ID:kct4FwTy0
国民年金受給者夫婦なら月13万から家賃、公共料金、医療費すべてまかなわなければならない
それらが無料で月14万って余るだろ。それで生活できないのなら国民年金なんて何のためにあるの?
158 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:06:57 ID:9T0UQ3Tf0
「最低限の生活」てよく使う言葉だよね
167 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:08:07 ID:+MliIs7U0
ええええええええええええええええええええ
家賃別なら天国だろ・・・・・・・・・
168 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:08:15 ID:7KKwEOeS0
もう年金システム廃止して生活保護にしたらいいよ
そのかわりに重税にする
その方がいい
173 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:09:33 ID:czxKAbbU0
びっくりするのが、
年寄りってけっこうホカ弁とかコンビニ弁当とかスーパーの弁当とか買ってるんだよな。
185 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:11:54 ID:xylDNNgN0 ?PLT(17678)
長野って今そんなに酷い状態だったのか。
生活に余裕ない奴多そうだな
という俺も長野県民(篠ノ井)だけど。全く実感が無いよ
>>173
多いよなあ、近所のセブンは昼間老人すごく多いよ。
198 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:10 ID:k+HI0g3U0
>>185
コンビ二なんていかね。旅行行ってもスーパー探して半額弁当買う俺
221 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:18:45 ID:czxKAbbU0
>>185
ええ! 長野でも?
いやこっちは東京だから
「都会のジジババはどうしようもねえな」って思ってた。
ううむ、コンビニあるとこならもはや変わらんのか。
年寄りなんだから自炊しろよと思うんだよな。
外で出来合い買ってたら、そりゃ金なくなるさ。
¥650×3食×30日=¥58,500×2人=¥117,000
¥650×2食×30日=¥39,000×2人=¥78,000
246 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:24:02 ID:xylDNNgN0 ?PLT(17678)
>>221
近所に病院あるんだよ、ホント老人の人達って話し相手が凄く欲しいみたい、で
どこが具合悪いのか知らないけど、病院で半日仲間(老人)同士で会話して
コンビニに行って昼飯買うみたい。こういうのって全国であるんじゃないかなあ。
俺たちが50年後の事考えるとマジ怖いな・・・
175 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:10:07 ID:UQ3XUkMu0
俺は月14万で余裕で生きれる
178 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:10:27 ID:X19sEtqL0
そもそも年金も払ってなかった奴に
年金以上の金を渡すのがおかしいだろう
アメリカみたいに生活保護者は施設に集めて、
金も渡すさずに米引換券みたいにしちゃえばいいのに
262 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:28:14 ID:zQwXdQX90
>>178
一言言っておくけど、アメリカ方式にしたほうがコストかかるぞ。
今の日本みたいに、目腐れ金渡して放置する政策のほうが安くつく。
アメリカが何で収容方式にしてるかというと、不正受給の根を立つため
一方日本は不正受給は最初から見逃しで、予算がなくなったら断ればいいだけだから楽
192 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:13:32 ID:h52jgXxN0
俺なんて今日は100均で買った乾燥パスタを茹でたものに塩コショウかけただけのパスタしか食べてないのにこいつらときたら・・・
200 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:12 ID:rPkSgKY6O
>>192
ツナ入れたら美味しそう。
193 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:13:39 ID:01VS3g5v0
14万って、そこらのフリーターよりもらってるじゃん。
196 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:02 ID:Fy+/MYib0
生活保護施設を建設して収容するようにしたらいいんじゃない?
食事は大食堂、風呂は大浴場、トイレは共同、TVは娯楽室、病院も完備の
一応、一世帯に一部屋個室付きの一銭の金を持たなくても暮らて至れり尽くせりの施設を作ってやればいいんだよ。
その方が金もかからないし、受給者も暮らしやすくなって一石二鳥だ。
197 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:07 ID:pxgiu4KI0
叩く気持ちは分からなくも無いが、
生活保護になった理由にもよるよなと思う。
ホントに病気とかならしかたがない。
しかし、年金を納めず散財して生活保護なら、
14マソは十分すぐる。
235 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:21:41 ID:k+HI0g3U0
>>197
どんな理由で生活保護になっても、ふたりで14万で最低限の生活できないってどんな生活するんだよ
って感じだけどね。
医療費なんて無料だから(そこに行く足代タクシーも)、年金で倹しく暮らして医療費も禄に掛けられない人よりよっぽど恵まれてる。
201 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:18 ID:u7yFNSqf0
普通の納税者はこういう事に文句を言っていい権利はあると思う。
いやマジで。
てかどこの貴族だよ。
203 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:41 ID:9rom5LfX0
生活保護の受給額も、今まで年金を払っていた人に対して不公平なので
今まで年金など、払っていた額や納税額を加味すればいいのにね。
今の状況ってあまりに逆だよね。
205 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:15:55 ID:z3wbgbY10
何に幾ら金をかけてるのか出してもらわないとなんとも。
207 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:16:46 ID:CBMg7zxv0
健康で文化的な最低限度の生活、は憲法にも書いてある権利なんだからゴネた方がいい
208 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:17:01 ID:2J41VoA10
http://jinjibu.jp/GuestDctnrTop.php?act=dtl&id=179
>2007年8月に厚労省が発表した「日雇い派遣労働者の実態に関する調査」によれば、登録者数500万人弱となる調査対象会社10社合計だけでも、一日あたりの派遣労働者数は約6万5千人になりますが、
>その約8割が1日単位の雇用契約で働いていることが明らかになりました。
>これらの労働者の5割以上は、就業は短期派遣のみで、その平均就業日数は男性で18.6日、女性で17.3日、3ヵ月の平均月収は男性で15.1万円、女性で13.1万円となっています。
>平均月収は男性で15.1万円、女性で13.1万円
どうみても、社会保険にも加入できずに、仕事場への交通費もかかり、家賃も必要な日雇い派遣の方が負け組です。
216 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:18:11 ID:smpjvvnI0
生活保護者は文句言うな!
だれの金だと思ってるんだ?
俺達勤労者が汗水流してなけなしの給料から
天引きされてる税金からだろ!
うちの家計だって、厳しいんだよ!!!!
219 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:18:39 ID:xbUKEkwj0
高齢者なのに年金じゃなくて生活保護なのが味噌だな。
232 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:20:20 ID:eQi/wgHI0
外食や、弁当や惣菜品は、割高なんだから、
米、野菜、基本的調味料などの食材を配給すればいいよ。
安い食材をやりくりして、自炊している家庭だって多いんだし。
前にテレビで、ネットカフェに寝泊りして、派遣登録して苦労している人の特集やっていたけど、
食事に、コンビニの弁当とかパン食べてたよ。
調理できなくても、スーパーに行けば、ある程度決まった時間に値引きされた弁当や惣菜が並ぶのに。
コンビニで食事を調達するなんて、馬鹿じゃないかと思った。
233 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:20:31 ID:eSjGVK4O0
フリーターとか社保ないと国民年金額は月6万ちょいですがw
真面目に何十年も年金払うより生活保護のが得ってw
236 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:22:31 ID:NtfyFVca0
>収入のない高齢者夫婦への支給額は1か月14万3620円。
これって国民年金の満額(=40年欠かさず払込)と遜色ないと思う
厚生年金や共済年金貰ってる夫婦と比較したら少ないと思うだろうけど
年金掛けてもいない人が貰うには十分だと思う
むしろ国民年金の支給額がおかしいって話にして欲しい
254 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:26:26 ID:CpsApAVt0
>>236
無駄無駄。
日本人なんて自分の幸せより他人の不幸のほうが嬉しい奴ばかりだよ。
237 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:22:36 ID:O2h+Wzaw0
国民年金は税金が3分の1、今後は2分の1入るからね。
税金取られるだけとられて何もないよりかは、年金入ったほうがよし。
厚生年金だって会社負担があるからお得なんだし。
もちろん>>1のような生活保護は、ぶっちぎりの最強だけどな!!!
生活保護を手に入れたら勝ち組って、おかしいよなこの国は。
238 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:22:43 ID:eJhYg+5h0
本当に困っているひとは救済しなきゃならんが、
朝鮮人とかヤクザを排除する方法ってないもんかねぇ?
穀潰しのために税金払ってるんじゃ、バカらしくてやってらんない。
240 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:22:53 ID:aIXTcC7E0
まじめに働いている者の収入が
生活保護受給者より低いって社会は
どうなってんの?
243 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:23:32 ID:sjOYEJJh0
本当に困ってる人に行かず エセ生保に金が行ってるからな
自治体はもう一度調査一からやれよ
今隠して後から出てきたら大問題になるぞ
245 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:23:47 ID:1Ki8hfqd0
彼らの言う「最低限の生活」がどのレベルなのか
そこが問題。
247 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:24:22 ID:dHPHu1pZ0
これ叩く人間間違ってないか?
年寄りより、ヤクザとか朝鮮人とか部落とかだろ…
255 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:26:49 ID:86WHRSg/O
婆ちゃんは年金三万くらい。爺ちゃんは払ってたけど貰える前に死んだ。それでも爺ちゃん払ってた分が婆ちゃんに帰ってはこない。
281 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:31:37 ID:ZQaip7ZjO
>>255
それ本当変な話だよね
納めてたのに死んだらチャラとか
家族に支給すればいいのにね?なんの為の結婚で夫婦なのか分からないわ
259 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:27:49 ID:eSjGVK4O0
そういえば医療費出るんだよね
生活保護で医療費交通費を何百万円?も申請した人がニュースになってたっけ。
生活保護額よりこっちのがデカイ。
低所得、年金で病院代払えないで我慢する人のが早死し、
新幹線乗って専門の病院に通うセレブな生活が出来る保護生活・・・
261 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:28:11 ID:fQna/t4w0
昔申請して審査通ったんだけど、障害者手当ていれて月12万弱だったかな。
そこから家賃3万払って。
ギリギリの生活だけど、死ぬことはないかな
263 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:28:30 ID:w+5EJwxvO
だって普通の年寄りは年金生活だもの。
こいつらヤクザの年寄りだよ。
これを叩かず何を叩くの。
269 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:29:16 ID:+7onkApj0
節約カリスマ主婦が聞いたら呆れるだろ
271 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:29:36 ID:+MliIs7U0
働いたら負けかと思ってる
↑
名言だった・・・・・・・・・
277 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:31:02 ID:oNFEuqAUO
生活保護で暮らしている人はかなり余裕あるよ。
娯楽も嗜好品も楽しめる。
これで不十分とか言うなら働けよ。
278 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:31:10 ID:aIXTcC7E0
まじめに働いている者の収入が
生活保護受給者より低いという社会がおかしい
逆を言えば、14万でも十分くらしていける
っちゅうこと。
住まいなどは当然公団
食費は月いくらなんだ
飲み屋、パチンコ屋通いしてないだろな
284 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:32:27 ID:A4Qld9HtO
つか、働かないけど
働いている人と同等の生活を
しなくてはならない理由が
そもそも無いだろ。
287 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:33:23 ID:q2DNn43y0
持ち家なら何とかなるだろうが、賃貸だと2人で14万は厳しい。
309 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:37:22 ID:aIXTcC7E0
>>287
生活保護者には
日本で最も賃貸の安い地域で生活させることにしろ
321 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:39:55 ID:k+HI0g3U0
>>287
家賃は別。自治体によっていくらまでって制限あるが別に出る。
292 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:34:19 ID:dHPHu1pZ0
チープキラの巣窟だw
まあここまで若者苦しんでるんだからもうちょっと何とかして欲しいね
294 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:34:52 ID:al84gmsn0
下を見ればきりがないけど、
この件は、下が多すぎて哀愁を誘わない。
297 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:35:52 ID:+fwIzXNhO
福祉目的の消費税アップはやめてくださいね。
生活保護でゆとりある生活ができたら、社会復帰できないじゃん。
たくさん働いた見返りでゆとりある生活ができるようになっていくんだよ。
いろんな免除があるんだから、十分な金額でしょ。
305 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:37:01 ID:kO3XPYJV0
>>1
14万で足りないと言うのもまあ分からないでもない
だからと言って、早速に何とかしろと言われても
自力で働いてて生活保護受けてない連中の中にもっと下が居るわけで
お前らの優先度は残念ながら二の次なんだよ
310 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:37:37 ID:eSjGVK4O0
そっか生活保護の米は配給制にすればいい
自給率維持のために・・・米は自給できてるか
311 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:37:51 ID:86WHRSg/O
支給される前に死んだ人の分はこういった生活保護に割り当てられるのかな…
314 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:38:03 ID:tTZzPKYl0
あのさ,高齢者を保護するべきだって言う意見もあるけど,
仕事始めてから何十年も何やってきたの?とも思う.
ちゃんと子育てとか貯蓄とかしてこなかった人たちに,
いまさら保護を受ける権利なんてないと思う.
325 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:41:09 ID:nInFxls3O
税金とかほとんどかからないはずだから手取り14万
自炊してないだろお前らwww
338 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:43:40 ID:qSWRYyk40
一月14万て貰い過ぎだろ……
人生失敗したのに他人の金でメシ食えるだけでもありがたいと思えよ
339 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:43:49 ID:ZQaip7ZjO
今のお年寄り家事しないの多いよね
小食だからなのか知らないけど、お惣菜ばかり買ってる
家事しないから体は怠けるわで惚けも早い
344 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:44:36 ID:ee1DcTda0
>1日の食事回数を2回に抑えている人も2割近く。
高齢者なら珍しくないのでは・・・
349 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:46:13 ID:Cixi4uQ60
現状がコレで俺らが年取ったときは
もらえてもコレ以下ってことか 最悪もらえない
353 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:46:45 ID:iZqs1Lum0
「最低限の生活」って人それぞれ違うだろ!凄くあいまいだな
356 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:47:12 ID:ob6/ZLhB0
食事回数ではなく摂取カロリーを調べろ
2回の食事でものすごくいっぱい食べてるかもしれない
363 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:47:59 ID:WmVB5OR6O
月14万もらってあれこれ免除や無料で暮らして行けないって呆れるわ。
367 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:48:21 ID:aIXTcC7E0
ずる賢いやつが世の中うまく渡っていける
国民全員ずる賢くならなければ
正直者、まじめな者が馬鹿を見る
376 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:51:29 ID:78QyfBJg0
たぶん皆より趣味活動に金使ってるよねこれ・・・
379 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:51:48 ID:lz1rcNvf0
私の知ってる母子家庭で生活保護を受けてる人がいるけど
すごいお金の使いっぷりに唖然とする。
全然働かずにパチンコしてたり
うちなんかよりもすべて最新の電化製品で
ゲームのハードもほとんど持ってて
新しい高いパソコンを買いたいなぁって言ってるのをみて
真面目に働くのがなんだかバカバカしくみえてきてウツになった。
なんだかなぁって。
389 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:53:43 ID:J0N01/HY0
生活保護で最低限の生活が出来ないなら、年金ぐらしも出来ないってことだな。
まじめに年金払ってるやつがバカを見るような体制で年金払うバカはいねぇわな。
仕方ないから払ってるけどさ。
生活保護が高すぎるのか、年金が少なすぎるのか。
414 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 20:57:52 ID:sVOagBR/0
で?
っていう。
本人から聞いてもしょうがないだろう。これは。
もっと客観的に第3者が分析しろ!
449 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:05:07 ID:Z/1wd+xz0
塩じいなんて月100万かかるって言うしな
475 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:10:52 ID:sVOagBR/0
生活保護者は収支の公開を義務づければいいよ。
490 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:13:57 ID:aKjr0eqW0
生活保護うけてるやつって、医療は無料、年金も法定免除、
ようは、普通に14万円の収入のやつとは比較できないくらい恵まれているんだ。
悪いが、これ以下の生活の奴らはいくらでもいるぞ。
働いているにもかかわらずな。
495 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:14:55 ID:E2rCGYQx0
いや〜
日本って本当に終わってるな
感心するくらい終わってる
499 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:16:14 ID:0ZoceD8V0
生活保護より低い年金を支払う意味って一体。
542 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:27:03 ID:56gD1lI50
底辺生活を知らない記者がこんな記事を書くと馬脚だらけだな。
563 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:30:22 ID:vM42EDBN0
何の疑問もなくこういう記事よく書けるな・・・
566 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 21:30:43 ID:whfrir300
家計簿公開してもらわんと説得力がないな
どこに金がかかってるのか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
一日三食食う方がどうかしてる
院生の頃ものすごく貧乏(一日一食、研究室備蓄お菓子で飢えをしのぐ、教授が学食でご飯を食べさせてくれる、事務の人に授業料半免でごめんねと謝られるぐらい貧乏)で
熱が39度、関節が痛い、多分インフルエンザの状態で財布空っぽも貯金もなくて病院にいけなかった俺よりましだろ・・・
見舞いに来てくれた彼女や友人に移してものすごく申し訳なかった・・・
体重が一年で64kg→51kgに…
生活保護で暮らせない人間の問題は金銭管理能力皆無な点
支給された大半をパチンコに使って来月まで生活できなくなっても、
何が悪かったのか真剣に分からないっていう人がたくさん居る
「お金を計画的に使う」っていう能力が致命的に欠陥してる
本気でこの寄生虫ども何とかしろ
この辺は年取らないとなかなかわからないんだが…
ワープア対策がもちっと何とかなれば、親の面倒ぐらい見る子供も増えるんだが、
今は自分の家庭で精一杯ってとこが多いからなあ
とはいえ、今の日本じゃそれで暮らしていくしかない人達なんだから、
やりくりしてくしかないわな
ただし子供の目には触れさせないように…
「あ、ドラえもんの作者だ」とうっかり見てしまうと
生涯トラウマになりかねん。
医療費無料だよ・・・?
むしろ健康体の若い人の方が14万だとキツイと思うんだけど
おれ家賃別仕送り5万の遠征学生。ココスなんて一回も食いにいったことないっつーか行けねぇっつの
前半可哀想だと思ったが・・・・
彼女いんのか!師ね!リア充め
俺より百倍は恵まれてる
家賃医療費タクシー代が無料なのに?
ふざけんな
待遇良いからってことで・・・・
形だけ離婚して持ち家はナマポ対象外の方に渡して、対象者がそこへ他人として通う事で可能。
ヤクザ者が良く使ってる手だよ。
うちの近所にも旦那の持ち家にナマポ妻子が居候してる家あるし。
十分趣味も食生活も満足してるわ!
アニメ業界は厳しいとかいう話をたまに聞くけどあれより苦しいってことだろ?
お前が満足しとるのは性生活や