2020年10月14日

【国際】 強盗シーン撮影中に本物の警察が急襲、俳優陣がTV局を提訴

■【国際】 強盗シーン撮影中に本物の警察が急襲、俳優陣がTV局を提訴 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ ▼ 2020/10/13(火) 22:28:55.85 ID:s068chj99
記事投稿日:2020/10/13 16:22 最終更新日:2020/10/13 16:22

米国で人気の犯罪捜査ドラマ『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』。そのスピンオフシリーズ『NCIS:ニューオーリンズ』の俳優陣が、制作するテレビ局CBSを訴えたとTMZが報じている。

’17年、強盗が宝石店を襲うシーンの撮影中、演技や衣装があまりにもリアルだったために本物の警官隊が出動。俳優陣は銃を向けられ、一歩間違えば銃殺される瀬戸際だったという。このシーンに出演していた2人の俳優が、「白昼堂々、武装強盗シーンをゲリラ撮影し、警察に誤解を与えた上、命の危険にさらされた」としてCBSに訴訟を起こしたのだ。

撮影が行われたのは、ショッピングセンター内に実在する宝石店だった。

出演俳優は、「周辺店舗や警察には撮影の許可を取ってある」という制作側の言い分を信じたが、スキーマスクをかぶってアサルトライフルを構えた男たちがバンから飛び出し、宝石店を急襲する様子を目の当たりにした隣の店舗のオーナーは迷いなく911に通報。警察にも情報は共有されていなかったようで、間もなく警官隊が到着。強盗の演技をする俳優陣に、実弾の入った銃を向けたという経緯だ。

ともすれば殺されていたかもしれないという恐怖がトラウマとなり、俳優2人は今もなおPTSDに苦しんでいるとしてCBSに対し損害賠償を求めていると報じられている。

https://jisin.jp/international/international-news/1903093/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(8) | 海外ニュース

2020年10月11日

【グレタさん】バイデン氏を支持 米大統領選、投票呼び掛け トランプ氏はグレタさんと犬猿の仲

■【グレタさん】バイデン氏を支持 米大統領選、投票呼び掛け トランプ氏はグレタさんと犬猿の仲 ★2 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2020/10/11(日) 12:17:15.71 ID:r0U93YNo9
【ロンドン共同】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)は10日、11月の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領に投票するようツイッターで呼び掛けた。気候変動に関心がないとされるトランプ大統領の再選を阻止する考えを示した。

 バイデン氏は、トランプ政権が離脱を決めた温暖化対策の枠組み「パリ協定」に復帰する考えを表明。一方のトランプ氏はグレタさんと犬猿の仲で、昨年9月にグレタさんが国連総会で環境問題に対する大人の無関心や無策を批判した際、トランプ氏は「明るく素晴らしい未来を楽しみにしているとても幸せな少女のようだ」とツイッターでからかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51cdad7286bb4255267190bbb974dc566619439b

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 12:50 | Comment(1) | 海外ニュース

2020年10月10日

【経済】米金持ちトップ50人の資産2兆ドル、下位50%の1億6500万人分に匹敵

■【経済】米金持ちトップ50人の資産2兆ドル、下位50%の1億6500万人分に匹敵 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2020/10/09(金) 15:37:28.80 ID:Xm1mIqSx9
(ブルームバーグ): 米国の金持ちトップ50人の合計資産額は、下位半分に属する米国民の富の合計とほぼ等しい。新型コロナウイルスは少数の億万長者が偏った恩恵を受ける経済の変化を加速させた。

米連邦準備制度理事会(FRB)がまとめた2020年上期末までのデータで、人種、年齢、社会的階層による著しい資産格差が浮き彫りになった。上位1%の富裕層の合計純資産額34兆2000億ドル(約3620兆円)に対し、下位50%(約1億6500万人)の資産額は合計2兆800億ドルにとどまり、全米の家計資産の1.9%にすぎない。

一方、ブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、金持ち上位50人の合計資産は今年初めに比べ3390億ドル増え、約2兆ドルに達した。

新型コロナは流行に伴う雇用喪失が低賃金のサービスセクターに集中し、有色人種の罹患(りかん)率と死亡率も高く、米国の不平等を増幅させた。専門職のアッパーミドルクラスは安全な在宅勤務が可能であり、政府の支援策が退職口座の価値も押し上げた。

株式保有の有無も富の格差の重要な要因だ。下位90%の株式市場へのエクスポージャーは約20年にわたり縮小し、FRBのデータによれば、今では米国民の上位1%が株式の50%強、次の9%が3分の1余りを保有する。これは上位10%が88%強の株式を持つことを意味する。

パウエルFRB議長は6日、「パンデミックが富と経済的モビリティーの格差をさらに広げつつある」と述べ、政府の追加支援がなければ米経済の回復ペースが弱まるだろうと警告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c50fa00afc60543f4de40e5ccf67874e6394eb

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:36 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年10月02日

【生物】ビーバーのいる森は火災に強い 森林火災の焼け野原の中に美しい緑の土地が輝く

■【生物】ビーバーのいる森は火災に強い 森林火災の焼け野原の中に美しい緑の土地が輝く [ごまカンパチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ごまカンパチ ★ sage ▼ 2020/10/02(金) 00:18:46.95 ID:BohdV/zT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc92783b7a3e89446919541e27a38ff328ff48e
■衛星画像で見えた、ビーバーが作ったダムの意外な効果
 米国西部で森林火災が猛威を振るっている。
カリフォルニア州では120万ヘクタール以上が焼け、オレゴン州では50万人以上が自宅からの避難を余儀なくされた。
そんな中、我々が火災と闘ううえで、心強い仲間がいることがわかった。ビーバーだ。

学術誌「Ecological Applications」に9月2日付けで発表された研究によると、ビーバーがダムや池を作り、水路を掘ることで、動植物にとっての
防火シェルターが生まれていることが判明した。場合によってはこれが森林火災の延焼を止めることさえある。

「すぐ隣で火事が起こっていても平気です」。
そう話すのは、米カリフォルニア州立大学チャンネル・アイランド校の生態水文学者で、今回の研究を率いたエミリー・フェアファックス氏だ。
「ビーバーの作ったダムがある場所は、青々として健康的なのです」

アラスカ州からメキシコ北部にかけて生息するアメリカビーバー(Castor canadensis)が、生態系に様々なメリットをもたらすことは以前から知られていた。
ビーバーが作った池や湿地は水質を改善し、サケの生育を助け、水中の炭素を隔離し、洪水を緩和する。
研究者たちはさらにもう一つ、彼らが重要な役割を果たしているのではと推測してきた。
森林火災の拡大を遅らせることだ。

「複雑な話ではありません。水は燃えない、ということです」。
米ユタ州立大学の地形学者、ジョー・ウィートン氏はそう話す。
たとえば2018年、アイダホ州で起きた森林火災「シャープス火災」で2万6000ヘクタールが黒焦げになった後、ウィートン氏は焼け野原の中に美しい緑の土地が輝くのを見つけた。
ビーバーの作った湿地が炎を生き延びたのである。しかし、これまでこうした現象を本気で調査した科学者はいなかった。

「フェアファックス氏の研究は抜群にタイミングが良いものです」とウィートン氏は評価する。同氏は今回の研究には参加していない。
「自然を基盤とした対策や自然インフラの重要性が示されており、科学的な裏付けも提供されています」

■ビーバーのおかげで炎を逃れる
 フェアファックス氏と共同研究者のアンドリュー・ホイットル氏は、2000年以降に米国の5州(カリフォルニア州、コロラド州、アイダホ州、オレゴン州、ワイオミング州)で起こった
大きな森林火災を選び出し、衛星画像を用いて周辺にあったビーバーのダムや池を探した(ビーバーが作ったインフラは宇宙からも確認できるくらい見事だ)。
その後、植物の健康状態を測る統計的手法を用いて、火事の前、最中、そして後において、周囲の植生の豊かさを比較した。
健康で水分を多く含む植物は画像でも鮮やかな緑色に見え、乾燥した植物は茶色がかって見えた。

青々として水をたっぷり含んだ植物は、乾ききった植物より当然燃えづらい。ビーバーが生み出す生態系が防火に優れている理由はここにある。
分析の結果、河川が火災に見舞われた後、ビーバーがダムを作っていたエリアでは、そうでなかったエリアよりも植生が3倍以上も豊かに残ったことがわかった。
ビーバーが大変念入りに水分で満たしていたために、単純に植物に火が付かなかったのである。

このエリアはビーバー自身の命を守るだけではない。
両生類や爬虫類、鳥類、小型哺乳類に至るまで、多くの動物がビーバーの「避難所」に身を隠しているとフェアファックス氏は考えている。
セグロミユビゲラのように森林火災を必要とする生物もいるが、他の動物にとっては致命的となりうる。
ビーバーの生息地は家畜や農地を保護することにもつながるとフェアファックス氏は付け加える。

※続きはソースで続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年09月28日

【インドネシア】密造酒を飲んで中毒症状、複数の日本人死亡か…日本大使館が注意喚起

■【インドネシア】密造酒を飲んで中毒症状、複数の日本人死亡か…日本大使館が注意喚起 [ばーど★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/09/27(日) 17:49:51.40 ID:WHDneCbO9
密造酒で中毒症状 死者も

インドネシアで複数の在留日本人が、密造酒が原因と見られる中毒症状を発症し、死者が出ていることが分かり、現地大使館が注意を呼びかけている。

在インドネシア日本大使館は9月26日、首都ジャカルタ圏内で最近、密造酒(非正規の自家製アルコール飲料)を飲んだ複数の在住日本人が深刻な中毒症状を起こし、死者が出たと発表した。大使館がホームページ上に公開した当該密造酒はプラスチックのボトルに入っていた。

インドネシアでは長年にわたって密造酒が大きな社会問題となっている。2018年には密造酒を飲んだ60人以上が死亡するなど、死亡事故が毎年のように相次いでいるのだ。過去に押収された密造酒からはメタノール成分や高カフェインの栄養ドリンク、虫よけ剤など検出された。

安価な密造酒に手を出す人々も

なぜ密造酒が国内で広く出回っているのか。インドネシアは国民の大多数がイスラム教徒で、戒律ではアルコールの摂取が禁じられているが、酒の販売は国の法律では認められている。一方でアルコール類の税率は高く設定されていて、低所得者層の人々は安価な密造酒に手を出すことが多い。厳しい規制が、結果的に密造酒が出回る原因ともなっている。

在インドネシア日本大使館は、この“殺人密造酒”が他の在留日本人にも出回っている可能性があると指摘し、「インドネシアにおいては、密造酒や闇酒が広く出回っている状況がありますので、いかなる場合であっても、非正規のアルコール飲料の購入及び摂取は絶対にお止めください」と注意を呼びかけている。

【FNNバンコク支局長 佐々木亮】

9/27(日) 17:27 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/10dcf1e42c61878c136827898ee4ff93edf775e4続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年09月27日

【海外】仏風刺週刊紙「シャルリーエブド」旧本社前で2人刺され1人重傷。2015年にムハンマド風刺画で12人が殺害されたテロ現場

■【海外】仏風刺週刊紙「シャルリーエブド」旧本社前で2人刺され1人重傷。2015年にムハンマド風刺画で12人が殺害されたテロ現場★3 [記憶たどり。★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2020/09/26(土) 16:44:37.26 ID:13r5OYKs9
https://mainichi.jp/articles/20200925/k00/00m/030/321000c

フランスの風刺週刊紙「シャルリーエブド」のパリの旧本社前で25日、2人が刃物で刺され、1人が重傷を負った。
仏警察当局は、実行犯とみられる男の身柄を確保した。同紙では2015年、イスラム教の預言者の風刺画を
掲載したことがきっかけで、本社が襲撃され12人が殺害されるテロ事件があった。
同紙は2日付で同様の風刺画を再掲載していた。今回の事件現場は15年に事件があった当時の本社前。
警察当局はテロ事件として捜査している。

仏メディアによると、25日正午ごろ(日本時間午後7時ごろ)、パリ東部の同紙旧本社前の路上で
男が刃物を振りかざし、少なくとも2人を負傷させた。うち1人が重傷。負傷した2人は旧本社の建物に入居する通信社
「プルミエ・リーニュ」の社員で、1人は15年の事件を追悼する壁画の前で襲われたという。
実行犯とみられる男は逃走したが、約1時間後、南に約700メートルの場所で警察当局が身柄を拘束した。
男は18歳という。また警察当局は事件に関与した疑いのある別の男も拘束した。

同紙は2日付で、デンマーク紙が05年に掲載し、シャルリーエブド紙が06年に転載したイスラム教の預言者
ムハンマドなどを風刺する12の漫画と、テロで殺害された漫画家カビュ氏が1面に描いた風刺画を再掲載した。
警察当局は風刺画の再掲載と事件との関連を調べている。

15年のテロ事件を巡っては、今月2日から実行犯を支援したとされる14人の公判がパリの裁判所で続いている。
シャルリーエブドの本社は事件後に移転し、現本社の住所は公開していない。続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | 海外ニュース

2020年09月19日

【カナダ】テスラで自動運転中にシート倒し昼寝 パトカー追跡で自動的に加速、時速150キロに…危険運転で逮捕

■【カナダ】テスラで自動運転中にシート倒し昼寝 パトカー追跡で自動的に加速、時速150キロに…危険運転で逮捕 [ばーど★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/09/19(土) 13:34:05.02 ID:8F4LuXr/9
■カナダ警察、テスラ車オーナーを「運転していなかったため」危険運転で逮捕

寝るなら乗るな、乗るなら寝るな

カナダ・アルバータ州で、時速150kmで走行するテスラModel Sのドライバーが危険運転のため逮捕され、起訴されました。罪状は危険運転ではあるものの、別にあおり運転などをしていたわけではなく、むしろ”運転していなかった”ことが問題でした。

7月9日、カナダ王立騎馬警察(RCMP)は高速2号線で挙動の不審な自動車が走行しているとの通報を受けました。

そのクルマは少なくとも時速140km/hで走行し、運転席も助手席も人影は見えず、完全にリクライニングを倒して寝ているのではとのことでした。

RCMPが現場に向かったところ、当該の2019年型テスラModel Sを発見。自動運転を使用しているように見えました。

パトカーが後方から接近し回転灯を点灯させたところ、テスラは自動的に加速し始めたため、警察はレーダー測定器で走行速度を計測、時速150kmで走行していることを確認したため、警告を発してドライバーを起こして停止させました。

まだ20代前半のドライバーは、警察によってその場で速度違反と過労運転による24時間の免停措置がとられました。さらに危険運転容疑によって起訴され、裁判所の召喚状を受け取ったとのことです。

9月19日
https://japanese.engadget.com/canada-tesla-autopilot-not-driving-225046433.html
-----
■テスラ自動運転中にシート倒し昼寝、時速140キロ出し訴追 カナダ

カナダ・アルバータ州で米テスラの電気自動車を自動運転中、昼寝をして時速140キロメートル以上の高速走行をさせたとして、カナダ人の男が危険運転の罪で訴追された。

アルバータ警察によると、問題の車は運転席と助手席の両方のシートを完全に後ろに倒し、前席の2人がともに寝ている状態で走行していたとみられる。

通報を受けて警察車両が緊急警告灯を点灯して接近し、他の車が進路を譲ると、問題のテスラ・モデルSはスピードを上げたという。

この事件で、運転していたブリティッシュ・コロンビア州の男(20)が訴追され、12月に裁判所に出廷することになった。

男は当初、速度違反により24時間の免許停止の処分を受けたが、のちに危険運転の罪に問われた。

「車はスピード上げた」

この事件は7月、アルバータ州の州都エドモントンの南100キロほどの、ポノカ近郊で起こった。

警察のダリー・ターンブル氏はカナダのCBCニュースに、「車がどこに向かっているのか、窓の外を確認している人が誰もいなかった」と話した。

同氏の話では、警察車両が警告灯をつけたところ、前方を走行していた別の車が道を空けるとともに、テスラは加速したという。

「車内に人の姿は見えなかったが、進路が空いたため問題の車はスピードを上げた」

「警官として勤続23年以上で、その大半で交通取り締まりに当たっているが、言葉が出ない。こんなことは一度もなかった。もちろん、以前はこんなテクノロジーはなかったが」

年内の完全自動運転目指す

テスラの電気自動車は現在、自動運転のレベル2で走行している。運転者は常に注意を払って対応できる状態を保ち、両手をハンドルに乗せておくことが義務付けられている。

テスラ創業者のイーロン・マスク氏は、同社の車が年内に、完全な自動運転を実現することを目指していると表明している。

一方で、実際の路上試験では、解決が必要な「細かい問題がたくさん」見つかっているとしていた。

(英語記事 Tesla driver charged over 'napping while speeding')

9/18(金) 16:52 BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f68a34bc7a2af8c0fbff5e49f98d7350dbc4b56続きを読む
posted by nandemoarinsu at 14:06 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年09月14日

【危険度MAX】スイスの山でウイングスーツジャンパーが事故死。3日間で2人目

■【危険度MAX】スイスの山でウイングスーツジャンパーが事故死。3日間で2人目 [記憶たどり。★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2020/09/13(日) 11:45:09.01 ID:yhdHqX6K9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aef05f7f00d545e1c0da361b774772ab8d799b9

スイスの山脈で10日、ウイングスーツジャンプを行っていた米国人男性(34)が事故死した。
地元警察が明らかにした。同国でのウイングスーツジャンプによる死亡事故は、8日から10日までの3日間で2件目。

10日の事故は、スイス北東部ザンクトガレン(St Gallen)地方の石灰岩で覆われた七つの峰から成る
クールフィルシュテン(Churfirsten)山脈で起きた。ここは、ハイキングやマウンテンバイク、パラグライダー
などを楽しむ人々の間で人気が高い。

ザンクトガレン警察によると、この男性は、同山脈の中で最も高い峰で、ベースジャンプ
(断崖や建造物からパラシュートなどで降下するスポーツ)の名所として知られる標高2306メートルのヒンタールック
(Hinterrugg)からウイングスーツを着て飛び降り、「(麓の小さな町)バレンシュタット(Walenstadt)に降りる途中で、
何らかの理由により墜落した」という。

男性は、航空救助隊によって遺体で発見された。警察は男性の氏名を公表しておらず、墜落原因を調査している。

8日には、スイス南西部レディアブルレ(Les Diablarets)でも、別のウイングスーツジャンパー(46)が事故死している。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年09月10日

【米大統領選】バイデン氏、「メイド・イン・アメリカ税制」案発表…海外生産に増税、米企業の国内回帰促す

■【米大統領選】バイデン氏、「メイド・イン・アメリカ税制」案発表…海外生産に増税、米企業の国内回帰促す [樽悶★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage ▼ 2020/09/10(木) 15:25:05.21 ID:gf3q3KjB9
 【ワシントン=山内竜介】米大統領選の民主党候補ジョー・バイデン前副大統領は9日、米企業の国内回帰を後押しする税制案を発表した。米国内で製造業の事業環境の改善や雇用増を促し、労働者層からの支持拡大を図る。

 税制案は「メイド・イン・アメリカ税制」と名付けられ、バイデン氏は同日、自動車産業など製造業が盛んなミシガン州での演説で、「我々は産業基盤を再び活性化することができる」と訴えた。連邦法人税率を現行の21%から28%に引き上げたうえで、米企業が海外生産品の販売で米国内で得た利益に対してはさらに1割上乗せした30・8%を課税する内容だ。反面、米国内での設備投資や雇用増を進めた企業には、関連費用の税控除を認める。

 トランプ大統領も企業の米国回帰を訴え、中国から製造拠点を米国に移転した企業の税を優遇する政策を掲げている。大統領選に向け、労働者重視の政策を競い合う構図が強まっている。

9/10(木) 10:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200910-00050141-yom-int

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:17 | Comment(2) | 海外ニュース

2020年09月07日

【米国】富裕層がさらに裕福に…コロナで拡大する経済格差

■【米国】富裕層がさらに裕福に…コロナで拡大する経済格差 [樽悶★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage ▼ 2020/09/06(日) 17:05:12.08 ID:MhlVcdk29
米国では、この数カ月で経済や求人市場、富の不平等に関しては取り返しがつかない変化が起きた恐れがある。米政府は、新型コロナウイルスの拡大防止を図る中で、(意図的かどうかは別として)勝ち組と負け組を作ってしまった。

グーグルやアップル、アマゾン、マイクロソフト、ズーム、フェイスブック、ネットフリックスなど一部の巨大ネット企業の事業は悪影響を受けなかった一方で、「必須ではない」とみなされた事業は営業停止や大幅な規模縮小を余儀なくされた。その影響として、数千万人の米国人が失業手当を申請し、JCペニーやハーツ、ニーマン・マーカス、ピアワン、ブルックス・ブラザーズ、Jクルーなどの大企業が破産保護を申請した。

「勝ち組」企業の最高経営責任者(CEO)や役員、大株主がさらに大金を手にした一方、大半の家庭は経済難を乗り切るための3カ月分の蓄えすらない。家賃や住宅ローンの支払いができず、立ち退きの危機に直面している人もいると報じられている。

失業中の数百万人の米国人が職探しする中で、アマゾンのジェフ・ベゾスCEOの純資産は7月20日、130億ドル(約1兆3800億円)増加した。ブルームバーグによると、これは個人純資産額の1日での増加幅として史上最高記録だ。

英紙ガーディアンによると、ジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツ、マーク・ザッカーバーグ、ウォーレン・バゲット、ラリー・エリソンの富豪5人は、新型ウイルスが猛威を振るった3月18日から6月17日の間に、保有資産を合計1017億ドル(約10兆8000億円)増加させた。

テスラ共同創業者のイーロン・マスクの保有資産額は今年3倍以上に膨れ上がり、その額は現在890億ドル(約9兆4600億円)余りだ。英ロイター通信によると、マスクは7月、テスラ株の上昇を受け、史上最大の21億ドル(約2200億円)相当の報酬を手にする権利を得た。これは5月以降2回目の巨額報酬だ。

富を得て億万長者になることは素晴らしいことであり、まさにアメリカ的な生き方だ。米国は、ゼロから這い上がったり、他の国から移住してきたりして大きな成功を収められる数少ない国の一つだ。ベゾスやマスク、グーグルやアップルの創業者といったテック業界の大物らは、消費者の利益になるサービスや商品を提供し、私たちの生活をより楽にしてくれている。

問題なのは資産そのものではない。少人数が多大な富や権力、政治的コネ、支配権を握っている一方で、多くの人がギリギリのところで生活を送っていることだ。

2008年の経済危機でも同じ現象が

米メディアのVICE(バイス)は、「パンデミックが始まってから収入格差は広がり続けている」と指摘。英シンクタンクの英財政研究所(IFS)の報告書を引用し、超富裕層が富をさらに増やす一方で、収入面での打撃は最貧層20%の家庭で最も大きく、世帯収入中央値が15%ほど低下したと伝えている。

これはなにも新しい現象ではない。米CNNテレビは、2008年の経済危機からの回復時にも同じことが起きたと指摘。大半の米国人はこの時の影響から完全に回復しておらず、資産が経済危機以前の水準に戻った世帯は上位20%のみだったと伝えている。米国で最も裕福な400人は3年以内に資産が完全に回復し、10年間で資産を80%以上増やしたという。

今回のパンデミックにより、労働者の新たな最下層階級が誕生した。アマゾンの在庫を補充したり、スーパーで働いたり、小包を届けたり、ウーバーを運転したり、介護施設で高齢者の介護をしたり、さまざまなギグエコノミーや低賃金の職を掛け持ちしたりといった職業に就く、見過ごされている人たちだ。こうした“必要不可欠”な職業は、労働環境が悪く、健康面でのリスクが非常に大きい。多くの場合、こうした仕事は成長の機会がなく、抜け出すことができない。

このままでは、米国は中世の封建的な国になってしまいかねない。世の中を動かすエリートの支配層、そしてそれを支える一流の弁護士や会計士、管理者がいる一方、最下層には低賃金で自らの健康をリスクにさらしながら汚れ仕事を全て受け持つ労働者階級がいる社会だ。

だからといって、トップから富を取り上げる必要があるというわけではない。政治家たちは、残りの99%やその子どもが成功できるような道筋を確保するための賢い戦略を作り上げる必要がある。

9/5(土) 7:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200905-00036844-forbes-bus_all
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(2) | 海外ニュース

2020年09月05日

【米国】黒人男性、全裸で路上を走り回り、駆け付けた警官に唾を吐く→取り押さえられその後死亡 警官7人を停職処分

■【米国】黒人男性、全裸で路上を走り回り、駆け付けた警官に唾を吐く→取り押さえられその後死亡 警官7人を停職処分 [シャチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2020/09/05(土) 19:28:11.25 ID:NNTka/Y69
米ニューヨーク州ロチェスターで3月に、武器を持っていない黒人男性が警官から頭にフードをかぶせられ窒息状態になり、その後死亡した事件があり、関与した警官7人が停職処分となった。欧米の報道によると、事件は3月23日未明に発生。家族からダニエル・プルードさん(41)が精神的に不安定になり家を出たとの通報があり、警官が全裸で走っていたプルードさんを路上で発見。唾をはくなどしたため、手錠をかけ感染防止のフードをかぶせ、うつぶせに押さえつけていたところ、急に静かになった。病院に運ばれたが、1週間後に死亡した。

検視当局は死因を「身体的拘束に伴う窒息による合併症」とし、他殺とみなした。薬物中毒も指摘した。地元市長は、警察などは適切に対応しなかった、白人ならこうした対応にならなかった、構造的人種差別がもたらした死などと言及した。遺族が警官のボディーカメラの映像を情報公開請求。今月に入って公開され、状況が明らかになり、抗議デモが起きていた。

ソース 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202009050000071.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:00 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年09月03日

【アメリカ】81人のノーベル賞受賞者がジョー・バイデンを支持

■【アメリカ】81人のノーベル賞受賞者がジョー・バイデンを支持 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/09/02(水) 20:54:24.49 ID:9YDRtsuj9
UNITED STATES: Eighty-one Nobel Prize winners have endorsed Joe Biden for president

https://twitter.com/spectatorindex/status/1301122772643401736
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | 海外ニュース

2020年09月02日

【マクロン大統領】「フランスには冒涜する自由がある」 ムハンマド風刺画再掲載で

■【マクロン大統領】「フランスには冒涜する自由がある」 ムハンマド風刺画再掲載で ★3 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/09/02(水) 17:19:27.63 ID:9YDRtsuj9
フランスのマクロン大統領は1日、2日付の風刺週刊紙シャルリー・エブドが、かつてイスラム教徒の反発を招き2015年の同紙本社襲撃テロのきっかけとなったイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を再掲載したことをめぐり「フランスには冒涜する自由がある」と表明した。

 訪問先のレバノン・ベイルートで記者会見したマクロン氏は「報道の自由があり、大統領は編集の決定に判断を下さない」とした上で、会員制交流サイト(SNS)を例に挙げ「表現の自由には憎悪を唱えないようにする義務もあるが、風刺は憎悪ではない」と述べた。

全文はソース元で
https://www.sankei.com/world/news/200902/wor2009020013-n1.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:23 | Comment(6) | 海外ニュース

【WHO特別大使】 スウェーデンのコロナ対策戦略を手本とすべき

■【WHO特別大使】 スウェーデンのコロナ対策戦略を手本とすべき  [影のたけし軍団★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 影のたけし軍団 ★ ▼ 2020/09/01(火) 19:00:54.94 ID:7Rv4wHbC9
新型コロナウイルスの感染対策に厳格な隔離措置を取らなかったスウェーデンの戦略について、
世界保健機関(WHO)の特別大使を務める医師デヴィッド・ナバッロ氏は、
長期的視野では同戦略は他の国も手本とすべきとの見方を表した。

ナバッロ氏は、ニュージーランドのラジオ局 Magicに出演した中でこう語った。

ナバッロ氏は、COVID-19に打ち勝つには政権と市民の間に信頼が築かれているかが重要なカギを握るとの見方を示し、
一例としてスウェーデンをひき、「政府も社会を信用し、社会もまた政府に信頼をおくことができた」と語った。

ナバッロ氏はスウェーデンのコロナ感染拡大阻止対策は市民の受け止め方が正しく、
誠実であったため功を奏したと評価し、政府は市民の意識の高さを信頼し、
厳格な隔離措置を発動しようとしなかった政策は今後、他の国も模倣すべきと指摘した。

ナバッロWHO特別大使は、厳しい隔離は「手荒なツール」であり、市民の収入、中小企業に深刻な痛手をもたらすと述べている。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202009017738016/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | 海外ニュース

2020年08月31日

【台湾】凧にからまった3歳女児、地上10mまで宙に浮く

■【台湾】凧にからまった3歳女児、地上10mまで宙に浮く [ブギー★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ブギー ★ ▼ 2020/08/31(月) 05:56:55.70 ID:J1IFLeFV9
30日、台湾北部・新竹市で凧揚げ大会中に3歳の女の子が長い帯状の凧にからまり、一時、地上10メートルの高さまで宙に浮く事故がありました。

 地上で叫ぶ人々の視線の先には、オレンジ色の長い帯状の凧にからまり飛ばされた3歳の女の子。一時、地上10メートルの高さまで宙に浮き、空中で何度も回転しました。

 地元メディアによりますと、凧を揚げていた人が気付いて徐々に凧の高度を下げ、降りてきた女の子を地上で大人たちが受け止めました。女の子は首などのかすり傷を負っただけで済んだということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4065915.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:20 | Comment(1) | 海外ニュース

南アの自然保護活動家、自身が育てたライオンに襲われ死亡

■南アの自然保護活動家、自身が育てたライオンに襲われ死亡 ★2 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/08/30(日) 09:00:09.52 ID:0UL9khOY9
【8月30日 AFP】南アフリカの自然保護活動家が、自身が育てたライオンによって殺害された。家族が27日、発表した。

 白い雌ライオン2頭を連れて歩いていたウエスト・マシューソン(West Mathewson)さん(69)は26日、うち1頭から前触れもなく襲われ、死亡した。

今回の出来事は同国北部リンポポ(Limpopo)州で一家が所有する「ライオンツリー・トップロッジ(Lion Tree Top Lodge)」の敷地内で発生。

「ウエストおじさん」と呼ばれ、このライオンたちを赤ちゃんの頃から育ててきたウエストさんは、ライオンとの触れ合いにも慣れていた。

 ウエストさんがライオンに襲われたとき、65歳の妻は後ろで自動車を運転していたという。

 家族の弁護士マリナ・ボサ(Marina Botha)氏がAFPに宛てたメールによると、「彼女は夫を救おうと最善を尽くしたが、できなかった」という。

 2頭のライオンは、最終的な行き先が決まるまで一時的に施設に移された。

 家族らは先のメールで、ライオンたちを「可能な限り最善の環境に放す」と約束。

全文はソース元で
https://www.afpbb.com/articles/-/3301825
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(3) | 海外ニュース

2020年08月29日

【米国】「隠れトランプ支持者」は存在、本心明かさない傾向−調査が示唆 「現在のリベラルな観点から外れる意見を表明するのは危険」

■【米国】「隠れトランプ支持者」は存在、本心明かさない傾向−調査が示唆 「現在のリベラルな観点から外れる意見を表明するのは危険」 [樽悶★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage ▼ 2020/08/29(土) 15:59:44.73 ID:ZQZ0fRDv9
 今年の米大統領選挙の支持候補をたずねる電話調査に対し、共和党や独立系の支持者は民主党支持者に比べて本心を明かさない割合が2倍に上ったことが、新たなオンライン調査で明らかになった。世論調査が示すトランプ大統領の支持率は、実際に比べて低めに出ている可能性がありそうだ。

 インターネットを活用した市場調査やデータ収集を行う米企業クラウドリサーチの調査によると、電話調査で本心を明かさないと回答したのは民主党支持者が5.4%だったのに対し、共和党支持者は11.7%前後、独立系の支持者は10.5%に上った。理由に挙げられた中には、「現在のリベラルな観点から外れる意見を表明するのは危険」などがあったと、同社の共同最高経営責任者(CEO)で調査責任者のリーブ・リトマン氏が語った。

 クラウドリサーチはオンラインでこの調査を実施。支持する大統領選候補者を明かすことへの消極姿勢と相関関係が見られたのは支持政党だけで、年齢や人種、学歴、収入との相関はなかった。同社では2回調査を行ったが、基本的に同じ結果が得られたという。

2020年8月29日 3:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-28/QFRQHQT1UM1H01

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:05 | Comment(5) | 海外ニュース

2020年08月24日

【トランプ大統領】製造業の中国依存脱却を公約…「100万人の雇用を取り戻す」

■【トランプ大統領】製造業の中国依存脱却を公約…「100万人の雇用を取り戻す」 [ばーど★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/08/24(月) 13:21:48.49 ID:zJJVlSIr9
【シャーロット(米ノースカロライナ州)時事】トランプ米大統領は23日、米国の製造業を中国依存から脱却させ、「100万人の雇用を中国から取り戻す」とする2期目の公約を発表した。トランプ氏の陣営がウェブサイト上で公表した。

米国内全体の雇用に関しては、10カ月以内に1000万人分を創出すると明記した。
 
世界最多の感染者・死者を出している新型コロナウイルスについては今年末までにワクチンを開発し、2021年中に「(社会を)正常に戻す」と約束した。
 
公約は雇用、新型コロナなど10本の柱から成る。外交・安全保障では日本や韓国などの駐留米軍の経費負担を念頭に「同盟国に公平な責任を負わせる」と明記。「終わりなき戦争をやめ、兵士を帰還させる」こともうたった。
 
中国から雇用を取り戻した企業には税の優遇措置を設けることも盛り込み、中国に対して新型コロナの感染拡大の責任を追及することも記した。

2020年08月24日13時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082400457&g=int


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:33 | Comment(1) | 海外ニュース

2020年08月19日

【米司法省】 元CIA職員逮捕 中国に機密漏えいの疑い

■【米司法省】 元CIA職員逮捕 中国に機密漏えいの疑い [影のたけし軍団★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 影のたけし軍団 ★ ▼ 2020/08/18(火) 07:04:09.31 ID:W30goVN+9
米司法省は17日、米国の機密情報を中国の情報当局に漏えいした疑いで、
元中央情報局(CIA)職員を14日に逮捕したと明らかにした。

逮捕されたのはAlexander Yuk Ching Ma容疑者で、発表によると、親族と共謀して10年以上にわたり
米国の機密防衛情報を中国の諜報員らと共有していた疑いが持たれている。

同容疑者は米国に帰化しており、1982年からCIAで勤務。
機密指定になった情報を閲覧できる機密取扱資格を有していた。
https://jp.reuters.com/article/usa-china-spy-idJPKCN25D2K1
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:33 | Comment(0) | 海外ニュース

2020年08月18日

【米】デスバレーで「54.4℃」観測、8月の世界最高気温か 世界記録となる可能性も

■【米】デスバレーで「54.4℃」観測、8月の世界最高気温か 世界記録となる可能性も [靄々★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 靄々 ★ ▼ 2020/08/17(月) 22:17:11.23 ID:8LA1d+AE9
米デスバレーで「54.4℃」観測、8月の世界最高気温か

華氏130度=摂氏54度(出典National Weather Service)
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20200817-00193812-roupeiro-000-7-view.jpg

17日(月)静岡県で、国内史上最高気温1位タイの記録が生まれました。浜松市で観測された41.1℃の気温です。2018年7月に埼玉県熊谷市で観測された気温に並ぶ記録となりました。

一方、「世界一暑い場所」として知られるアメリカ・カリフォルニア州デスバレーでも16日(日)、記録が作られました。日中の最高気温が54.4℃(華氏130度)まで上昇したのです。もしこの記録が公式に認定されれば、8月の世界最高気温記録となるばかりか、とんでもない記録を塗り替えることになります。

https://twitter.com/NWSWPC/status/1295137837361139712?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1295137837361139712%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fbyline%2Fmorisayaka%2F20200817-00193812%2F

現在の世界一の記録
これまでの世界最高気温の記録は、1913年7月に同じくデスバレーで観測された56.7℃です。その次が、またまたデスバレーで2013年7月に観測された54.0℃、そして2019年7月に記録されたクウェート・ミトリーバの53.9℃が続きます。

つまり今回の54.4℃という記録は、8月としては世界史上最高、また全期間を通しては世界史上2番目の高温と言うことができます。

それだけでもものすごい記録ですが、もしかすると世界1位の記録となる可能性も否定できないのです。

なぜかというと、現在1位である1913年のデスバレーの記録は、その信ぴょう性が疑問視されているためです。

これまでの研究で、この高温は砂嵐に伴うものであり、実際よりも2℃以上高い可能性があると指摘されています。もしこの記録が無効になれば、今回の54.4℃は世界記録となる可能性もあるようです


※以下略、全文はソースからご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20200817-00193812/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 海外ニュース
人気記事