引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
町村官房長官は30日の記者会見で、四川大地震の被災者用テントの購入や輸送などに充てるため、最大5億円相当の追加支援を新たに行うことを正式に発表した。
政府はテント計1200張りを来週明けにも民間チャーター機で中国に送る方針だ。
政府は地震の発生直後、計5億円の緊急支援を決定しており、追加支援はこれに続くものだ。
1200張りの内訳は、内閣府の国際平和協力本部事務局の所有分が700張り、自衛隊のテントが100張り、兵庫、愛知両県から無償提供を受けたテントが各200張り。
町村長官は「他の自治体や企業・団体などからも無償提供の申し出があり、ある程度まとまり次第、(輸送を)実施したい」と述べ、さらにテントなどの支援物資を送る考えを示した。浄水器や医薬品なども提供する方針だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【国内】中国に最大5億円追加支援へ、テントの購入・輸送などで(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:27:19 ID:jnr1c2Gu0
その5億を国内に回せ
7 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:29:03 ID:5gGR3kTTO
>>3
チンパンだからそんな考え持ってない
49 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:53:04 ID:wbysuLaD0
>>3
たった5億で何をしろとw
ワープワ用宿泊施設(ネット接続可能)でも作るか?w
4 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:27:58 ID:ytI1Wt4u0
大盤振る舞い
5 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:28:19 ID:/rP22GPO0
こきんが来たときのと合わせて15億ぐらいか
6 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:28:33 ID:zM3Druod0
テントは人民解放軍幹部がおいしくいただく予定ですね。わかります。
9 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:29:51 ID:yCAln/l70
もちろん大部分は横領されてます
10 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:30:17 ID:JZKS3pamO
なのに消費税は上がり、国民には理解出来ないお金を
これまた理解出来ない国にばら蒔く。
もう自治区にしちゃえよ!
11 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:30:20 ID:0SW7xywn0
要求を出してくる乞食にやんなくていいって
15 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:32:45 ID:brdLBTGeO
何に使われるかわかんねーのに
金出してアホじゃねーのか。
18 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:34:35 ID:hWn1c0GM0
属国政権か
19 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:34:52 ID:TEFeXDcH0
テレビでも大きく取り上げろよ!!
20 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:34:57 ID:2mSvzvl10
追加支援は構わない。
そのかわり、物資という物資に日章旗をつけて、「日本」と書いて、
これが日本からの支給物だってことをはっきり示すべき。
22 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:36:08 ID:+NUlesBP0
横領されるだけだろ!
それに中国はミャンマーに10億円援助してる
出すことない!
26 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:37:52 ID:wPlJdvAE0
核も持ってる大国に失礼じゃないか。
しかもありがたくも標的は日本だというのに。
27 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:39:03 ID:UuoWHU210
そんな金があるならネットカフェ難民に
アパートの敷金くらい援助してあげればいいのに
32 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:41:15 ID:kkaEb0NGO
本当に被害を受けた人に使われるのなら、何人でもいいと思うが
全然行き渡ってないのを国連とかで何とか出来ないのかな?
33 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:41:29 ID:jeKlC2mdO
支援を決めた人の自腹でお願い致します。
間違っても税金は使わないで下さい
37 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:43:12 ID:m1Zo1y3I0
横流しされたテントを買い戻すの?
41 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:48:57 ID:stVq8ysB0
本当に必要な人たちに使われるのは50万くらいか。
あとは役人のベンツや別荘に化けるんだな。
43 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:49:36 ID:qNtHPrnw0
あいつら金なら核兵器開発資金とかガス田盗掘とかで持ってんだろ?
46 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:50:38 ID:An4YO0bf0
てか、うちの会社も中国政府にやる金の募集してるんだが
もちろん1円足りともやってないが
47 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:52:08 ID:+HNDAJp50
チンパンって・・・金銭感覚あるの?
立て続けに○億支援というニュースが続いてるけど。
ホントに大丈夫なんかこいつ・・・・・
50 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:53:54 ID:jlupAWlo0
海外でいろんな災害が起こる中
中国への援助だけが異常にスピーディーで
マスコミの呼びかけも多い気がするのは気のせいか・・・?
使われ方がただでさえ不透明なんだからただ金を渡すより
もっと他にやり方があるだろうと。
何で厳しく突っ込まないのと。何がジャーナリズム?
51 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:54:15 ID:NEez+vz20
テント1000張も、輸送の各段階で100張ずつ抜かれるから、末端に届くのは100張になるけどな。
55 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:57:28 ID:/hhsf5b50
日本の人口に匹敵する中国人富豪達は支援しているの?
中国国内で支援コンサートとか募金活動は行われているの?
軍事大国、経済大国の中国を借金大国の日本が支援?
63 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:04:14 ID:pJl9m+gL0
まさにATM!
66 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:08:55 ID:B3kDK5/90
へー、日本って湯水の如くお金が湧いてくるんだな
すげー
69 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:12:05 ID:IpEnw6mY0
中国「日本ってすげえ便利ww」
70 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:14:49 ID:stVq8ysB0
>>69
最近、揺すらなくてもお金が出てくる魔法のアイテムに変わったからね
71 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:19:52 ID:jaiJAk330
日本も核ミサイルを配備しないと対等になれないのが現実
72 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:20:41 ID:ryuzf92JO
中国がアフリカの利権を狙ってどんなけ投資してるか知ってる?チャイナストリートが出来たんだぜ、これも実は日本のお陰。
76 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:53:22 ID:y1k6vWsb0
日本に電話かけたらなんでも揃うよ
次は耐震小学校建ててもらうよ
80 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:35:10 ID:+pi5axHaO
その5億を後期高齢者の貧乏な爺さん婆さんに返してやれよ。
85 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:53:31 ID:OHCtno6l0
国民一人当たり4円だな
90 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:07:29 ID:sNOeCSNpO
ODAみたいに一般のシナ人はこれを知らされないとか…。
95 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:44:11 ID:a5kVYRpS0
そういう金はあるんだw
101 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:03:54 ID:A3nFekDb0
そんな金があんならガソリン値上げすんな、バカヤロー
105 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:05:59 ID:CX0C2Aw70
収入のない後期高齢者にならあげてもいいけど
111 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:14:57 ID:OUTjDmxgO
毎日新聞の脱税額と追徴課税足した位ですね
116 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:04:54 ID:fXS29kr30
10億円も払って
まだ自衛隊機は入るなチャーター料金払ってチャーター機で来いとか
日本人は中国人の奴隷か召使か?
奴隷外交もいい加減にしろよチンパン
日本人の税金またご主人様に貢いで
118 :誇り高き乞食:2008/05/31(土) 16:09:33 ID:zN89Jz7j0
>>116
しかも、「貰ってやるぞ!!」と言う横柄な態度。。。
117 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:07:24 ID:NklzhHEW0
ビルマ支援が2800万円。
で、なんで世界中から非難されている支那に10億もやる必要があるの?
これは支那の「国内問題」だろ?派遣隊なら敵情視察にもなるが
金を渡すなんて最悪だな
126 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:16:26 ID:ZG5NgTXx0
全てに日本の援助品と入れとけよ
127 :名無しさん@八周年:2008/05/31(土) 19:17:08 ID:xAanjyqZ0
もうめんどくせえから消費税100パーセントにして10兆円くらいやったらいいんじゃねwww
129 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:17:46 ID:vO18dhWJ0
中国がミャンマーに寄付したのが10億
日本が中国に寄付したのが5+5で10億
まんま横流しじゃねーかぁぁぁぁぁ
132 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:25:53 ID:EpACg9bUO
>>129
なんだそりゃ!
135 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:33:14 ID:vO18dhWJ0
>>132
しかもこれ、中国に地震来た後にミャンマーに金送ってるんだぜ
【国際】中国がサイクロンで被災したミャンマーに10億円も支援、大地震被害のさ中でも…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211638000/l50
136 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:34:04 ID:rJRI9wSN0
経済難民の日本人には援助しないくせに
138 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:35:01 ID:Zvy/XxwTO
媚びてるだけで交渉してないだろ。
人的支援を行き渡らせて現地である程度発言力を得て支援状況を把握して足りなければ追加支援。これが国による支援じゃねえのか。
支援するのは人として賛同するが、やり方が愚かだ。
143 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:11:18 ID:83/ixtbHO
自分の子供が病気でも看病をしないで放置なのに、
他人の子供にはお見舞い金送るわけ?
自分ならこんなことされたら親の老後の面倒はみないな。
大変なときにも絶対助けたくない。
157 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:56:53 ID:1lupNu5/0
「まずあなた方の身近にいる恵まれない方をお助け下さい」
マザーテレサの元に押しかけた日本人ボランティア志願者に対しての、
マザーの言葉
この言葉を、今チンパンに捧げます
…あ、人語は理解できないかやっぱり
162 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:15:30 ID:17okthycO
どこにそんな金があるの?
167 :名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:24:52 ID:1lupNu5/0
>>162
俺等の財布の中
il||li _| ̄|○ il||li
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
自民党迂回献金システムの闇
いいんだがな
幕末を思い出すといい…
つまり俺たちは5円寄付したにすぎない
と思えばいいんじゃね?
人道支援はあってもいいとおもうけど
これだけホイホイ無尽蔵に金だすって中国向け以外にあったっけ?
ヒント:スマトラ
日本も毎年毎年災害が起きて支援受けてるんだからこれは当然。
この件で叩いてる奴が多いのってホント情けなくなるわ
この件で叩いてる奴の多くは、
「現金を送ると中共政府が何に使うか分からん」
という理由だと思うが。
被災者を救わんでいい! なんてのは
ゼロではなくても少数派かと。
何で糞どもに5億もあげなきゃならねえんだよ
国内に回して福田は死ね
すでにされたってニュースもあるし・・・。
どこまで腐ってんだ中国政府(地方政府もか)は。
スレ見ても※欄見ても多数派のようだがな
あと現金のみじゃなく
5億円 相 当 の、だ
さらに物を作るのにも廃棄するのも環境破壊に繋がっているんですよ。
いい加減誰か止めろよサスレバ君が総理だ!!だといいけど。
http://k4r3z5v5k4.cocolog-nifty.com/blog/
離婚を期に大人の女優への脱皮を決意した。
http://k4r3z5v5k4.cocolog-nifty.com/blog/
確かに物での支援だが実際こうすんなりやられると・・・
チンパンも中国も信用がねえからこんなスレになる
なんら普通の事だからな。中国と日本じゃなくても当たり前。
あまり過剰に反応しすぎだろ。また追加したら流石に腹が立つが。
そいつらに聞くけど、どこにそんな金があるのか聞きたい。
支援自体は良いが、まずは身内で、それから隣を救うもんだろ…
隣りを救うために援助してるわけじゃない、これも身内のため
日本が世界一の災害大国であることを忘れてる
災害時に他国の援助がなければ悲惨なことになる
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
各国はりあって金だすって発表したが、
公表にはなんの制約もないんだぜーw
中国韓国、ちゃんと支払ってないんだぜーw
どうせ売るなら日米安保があるメリケンに売れ
その点で小泉はマシだった。良いってわけじゃない。まだマシってだけ
裕福層に食いつぶされるだけだろう。
真に被災者に回らないとどころか被災者をまとめて抹殺するのに使われるのがオチだから。
>>3
たった5億で何をしろとw
ワープワ用宿泊施設(ネット接続可能)でも作るか?w
ツカサに貸せばニートが減る
物資を売ってやるのが妥当な妥当だろ。
で常任理事国でもある超大国・中国様は阪神大震災の時や中越地震の時はどれぐらい支援してくれての?
15億ぐらい?