2021年08月02日

【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位

■【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★2 [haru★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 haru ★ ▼ 2021/08/02(月) 21:19:01.75 ID:W3TTfcQg9
21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。

「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。
この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。

OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。

他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。
OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。

米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。


OECDの平均賃金は、「購買力平価」をベースとするもの。例えば同じ品質、同じ量の製品が米国で1ドル、日本で150円だった場合、実勢の為替レートではなく1ドル150円のレートで換算するという計算方法だ。
購買力平価には国家間の物価水準の違いが加味されており、生活実感により近い。

いったい、いつ韓国に賃金で逆転されたのか。前述の通り、日本の賃金は過去20年間で0.4%しか増えていない。これに対して韓国の賃金は43.5%伸びている。この結果、15年の時点で韓国に逆転され、その後も差は開く一方だ。
韓国だけでなく、米国やカナダ、ドイツなども賃金は顕著な右肩上がりで伸びている。「昇給ゼロ」状態なのは日本とイタリア(マイナス0.4%)だけである。

https://diamond.jp/articles/-/278127
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:55 | Comment(5) | 国内ニュース

米国の東京五輪視聴者数が低迷 NBCが補償交渉と報道

■米国の東京五輪視聴者数が低迷 NBCが補償交渉と報道 ★3 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2021/08/01(日) 21:59:53.69 ID:Ir7kHw0O9
 米国で東京五輪の視聴者数が低迷し、放映権を持つNBCユニバーサルが広告主と補償策について交渉を進めていると、米ブルームバーグ通信が1日までに関係者の話として報じた。7月27日までの視聴者数は前回リオデジャネイロ五輪と比べ42%減少しており、広告主の間で不安が広がっているという。

 同社のジェフ・シェル最高経営責任者(CEO)は6月に「最も利益の高い五輪になる可能性がある。開会式が始まれば、みんなすべてを忘れて楽しむだろう」などと話していたが、もくろみが崩れた格好だ。

共同通信 2021/8/1 17:00 (JST)8/1 17:18 (JST)updated
https://nordot.app/794469304754028544?c=39546741839462401
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | 国内ニュース

■買い物中に子ども2人乗せたままの車から出火 1歳男児が全身やけどの重体、福岡県久留米市

■買い物中に子ども2人乗せたままの車から出火 1歳男児が全身やけどの重体、福岡県久留米市 [どどん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1どどん ★2021/08/01(日) 20:27:19.74ID:MUP1DwBK9>>34>>36>>40>>86
 1日午前11時50分ごろ、福岡県久留米市三潴町玉満のディスカウントストア駐車場に止まっていた乗用車から出火し、全焼した。

 県警久留米署によると、車を運転してきた近くのパート女性(33)と息子(1)の計2人が市内の病院に搬送され、息子は全身やけどで意識不明の重体、女性が左腕に軽いやけどを負った。一緒にいた男児の兄(4)は自力で車外に出て無事という。隣の車も焼けた。

 署によると、女性が息子2人をエンジンをかけた車内に残して買い物をしている間、何らかの原因で出火したとみられる。息子はチャイルドシートに乗せられており、戻ってきた女性が車から救助したという。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | 国内ニュース

2021年08月01日

【宮崎】赤羽国交相が来県 知事や観光事業者らと意見交換 GoToトラベルの再開や観光振興キャンペーンの期間延長検討などを説明

■【宮崎】赤羽国交相が来県 知事や観光事業者らと意見交換 GoToトラベルの再開や観光振興キャンペーンの期間延長検討などを説明 [上級国民★](5ちゃんねる)


引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 上級国民 ★ ▼ 2021/07/29(木) 12:23:15.88 ID:IMsLi/+Y9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210729-00002513-mrt-000-1-thumb.jpg
宮崎放送

赤羽国交相が来県 知事らと意見交換・宮崎県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210729-00002513-mrt-l45

 コロナ禍で、観光業などが大きな打撃を受ける中、赤羽国土交通大臣が、28日来県し、県内の関係者と意見交換しました。

 意見交換には、河野知事をはじめ、ホテルやバスなど観光に関係する事業者の代表らが参加しました。

 意見交換は非公開で行われ、出席者が支援を求めたのに対し、赤羽国土交通大臣は、感染状況を踏まえ、GoToトラベルの再開やジモ・ミヤ・タビキャンペーンの期間延長を検討していることなどを説明したということです。

(河野知事)「いろんな後押しを求めたことに対し、国としてもそれを受け止め、感染状況の落ち着き具合をみながらではあるが、国としても対策を打っていきますという話をいただいた」

 このほか、28日は、赤羽大臣に対し、防災や高速道路など、インフラ整備を求める要望書も提出されました。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:51 | Comment(2) | 国内ニュース

【東京五輪】学生ボランティア「僕たちに配られる弁当は、助六ずしにサラダ」別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダ

■【東京五輪】学生ボランティア「僕たちに配られる弁当は、助六ずしにサラダ」別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダ ★4 [ネトウヨ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ネトウヨ ★ ▼ 2021/07/31(土) 20:19:11.86 ID:bsh/o2Yh9
 この学生ボランティアは手を挙げて主催者側に質問しようとしたが「質問はメディアの人に限ります」と制止された。

会見終了後、同ボランティアをつかまえて話を聞くと、「弁当が大量に捨てられたという報道があるが、(ボランティアに)配られる弁当が少ないので回してほしいと思った」と質問しようとした理由を説明。

実際に配られている弁当は助六ずしにサラダなどで絶対量が少ないという。

別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダというメニューで昼食としては物足りなかったそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3693c45a8b96b9a5dda378acd0c4ee579be642c?tokyo2020
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(6) | 国内ニュース

2021年07月31日

【東京五輪】『コカ・コーラ問題』に組織委が見解。「非パートナー製品の持ち込みについては、ロゴが見えない状態の維持を」

■【東京五輪】『コカ・コーラ問題』に組織委が見解。「非パートナー製品の持ち込みについては、ロゴが見えない状態の維持を」★2 [記憶たどり。★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2021/07/31(土) 19:55:35.66 ID:mPaJITmh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebd8db1fc0cf4dfbb6c198c9a80ba535e621da7

東京五輪のコカ・コーラ問題≠ナ大会組織委員会は31日、持ち込み飲料水についての見解を説明した。

この日、サッカー男子の日本代表は茨城県立カシマスタジアム(鹿嶋市)でニュージーランドと準々決勝を戦う。
同試合は「学校連携観戦プログラム」で地元の小中学生らが観戦するが、以前に小学校が児童の保護者に対して
持ち込みする飲料水は五輪最高位スポンサーである「コカ・コーラ社製」に限るよう呼び掛けて問題視された。

これを受けて、組織委は改めて「暑さ対策の観点から観客および関係者についても、
一定量の飲料水の持ち込みを認めている」としたうえで「非パートナー製品についても持ち込みを可としているところ」
と説明した。

しかし、組織委は「パートナーに対しての配慮はお願いをしているところであり、非パートナー製品については、
ロゴ(企業名含む)をマスキングまたは、はがす等、見えない状態を維持していただきますようお願いをしており、
個別にお声がけさせていただく場合がある」としている。

また、カシマサッカースタジアムの試合の案件については「市の教育委員会を通じて説明を受けた学校1校が
コカ・コーラ製品以外持ち込めないと勘違いをされ、保護者に説明をしてしまったと聞いている。
非パートナー製品が持ち込めないという事実はない」とコメントした。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:33 | Comment(3) | 国内ニュース

【園児死亡事故】バスを運転した40代の女性園長が「(乗っていた)園児を降ろした後に施錠した」と説明

■【園児死亡事故】バスを運転した40代の女性園長が「(乗っていた)園児を降ろした後に施錠した」と説明 ★2 [haru★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 haru ★ ▼ 2021/07/30(金) 19:34:51.82 ID:U7GzbLVA9
福岡県中間市の「双葉保育園」の送迎バス内で男児(5)が意識不明の状態で見つかり死亡した問題で、
朝の迎えのバスを運転した40代の女性園長が「(乗っていた)園児を降ろした後に施錠した」と説明していることが30日、捜査関係者への取材で分かった。
降車の確認が不十分で、男児が長時間閉じ込められた可能性があり、県警は業務上過失致死などの疑いも視野に詳しい経緯を調べる。

 県警によると、死亡したのは園に通う倉掛冬生ちゃん。車内で発見された時も施錠されていたという。
園長は「(冬生ちゃんを)乗せた認識はあるが降りたと思っていた。確認したわけではない」と説明している。


2021/7/30 11:30
https://nordot.app/793660278072786944
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(7) | 国内ニュース

2021年07月30日

【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承

■【速報】アストラ製ワクチン接種、原則40歳以上 厚労省が了承 ★6 [どどん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 どどん ★ ▼ 2021/07/30(金) 20:01:22.26 ID:mATayzSJ9
●厚生労働省の専門分科会は30日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、原則として40歳以上を予防接種法に基づく接種対象にすることを了承した。当面は安全性の調査などを目的に限られた人を対象に接種するほか、自治体のニーズに応じて供給し、希望する人に打てるようにする。

 米モデルナ製ワクチンについて、接種対象年齢を現行の18歳以上から、12歳以上に拡大することも了承した。

 厚労省はアストラゼネカ製を5月に特例承認した。だが、極めてまれに生じる血小板の減少を伴う血栓症の副反応が海外で報告されていたことから、当面、使用を見送っていた。

共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d99f50723d9179fd6c8c689b440f0d16b952b00

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:31 | Comment(9) | 国内ニュース

五輪、感染急拡大の「原因になっていないと思う」「18万人の来日を3分の1に(削減お願い)、入港時にもしっかり対応」=菅首相会見

■五輪、感染急拡大の「原因になっていないと思う」「18万人の来日を3分の1に(削減お願い)、入港時にもしっかり対応」=菅首相会見 [上級国民★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 上級国民 ★ ▼ 2021/07/30(金) 20:50:02.97 ID:pEHMfSZo9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210730-00000177-san-000-1-view.jpg
発令中の緊急事態宣言などの期間延長と区域変更が決定し会見で国民へさらなる協力を求める菅義偉首相。右奥は政府分科会・尾身茂会長=30日午後、首相官邸(春名中撮影)

菅首相記者会見詳報 (3)五輪、感染急拡大の「原因になっていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210730-00000177-san-pol

−−新規感染者が過去最多となった理由と自らの責任は。五輪とパラリンピックはこのまま開催するか

首相「まず東京の感染者数の増加の要因として指摘されるのは、デルタ株の急速な広がりです。従来のアルファ株よりも1・5倍感染力が高く、東京のデルタ株は7割に達している。このように言われています。さらに専門家からは、夜間の繁華街の人出の低下が不十分である。こうしたご指摘もいただいています。時間短縮にご協力をいただいた飲食店に対する協力金の早い支給に加えて、各都道府県により、飲食店の見回り。こうしたことも徹底をさせていただきます。私から国民の皆さんには、先ほど申し上げましたけども、ワクチン接種こそがまさに決め手であり、総力を挙げて接種を進めていく。その必要があると考えています」

首相「またオリンピックでありますけども、今東京への交通規制、首都高の(通行料の)千円の引き上げ、こうしたことや、あるいは東京外への貨物船の入港を抑制するだとか、いろいろな対応、テレワークもそうでありますけども、そうした対応によって人流が減少しているということは事実であると思います。さらに、抑制をするために、オリンピック、パラリンピック、ご自宅でテレビ観戦をしていただけるような、そうした要請もしっかりと行っていきたい。このように思っております。そうした中で感染拡大というものを防いでいきたい。このように思います」

政府新型コロナ感染症対策分科会・尾身茂会長「今後の感染状況はですね、今日また緊急事態宣言がこういう形で決定されたわけですが、この今の急激な感染拡大に対して、日本の社会がどのように対応するのか、立ち向かうのかということが今非常に、今私は最も今までの中で重要な危機に直面していると思います。そうした今の状況にどう国民、社会全体が立ち向かうということで、これからの推移は決まってくると思います」

尾身氏「そういう中でこれがうまく社会、国民が一丸になって、この今の危機を乗り越えれば、日々、ワクチンの接種率が向上している。これを乗り越えれば、もうしばらく頑張れば、みんなが今よりもう少し、経済社会活動、自由に再開できるということが、見通しが出てきております。ただ、今は比喩的に言えば火事が燃え盛りつつあるので、この火事を何とか早く下火にするということが、今集中してやるべきことです。それを乗り越えれば、私は光が少しずつ見えてくると思います」

−−東京都内で数千軒の飲食店が時短などの要請に応じていない。ワクチン接種が進み、人流が減っているのならここまで感染が急拡大することはないのでは

首相「まず、飲食店による感染リスクを減少させることは、感染の肝だということを私、申し上げています。このことは専門家の委員の皆さんからも、そこが指摘をされていることも事実です。そして、今は家庭での感染が一番多くなっています。それはそうした外から感染をして、家族に移す方が一番多いということです」

中略

首相「オリンピック、パラリンピックでありますが、これについては例えば開催するにあたりIOC(国際オリンピック委員会)に対して、従来18万人くらいの方が、日本に選手や関係者で来る予定でしたが、それを3分の1に(削減を)お願いさせていただいたり、私も現場に行きましたが、羽田、成田(両空港)もですね、入港時にやはりその日本国民と接触することがないようにとか、そうしたことをしっかり対応しております。

今、その原因にはなっていないというふうに思っています。ただこれ、ぜひ、オリンピック、パラリンピックをご自宅のテレビでごらんになっていただいて、声援を送っていただければ、ご自宅でごらんになっている方が多分たくさんいらっしゃるんだろうというふうに思います。それと、この大会を無観客にして大会を開催させていただきました。そうした点から、私、申し上げた所です」

=(4)に続く
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:00 | Comment(2) | 国内ニュース

【事案】男子児童がドクロ柄Tシャツを着た不審な肥満女から「アメを3つあげるからついてきて。」と声をかけられる 栃木

■【事案】男子児童がドクロ柄Tシャツを着た不審な肥満女から「アメを3つあげるからついてきて。」と声をかけられる 栃木 [ブギー★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ブギー ★ ▼ 2021/07/29(木) 16:34:07.82 ID:SWDWg0yi9
子供や女性に対する不審者情報等(宇都宮市元今泉5丁目)
 7月26日午後0時ころ、宇都宮市元今泉5丁目地内の公園内において、男子児童が不審な女から「アメを3つあげるからついてきて。」と声をかけられる事案が発生しました。
 女は、年齢40から50歳代位、身長150から160センチメートル位、体格肥満、上衣ドクロ柄の黒色Tシャツ、下衣水色半ズボン、頭髪黒色で毛先が紫色の肩までの長さで、眼鏡を着用していました。
 不審者から声をかけられたら大声を出して、近くにいる人に助けを呼ぶ等し、すぐ110番通報して下さい。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-724418
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | 国内ニュース

【東京五輪】加藤官房長官、海外選手の暑さの不満に「当初から暑さ対策は大切だと指摘されていた。エアコンの設置を進めている」

■【東京五輪】加藤官房長官、海外選手の暑さの不満に「当初から暑さ対策は大切だと指摘されていた。エアコンの設置を進めている」 [ネトウヨ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ネトウヨ ★ ▼ 2021/07/29(木) 15:03:27.65 ID:uBpoGESt9
 加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、東京五輪参加の海外選手を中心に、暑さに対する不満が相次いでいることについて「大会組織委員会などと緊密に連携しながら、国としてしっかり協力したい」と強調した。「当初から暑さ対策は大切だと指摘されていた」と言及し、組織委がエアコンの設置や競技時間の変更などで対応しているとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/882005cc869bbd89189298ce4849ab6de8c31afc
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | 国内ニュース

2021年07月29日

【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省

■【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、40代〜50代の中年層に使用を検討 厚労省 ★9 [ネトウヨ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ネトウヨ ★ ▼ 2021/07/29(木) 20:50:36.09 ID:HyYkNjJS9
厚生労働省は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて公的接種で中年層への使用を検討する。近く厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で判断する。ワクチン不足を懸念する地方自治体の要望を踏まえ、これまで60歳以上への公的接種を推奨する案を軸に調整していた方針を修正する。

65歳以上の高齢者へのワクチン接種が進み、東京都内ではコロナに感染して重症化する年代は40〜50歳代が5割で最多に...

日本経済新聞 2021年7月29日 0:10 (2021年7月29日 5:02更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28DTN0Y1A720C2000000


関連
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120133
 感染の第5波では、特に40〜50代の重症者が増えている。臨時接種の対象として認められれば、こうした年齢層はアストラゼネカ製も無料で接種が受けられるようになる可能性がある。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:21 | Comment(3) | 国内ニュース

【裁判】買い物中にサニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁

■【裁判】買い物中にサニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁 ★2 [oops★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 oops ★ ▼ 2021/07/28(水) 21:53:22.31 ID:iLve3vOU9
スーパーマーケットで買い物中に転んでけがをし、障害が残ったとして、都内に住む男性が店側を訴えた裁判で、東京地方裁判所は「サニーレタスから垂れた水で床がぬれていたのに掃除をしていなかった」として、男性の収入への影響なども考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じました。

都内に住む60代の男性は、5年前に神奈川県内のスーパーマーケットで買い物をしていた際、野菜売り場の床がぬれていたため転んでけがをし、障害が残ったとして、店側に損害賠償を求める訴えを起こしました。

これに対し店側は、「床がぬれていたとは考えにくく、滑りやすいサンダルをはいて急いで買い物をしていたのが原因だ」と主張し、争っていました。

28日の判決で東京地方裁判所の品田幸男裁判長は、「サニーレタスを台から取り出す時に水が垂れることが繰り返されて床がぬれたと考えられる。サニーレタスの水で床がぬれる可能性があるとわかっていたのに、店側は一定の間隔で掃除をするなど転倒を防ぐための対応をしていなかった」と指摘しました。

そのうえで、慰謝料や障害による男性の収入への影響などを考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じました。

店側は取材に対し「コメントは差し控えたい」としています。

2021年7月28日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013166181000.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(2) | 国内ニュース

【菅義偉首相】<東京五輪>「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」

■【菅義偉首相】<東京五輪>「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」 [Egg★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Egg ★ ▼ 2021/07/28(水) 05:50:37.64 ID:iyd4lq5l9
 東京都の新型コロナウイルス新規感染者が2848人で過去最多となったことについて、菅義偉首相は27日、首相官邸で開いた関係閣僚会合後、記者団に「30代以下が約7割を占めている。40代、50代の中で入院が増え、デルタ株の割合も急速に増加している。まずは4連休含め現状分析をしていく。さらに各自治体と連携しながら強い警戒感を持って感染防止にあたっていく」と述べた。

 さらに「国民の皆さんにおかれましては、不要不急の外出は避け、オリンピック・パラリンピックはテレビ等で観戦をしてほしい」と述べた。東京オリンピック・パラリンピック中止については「人流(人の流れ)も減っていますし、ありません」と否定した。

2021年7月27日 18時36分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20600111/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(2) | 国内ニュース

2021年07月28日

【東京五輪】弁当の大量廃棄、オリパラ事務局が認める

■【東京五輪】弁当の大量廃棄、オリパラ事務局が認める★4 [記憶たどり。★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2021/07/27(火) 19:46:50.85 ID:C6gAjizT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6f93e7b1f7dbf449fdcf7c768e0e2ebedaf02c?tokyo2020

東京オリンピックの大会関係者向けの弁当が大量に廃棄されていたとされる問題について、
内閣官房のオリンピック・パラリンピック事務局が「廃棄はあったと聞いている」と事実関係を認めました。

先週土曜日放送の「報道特集」では、国立競技場の会場運営にあたるボランティアらのために用意された
おにぎりや弁当、一日当たり数千食分が消費期限切れの前に廃棄される様子を報じました。
大会が無観客開催となったことでボランティアらの数が減り、不要になったためとされていますが、
野党側は大会組織委員会がうたっている“持続可能性に配慮した食材の調達”に反する行動ではないかと問題視しています。

これについて、内閣官房オリンピック・パラリンピック事務局は「我々の認識としては廃棄はあったと聞いている」と事実関係を認めました。
一方で、「弁当を用意していたのは大会の組織委員会で廃棄された数など詳細はわからない」としています。

野党側は他の会場でも廃棄が行われていないか、追及していくとしています。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(2) | 国内ニュース

【札束】関西電力、役員報酬の一部をカットするもその後退任した役員18人に総額2億6000万円をこっそり補填

■【札束】関西電力、役員報酬の一部をカットするもその後退任した役員18人に総額2億6000万円をこっそり補填 [水星虫★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 水星虫 ★ sageteoff ▼ 2021/07/27(火) 19:16:21.85 ID:FcBTeiHd9
関電 役員報酬問題など 2億円余申告漏れ指摘され追加で納付

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210727/2000049079.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

関西電力は、業績が悪化した時期に減らした役員報酬の一部をひそかに補填(ほてん)していた問題などで、
27日、大阪国税局から2億円余りの申告漏れを指摘されたことを明らかにしました。
指摘を受けて、会社では、およそ3200万円を追加で納付したことを明らかにしました。

関西電力は、原発の運転停止によって業績が悪化し、役員報酬の一部をカットしましたが、
その後、退任した役員18人に対して総額2億6000万円をひそかに補填していました。

この問題について、関西電力は、27日、大阪国税局から申告漏れを指摘されたことを明らかにしました。
会社によりますと、補填した金額のうち、1億9800万円について
費用としては認められないとして重加算税を含めて3100万円を追加で納付するよう求められたということです。
国税局は、一部を所得隠しに当たると認定しました。

また、子会社の「関電プラント」が福井県高浜町の元助役に対して、2018年度までの4年間に
支払っていた顧問としての報酬、900万円についても「実態としては交際費にあたる」として、
100万円を追加で納付するよう指摘がありました。

指摘を受けて、関西電力は、27日、合わせて3200万円を納付したとしています。
関西電力は、「今回の更正処分を厳粛に受け止めている。
今後も関係法令に従って適切に対処したい」としています。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | 国内ニュース

2021年07月27日

厚労省幹部「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない!

■厚労省幹部「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない!★7 [potato★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 potato ★ ▼ 2021/07/27(火) 22:58:18.72 ID:YDpTSNMM9
厚労省 幹部「感染者の増加 想定より早い」

厚生労働省の幹部の1人は「インドで確認された変異ウイルスの『デルタ株』の感染が広がっているので感染者がこれくらいまで増えることは想定内だったが、予想していたより早かった。緊急事態宣言が出て2週間になるので本来なら効果が出てくる時期だが、以前のようには効かなくなってきている。オリンピックの盛り上がりも人流の増加につながっている印象で、感染者はさらに増えるのではないか」と話しています。

また、別の幹部は「数字は重く受け止めている。夏休みを迎え旅行などで人流が増える時期なので一層の注意が必要だ。重症者も増えて医療への負荷が高まっているので、感染対策の基本を守ってもらえるよう、どうにかして国民の協力を得て感染を抑え込んでいくしかない」と話しています。

別の幹部は「もともとこうなることを想定して不要不急の外出を控えるよう国民にお願いしてきたが、対策の積み上げがうまくいかなかった。政府への信頼がなく、どんなメッセージを出しても共感を得るのが難しくなっている」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210727/k10013162881000.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:58 | Comment(12) | 国内ニュース

【東京五輪】聖火最終ランナー、一時は池江璃花子で内定していた…佐々木宏氏の失脚で変更に

■【東京五輪】聖火最終ランナー、一時は池江璃花子で内定していた…佐々木宏氏の失脚で変更に [ボラえもん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ボラえもん ★ ▼ 2021/07/26(月) 09:42:38.93 ID:sQPccJdN9
 開会式で行われた聖火リレーは、五輪金メダリストの吉田沙保里、野村忠宏の両氏からミスターこと巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏へつながれ、
これをミスターと巨人軍の黄金時代を支えたソフトバンク会長の王貞治氏、そしてミスターが育て上げた松井秀喜氏が運んだ。
この国民栄誉賞トリオからコロナ禍で奮闘した医療従事者、被災地の子どもなどを経て、最後に聖火を受け継いだのが大坂なおみ選手だった。

 取材する記者によると、

「事前の予想では、フィギュアの羽生結弦選手などの名前もあがっていましたね。
大坂選手の父親はハイチ出身のアフリカ系、母親は日本出身、本人は日本国籍で世界を股にかけて活躍しているということで、
大会の基本コンセプトに掲げられるダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)にピッタリの人物だということなのでしょう」

 2018年の全米オープンで優勝し、日本人として初めてグランドスラムを制覇した。
19年には世界ランキング1位に立つ一方、昨夏には人種差別に抗議するBLM運動に賛同してアピールを行ったり、
今年の全仏オープンでの記者会見を拒否して罰金処分を受け、棄権したことが大きなニュースとなったりと、その発信力の高さは世界的に注目されてきた。

「佐々木さんが仕切っている頃までは」

 この記者が続ける。

「大坂選手で最初から決まりだったかというとそうではないと思います。もともとは水泳の池江璃花子選手を最有力候補としていたと聞きました」

 池江選手は2019年2月に白血病を公表してから闘病生活に入り、一時は体重が15キロも減ったことがあったというが、
それを克服し、五輪の4×100メートルフリーリレーへの出場権を獲得した。

「関連する行事やイベントにも登場し、東京五輪の顔と言えば池江選手という感覚が国民の間にも醸成されつつあったと思います。
東京の次のパリに出られればと言われていた中で、脅威の回復力を見せた彼女は、震災からの復興、コロナ禍の克服をアピールする場にふさわしいとも言われていました」

 そのプランが変更され、池江選手から大坂選手にシフトしたのはどうしてなのか? 

「体制の変更が大きかったと指摘する声がありますね。去年12月、それまで開閉会式演出の総合統括を担っていた狂言師の野村萬斎さんが率いるチームが解散しました。
コロナで1年延期が決まり、予算を大幅に削減する必要性があったことが強調されましたが、チーム内でのコミュニケーションがギクシャクしたり、パワハラがあったりと風通しがよくなかったようです」

 野村氏の後を受け継いだのが、当初はパラリンピックを担当していた電通出身のクリエイティブ・ディレクターの佐々木宏氏だ。
しかしその後、佐々木氏が開会式に出演予定だったタレントの容姿を侮辱していたことが報じられ、辞任することになった。

「佐々木さんが仕切っている頃までは“池江さんで”という話になっていたようです。担当が変われば内容も変わるのは世の常ですが、
それよりも、開閉会式にかけられる予算が5分の1ほどになる中で、大会の基本コンセプトの内容を丁寧に伝えられるプログラムの遂行が難しくなったということが大きいのではないかと見ています。
ならば、聖火点灯ランナーに大会のコンセプトど真ん中の選手を起用したいと考えたとしても不思議ではないですよね」

 開幕前のドタバタが、ここにも影響を与えていたということになる。

デイリー新潮取材班

2021年7月26日 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa6faccf36c94f5d3a0e57705b53c6509d59c53d
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | 国内ニュース

【三菱電機】「不正のオンパレード」に陥った根本的な問題とは?

■【三菱電機】「不正のオンパレード」に陥った根本的な問題とは? [ウラヌス★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ウラヌス ★ ▼ 2021/07/25(日) 22:36:58.55 ID:+6nHOrcv9
鉄道車両向け空調装置で長年にわたって不正を行っていたことが発覚し、三菱電機の杉山武史社長が引責辞任を表明しました。同社は過去にもパワハラ問題や不正アクセス事件など不祥事を起こしており、組織的な問題を指摘する声は多いです。問題が繰り返される根本原因とは何でしょうか?「ダイヤモンド・オンライン」で会員読者の反響が大きかった週間人気記事1位を中心に、その関連記事をお届けします!

【週間人気記事ランキング1位】
三菱電機、「不正のオンパレード」に陥った名門企業の根本的な問題


以降ソースにて
https://diamond.jp/articles/-/277604
三菱電機、「不正のオンパレード」に陥った根本的な問題とは?[見逃し配信]
2021.7.25 4:57


参考)
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210702002756.html?oai=ASP7F6HLTP7FULFA013&ref=yahoo
【画像】三菱電機グループの不正一覧

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021063000937&g=eco
三菱電機、検査不正発表 鉄道用空調で35年間 空気圧縮機も、外部調査委設置 2021/6/30

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5289f722e0c37b2ba07c0e07610d77253361a4
【独自】三菱自、ドイツに罰金33億円…排ガス検査「改善不十分」と認定 2021/6/25

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK276CX0X20C21A1000000/
三菱電機が設計不正 自動車業界だます「偽の宣言書」2021年2月4日

https://toyokeizai.net/articles/-/331900
三菱電機、「情報流出」「過労自殺」が相次ぐ事情
縦割り組織や風通しの悪い風土が遠因に 2020/02/22

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/black-kigyo-2019-2
「異常なことが起こっている」ブラック企業大賞に「三菱電機」新入社員ら自死で2年連続 2019年12月23日

https://biz-journal.jp/2019/07/post_108618.html
旧MRJ、累計6千億円投入でも“いまだ飛べず”…8百億円かけ赤字事業買収の暴走 2019.07.10

https://wakatake-topics.com/?p=3899
映画「空飛ぶタイヤ」のモデルになった三菱自動車の実話とは?  2017年6月25日

https://www.mag2.com/p/news/183669
もはや犯罪企業。三菱自動車「25年の詐欺」を新聞各紙が冷静に分析 2016.04.28

以上
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | 国内ニュース

2021年07月26日

【五輪開催してよかった】 おめでとう! 東京五輪 水谷・伊藤選手が金メダル 卓球混合ダブルス 卓球の金は日本初

■【五輪開催してよかった】 おめでとう! 東京五輪 水谷・伊藤選手が金メダル 卓球混合ダブルス 卓球の金は日本初★2 [ベクトル空間★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ベクトル空間 ★ ▼ 2021/07/26(月) 23:02:55.74 ID:qlf4HCSr9
オリンピック 水谷・伊藤ぺア 卓球で初の金メダル
2021年7月26日 22時43分

東京オリンピック、卓球の新種目、混合ダブルスの決勝で水谷隼選手
と伊藤美誠選手のペアが中国のペアに勝って金メダルを獲得しました。
日本が卓球で金メダルを獲得したのは初めてです。

水谷隼選手は「中国には今まで何度も負けてきたので、東京オリンピックですべてのリベンジができた。
本当にうれしい」と最大のライバルを倒しての金メダル獲得を喜んでいました。

また、伊藤美誠選手は「すごくうれしい。本当にたくさん方が応援してくれて最後まで楽しかった」と笑顔で話していました。
同じ卓球クラブ出身
東京オリンピック、卓球の新種目、混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼選手と伊藤美誠選手
はともに静岡県磐田市出身で同じ卓球クラブ出身です。
変幻自在なプレーで果敢に攻める伊藤選手と経験豊富でどんなボールにも対応できる安定感のある
水谷選手は抜群のコンビネーションを誇ります。

初めてペアを組んで出場したのはおととし7月の国際大会で、それ以降、世界の舞台で優勝や準優勝など安定した成績を残し、
世界ランキング2位で東京オリンピックを迎えました。

今大会はドイツのペアと対戦した準々決勝でフルゲームにもつれ、
最終の第7ゲームは6対10とマッチポイントを握られる絶体絶命のピンチに追い込まれましたが、
土壇場で経験豊富な水谷選手が冷静なプレーや声かけで伊藤選手を鼓舞し、驚異の粘りで逆転勝ちをおさめました。

続く準決勝では、伊藤選手が男子選手のボールに力負けしない強烈なショットを見せて終盤は台湾ペアを圧倒して決勝に進みました。

決勝の相手の中国の許※キン選手と劉詩※ブン選手のペアとは相手の欠場による不戦勝を除いてこれまでに4回対戦し、
1回も勝ったことがありませんでした。

それでも水谷選手は「今までのリベンジを果たしたいし、皆さんに奇跡をお見せしたい」と話し、
伊藤選手も「自分たちらしい力を出し切って勝ちに行く」と宣言し、オリンピックという大舞台で有言実行の打倒・中国を果たし、
日本卓球界初の金メダルを獲得しました。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:40 | Comment(1) | 国内ニュース
人気記事