2006年12月16日

【ロシア】よくあること 1999年の郵便物、今年やっと配達 郵便公社は「我々が悪いのではない」と発表

数年前の郵便物、今年やっと配達される ロシア(ロイター)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1999年に米国からロシアへ送られた小包や手紙など総量4.5トンが、今頃になってロシアで配達されるそうだ。

ロシア国営郵便公社はこの事態について「我々が悪いのではない」と発表。郵便物が入ったコンテナはフィンランドの港に数年間ずっと放置されていたものだとしている。

このコンテナがロシアに到着したのは12月8日のこと。

同国郵便公社はロイターに対し、「自然災害、事故、予期せぬハプニングなどにより郵便物が紛失するのはよくあることだ。また、コンテナはきちんと密封されていたので、手紙などは傷んではいなかった」とコメントしている。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

【ベルギー】国営テレビ局が「ベルギーが二つに分裂した」と架空報道で物議

【ベルギー】国営テレビ局が「ベルギーが二つに分裂した」と架空報道で物議(TBS)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 ベルギーの国営テレビ局が、「ベルギーが二つに分裂した」と架空のニュースを伝え、一時、問い合わせが殺到するなど大きな騒ぎとなりました。

 13日夜、ベルギーの国営テレビRTBFは、通常番組を突然中断して緊急特別番組を始めました。

 「フラマン地域が独立を宣言します。ベルギーという国が存在しなくなります」(ベルギーRTBF)

 この架空の話を伝えたのはいつものニュースキャスターで、さらに王宮前からも本物の記者が「国王が国を離れたもよう」などと中継しました。

 これが架空の話だという字幕が出たのは、番組開始から30分後でした。

 ベルギーでは、フランス語圏とフラマン語圏で分離論争が度々起きていて、この話を信じた視聴者から問い合わせが殺到しました。

 首相府などは「公共放送なのに無責任だ」と非難していますが、テレビ局側は「必要な論争を巻き起こすうえで役に立った」と主張しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 08:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年12月11日

【国際】 大手スーパー、18歳未満入店禁止。移民系若者たちの暴行・万引き絶えず…仏

仏スーパー:18歳未満入店禁止 暴行・万引き絶え(毎日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
移民系若者たちの暴力事件が絶えないパリ北東部郊外にある大手スーパー「カルフール」の2店が、「18歳未満の未成年者は大人同伴でなければ入店お断り」の独自規制に踏み切った。未成年者による客や店員への暴行や万引きが絶えないためという。周辺の店にも同調する動きがある。

 ただカルフール本社(パリ)は「支店レベルで実施に踏み切ったことであり、撤回を望む」と説明。人権団体の反発などに配慮しているとみられる。

 パリ周辺などフランス都市部の郊外では昨秋、移民系若者が日常の不満などを爆発させる形で大規模暴動を起こした。今年は大規模には発展していないが、日常的な衝突や暴力は頻発している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年12月10日

【国際】「正しい和食」認証制度に米メディア猛反発

「正しい和食」認証制度に米メディア猛反発(産経新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の農水省が世界にある和食レストランを「正しい和食」と認証する新制度の導入を検討していることに、和食ブームが続く米国のメディアが次々に反応している。ワシントン・ポスト紙が「国粋主義の復活」と報じれば、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は「日本がスシ・ポリスを派遣する」と揶揄(やゆ)、巻き寿司の「カリフォルニア・ロール」発祥の地ではロサンゼルス・タイムズ紙が「論争の火種になる恐れがある」などと警告し、さながら“日米食文化摩擦”の様相だ。

 農水省は認証制度の検討について「食材や調理法が本来の日本食とかけ離れた料理を提供している日本食レストランが増えているため」と説明。 現在全米に「日本食」を掲げるレストランは9000店あり、10年間で2.5倍に増加。このうち日本人、日系人がオーナーの店は10%以下に過ぎず、経営者の多くが中国、韓国などアジア系の移民という。 

 和食激戦地のニューヨーク市マンハッタン・ミッドタウンにある小さな和食店もそのひとつ。オーナーをはじめスタッフは全員中国人で、顧客の9割以上は米国人という。

 スタッフの一人は「日本政府の好みに味を合わせても意味はない。レストランは地元産業。地元の人が好む味に合わせ、創作するのは当然」と認証制度の意義に首をかしげる。

 米最大の和食のメッカであるカリフォルニア州では、ロサンゼルス・タイムズ紙が伝統的な和食でない「カリフォルニア・ロール」などを挙げながら米国人が好む和食と農水省の判断に違いが生じる可能性を指摘。「米政府がアフリカや香港や韓国でアメリカ料理の認証をやろうとするだろうか」という韓国系米国人の和食店オーナーの声を紹介している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 16:00 | Comment(2) | TrackBack(1) | 海外ニュース

【国際】「ナチスのタバコ撲滅運動」の反動で「喫煙パラダイス」だった独もついに… 欧州で禁煙の流れ加速

「喫煙天国」独もついに… 欧州で禁煙の流れ加速(産経新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
欧州連合(EU)で禁煙政策を採り入れる加盟国が相次いでいる。「喫煙パラダイス」と呼ばれたドイツが来年夏からの部分禁煙を打ちだした。英国も来年からは全国でパブやレストランを含む屋内の公共の場は全面禁煙となる。フランスも2008年からの禁煙を決めた。こうした“禁煙国”は加盟25カ国中、14カ国にのぼっている。


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年12月06日

【国際】 "フランス料理を世界遺産に" パリの有名シェフら、申請の動き…「高慢になるな」の声も

<世界遺産>フランス料理を申請の動き パリの有名シェフら(毎日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
パリの有名シェフらが中心となって、フランス料理を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録申請しようと働きかけ始めた。無形文化遺産としての登録を目指しており、ドヌデュードバーブル仏文化相も来年中に登録申請する意向を示している。特定国の食文化が世界遺産に認定されるかどうか、論議を呼びそうだ。
 パリの高級レストラン「ル・サンク」のシェフを務めるフィリップ・ラジャンドル氏、同「プラザ・アテネ」のアラン・デュカス氏、ラング元文化相らは「フランスの豊かな食文化と料理は国連の世界遺産として認められるべきだ」として委員会を設置し、文化省に登録申請を強く働きかけている。同文化相も「構想はすばらしく世界遺産の精神に十分かなっている」と前向きだ。
 しかし、ユネスコの審査会は昨年、メキシコが「メキシコの食文化を世界遺産に」と登録申請したが、これを認めなかった経緯がある。仏ソルボンヌ大学のビット総長は「食文化が国の伝統を代表する点に異議は唱えないが、高慢になるべきではない」と慎重。仏料理研究家のフランシス・シェブリエ氏も「他国より優れているというのではなく、料理が我々の文化遺産である点さえ認められればいい」と「世界遺産」への登録にはこだわらない姿勢を表明している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年12月05日

【宗教】スペインの小学校がクリスマス行事を中止 キリスト教徒ではない生徒の感情に配慮

スペインの小学校がクリスマス行事を中止(ロイター)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
伝統的にカトリック色の強いスペインで、ある小学校が、キリスト教徒ではない生徒の感情に配慮してクリスマスの学校行事を中止することにした。29日付の地元紙『ABC』が報じた。

この決定を下したのはサラゴサのイラリオン・ジメノ校。教師たちは様々な中止理由を挙げているが、同紙は、イスラム教徒の生徒の感情を害さないためだと書いている。

同校は、キリスト降誕劇やプレゼントは行わない。しかし生徒たちが講堂にクリスマスの装飾を行ったり、賛美歌を歌うのは自由だという。

「我々は教育者として、学校行事は生徒の個人的な向上をできる限り進めるべきものと考えています」

スペインでは、クリスマスのお祝いはほぼ1カ月続く。12月になるとパーティが始まり、1月6日の「ロスレイエス」まで続く。ロスレイエスは三賢人が生まれて間もないイエスに会うためベツレヘムを訪れたことを祝う大規模なフェスティバル。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年12月04日

【海外】米で「世界一太った女性」死去 最大減量幅記録も保持

体重477キロから334キロ減量の米女性が死去(asahi.com)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 AP通信によると、世界一の体重から世界一の減量をした記録をもつ女性、ロザリー・ブラッドフォードさんが11月29日、米フロリダ州で死去した。63歳だった。

 同通信によると、87年に体重1050ポンド(約477キロ)で世界一重い女性としてギネスブックに記録され、その後減量に取り組み、92年には約334キロ減の143キロになった。自分と同じように体重に苦しむ人たちに、一歩一歩ゴールに向けて歩むことをすすめた。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年11月25日

【英国】プーチン批判の元KGBスパイが死亡 毒殺の疑い タリウムの使用について医師団は否定的な見解

プーチン批判の元KGBスパイが死亡・毒殺の疑い(NIKKEI NET)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ロシアから英国に2001年に亡命した元国家保安委員会(KGB)スパイのアレクサンダー・リトゥビネンコ氏(43)が今月初めにロンドンで何者かに毒を盛られた事件で、入院していた病院は23日夜、同氏が死亡したと発表した。病院は死亡理由は「不明」としており、英警察も「未解明の死亡事件」として捜査を進めている。


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年11月22日

【医療】 "身長が低いのは、身体障害か?" 3cm伸ばすのに1200万円かける価値めぐり、論争…米

背が低いのは身体障害か 3センチ1200万円の価値めぐり論争(イザ!)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 身長が低いことは身体障害か。成長促進ホルモン治療が医療保険の対象になるかどうかをめぐってこんな論議が米国で活発化している。
 スペンサー・デービーズさん(10)は身長122・5センチ。成績は全科目Aで、ウィスコンシン州ではトップ級の少年レスリング選手だ。しかし、5年生としては際立って背が低い。
 6歳半のときからウィスコンシン医大のデービッド・アレン医師のもとで成長ホルモンを投与する治療を続けている。治療費は年間2万ドル(約230万円)。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年11月21日

【国際】日本のイルカ漁に批判「残酷で非人道的」米紙ワシントン・ポストの一面に。反対運動が広がる可能性も

日本のイルカ漁に批判=「残酷で非人道的」−米紙(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
20日付の米紙ワシントン・ポストは、日本で伝統的に行われているイルカ追い込み漁への批判が海洋学者らの間で強まっているとする記事を1面に掲載した。
 記事は、漁が「残酷で非人道的」とする専門家の見方を紹介。環境保護や動物愛護の活動家に加え、「有力な学者や水族館の専門家も一致して漁を非難している」とし、中止を求める反対運動が広がる可能性があると伝えた。
 在米日本大使館は同紙に対し、重要な伝統行事だとして漁を擁護。イルカが死ぬまでの時間を短くするなど人道的な取り扱いに努力してきたと反論している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年11月20日

【拉致】「理解できない野蛮な行為」とプーチン大統領、拉致問題解決に理解を示す

「野蛮な行為」とロ大統領 拉致問題解決に理解(共同通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
安倍晋三首相は18日夜、首相就任後初めてロシアのプーチン大統領とハノイ市内の国際会議場で会談した。両首脳は近く再開する北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議に向け連携を強化することで一致。首相は北朝鮮による日本人拉致問題解決でロシア側に協力を要請、プーチン大統領は「(拉致は)理解できない野蛮な行為だ。解決のため引き続き協力したい」と日本の立場に理解を示した。
 両首脳は両国間の最大の懸案である北方領土問題解決に向け、日ロ双方が受け入れ可能な解決策を見いだすため、両政府間で精力的に交渉を進めることで合意した。
 首相は「平和条約締結を含め日ロ関係の発展に取り組みたい」と強調。
 プーチン大統領は、2003年に首脳間で合意した日ロ行動計画に触れ「行動計画を実行することが重要だ。日ロ関係の潜在力を発揮するため、協力したい」と述べた。
 首相は、8月に北海道根室沖で日本のカニ漁船がロシア国境警備当局に銃撃、拿捕(だほ)された事件に関連し「遺憾で悲惨な事件の再発を防ぐため、治安分野で緊密に協力したい」と提案。プーチン大統領は「協力は重要だ」と応じるにとどまった。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:14 | Comment(1) | TrackBack(0) | 海外ニュース

【ゲーム】 「240時間(10日間)並んだ甲斐があったよ!」 任天堂Wii発売で、1000人行列…米

任天堂次世代ゲーム"Wii"米国先行発売に1000人行列(ANN)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
任天堂の次世代ゲーム機「Wii」が、世界のトップを切ってアメリカで発売され、1000人以上の人が列を作りました。

 並んだ客:「俺が列の先頭だ。(Q.どのくらい待っている)10日間、つまり240時間だ」
 ニューヨークの中心、タイムズスクエアで行われた「Wii」の世界先行発売には、徹夜組も含めて1000人以上の人が集まりました。午前0時1分に向けたカウントダウンが終わると、任天堂アメリカ社長自ら、最初の「Wii」を先頭の客に手渡しました。
 最初に手にした客:「240時間も待ったかいがあったよ! 」
 これで、アメリカでは、「プレイステーション3」、「Xbox360」と合わせて、各メーカーの次世代機が出そろい、ゲーム業界のクリスマス商戦が本格化することになります。日本での発売は、来月2日の予定です。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年07月31日

北欧女性30人がトップレスの日光浴、町が「騒然」

北欧女性30人がトップレスの日光浴、町が「騒然」(CNN)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
アルバニア・ティラナ――南欧、アルバニア南部の地中海に面する海岸町で、北欧の女性約30人が胸部を露出して、一斉に日光浴を行い、地元の母親が子供たちを現場から慌てて追い出すなどの騒ぎがあった。

サランダ町での騒動で、地元紙は、苦情を受けた警官が駆け付けたものの、英語を話せず、ただ、ぼう然と見つめていた、と伝えている。女性にも近付かなかったという。

北欧の女性たちのガイドが、地元の海では禁止されている行為と知らされ、約2時間後に着衣して、立ち去ったという。

アルバニアは1990年まで、労働党の一党独裁政権が続き、91年に自由選挙を実施している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年07月25日

国連事務総長選、24日に予備投票 立候補はタイ、韓国、スリランカ、インドから一名づつ計4名

【国連事務総長選】24日に予備投票(朝鮮日報)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 今年末に任期切れとなる国連事務総長の後任を選出する作業が来週から始まる。

 現在、事務総長候補には韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官、タイのスラキアット副首相、スリランカのダナパラ元国連事務次長、インドのタルール国連事務次長の4人が立候補を届け出ている。

 国連は19日、今月24日に安全保障理事会を開き、15カ国の理事国がそれぞれの立候補者についての支持度を書いて提出する非公式の予備投票を実施する予定だと明らかにした。

 国連事務総長は安保理が予備投票により米・中・英・仏・ロの常任理事5カ国を含む9カ国以上の支持を得た候補を推薦する場合、総会での承認を経て選出が決まるため、決定は安保理の意向に左右される。

 今回の予備投票は今年9月の国連総会以降本格化する事務総長選出作業の第一段階として、安保理理事国がどの候補を望んでいるかが表面化するという点で大きな意味がある。

 今回の結果が出たあと、各国間の駆け引きによって流れが変わることもあり、予備投票の結果だけでは予想しにくい部分もある。

 安保理は今回の予備投票以後、夏の休暇シーズンと9月の国連総会が終わってから、本格的な選出作業に突入し、10月頃に次期事務総長が確定する見込みだ。

 今回予備投票が終わってからも新たな立候補は可能だ。国連の消息筋はシンガポールの呉作棟前総理とトルコのケマル・デルビシュ国連開発計画(UNDP)総裁が立候補する可能性を指摘している。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:44 | Comment(0) | TrackBack(1) | 海外ニュース

2006年04月13日

くまのプーさん、ハリウッドで殿堂入り

くまのプーさん、ハリウッドで殿堂入り(サンスポ)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
日本でも人気の高いディズニーのキャラクター「くまのプーさん」が11日、米ハリウッドで殿堂(ウォーク・オブ・フェーム)入りを果たし、ハリウッド大通りの歩道に埋め込んだ名前入りの星型プレートの除幕式が行われた。
除幕式には同じディズニーの人気キャラクター、ミッキーマウスやドナルドダックのほか、数々のディズニーの実写映画に出演している男優ティム・アレンらが出席。大勢のファンとともに殿堂入りを祝った。(※一部略)(サンスポ)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


プーさんと聞くとNUMERIのpatoさんのネタが一番に浮かびます。


pooh.jpg


人気blogランキングへ

続きを読む:【芸能】くまのプーさん、ハリウッドで殿堂入りスレより(2ちゃんねる)
posted by nandemoarinsu at 02:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年04月09日

中国、カンボジアに6億ドル経済協力

中国、カンボジアに6億ドル経済協力(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
カンボジアを訪問中の温家宝・中国首相は8日、プノンペンでカンボジアのフン・セン首相らと会談し、有償・無償援助など総額6億ドル(約708億円)にのぼる経済協力を行うことで合意した。
 経済協力には、ダムや橋の建設など巨大プロジェクトのほか、アンコールワット遺跡の保護などが含まれている。首相府ビルの新築も中国の援助で進められている。
 カンボジアへの経済支援については、日本など12か国と国連機関で構成されるカンボジア支援国会合が3月に、06年分として約6億100万ドルの拠出を約束している。
 温首相はオーストラリア、ニュージーランド、フィジーを回り7日にカンボジア入り。8日、帰国の途についた。(読売新聞)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


なんで他国に経済協力できる国に対してODAを・・・

人気blogランキングへ

続きを読む:中国、カンボジアに6億ドル経済協力スレより(2ちゃんねる)
posted by nandemoarinsu at 02:11 | Comment(0) | TrackBack(1) | 海外ニュース

2006年04月08日

善意のセーター

善意のセーター(EPA=時事)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
手編みのセーターを着る世界最小のフェアリーペンギン。近年相次いだ重油漏れ事故などの影響で生息数が激減。セーターはペンギンのリハビリを助けるために贈られてくるという(6日、オーストラリア・フィリップ島)(EPA=時事)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


リハビリとセーターの因果関係がわかりません・・・

20060407-04366402-jijp-int-view-001.jpg

人気blogランキングへ

続きを読む:【動物】 ペンギン、手編みのセーター着る…リハビリを助けるために (画像あり) スレより(2ちゃんねる)
posted by nandemoarinsu at 01:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2006年04月06日

<中国>オセアニアの島しょ国に3年で450億円の借款供与

<中国>オセアニアの島しょ国に3年で450億円の借款供与(毎日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
新華社通信によると、中国の温家宝首相は5日、訪問先のフィジーで「中国・太平洋島しょ国経済発展協力フォーラム」の開会式で、オセアニア地区で外交関係のある島しょ国に対し、今後3年間で計30億元(約450億円)分の借款を供与すると表明。これには、台湾と外交関係のある地域との外交関係を切り崩す狙いがある。(毎日新聞)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


だから何でこんな国にODAを・・・

人気blogランキングへ

続きを読む:【中国】オセアニアの島諸国に3年で450億円の借款供与スレより(2ちゃんねる)
posted by nandemoarinsu at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

日本案反対で中ロが修正要求=国連分担金問題の審議「大荒れ」

日本案反対で中ロが修正要求=国連分担金問題の審議「大荒れ」(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ロシア、中国両国は4日までに、国連通常予算の分担率算定に当たり、分担金委員会に「実現の可能性がある」算定法の試算を求める総会決議修正案を総会第5委員会(行政・予算)に提案した。日本は中ロ両国の分担率引き上げにつながる独自の算定案を提出しており、日本案が分担金委に公式な形で送付されるのを阻止するのが狙い。
 同委での試算がなくても日本案を実質審議の対象とすることは十分可能で、廃案になるわけではないが、日本案に強く反対する中ロ両国の明確な政治的メッセージとして注目される。(時事通信)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


当然の主張なはずなんですがね。

人気blogランキングへ

続きを読む:【国連分担金】日本案反対で中ロが修正要求 国連分担金問題の審議「大荒れ」スレより(2ちゃんねる)
posted by nandemoarinsu at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(1) | 海外ニュース
人気記事