2008年03月22日

【地域/奈良】町営住宅を無断で改築された上 住民名義で不動産登録される…平群町

20080322001.jpg■町営住宅 無断で改築 15年前から住民名義 奈良・平群町(産経関西)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 奈良県平群町内の一戸建て賃貸町営住宅で、住民が町に無断で建て替えを行った上、住民名義で建物を不動産登記した状態が15年間続いていることが20日、分かった。町はこの間、工事差し止めの仮処分決定も受けたが強制手段には出ておらず、事実上放置。国土交通省は「明らかに違法で問題のあるケース」とし、町も「対策を検討したい」としているが、町のずさんな管理が問題となりそうだ。



 町によると、問題の住宅は約140平方メートルの町有地に建つ木造2階建てで、夫婦2人が暮らしている。

 住民は昭和40年に入居したが、54年に無断で建物を取り壊して改築工事を行った。町は建築禁止の仮処分を奈良地裁に申し立て、決定を受けたが、住民側は工事を強行。町側も強制措置は取らず、そのまま現在の家屋が建った。

 さらに平成5年ごろ、住民が家屋を売却しようとしたため、町は地裁に売却禁止の調停を申し立て、同年10月に禁止の仮処分登記が行われた。その際、本来なら町名義でなされているはずの建物の不動産登記がなかったことが判明。町も合意のもとで住民名義の登記が行われたが、町の関係者は「なぜ住民の名義にしたのか、詳しいいきさつは分からない」としている。8年には、町条例に基づいて住民が月1000円の家賃を支払い、町が住民に引き続き家屋の使用を認めることで和解が成立。町営住宅は公営住宅法に準じた町条例により管理されており、国交省住宅総合整備課は「公営住宅でこのような形で住民名義の登記がなされるというのは聞いたことがない」としている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【地域/奈良】町営住宅を無断で改築された上 住民名義で不動産登録される…平群町(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:40:07 ID:MDkOMHsW0
miyoco


5 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 13:40:26 ID:+ZPcRMvH0
実にメルヘンなお話ですね


20 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:48:05 ID:UC0TvfHv0
>>5
まるで童話だね


6 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:40:36 ID:zt58FfjI0
あやしげな利権の臭い


9 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 13:41:25 ID:RAvJ/WiZ0
癒着があったんだろうな。


13 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:42:45 ID:acOWu5Ag0
月1000円!?


15 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 13:43:59 ID:abt73UQ+0
また利権?


16 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:44:12 ID:Cevd5pkr0
やくざ?


17 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:44:22 ID:WfDdownU0
住民の不法占拠を見て見ぬ振りした当時の職員を調べると
いろいろ面白いネタが出てきそうだな。


19 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:46:22 ID:7klFvi7g0
所謂、優先入居


22 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:48:13 ID:AAFWIjjq0
月千円ってアホか?


こんな糞自治体に交付税が入ってるかと思うと虚しくなる


23 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:49:07 ID:deV4Mx4m0
凄い町だね
恐ろしい
何か目に見えない力が働いているのか?


24 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:49:13 ID:7klFvi7g0
しかも光熱費基本料金タダ


27 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:50:21 ID:h8jgRxZ10
私有地ならばそのまま居座ってる人の所有になってしまってたんだろうが、
居座った土地が公有地なんでこんな問題になってんだろうな


31 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 13:51:44 ID:t6do+kZb0
これって横領になるのかな


32 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:52:14 ID:n3hwiBiv0
ゴネたもんが得するみたいな世の中間違ってる


33 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:52:50 ID:Od4m35ZB0
なんか法治国家っていう言葉がむなしいな


35 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 13:54:01 ID:RbHj7ZpG0
>>33
まあ建前にすぎんな


36 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:54:35 ID:7klFvi7g0
一般人が役所相手にゴネても強制排除される。


37 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:55:50 ID:GlIpLGZr0
境界線曖昧な山とか地味に境界線争いしてたりするね


38 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:57:09 ID:O7r9SWu70
錯誤で書き換えりゃいーじゃんかなw

なぜそれをしないw もしかして役所とグルだったのが
途中で計画変更せざるを得ずの無理矢理のデキレースか?w


39 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 13:57:28 ID:H6GDQu780
なぜかウトロを連想した。


40 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 13:58:08 ID:oOrLdTSh0
どさくさで自分の名義にしたはずなのに、町に家賃払ってたのか?
どういう認識でなんだろう。


45 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:00:14 ID:/2hMp54k0
さすがメルヘンの本場だ
ファンタジーな事件が起こる。


46 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:00:23 ID:gNMA2hNX0
これは町側に問題があるな。


47 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:00:52 ID:9I+tCY9Q0
ええ、もう皆さまお察しの通りの地域的な問題でございまして……。


49 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:01:01 ID:11Kxujff0
この問題は「B」

住人も「B」
役所の担当者も「B」


50 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:01:15 ID:U3rCRA950
ひどい部落叩きだな。


52 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:02:06 ID:mjI9Mr780
日本の法律って何のためにあるんだろう?


57 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:04:43 ID:ymY/nuga0
これ役所がグルだろ


58 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:05:11 ID:MpAU8mSy0
奈良の事はよく知らないが、この件のあらましだけ読むと
間違いなくアレ絡みだろう、てのが容易に想像できるな。


59 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:05:25 ID:L62dasu70
1000円は地代だろう。


61 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:06:13 ID:MDj54OmbO
一戸建てで家賃1000円ってすげーな


63 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:08:05 ID:8tcTBVYq0
>1
> 町の関係者は「なぜ住民の名義にしたのか、詳しいいきさつは分からない」
同和絡みだと常に出てくる常套句。
なぜ、わからない。

いい加減にしろよ。


64 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:08:31 ID:+SsS15e80
5年間で8日しか仕事をしていないのに、給与を満額もらったり、奈良ってすごいところだねw


70 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:10:47 ID:LSawKwxZO
以前の町営住宅の滅失登記をしないまま、その場所に新しい家を建築して登記したのか?
ちゃんと表示登記がなされているなら、町が滅失に同意した事になる。
この住人と町の担当がズブズブだったんじゃないか?


71 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:11:09 ID:+a2obg480

メルヘン物語は、ホントに恐ろしいな・・・

笑えない


73 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:11:55 ID:qogM5Tg20
20年たってないから取り戻せるんじゃね?


81 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:15:01 ID:nzuF4Hp70
やりたいことやったもんがち


82 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:16:16 ID:qv3OxkSW0
泥棒というか建造物破壊じゃないのか?


83 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:16:27 ID:Yse2n5u/0
「奈良」で、「詳しいいきさつが分からない」であり得ない公共の物の占有ときたらあれですな


85 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:19:54 ID:TsARmjI6O
引越ーしー
引越ーしー
サッサと引越ーしー

シバクゾ


86 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:20:23 ID:Ya7LIs8yO
賃貸の一戸建てを壊して新しい家建てて、
なんか知らないけど自分名義にして暮らしてたって事?
公営住宅で一戸建てってあるんだね。
公営住宅ってその人達が死んだら、その子供達が自動的に住めるの?
それならなかなか空かないのも分かるね。


93 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:25:50 ID:VZMW6J1PO
地方の自治体には、こんなケースがゴロゴロしてると思う。
それが表面化しないのはマスコミの怠慢だよ。


94 :86[]:2008/03/21(金) 14:25:56 ID:Ya7LIs8yO
しかもそれ売り払おうとしたんだね。
建て替え費用は貯まるのに家賃は1000円って、
公営住宅って収入で家賃決まるんじゃなかった?
ついでに賃貸って元の形に戻して出るのが基本なんじゃ・・・。


104 : ◆65537KeAAA [sage]:2008/03/21(金) 14:35:57 ID:+wo4wSpK0
昔の町営住宅だと、勝手に風呂を付けるなんてのが当たり前に在ったそうな。
で、前の住民が風呂を付けてると「ラッキー」なんだそうな。


114 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:41:49 ID:A5JKpJRY0
ヘグリっつったら、側溝に幼女の遺体が投棄されてた町じゃないか?


117 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:44:10 ID:nzuF4Hp70
>>114
うわ、ほんとだ。
騒音オバサンといいここ気味が悪いな。


115 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:42:11 ID:70Xv2r8m0
行政がバカすぎる


116 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:42:52 ID:ht5DOAjW0
建てかえした建築業者もどうかしてるだろ?


118 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 14:47:38 ID:3m8DsKLD0
>>116
もう、リアル八墓村みたいな状態なんじゃね?

住んでんのも、建替え業者も、警察も、許可した役所も、…
み〜んなBっていう閉ざされた世界…

身内で婚姻繰り返すから、みんな親戚みたいなもんだし。


119 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 14:50:24 ID:9Y8jUolv0
月1000円の家賃


131 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 15:09:44 ID:lI2tM8uY0
>町も合意のもとで住民名義の登記が行われたが、町の関係者は「なぜ住民の名義にしたのか、詳しいいきさつは分からない」としている。

この夫婦が当時の担当者だったんでね?


137 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 15:20:42 ID:7lMIBB720
ちっさい町のくせに色んな事件がおきるなwww


153 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 15:39:07 ID:CjfrGh4W0
ここでも奈良の躍進ぶりが目立ちますね!


164 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 15:52:42 ID:H9ZT97HB0
不動産にやたら価値つけるようになったのは田中角栄以降なんで、
その前は不動産は権利関係はナアナアでやってること多いから全国的に
これに近い例は多いよ。


165 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 15:57:31 ID:GRUF1HtPO
>>164そうなのか?えー?
土地は早くから登記されてるよな?
信じられんわ;町所有の登記を触れることすらわからん。


170 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 16:19:41 ID:0oyQ62nR0
不法占拠でも20年で我が物だろ?あと5年かぁ。やる気無いだろうなぁ、ズブズブで。


173 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 16:25:30 ID:Y9rqaCaA0
>>170
20年間、公然平穏に過ごさないと成立しないので、この場合は本来の所有者と
裁判とかやって揉めてるから無理。


175 :名無しさん@八周年[sage]:2008/03/21(金) 16:28:43 ID:0oyQ62nR0
>>173
え?工事関係の裁判の話しか出てこないが。登記とか所有権とかは別途必要じゃね?
やってるかも知れんが。


179 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 16:42:33 ID:5acXa/WO0
また特殊な権利を持つ人達ですか・・・
この手の奴らを一掃出来ないんじゃ、行政改革など絵に描いた餅。
根っこは既得権益にしがみついてる輩、って事で同じだからな。


185 :名無しさん@八周年[]:2008/03/21(金) 17:10:04 ID:1s/FoHeHO
>>1
家屋を没収すれば無問題…


181 :名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:03:38 ID:qspI7Ro60

> 月1000円の家賃

( ゚д゚)ポカーン
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 00:12 | Comment(5) | TrackBack(8) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2008年03月22日 00:42
    月1000円の家賃を払わず、勝手に改築し、自分名義に変え、売却しようとした・・・だと
    刑務所にブチ込め
  2. Posted by at 2008年03月22日 00:45
    誰か燃やせばいいのに
  3. Posted by |-゚ノリ at 2008年03月22日 00:53
    これはひどくて平常ではいられない
  4. Posted by at 2008年03月22日 15:54
    へぐりはそういうところ
    周りと関わらず住む分にはいいよ
    住民少ないのにプールもあるし
  5. Posted by at 2008年03月24日 11:19
    奈良もうだめぽ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

上戸彩私生活はエロエロ
Excerpt: 純粋派アイドル上戸彩ちゃん!! 純粋とは裏腹の私生活が今あばかれる!! こんなに
Weblog: 上戸彩私生活はエロエロ
Tracked: 2008-03-22 02:16

内山理名○秘映像
Excerpt: 東との一見があったばかりの内山理名ちゃん!! 悲しんでいる理名ちゃんの前に東そっ
Weblog: 内山理名○秘映像
Tracked: 2008-03-22 02:16

インリン過去エロ動画
Excerpt: インリン オブ ジョイトイ様!! エロテロリストと異名されている彼女!! インリ
Weblog: インリン過去エロ動画
Tracked: 2008-03-22 02:16

内田さやか流出映像
Excerpt: レースクイーン出身ナイスボディーのグラビアアイドル内田さやかちゃん!! そんな彼
Weblog: 内田さやか
Tracked: 2008-03-22 02:17

大谷充保流出映像
Excerpt: テレビや雑誌に引っ張りだこの大谷充保ちゃん!! そんな彼女の私生活が今ココに!!
Weblog: 大谷充保流出映像
Tracked: 2008-03-22 02:28

大城美和やっちゃた映像
Excerpt: グラビアアイドル大城美和ちゃん!! このナイスバディーはまさに天が授けた宝物!!
Weblog: 大城美和やっちゃた映像
Tracked: 2008-03-22 02:29

蛯原友里衝撃流出映像
Excerpt: 蛯原友里の過去の私生活がついに明らかに・・・ エビちゃんの元彼との濃厚セックス映
Weblog: 蛯原友里衝撃流出映像
Tracked: 2008-03-22 02:29

小川すみれ流出映像
Excerpt: 元祖高校生レースクイーンと異名を持つ小川すみれちゃん!! その高校生時代の衝撃映
Weblog: 小川すみれ流出映像
Tracked: 2008-03-22 03:52
人気記事