2007年06月10日

【社会】 飛んで火にいる夏の“無恥” 暴行し怪我を負わせた少年を警察署まで追い駆けてきた男3人逮捕 …茨城

飛んで火にいる夏の“無恥” 傷害容疑で3人逮捕(産経新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 下妻署は9日、傷害の疑いで栃木県小山市城北、建築作業員、山田佑希(21)▽同市城北、同、山口直樹(21)▽筑西市折本、家事手伝い、堤大輔(22)の3容疑者を逮捕した。

 調べでは、3人は8日午後8時半ごろ、下妻市鬼怒の運動公園で、八千代町に住む遊び仲間の無職少年(17)に「悪口を言った」などと因縁を付け、蹴るなどして軽傷を負わせた疑い。

 市内のコンビニエンスストアで少年を見つけて乗用車で連れ出し、公園に正座させ全身を何回も蹴ったという。少年はすきを見て逃げ出し、同署に駆け込んだ。

 3人は被害申告中の少年の携帯電話に連絡して居所を問いただし、署まで追い掛けてきたところを逮捕された。慌てて出頭したわけではなく、山口容疑者は当初「やっていない」と犯行を否認したという。

 捜査員の1人は「被害申告を取り下げるように少年を脅すつもりだったようだ。何を考えているのか…」と幼稚な行動にあきれていた。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 10:03 | Comment(3) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年06月05日

【社会】「年金振り込め詐欺」に注意…社保庁

“年金振り込め詐欺”に注意(NHK)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
社会保険庁によりますと、去年11月以降、社会保険庁の職員を装い、「年金の差額を支払う」、「還付金があるので支払いたい」などと言ってATM=現金自動預け払い機を操作させ、金を振り込ませようとする不審な電話が全国で相次いでいるということです。ことし4月末までに全国の社会保険事務所に寄せられた相談は159件に上り、4月だけでも89件と急激に増えています。去年12月には群馬県で65万円を振り込んでしまう被害が、広島県と長崎県でもそれぞれ50万円を振り込む被害が出ています。公的年金の加入記録のうち5000万件が誰のものか確認されないままになっているなど年金に対する不安の高まりを背景に、こうした振り込め詐欺の被害がさらに増えるおそれもあります。社会保険庁は、還付金を支払う場合にATMの操作を求めることはありえないとして、不審な電話があった場合は近くの社会保険事務所に連絡してほしいと呼びかけています。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:42 | Comment(1) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年06月01日

【中国】マンホールが爆発 スクーターに乗ったカップルが吹き飛ばされる

まるでギャグ漫画?マンホールがドカーン―安徽省合肥市(レコードチャイナ)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2007年5月28日朝、安徽省合肥市の地下管内部で爆発が発生、爆風でマンホールが飛び上がった。爆発時、運悪くマンホール上を通過していたスクーターも一緒に吹き飛ばされ、乗っていたカップル2人が負傷した。

爆発が起きたのは電線を収容している地下管。電線には故障が起きていないため、電線のショートが引火の原因ではないと見られている。現時点では高温の天気の影響が管内のガスを爆発させたとの見方が有力だ。

スクーターに乗っていたのは、1組のカップル。ちょうどマンホール上を通過している際に爆発が起きたという。吹き飛ぶようすはまるで漫画のようで、目撃者は思わず笑ってしまったというが、被害にあったカップルにとっては全く笑い事ではなかった。自力では起きあがれず、入院することになった。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:29 | Comment(1) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年05月30日

【社会】「帰るお金なかった」…女子学生が誘拐を自作自演

「帰るお金なかった」…女子学生が誘拐を自作自演(イザ!)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 28日午後10時ごろ、京都府宮津市の北近畿タンゴ鉄道天橋立駅で、京都市の私立大2年の女性(19)が駅員に「誘拐された」と相談。駅員が宮津署に通報した。女性が「男2人に京都市のJR二条駅から車で連れて来られた」と話したため、同署は逮捕監禁容疑で付近を緊急配備した。

 しかし女性の話に不審な点があり詳しく事情を聴くと、29日未明になり「一人で遊びに来た。帰るお金がないのでうそをついた」と話し、自作自演と判明。同署は軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで女性を追及している。

 調べでは、女性は当初「30歳くらいの男2人に無理やり車に乗せられ、手足をひもで縛られた」と話していたが、その後「縛られていない」などと話が二転三転したという。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:04 | Comment(4) | TrackBack(1) | 痛いニュース

2007年05月29日

【社会】 「空中を3歩走った」 DQN団、彼女へのプレゼントで集団暴走→30人ガケから落ち警官に助けてもらう…大阪

プレゼントは集団暴走=逃走中に転落、一網打尽−少年ら43人・大阪府警(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 交際中の少女の19歳の「誕生祝い」に、集団で暴走したとして、大阪府警黒山署などは29日までに、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、羽曳野市西浦、バイク販売店従業員七種竜也容疑者(21)ら7人を逮捕、少年ら36人を大阪地検に書類送検した。少年のうち約30人は逃走中、がけから転落。追跡中の警察官に助けられ、御用となった。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年05月12日

【社会】裸の男性、テキーラを体に浴びる→タバコに火をつける→火に包まれる→大やけど…東京

東京・有楽町の飲食店でテキーラなどをかけ合っていた男性、たばこ点火時に大やけど(FNN)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
東京・有楽町で12日未明、仲間と酒を飲んでいた男性がたばこに火をつけようとした際、突然火に包まれ、大やけどを負う事故があった。
事故があったのは、有楽町のビルの3階にある飲食店で、閉店後の午前4時半すぎ、この店の従業員6〜7人と、7階にある別の店の男性店長が酒を飲みながらふざけてテキーラやウオツカなどを体にかけ合っていた。
泥酔して裸になっていた男性店長は、アルコール度数の高いテキーラなどの酒を直接体に浴びていた。
男性がたばこを吸おうと火をつけたところ、火が体に燃え移り、背中などに大やけどを負った。
体に浴びたテキーラなどに引火したとみられる。
警視庁が体に火のついた経緯などをくわしく調べており、男性は「迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:02 | Comment(3) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年05月10日

【社会】「昨日より20人多いのに積み残しなし」 秩父別駅で高校の教員らが指導、テレビ局のカメラも…JR北海道・留萌線

◆"列車通学"教員らが指導(STV)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
秩父別町のJR秩父別駅できのう、列車に乗ろうとした乗客がホームに取り残された問題で、けさ近隣の高校の教員やJRの社員が駅を訪れ、通学の生徒を指導しました。

JR秩父別駅ではきのう朝、深川行きの列車を待っていた客の一部が乗り込めないまま列車が発車しました。この列車に乗り合わせた高校生がデッキ付近に留まったのが原因ともみられたため、けさは近隣の高校の教員やJRの社員が駅や列車内で生徒を指導しました。
(JR側)「(きょうは)指導をしてつめてもらった。もし生徒が動かないと次の客が乗れなくなる」
JRによりますと、けさは秩父別駅到着の時点で、きのうより20人多いおよそ80人が乗っていましたが取り残された客はいませんでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:07 | Comment(1) | TrackBack(1) | 痛いニュース

【国際】クマに遭遇した男性、死んだふり→効果なし→噛まれ放題→体中にケガ…中国

クマに遭遇、死んだふり効果なし―遼寧省瀋陽市(Record China)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
遼寧省瀋陽市の山中で男性がツキノワグマに襲われ、命からがら逃げおおせた。2007年5月9日、男性は病院で傷口を縫い合わす治療を受けながら、当時の様子を語った。

男性は山菜採りに山へ入り、真っ黒なクマに遭遇した。クマは大きな口を開けて男性の頭にかみ付こうとしたため、命だけでも助かりたいとの一瞬の判断で、自分の両手をクマの口へ突っ込んだ。くまも一瞬ひるんだが、しかしやすやすと立ち去ったりはしなかった。さらに命の危機が迫った男性は最後の手段として死んだふりをすることにしたという。動かないでじっとしていると、クマはかみたい放題、引っかき放題で男性をもてあそんだ後、ようやく立ち去ったという。命こそ助かったが、体中にけがを負った。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年05月05日

【うっかりさん】船底の栓をし忘れヨット沈没 神奈川・鎌倉

船底の栓忘れヨット沈没(ニッカンスポーツ)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 4日午後2時ごろ、神奈川県鎌倉市稲村ガ崎の沖合約100メートルの相模湾で、同県逗子市の男性会社員(59)ら3人が乗ったヨット(全長約5メートル)が沈没した。3人はすぐに地元で救助活動をしているボランティアに助けられけがはなかった。

 鎌倉署によると、男性らは船底の栓を抜いて水抜きをした後、栓を戻し忘れたまま午後1時ごろ、鎌倉市の材木座海岸を出港。同県藤沢市の江の島に向け2キロほど進んだ約10分後、沈み始めたという。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年04月30日

【女流将棋戦】「ありえない」「対局室、凍り付いた」 先手と後手を間違え、後手番の棋士が初手を指して反則負け…倉敷・大山名人杯

ありえないこと(山陽新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 ありえないことが起こった、というのが正直な感想だった。二十四日に行われた第15期大山名人杯倉敷藤花戦の二回戦、振り駒で決まった先手と後手を間違えて後手番の棋士が初手を指したため、反則負けになった。駒音が響いた瞬間、対局室は凍り付いたような雰囲気になったという。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年04月20日

【文化】 「日本人女性、トルコ人男性の習慣にときめく」 トルコへ向かう30〜40代の独身女性増加中

【独女通信】アバンチュールは自己責任、独女が求める異文化とは?

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
「今年の夏はトルコに行かない?」独女仲間・理香子からのメール。「どうしてトルコなの?」と返信すると、熱のこもったメールが届いた。「脱日常!異文化体験をするならトルコだと思ったの。世界遺産も見たいし、洞窟ホテルにも泊まってみたい。人生感も変わるかも」。ここ数年、トルコへ向かう独女が増えているという。


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:27 | Comment(11) | TrackBack(0) | 痛いニュース

【社会】 自宅に飾ってあったニセ札をニセ札とは知らずに使った少年に対し警察は注意・・・北海道

知らずにニセ札を使った少年に対し警察は注意(HTB)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 19日朝、JR釧路駅の構内にあるキヨスクでニセの1000円札が使われました。使ったのは市内の少年で、ニセ札と知らなかったため警察は立件せず、注意だけを行いました。
 19日午前8時前、釧路市内に住む少年がJR釧路駅のキヨスクでジュースなどを買おうとして千円札を1枚を店員に渡しました。千円札はカラーコピーで印刷した偽物で、少年も受け取った店員もニセモノとは気がつきませんでした。受け取った店員は「忙しくて気づかなかった。あれと思って確認したら偽札だった。」と話しています。
 警察は、ニセの千円札を使った少年を発見し、事情を聴いたところ、自宅に飾ってあったものでニセ札とは知らずに持ってきたと話したということです。
 警察は少年に犯罪を犯す意図はなかったとして立件せず、注意だけにとどめました。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:23 | Comment(1) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年04月15日

【三重地震】地震に驚き、避難しようと飲食店のガラス戸に突っ込む 男性けが…京都

地震に驚きガラス戸にぶつかる 男性軽傷 京都・木津川(asahi.com)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 15日午後0時15分ごろ、京都府木津川市州見台(くにみだい)5丁目の飲食店から「店内にいた客がガラス戸に突っ込みけがをした」と119番通報があった。相楽中部消防組合消防本部の救急隊員がかけつけたところ、店のガラス戸が割れ、奈良市内の男性(47)が額を約1センチ切る軽傷を負った。

 同本部によると、店内にいたこの男性が三重県中部を震源とする地震に驚き、外に避難しようとして誤ってガラス戸にぶつかったという。京都地方気象台によると、木津川市加茂町で震度3を記録した。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 18:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | 痛いニュース

【裁判】 「『遠心力で身長伸びる。1cm105万円』…効果なかった」 20代女性、身長伸ばしセンター提訴

「1センチ105万円で身長伸ばす」効果なかったと提訴(asahi.com)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 「遠心力で身長が伸びる。1センチ当たり105万円」。そんな説明を信じて身長を3センチ伸ばす施術を受けたのに効果がなかったなどとして、愛知県内の20代の女性が13日までに、整体施設を営むコジマ身長伸ばしセンター(旧ケイピーシー、本社・東京)を相手取り、施術料の返還など345万円の支払いを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。

 同社は「機械に手足を固定して回転すれば、骨が伸びて身長も伸びる」などと宣伝。年間4億円を売り上げていた。これに対し公正取引委員会は今年2月、合理的な根拠を示していないとして景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出している。

 訴状によると女性は、同社代表取締役の院長から直接説明を受けて06年7月末に身長が3センチ伸びる施術を契約。東京・銀座の本院で7〜11月に月1回、機械に乗って施術を受けたが、効果はなかった。

 同社は最初の施術の前後に撮影したエックス線写真を示し「下腿(かたい)骨が3センチ余伸びた」と説明していたという。女性側は「医学的に荒唐無稽(こうとうむけい)」「誤信させるため、画像の倍率を操作した疑いがある」とし、「公序良俗に反した契約は無効」と訴えている。

 提訴に対し同社は「裁判で争うのでコメントできない」としている。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:48 | Comment(1) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年04月12日

【著作権】 「支援です」 JASRAC、能登半島地震被災地での楽曲使用料免除

地震被災地域での楽曲使用料免除(ニッカンスポーツ)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 日本音楽著作権協会は11日、能登半島地震の被災地域での楽曲使用料の徴収を4〜6月の3カ月間免除すると発表した。

 免除が適用されるのは、石川県七尾、輪島、珠洲の3市と志賀、中能登、穴水、能登の4町。同協会と利用許諾契約を結んでいるカラオケ店やCDレンタル店、旅館などが対象になる。

 同協会広報部は「1日も早い復興のため、微力ながらご支援したい」としている。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年04月09日

【社会】 「100円玉で電話かけたら、お釣りでてこない!」 男、公衆電話破壊→逮捕…埼玉

つり銭100円戻らず…電話ボックス破壊男を逮捕(イザ!)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 8日午後2時ごろ、埼玉県川口市芝西の公衆電話ボックスで、男がくぎ抜きで電話機の釣り銭口を壊し、硬貨を盗もうとしているのを通行人の男性会社員(44)が発見。男は男性の顔を殴るなどして逃げようとしたが取り押さえられ、110番通報で駆け付けた川口署員に引き渡された。強盗の現行犯で逮捕されたのは、同市芝樋ノ爪、無職、照井紀由容疑者(61)。調べに対し、「100円玉を入れて電話をかけたが、釣り銭が出てこなかったので壊して取ろうと思った」と供述、容疑を認めている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:55 | Comment(2) | TrackBack(1) | 痛いニュース

2007年03月29日

【社会】 「船に乗りたかった」 フリーター(40)、豪華客船に潜入しハワイへ→強制送還

40歳フリーター豪華客船に潜入しハワイへ(日テレニュース)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 横浜港の大さん橋でフェンスを乗り越え侵入したとして、フリーター・池亀治容疑者(40)が29日未明、逮捕された。
 池亀容疑者は20日、停泊中の豪華客船「オーロラ」号に潜り込み、アメリカ・ハワイまで行ったが、パスポートなどを持っておらず、強制送還されていた。

 調べに対し、「船に乗りたかった」などと供述している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛いニュース

2007年03月21日

【北海道】 「対応が悪い」 釧路署の警察官 携帯電話販売店で8時間にわたってクレーム

警察官が店に8時間のクレーム(STV)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
釧路警察署の警察官が、市内の携帯電話の販売店で店員とトラブルになり、のべ8時間にわたって店に居座り、クレームをつけていたことが分かりました。

トラブルがあったのは、釧路市内にある携帯電話の販売店です。店によりますと、おととい、釧路警察署の警察官が私服で訪れ携帯電話の電池の交換を求めましたが、「対応が悪い」などと怒鳴りつけるなど、のべ8時間以上にわたりクレームをつけました。
店は、警察に通報しましたが、駆け付けた警察官は、店側の説明を聞こうとしませんでした。翌日、警察署の幹部が訪れ、謝罪しましたが、店側は、営業妨害されたとして被害届けを出す方針です。釧路署では、「調査中でコメントできない」としています。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 痛いニュース

2007年03月07日

【社会】モスバーガー、賞味期限のラベル間違え二重張り、消費者の問い合わせに逆切れ対応

モスバーガーうかつ、ラベル二重貼り…逆ギレ応対も(ZAKZAK)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
フランチャイズ展開するハンバーガー大手、モスバーガーを展開するモスフードサービス(東京都新宿区)製造の洋生菓子に、消費期限が9日も過ぎた製造シールが添付されていたことが6日、分かった。不二家の一件もあり、購入者は「意図的に消費期限を延ばしたのではないか」とカンカン。結局はバイトの単純ミスと判明したが、こんなご時世だけに本来ならもっと慎重な対応が必要なのだが…。


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:56 | Comment(5) | TrackBack(1) | 痛いニュース

2007年02月21日

【政治】 「北京オリンピックを支援する議員の会」 河野洋平会長以下、野田、古賀、二階、福田、北側、鳩山各氏集結

北京五輪:「支援する議員の会」発起人会(毎日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 超党派の国会議員による「北京オリンピックを支援する議員の会」(仮称)の発起人会が20日、国会内であり、会長に河野洋平衆院議長、幹事長に野田毅元自治相を選出した。3月26日に300人規模の設立総会を開く。

 発起人会には自民党の古賀誠元幹事長、二階俊博国対委員長、福田康夫元官房長官、公明党の北側一雄幹事長、民主党の鳩山由紀夫幹事長らが出席し、河野議長が「アジアで開かれるオリンピックを支援することは、必ず意味がある」とあいさつした。今後、具体的な活動内容を検討する。同会の関係者は「北京五輪を支援することで、中国が16年の東京五輪開催を支持してくれれば」と期待を語った。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:30 | Comment(4) | TrackBack(0) | 痛いニュース
人気記事