2015年01月01日

あけましておめでとうございます。

旧年中はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
この一年のご健康と、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
posted by nandemoarinsu at 01:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2014年10月02日

更新について

30日から家でネットができない状態です。
プロバイダーによる工事が土曜日ですので、それまで更新が出来ません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

管理人@携帯
posted by nandemoarinsu at 22:56 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

いつもありがとうございます。
まとめを始めてそろそろ7年になります・・・。
本当に長い間続けてられたのは皆様のおかげです。
これからも細々と続けてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

※まだまだ手動で楽しみながら更新いたします。
 一日2スレを目標にやっていきます。
posted by nandemoarinsu at 23:58 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月20日

【衆院選】慶応・細谷教授「日本はナチス・ドイツと似たような状況に向かうのでは」 安倍政権発足へ、右傾化する日本★2に関しての補足について


【衆院選】慶応・細谷教授「日本はナチス・ドイツと似たような状況に向かうのでは」 安倍政権発足へ、右傾化する日本★2

ソース元の朝鮮日報の記事はもとは読売新聞への寄稿記事の一部内容改変のようですのでご報告いたします。
※こちらのリンク先には寄稿記事自体が載っています

引用元:「読売新聞」への寄稿記事について(細谷雄一の研究室から)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
驚いたことに、私が11月27日に「読売新聞」に寄稿した記事の内容の一部が、やや偏向したかたちで韓国の「朝鮮日報」で用いられており、それが大変な批判を浴びているようです。

私が読売新聞で寄稿した記事では、自民党や民主党のような中道右派と中道左派の既存政党への批判が過剰に強まれば、必然的に極左と極右成長が伸張する可能性がある、というもので、1930年代前半の世界恐慌後のワイマール共和国と似た状況になるであろう、というものです。世界恐慌による深刻な不況によって、ドイツでは中道政党への批判が強まって、大胆な改革をアピールする共産党とナチスとが議席数を増やしました。今の日本でも、やはり閉塞感から大胆な政策への期待が強まっているように感じます。

しかし結果として、自民党が大幅に飛躍して、中道政党は依然として力強く、極右政党も極左政党も伸張しませんでした。当時のワイマール共和国とは異なり、日本では民主主義がより強い基盤を持っているからかもしれません。

「朝鮮日報」では、あたかも選挙後の安倍政権成立へ向けて、私が日本の右傾化を批判しているような論調として、歪曲して私の記事の一部が用いられています。「読売新聞」は、保守系の新聞ですし、今まで私はどちらかというとそのような論調として見られることが多かったように感じておりますが、ネットでは私が安倍政権成立を警戒する「極左」として論じられています。実際の「読売新聞」の記事を確認せずに、「朝鮮日報」が歪曲して掲載した記事をそのまま信じるあたりは、その記事を見た方はそれだけ「朝鮮日報」の報道内容を信頼しているからなのでしょうか。ともあれ、下記に私が寄せた、「読売新聞」の記事を転載します。私は、右傾化への警鐘を全く鳴らしておらず、むしろ統治能力を持った中道政党への過剰な批判を戒め、自民党と民主党の統治能力を再評価するべきだと論じております。そして、安易に極右政党や極左政党に傾斜することなく、穏健な中道政党への信頼を回復すべきと論じています。私にとっては、安倍政権はそのような穏健な中道政党の範疇に入ります。

それにしても、事実を確認せずに、一気に誤ったイメージが広がってしまうところに、一抹の怖さを感じました。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


posted by nandemoarinsu at 01:07 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月11日

原乳記事の補足

いろいろご指摘ありがとうございます。
記事の掲載の仕方が軽率でした・・・。

コメント欄から拾ったものをご紹介させていただきます。

■福島県産原乳「混合」記事の解釈(togetter)

■福島の原乳 制限解除後も検査(NHK)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
福島県内の7つの市と町で採取された原乳は、8日に出荷制限が解除されましたが、制限の解除後も、顧客に販売される前に原乳の放射性物質の濃度を定期的に検査し、結果が分かるまでは原乳をとどめ置くよう、県がメーカーに求めていることが分かり、これでは事実上出荷できないという声が上がっています。

福島県の喜多方市や磐梯町など7つの市と町で採取された原乳については、検査の結果、放射性物質の濃度が基準を下回り、8日、出荷制限が解除されました。ところが、制限の解除後も、入荷したメーカーが顧客に販売する前に、県が原乳の検査をおよそ1週間に1回行い、結果が分かるまでは原乳をとどめ置くよう求めていることが分かりました。これを受けて、生産者やメーカーで作る団体が緊急の会議を開きました。会議では、検査結果が出るまでに原乳の鮮度が失われてしまい、牛乳としては事実上出荷できないのではないかといった声や、仮に検査結果で問題が出て出荷できなくなれば、原乳の廃棄に大きなコストがかかるといった意見が出されました。福島県酪農業協同組合の角田義勝常務理事は、「出荷制限を解除されても、現状では買い取り先のない原乳となってしまう。県には検査の方法などについて見直しを求める」と話しています。これについて福島県は、「国と協議した結果であり、安全性を守るためには理解してほしい」と話しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


記事:【原発問題】 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島
posted by nandemoarinsu at 00:15 | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2011年01月01日

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

「何でもありんす」は2月で6年目に突入いたします。
ここまで続けていられたのも皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
いつまで続けられるかわかりませんが、頑張っていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。

今年の目標はレイアウトの変更を頑張ります。
(とはいえ、苦手なんですよね・・・。)
posted by nandemoarinsu at 00:12 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月19日

ブルースクリーン

久しぶりに見ました。

まさか、家のPCで見ることになるとは。
ちなみにセーフモードですら起動しない状態です・・・。
CHKDSKで回復を試みましたが、全然駄目なようです。

去年末に2時間プレゼンしてようやく買ってもらったのになぁ・・・
はぁ・・・

posted by nandemoarinsu at 00:03 | Comment(5) | TrackBack(2) | 日記

2008年10月24日

すいません

長らく更新できずに申し訳ございません。
体調を崩しておりました。
人生で初めてCTスキャンを受けました。値段高すぎ・・・

症状については検査結果が出ていないのですが、
おそらくこれかなと・・・

病原大腸菌食中毒
[症状]
腸管出血性大腸菌)
激しい腹痛,下痢(初め水様,後に鮮血便),発熱(軽微),重症例では溶血性尿毒症症候群(HUS)を起こす

ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/hec/shokutyu/shokutyu_4.html

あと、女医さんにですが触診されました・・・。

そんなわけで、今日も更新は難しいかもしれません。
本当に申し訳ございません。
posted by nandemoarinsu at 07:51 | Comment(41) | TrackBack(8) | 日記

2008年10月19日

お知らせ

いつもありがとうございます。

今日・明日とで旅行に行ってきます。
うちのちびが明日で1周年なので、そのお祝いです。

というわけで、今日は更新できません。
明日からは通常通り、再開いたしますのでよろしくお願いいたします。
posted by nandemoarinsu at 09:14 | Comment(19) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月30日

黒マッチョさん・・・

すごいなぁ・・・


黒マッチョニュースさんより
■あのさ〜
■ご意見ありがとうございます
■【社会】部落解放同盟鳥取市協、市の補助金を不正受給 執行部が全員辞職

posted by nandemoarinsu at 23:59 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月12日

3000記事突破!!

記事数が3000を突破しました。

ここまで続けてこられたのも皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。


そして今後とも、よろしくお願いいたします。

※要望等ありましたらいつでもお申し付けください。
 出来る限り対応いたします。

何でもありんす@管理人 milfled


posted by nandemoarinsu at 01:55 | Comment(11) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月02日

更新

昨日は力尽きてしまいました・・・
申し訳ないです。。。
posted by nandemoarinsu at 08:02 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月24日

お詫び

皆様へ


22日更新と共に大量のRSS広告が配信された件について深くお詫び申し上げます。


今回の事象についてご説明いたします。
まずはこちらを

Seesaaからのお知らせ: Seesaaブログ、機能強化と新機能追加のお知らせ

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログで出力されているRSSにアフィリエイト広告を表示することが可能になりました。この「RSS広告」は、クリック後のスポンサー検索で成果があった場合に、1〜25円の広告報酬がご利用者様のペイメントに支払われます。みなさまのブログのメディア価値向上に、今回新たに追加された「RSS広告」を有効にご活用ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


上記機能が22日より開始されましたところ
デフォルトの設定で1記事につき2件のRSS広告を配信する設定にされていました。
そのために複数のRSS広告を配信してしまいました。
※現在は【配信しない】になっているのでこのようなことはありません。


RSS取得されている読者の方・サイト管理人様、本当にご迷惑をおかけしました。
気持ちを引き締めてより一層精進していきますので今後ともよろしくお願い致します。



ちょっと愚痴です・・・
posted by nandemoarinsu at 23:49 | Comment(15) | TrackBack(0) | 日記

2008年05月01日

ようやく帰宅・・・

昨日は更新できず申し訳ございませんでした。

深夜まで仕事→電車ないから満喫で朝まで→仕事
というわけでようやく帰宅できました。。。
これから記事を作成しますので今しばらくお待ちくださいです。
posted by nandemoarinsu at 23:29 | Comment(11) | TrackBack(0) | 日記

2008年02月22日

祝2周年!!

開設から2年の月日が経ちました。

この2年の間で記事数は2650!!

ここまで続けてこられたのも皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。


そして今後とも、よろしくお願いいたします。

※要望等ありましたらいつでもお申し付けください。
 出来る限り対応いたします。

何でもありんす@管理人 milfled


posted by nandemoarinsu at 00:01 | Comment(16) | TrackBack(1) | 日記

2008年01月01日

あけました

明けましておめでとうございます。

今年も「毎日更新」を目指して頑張りますので
皆様、「何でもありんす」をどうぞよろしくお願い致します。

                何でもありんす@milfled
posted by nandemoarinsu at 01:32 | Comment(9) | TrackBack(0) | 日記

2007年12月08日

昨日は

更新できなくて申し訳ございません。

飲みに行って家に帰ったらそのまま寝てしまいました。
最近全然飲んでなかったせいでしょうか、
ひどく酔ってしまいました。
(帰りにラーメン食べちゃうくらい。
普段は我慢するんですが・・・でもおいしかったです^^;)

毎日更新を目標にしているのですが
なかなか難しいですね。

今日からまた毎日を目標に、更新していきますので
皆様、よろしくお願い致します。
posted by nandemoarinsu at 10:48 | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2007年10月20日

ご報告

皆様、本当にあたたかいコメントありがとうございます。

本日、無事にうまれました。
3000グラムオーバーの元気な男の子でした。

名前は・・・一応決めてますが、

2007年10月12日
【社会】読める?「永翔」「大生」「七音
「雪月花」「稀星」
響き優先、今時の名前
http://milfled.seesaa.net/article/60264826.html
は参考にしてません^^;


これから子育てが大変だと思いますが、
更新頑張っていきますので
どうか今後ともよろしくお願い致します。

posted by nandemoarinsu at 14:15 | Comment(36) | TrackBack(0) | 日記

2007年10月18日

これから

ちょっと病院へ行ってきます。

どうやら時は来たようです。

というわけで、今日は更新できません。
申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。

明日から再開する予定ですので
今後ともよろしくお願い致します。
posted by nandemoarinsu at 20:04 | Comment(30) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月17日

すいません

昨日は酔いつぶれてしまい更新できませんでした。
ちなみに今日は二日酔いです・・・

今夜の更新は出来る予定です。

今後ともよろしくお願い致します。
posted by nandemoarinsu at 07:54 | Comment(9) | TrackBack(0) | 日記
人気記事