2008年04月23日

【社会】野村証券社員にインサイダー容疑=M&A担当、監視委調査−知人使い不正利得数千万円

20080423001.gif■野村社員を逮捕へ=M&A担当、インサイダー容疑−東京地検(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 野村証券の中国籍の男性社員(30)が職務上知った企業の合併・買収(M&A)情報を悪用し、インサイダー取引を行った疑いのあることが22日、分かった。不正に得た利益は数千万円に上るとみられ、証券取引等監視委員会は社員から事情を聴くなど証券取引法(現・金融商品取引法)違反容疑で調査。東京地検特捜部は、容疑が固まれば、同日中にも逮捕するとみられる。
 監視委は同日朝、東京・大手町の同社本社の任意調査を開始。証券業界最大手の不祥事は一般投資家の不信を招き、管理体制が問われることになりそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【社会】野村証券社員にインサイダー容疑=M&A担当、監視委調査−知人使い不正利得数千万円(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:11:46 ID:b+nabIyv0
さすが支那


3 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:12:19 ID:QU8qJNx10
まあこんなの証券マンだったら誰でもやってることだけどなw


6 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 08:13:42 ID:IocE+7fv0
過去最大の炭酸か
地合が地合だし 山一みたいに野村潰れるんじゃねーの


8 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:13:44 ID:WBXteRbj0
氷山の一角

でも監視委GJ


11 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:15:23 ID:cdLk+aR10
所詮株屋


12 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 08:15:34 ID:iR4F0T3KO
市場取引は監視されてんだから、派手にやればバレて当たり前


15 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:17:45 ID:mtaErSp10

そもそも、証券会社が格付けすること事態がインサイダーだろ。

もう株価操作しまくりだぞ。


16 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:17:51 ID:6NqjN9XF0
これやったもん勝ちで利益は没収されないんでしょ?


19 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:20:54 ID:fPgRbb//O
限り無く透明に近いグレー



こんなのは当たり前
法人なら合法で個人なら違法


24 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:24:19 ID:9Ch7h7Xj0
野村 おまえもか?

個人投資家 バカにしている


25 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:25:08 ID:pnSKG85p0
証券会社やマスコミなど、企業情報を一般人より早く入手できる立場があれば
それを悪用する者が出てくるのは必至。どんなに倫理的に教育したところで
防ぐ手だてはない。罰則を強化してもバレたものにしか適用できない。
証券市場はそういう危険を覚悟で参加するしかない。


26 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:25:13 ID:aUNSnlPj0
今日は貸株が増えているかな


32 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:32:58 ID:ZsqglKDn0
野村が香港に逃亡させてるのに捕まえられるんかね?
ちゃんころもそこまで計算してやってんだろ
日本人なら即逮捕だから
やっぱ中国人だということは強調する必要がある


33 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:33:11 ID:YWsFyrAK0
野村の質も落ちたもんだな。
数学大国インドじゃなくて支那人か。
信用できないなー。


36 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:37:13 ID:YeCTjcSg0
氷山の一角なんだろな。身内ならまだしも知人なんてバレようがない。


41 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 08:45:11 ID:JvWvQEs+0
自分の口座じゃないの発覚するのはめずらしいな
まあ親族だったからばれたんだろうけど


42 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:46:47 ID:QWSzSC570
さすが虚業、儲かればなんでもあり


43 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:47:24 ID:lmQHUaE50
堀江の粉飾決算はきたない粉飾決算★日興の粉飾決算はきれいな粉飾決算

村上のインサイダーはきたないインサイダー★大和のインサイダーはきれいなインサイダー

NHKのインサイダーはきたないインサイダー★野村のインサイダーはきれいなインサイダー


44 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:49:06 ID:kptTGzXH0
野村だと不思議に思えない
あんまりイメージよくない会社だわ


47 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:49:53 ID:MDM9ArOK0
一般の人が欲で株をやると思うけど、証券営業から言うとカモネギだね
情報無しに儲かるわけ無いじゃん  アホ


48 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:50:07 ID:ymQ9vfjFO
これ、証券会社としてペナルティーないのか?>金融庁よ


50 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 08:51:14 ID:YtlZKWkJ0
こんなの普通にあるだろ。

そんなことより 公務員の知り合いがいたら市営住宅に入れるってほんとかな。
一万円台で3LDKだぜ。泣けてくる。


51 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 08:51:16 ID:mMVxJcFI0
数十万レベルで押さえておけばバレない物を…

この手の犯罪で捕まる奴は全員同じで、無駄に欲を掻く。
ほんと馬鹿だ。


52 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:51:23 ID:L4/7cwn0O
氷山の一角なんだろうなあ


55 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 08:54:13 ID:NEh3RfTy0
証券会社の人達ってインサイダーが認められた人達じゃないの?
某証券じゃぁみんなやってたよ。
根本の仕組みがそうなってるんだから違法扱いするのは可哀想だよ。



58 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:03:32 ID:MDM9ArOK0
>>55 御意  一般投資家=御馳走    証券マン=頂きます


57 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:03:13 ID:bAeByrHS0
だから、個人投資家なんて、証券会社のいいカモなんだってば。早く気がつけ。


60 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:08:41 ID:jnJg5b9e0
個人はカラ売りできない株も証券会社は好きなだけできるし
インサイダーも駆使して大儲け。個人が勝てるわけないわな。
レーディングもやりたい放題だし日本市場って腐ってとるわ。政治かもインサイダーで大儲けだろ


65 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:11:28 ID:5ZyRr+uK0
5000万の利益ってすごいな


66 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:13:15 ID:djm38iPr0
讀賣朝刊一面トップに 「中国人」 とでかでかと見出しになっていてワロタ
またかよという嫌悪感がよく伝わってきたよい見出しだった


68 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:21:18 ID:GkAXMCT/0
だから野村とは取引したくない。


69 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:21:37 ID:OfKu7Fbi0
てか、日経とか証券会社とかどこでもやってるだろ。


79 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:33:45 ID:EmSJ/N9A0
MSCBで個人投資家をかもにしている野村


82 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 09:36:09 ID:TNMZuwQF0
内部管理体制大甘だな。


87 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:44:28 ID:RV2EhW2G0
野村もまさか自社にスパイがいるとは思わなかっただろうなw
企業アナリストは優秀でも自社勘定はザルだったわけだ


89 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:46:00 ID:YTBVEmOw0
5月1日から 大赤字のシティも日興証券を買収で 日本法人完全子会社
野村もインサイダーで 有利子負債7兆円
連休明けたら・・・


91 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 09:47:50 ID:Hf51+8uxO
額が大きすぎて、あまりにピンポイントで売買してるから狙われたんだろうな
どうせほとんどの証券会社やマスコミがやってるんだろうし


95 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 10:09:27 ID:hIqPggTn0
知人とか使ったインサイダーだと余程のマヌケでもない限り発覚しないだろうな
酔った勢いで儲け自慢したとかそんなのかね


97 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 10:18:55 ID:KPzksnq30
懲役20年ぐらいじゃないとな
インサイダーは罪が軽すぎ


106 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 10:44:44 ID:PbHYkaoa0
株に詳しくないんだがパチンコ屋でいう遠隔みたいなもんか?


109 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 10:47:51 ID:5TW0v/Cg0
>>106
班長のサイコロみたいなもんです


107 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 10:45:54 ID:ouEppOn70
結局、インサイダーでしか、儲からない仕組み
例外は参考にならん


108 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 10:47:46 ID:VR3TbeVz0
損失補填の話もうやむやになったしなー


110 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 10:50:19 ID:suuQ9zIy0
この5000万は結局市場には戻ってこないんだよね
株取引してる人たちの金が5000万円奪われただけ
いくら罰しようがなくならないし氷山の一角だし不正利益の実態は総額何十億何百億円にもなるだろう
まともに株やってる人にとってはすごいマイナスサムゲームだ
株なんかやらないに限る


118 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 11:07:53 ID:+uZqRTWK0
証券取引監視委員は、こんな小物で仕事いちおしてますじゃなくてさ。
もっとほかにあるだろう。
サブプライム問題に絡んだ外資証券や国内証券で儲けたやつらとかさ。


120 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 11:09:25 ID:2ryUzvfR0
10億くらい野村で運用しているやつは引き上げろ。
1000万程度じゃゴミ扱いだからな


127 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 11:17:56 ID:NEh3RfTy0
>>120
逆だよ。大口には損失補填して小口は全額を負けさせるんだよ。
小口が居なくなると困った事になるんだ。


145 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 11:50:38 ID:/7GQ5/mH0
>>127
証券会社に対しては性悪説で見た方がいいのでしょうね。亡父の相続株に
手をつけなきゃいいものを、担当の営業にすっかり嵌められた。
小さな家一軒分の損失も相手にすれば痛くも痒くもない訳で、自分の無能
さを学ぶのにずいぶん高くつきました。思うに証券営業はサラ金の営業より
タチが悪い。だって何だかんだ言ってもサラ金商品には実体があるじゃない。



134 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 11:40:04 ID:k0p7shVh0
おもくそ重罪だろこれ
見せしめの意味でも厳しい処分を


138 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 11:41:29 ID:MGaR4a0MO
あーあ、日本を代表するエリート社員がインサイダー取引かよ
もう、日本のモラルは終わったわ。


156 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 11:59:56 ID:LrS2+yDM0
>損失補填の一件以来、何ら成長のない企業だね

これって表沙汰になった理由が2つぐらい考えられる;

1)やったのが中国籍でどの政治家でも、どの顧客企業重役でも、どの医者、弁護士、
メディア関係者の息子、娘、身内でもなかった(つまり報復される恐れが無い)こと。
2)損害を受けた顧客の中に欧米のコワい団体が入っていて、海外での報道、日本企業の
安全、信用確保からどうにも放置できなかったこと。

そうでなきゃ、野村の○ンサイダーなんて昔から政府公認。政治銘柄なんて
公然と流布されて取引されていたくらい。


159 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:00:38 ID:u7lu4Izn0
中国人なんか、採用するから。。orz
うちは某S社という電機メーカーですが、
中国人が退職する時は、大量にコピー取ってましたけど、
上司は気づかず。
まあ、そう機密情報に中国人がアクセスできる環境にもないけど、
ほとんどの人、特に上の世代は暢気すぎ。
自分の首絞めることになっても、知らねーよ。


171 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:12:53 ID:zXkhcOhZO
野村は厳しい会社なのに珍しいなあ


179 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:16:33 ID:deA/JWV90
しかしまたサイダー
これだけサイダー飲んでるのが蔓延ってると
日本株なんかまともにやってるほうがバカなような気がするね。
もっと厳罰化しないと。


180 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:17:11 ID:KhgQwVxh0
どうなっとんねん


181 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:17:35 ID:+t1vVoM7O
そ〜れ野村に聞いてみよ〜


189 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 12:26:04 ID:FCVNKMPOO
最近キナ臭いニュース多いな
なんかの前兆?


190 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 12:26:14 ID:O81RYcvg0
こんだけの企みなのに、数千万円で終わりってことないだろ。


193 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:31:25 ID:5t9XHYcB0

野村證券の株も暴落してるみたいだな。。

ったく、どうしようもない奴らだ


194 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:31:49 ID:GmMvVWjH0
他の社員の逮捕マダー
この手の事件は突けばいくらでもでるんじゃないの?


195 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:34:44 ID:AJewUZ7V0
あるある
何の材料も無いのに急騰して引け後に
好材料発表なんてザラ。
でも全くといっていいほど捕まらない。
NHKの新興企業特集でも893が情報貰って売買してるって暴露してたし
日本はインサイダー天国。


196 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 12:42:01 ID:ALo3eFqr0
毒餃子会見前一ヶ月間にJT株が急落していた件はスルーですか、そうですか
まさにインサイダー天国


197 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:44:06 ID:258HquT/0
企業はなにも責任を負わないのか?
インサイダーはビジネスにおいて最悪の行為だろ。


199 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 12:47:46 ID:U1wXrG+M0
こんな極小雑魚じゃなく大物仕手筋をドカーンと挙げてみろや


200 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 12:50:39 ID:ALo3eFqr0
証監委員会はJT株のインサイダー取引については未だにスルー
野村證券の中国人社員も驚いただろうね・・・・「アイやー、日本はインサイダー取引が許されてる、聞いたアルのに」


206 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 13:11:10 ID:eNbvU6R+0
>>200
おれはJT株の動きの怪しさに関して証監委員会に3回報告したけどスルーされた。
未だ何のレスもない。


212 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 13:14:24 ID:258HquT/0
>>206
JTに関するキーワードがメール本文にあると、迷惑メールBOXに移動します^^


215 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 13:17:15 ID:iyRfOHi50
インサイダーなんて社会的に立場が上の人は全員やってるだろ?
何が問題なのかさっぱり分からない。
仕事で知った情報を利用して何が悪い?
飲食店でまかないが出るように、証券会社や銀行は情報で
株を儲ける。
全く同じことだよ。


217 :名無しさん@八周年[]:2008/04/22(火) 13:19:47 ID:Nn+aYyWRO
野村の株取引に関する内規厳しいよ


218 :名無しさん@八周年[sage]:2008/04/22(火) 13:23:04 ID:gsc2n9zN0
どうやってバレるんだ?密告?
証券マンならあらゆる手立てでインサイダーの事実を隠蔽できそうだけどね。


228 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/22(火) 14:21:55 ID:rnJg0DuO0
これ、どうしてばれたんだ?


231 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/22(火) 14:26:40 ID:y4tbxzjH0
>>228
不自然な株取り引きはすぐバレるよ。


258 名無しさん@八周年 New! 2008/04/22(火) 21:47:18 ID:hDF3lOMn0
野村の株があまり下がらないと言う事は、
市場がインサイダー問題は、大したことではないと判断したの?



264 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/22(火) 21:59:25 ID:iltgQK/j0
>>258
現実問題、野村の一社員がインサイダーをやったからといって顧客がMAの相談を別の会社に持って行ったり、
個人株主が別の証券会社に移ったり、ということがない。
で、あとは金融庁が内部管理体制の甘さを是正させるために何らかの処分を行う、ということがあれば
業績にも影響があるんだろうけど、日本はインサイダーに非常に甘い。

結果として何も起きない。


282 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/22(火) 22:39:50 ID:7L7WJl9+0
マスゴミは今回の一件が「中国人だから」とミスリードを誘うような雰囲気を醸し出してるな

別にそんなことは大した問題ではなくて、株屋最大手が思いっきり腐ってたことが問題なんだがな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



インサイダー(DVD) ◆20%OFF!

posted by nandemoarinsu at 00:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2008年04月23日 07:02
    「これサイダー騰げじゃね?」
    って思うのに飛び乗るのが逆に勝つ秘訣になってたり。
    慣れてきたけど、たまにうんざりする。
  2. Posted by   at 2008年04月23日 10:23
    逮捕されたのは社員だけじゃなくて中国人「留学生」も含まれてるんだよな
    奨学金もくれてやってインサイダーもやらせてやって。
    どんだけなんだべ
  3. Posted by at 2008年04月23日 14:20
    個人に対しての罰金は最大で500万円までだそうな。。。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事