2020年02月12日

【外務省】在中邦人に対して「至急」帰国の検討を呼びかけ

■【外務省】在中邦人に対して「至急」帰国の検討を呼びかけ★8(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ガーディス ★ ▼ 2020/02/12(水) 20:59:22 ID:4hspUMzr9.net
 日本の外務省は12日、中国に在住している日本人に対して早期の一時帰国を至急検討するよう呼び掛けました。

 中国では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、交通規制や外出制限の措置が各地に広がっています。日本政府が12日に新たに入国拒否の対象に加えた浙江省では、さらに厳しい措置が取られる可能性があります。外務省はこれまで、日本への早期の一時帰国や中国への渡航延期について「積極的に」検討するよう呼び掛けていましたが、「至急」検討するよう呼び掛けています。

2020年2月12日 15時17分 テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17805531/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:03 | Comment(1) | 国内ニュース

【お祝い】100歳祝いで発覚。父親の死を隠し、6年間にわたって1200万円の年金を騙し取っていた58歳無職の息子を逮捕。江東区

■【お祝い】100歳祝いで発覚。父親の死を隠し、6年間にわたって1200万円の年金を騙し取っていた58歳無職の息子を逮捕。江東区(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2020/02/11(火) 20:22:26.75 ID:XjISzHty9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200211-00000071-jnn-soci

生きていれば今年で100歳だった父親の死を隠し、6年間にわたっておよそ1200万円の年金を
不正に受給したとして、58歳の息子が警視庁に逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは東京・江東区の無職、鈴木豊容疑者(58)で、2013年2月から
去年6月までの間、同居していた父親の死を隠しておよそ1200万円の年金をだまし取った疑いが持たれています。

警視庁によりますと、父親は生きていれば今年3月で100歳で、お祝いをするため区の職員が
連絡を取ろうとした際、事件が発覚しました。

取り調べに対し、鈴木容疑者は容疑を認め、「生活費に充てるためにだまし取った」と供述しているということです。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 国内ニュース

2020年02月11日

【新型肺炎】政府のチャーター機で帰国した男性2人が新たに発症。うち一人は埼玉県の自宅で待機中に発熱訴える

■【新型肺炎】政府のチャーター機で帰国した男性2人が新たに発症。うち一人は埼玉県の自宅で待機中に発熱訴える★21(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage ▼ 2020/02/11(火) 21:12:07 ID:XjISzHty9.net
https://this.kiji.is/599851331902932065?c=39550187727945729

厚生労働省は11日、政府のチャーター機で中国湖北省武漢市から帰国した男性2人が
新型コロナウイルスに感染しているのを新たに確認したと発表した。

https://this.kiji.is/599852592174941281?c=39550187727945729

厚生労働省によると感染が確認された2人のうちの1人は、1月30日に帰国後、
埼玉県の自宅で待機し、2月8日に発熱の症状を訴えていた。


新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(24例目)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09422.html

昨日(2月10日)18時頃に、健康フォローアップセンターより、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
この患者は、埼玉県在住の方であり、1月30日に武漢市からのチャーター便(第2便)で帰国された邦人で、
地方衛生研究所において検体採取を行ったPCR検査の結果、新型コロナウイルスが検出されました。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは24例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。

(1)年代: 40代 
(2)性別: 男性
(3)居住地: 埼玉県
(4)症状、経過:
1月30日 第2チャーター便で帰国。
   同日 空港から移動し、国立国際医療研究センターにおいて診察を受けた際にPCR検査を実施したが陰性。
2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。
2月8日 発熱39.5度。
2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。
2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真上、両側中下肺野に肺炎像あり。
同日 検体(咽頭ぬぐい液)を採取し、地方衛生研究所においてPCR検査を実施し陽性。埼玉県内医療機関に入院。
2月11日 午前 38度台の発熱。
(5)行動歴:
ご家族2名が濃厚接触者の疑い。詳細調査中。
本人の報告によると、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:02 | Comment(0) | 国内ニュース

【新型肺炎】一般病床で入院可能に 厚労省が通知 感染症病床は全国に約1800床しかなく

■【新型肺炎】一般病床で入院可能に 厚労省が通知 感染症病床は全国に約1800床しかなく(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/02/11(火) 21:08:48 ID:oEF8OmF59.net
厚生労働省は11日までに、新型コロナウイルスの感染者について専用設備のある「感染症病床」以外の一般病床での入院も認めるとの通知を出した。感染症病床は全国に約1800床しかなく、国内で流行した場合、入院先が不足する事態が懸念されていた。ウイルスの国内侵入に備え、医療提供体制を整える。

また同省は感染が強く疑われる場合は、国の検査基準に該当しなくても自治体の判断で柔軟にウイルス検査するよう求める通知も出した。現在は中国湖北省に滞在歴がある人や、その濃厚接触者に検査対象を限定しているが、弾力的な運用を求め、検査の網を広げる。

同省担当者は「現在は国内で流行している状況にないが、先行して医療体制や検査体制を拡充する」と説明している。

全国の指定医療機関にある感染症病床は、ウイルスが室外に漏れないように気圧を下げた「陰圧室」になっている。通知では「緊急その他やむをえない場合」は、感染症病床以外や指定医療機関以外に入院させることも可能とした。感染者同士なら相部屋とすることもできるとしている。

2020/2/11 17:29
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55499000R10C20A2CZ8000/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:43 | Comment(1) | 国内ニュース

【新型肺炎】クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス乗客の早期下船検討 政府、関係省庁の空き施設活用

■【新型肺炎】クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス乗客の早期下船検討 政府、関係省庁の空き施設活用 ★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ちくわ ★ ▼ 2020/02/11(火) 00:54:47 ID:pqIEQAOa9.net
新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、政府が、感染の可能性が低い乗客らの早期下船を検討していることが10日、政府関係者への取材で分かった。陸上にある機能を備えた建物に移って経過観察期間を過ごしてもらう方針で、官公庁などが所有する建物を軸に、候補の選定を始めた。

 政府の対策本部は10日、関係省庁を通じて、首都圏にある研修所などで、乗客らを収容できる部屋数や期間などを照会。原則室内にとどまってもらうため、室内に風呂やトイレがあるかについても報告を求めた。各省庁が所管する独立行政法人や関係団体の施設も対象としており、経済団体にも保養所などの空きがないか確認するという。

 ダイヤモンド・プリンセスではこれまでに計130人以上の感染者が確認されているが、乗客乗員は約3600人おり、発熱の症状がなく、周囲に感染者がいないなど感染の可能性が低い乗客も一定程度いるとされる。乗客は60歳以上が約8割を占めており、政府は、密閉された船室での生活が長期化すれば、ストレスで体調が悪化するリスクが強まることなどを考慮したもようだ。

 政府は適切な施設が確保でき次第、乗客の移動を開始し、19日までの経過観察を過ごしてもらう方向で調整。ただ、中国・武漢からの帰国者がホテルでの相部屋を余儀なくされて混乱した経緯もあり、慎重に検討を進めている。

https://www.sankei.com/life/news/200210/lif2002100041-n1.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(5) | 国内ニュース

「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑

■「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/02/10(月) 20:39:35 ID:U/ELarfJ9.net
車道を走る自転車に対し、車による嫌がらせが横行している。視聴者提供の動画で見る限りでも、自転車に幅寄せしたり、前に無理やり割り込んだり...。ひどい場合は、割り込んできて急ブレーキをかける、信号待ちしている自転車に前の車が突然バックするなどのケースもあった。

「グッとラック!」の調べでは、自動車ドライバーの8割以上が自転車に対し「イラッとしたことがある」と回答している。その理由は「渋滞中、車の横をすり抜けていく」「急に車道に飛び出してくる」「斜め横断をどこでもする」「当たり前のように信号無視をする」など。ドライバーからすると、ルールを守らない自転車ユーザーへの不満がたまっているようだ。

■主婦の80%が「車道を自転車で逆走したことがある」

実際、自転車事故は通勤や配達、シェア自転車などで自転車を使用する人が増えた2016年ころから増えた。都内では、事故件数は2016年には1万1218件だったが、2019年には1万3094件に上った。事故のほとんどは対自動車だ。自転車活用推進研究会の小林成基さんは、事故が増えた理由を「自転車の人も車のドライバーも、自転車のルールが複雑すぎて理解できていない」と話す。

「日本は1970年に自転車は歩道を通行してもいいとしてしまった。そこから50年もたち、車に乗る方も『自転車は歩道』と思いこんでいる。そういうルールは日本だけです。自転車は原付バイクと同じだと思って、自転車と車が同じように譲り合うのが本来あるべき姿」と小林さん。

そのためには自転車側もルールを守る必要があるが、意識は低い。主婦400人を対象にしたアンケートでは、「車道の逆走」をしたことがあると回答した人は320人で、80%にも上った。「これ危ないです。お母さんたちが子ども乗っけているわけでしょう?『すぐそこで右に曲がるからちょっといいじゃない』という感覚が1番まずい。絶対やめてほしい」と小林さん。

では、いくつかルールをおさらいしてみよう。

■日本は自転車のルールが世界一複雑

基本的に自転車の歩道の走行は禁止されている。例外は13歳未満の子ども、70歳以上の高齢者、身体の不自由な人。また、道路工事や路上駐車で車道での走行が危険な場合は歩道を走ってもいい。

やむを得ず歩道を走る場合は車道側を徐行すること。その場合、前に歩行者がいて追い越せなくてもベルを鳴らすことはできない。鳴らしてしまうと、警音器使用制限違反で罰金2万円以下に課せられることもある。

キャスターの立川志らく「後ろからチリンチリンって、一番腹が立つヤツです。『どけどけ!』って言われているみたいで。ベルもクラクションも危険を知らせるためのものですから」

小林さん「『自転車通ります。すみません』と声をかければいいんです。歩道を借りているわけですから」

2020/2/10 12:57
https://www.j-cast.com/tv/2020/02/10379235.html?p=all
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 01:02 | Comment(11) | 国内ニュース

【話題】「俺ってこの程度なんだ…」 定員割れの県立高校二次募集でも不合格 学習障害の少年に突き付けられた厳しい現実

■【話題】「俺ってこの程度なんだ…」 定員割れの県立高校二次募集でも不合格 学習障害の少年に突き付けられた厳しい現実(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/02/10(月) 22:05:54.45 ID:33YNTOc99.net
2019年3月、張り出された県立高校二次募集の合格発表に宮城飛河(ひゅうが)さん(16)=沖縄市=の番号はなかった。学習障がいがあり、頑張っても思うように点数は上がらない。同級生のほとんどが進学し「中卒では就職も厳しい」と言われるプレッシャーの中、不安を押し殺して努力を続けてきた。受験した高校は定員割れをしていた。空席があるのに入学は認められず「おれってこの程度なんだ」との言葉が口をついた。

 発達障がいと診断されたのは4、5歳の頃。多動で部屋から飛び出したり、パニックを起こしたりしたというが、幼稚園のアルバムはどのページも、他の子どもたちに囲まれ笑顔で活動する姿が写っている。

 クラス担任がみんなと一緒に活動できるよう工夫を凝らしてくれたといい、毎日楽しく通う中で飛河さんの表情は豊かになり、絵本の読み聞かせも落ち着いて楽しむようになった。母智子さん(39)は「こんなに変わるんだ」と驚いた。就学時は特別支援クラスも勧められたが「みんなと一緒にいたい」と小中学校とも普通学級に通った。

 ただ、小学校高学年から授業では遅れを感じ始めたという。少しでも追いつこうと中学では塾にも通った。担任と相談し、勉強の苦手を補おうと部活は自主練習もして腕を磨き、3年の最後まで続けた。学校行事も率先して参加した。

 「勉強が苦手でもできることはある」と技術を生かせる仕事を考え、受験先は専門高校を選んだが、不合格。定員割れしていた二次募集の高校もまた、入学は許されなかった。特別支援校の対象でもない。

 友達や先生との日常、部活、恋愛と高校生活で学ぶことは教科学習以外にも多く、多くの子どもにとって学校は居場所だ。中学を卒業したばかりの15歳。行き場をなくした飛河さんは「終わった」と落ち込んだ。「勉強が苦手でも、将来を考えて進学したいと思っている気持ちを評価してほしい。席が空いているなら入れてほしい」。智子さんはやるせなさをにじませ、力を込める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010000-ryu-oki
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:40 | Comment(6) | 国内ニュース

2020年02月08日

【お台場】「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待

■【お台場】「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 マスク ◆0nXZOhmIWY マスク着用のお願い ★ ▼ 2020/02/08(土) 18:11:24 ID:9AyA3nxM9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2846PQN27UTIL02B.html?iref=sp_new_news_list_n
お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待

東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。3月末までに、約1万1千立方メートル分を投入する予定。

この日は、砂の運搬船とショベルカーを載せた船が海上に並び、計400立方メートルの砂を投入。都によると、この対策は、伊豆諸島の神津島の漁港浚渫(しゅんせつ)工事で出た砂を活用する取り組み。3月末までほぼ毎日続け、4月以降も続ける方向で調整が進んでいる。

 公園は五輪トライアスロンなどの競技会場。昨年のテスト大会では、海を泳いだ選手から「トイレのような臭さ」との声も出ていた。パラトライアスロンではスイムが中止になった。(斉藤佑介)
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:36 | Comment(0) | 国内ニュース

【千葉】空港に勤務する男性、肺炎と診断→新型コロナウイルスへの検査ができないか問い合わせるも対象外と断られる

■【千葉】空港に勤務する男性、肺炎と診断→新型コロナウイルスへの検査ができないか問い合わせるも対象外と断られる ★5(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage ▼ 2020/02/08(土) 20:55:14 ID:ZkWD5fOi9.net
“疑い”ぬぐえぬ患者 対応苦慮

国内で新型コロナウイルスの検査対象にならなかった人から相次いで感染が確認されたことを受けて、厚生労働省は対象を拡大し、全国の自治体に通知しました。

それでも検査対象にはあたらないものの、感染の疑いがぬぐいきれない患者が受診するケースがあり、医療機関は対応に苦慮しています。

新型コロナウイルスの検査を行う対象について、厚生労働省は37度5分以上の発熱と肺炎を疑わせる呼吸器症状があり、2週間以内に武漢市を含む湖北省への渡航歴があるか、湖北省に滞在した人と濃厚接触した人まで含めるよう広げました。

こうした中、対象にはあたらないものの、感染の疑いをぬぐいきれない患者が受診して、医療機関が対応に苦慮するケースが出ています。

このうち、千葉市にある内科などの診療所では、先月29日、空港で仕事をしている男性がレントゲン検査などの結果、肺炎と診断されました。

医師は抗菌薬など通常肺炎で使われる治療薬を処方しましたが、効果はみられず、症状が悪化しました。

患者の男性は、外国人旅行客と接触する機会もあるため、医師は、新型コロナウイルスへの感染の疑いもあるとして、検査ができないか、今月3日に保健所に問い合わせましたが、国が定める検査対象にはあたらないとして、対応を断られたということです。

診療所の河内文雄医師は、「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。こうしたケースは多くあると思われ、放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」と話していました。

02月06日 16時21分 千葉 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:03 | Comment(1) | 国内ニュース

2020年02月07日

【絶望のアベノミクス】2019年12月の景気動向指数一致指数が94.7に! 落ち込みはリーマン・ショック時以来の大きさ

■【絶望のアベノミクス】2019年12月の景気動向指数一致指数が94.7に! 落ち込みはリーマン・ショック時以来の大きさ ★3(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 1号 ★ ▼ 2020/02/07(金) 22:28:54.92 ID:zZCP8HRW9.net
内閣府が7日に発表した2019年12月の景気動向指数(CI、速報値)は景気の現状を示す一致指数が94.7となった。

前の年からのマイナス幅は世界的な経済危機を招いたリーマン・ショック時以来の大きさとなった。米中貿易摩擦や消費増税が響いた。

判断の重要指標の1つであるこの指数の大きな下げは、すでに景気が後退局面に入った可能性の高さを意識させる。

2020年2月7日 16:44
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HPQ_X00C20A2000000/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:31 | Comment(3) | 国内ニュース

【宮城】末期がんで寝たきりの夫を自宅に放置…妻と長男逮捕 「介護に疲れていた」

■【宮城】末期がんで寝たきりの夫を自宅に放置…妻と長男逮捕 「介護に疲れていた」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2020/02/06(Thu) 06:18:45 ID:ZDrWDGuR9.net
末期がんで寝たきりの状態だった78歳の男性を仙台市内の自宅に放置したとして、69歳の妻と43歳の息子が逮捕されました。警察の調べに対して2人は「介護に疲れていた。死にたい」などと、話しているということです。

保護責任者遺棄の疑いで逮捕されたのは、青葉区北根1丁目の無職・佐藤みどり容疑者(69)と、息子で会社員の和宏容疑者(43)です。
警察によりますと、2人は自宅で末期がんで寝たきりの和彦さん(78)が、介護を必要としていたにも関わらず2月2日ごろから放置した疑いが持たれています。
2月3日午前2時ごろ、みどり容疑者から「自宅にいる夫が動けない状態なので、様子を見に行ってほしい」と119番通報があり、救急隊が駆け付けたところ、寝室の布団の上で横になっている和彦さんを見つけました。
和彦さんは病院に搬送されましたが、翌日死亡しました。
4日午後5時ごろ、東松島市内の駐車場で、車の中にいたみどり容疑者と、和宏容疑者を警察官が見つけ逮捕しました。
2人は車中泊をしながら県内を転々としていたとみられ警察の調べに対して「介護に疲れていた。死にたい」などと、話しているということです。

2/6(木) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00010000-oxv-l04

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(4) | 国内ニュース

2020年02月06日

【国内】チャーター便で帰国し千葉のホテルに滞在していた邦人、11人がやむを得ない事情で帰宅

■【速報】チャーター便で帰国し千葉のホテルに滞在していた邦人、11人がやむを得ない事情で帰宅(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 豆次郎 ★ ▼ 2020/02/05(水) 20:54:33 ID:6cXiMLNa9.net
2/5(水) 20:49配信
共同通信

 厚生労働省は5日、中国湖北省武漢市からチャーター便で帰国し千葉県のホテルなどに滞在している邦人のうち、計11人が、やむを得ない事情で国内の自宅などに戻ったと明らかにした。健康状態の確認は続ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000177-kyodonews-soci
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | 国内ニュース

2020年02月05日

【リコール情報】ヤマハ電動自転車「アシストしすぎで時速24km超」 1万7800台リコール

■【リコール情報】ヤマハ電動自転車「アシストしすぎで時速24km超」 1万7800台リコール(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 春一番 ★ ▼ 2020/02/04(火) 18:43:22.89 ID:/kWdg5Zt9.net
 ヤマハ発動機は3日、2020年モデルの電動アシスト自転車の一部が、ソフトウェアの不具合が原因で、「アシストオフモード」と表示されているにもかかわらず、法令違反の時速24キロを超えるまでモーターが作動する可能性があるとして、計1万7856台を無償改修すると発表した。

 リコールの対象となるのは、2019年9月から今年1月まで製造販売された電動アシスト自転車「PAS」シリーズのうち、スマートパワーアシスト機能を搭載した「With」や「Babby」「Kiss mini un」など5商品10タイプ。

法令速度超過の可能性も

(一部略)

 運転を続けると、本来ならばアシストを停止しなければならない時速24キロを超えても、モーターが動き続けることがあるため、スピード違反になるおそれがあるという。

 改修が必要な自転車の所有者には後日ダイレクトメールが届くので、それまではアシストモードの切替ボタンを操作して、通常動作に復帰させながら使用してほしいとしている。

【この件に関する問い合わせ先】

ヤマハ発動機カスタマー コミュニケーション センター

フリーダイヤル:ソースでお確かめください

受付時間:平日午前9時?午後5時(正午から1時間は休み)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32996/bicycle.png
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32996.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | 国内ニュース

2020年02月04日

【コロナ】武漢市閉鎖の23日まで4日間で1700人が直行便で日本に入国 1月20-2月1日の直接入国した中国人は34万1800人

■【コロナ】武漢市閉鎖の23日まで4日間で1700人が直行便で日本に入国 1月20-2月1日の直接入国した中国人は34万1800人 ★5(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage ▼ 2020/02/03(月) 21:02:48 ID:FXrif76s9.net
森雅子法相は3日の衆院予算委員会で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染が拡大した中国・武漢市から直行便で1月20日〜23日に外国人約1700人が日本に入国したことを明らかにした。

武漢市では23日に事実上、空港や道路が閉鎖された。

1月20日〜2月1日に中国から直接入国した中国人数は約34万1800人だった。

立憲民主党など野党統一会派の岡本充功氏の質問に答えた。

2020.2.3 15:51 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/200203/plt2002030012-n1.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | 国内ニュース

溶けぬ「氷河期」…35〜44歳無業者は39万人 18年とほぼ変わらず 生活基盤が脆弱なまま高齢化する恐れ

■溶けぬ「氷河期」…35〜44歳無業者は39万人 18年とほぼ変わらず 生活基盤が脆弱なまま高齢化する恐れ(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/02/03(月) 22:35:21 ID:FXrif76s9.net
総務省の2019年の労働力調査によると学卒時に就職氷河期を迎えた35〜44歳で、家事も通学もしていない無業者は39万人にのぼった。18年と同水準だった。厚生労働省は40歳代の無業者への相談体制を強化する。

2019年平均の就業者数は6724万人で、18年から60万人増えて過去最高となった。雇用情勢は製造業などで陰りが見えるものの全体では堅調だ。一方、35〜44歳の無業者は18年の40万人から1万人の減少にとどまった。

就職氷河期世代への就労支援は依然として課題だ。職業能力を高める機会が少なく、職務経歴も積めていない。生活基盤が脆弱なまま高齢化する恐れがある。

政府は3年間で氷河期世代の正規雇用者を30万人増やす目標を掲げている。厚労省は20年度から氷河期世代向け相談窓口の利用年齢の上限を現在の39歳から49歳に延ばす。全国177カ所あり、職業訓練など就職に向けた支援を提供する。

19年8月からはハローワーク経由での募集なら氷河期世代に限定した求人も認めている。19年12月末までに寄せられた氷河期限定の新規求人数は累計1290件。54人の採用が決まったという。

厚労省も氷河期世代から正規職員10人を採用する。2日に筆記試験を実施し、約1400人が受験した。

2020/2/3 21:33 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55188320T00C20A2EE8000/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 国内ニュース

【調査】一番かわいい猫種ランキング 1位は三毛猫やトラ猫などの「日本猫」

■【調査】一番かわいい猫種ランキング 1位は三毛猫やトラ猫などの「日本猫」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 春一番 ★ ▼ 2020/02/03(月) 20:31:08 ID:qQmXgDM19.net
調査期間:2019年9月14日〜2019年9月28日
投票数合計:1,995票
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです

いつの時代も多くの人を魅了する猫たち。
必要以上に人にこびず、ツンデレな性格も猫の魅力の一つ。
そこで今回は、数多く存在する猫種の中でも特にかわいいと思う種類について探ってみました。

1位 日本猫
2位 アメリカンショートヘア
3位 マンチカン
4位 スコティッシュフォールド
5位 ロシアンブルー
6位 メインクーン
7位 ノルウェージャンフォレストキャット
8位 ペルシャ/ペルシャ猫
9位 チンチラ
10位 ベンガル

1位は「日本猫」!

日本猫とは古くから日本で暮らす短毛の猫の総称であり、特に「この柄のこの猫」と特定の種類を指すわけではありません。
黒・白・茶の三色が配色された三毛猫や、しま模様が特徴的なトラ猫、ブチ猫などが日本猫に含まれます。

猫のキャラクターは日本猫がモデルになっているものが多く、どれも身近に感じられる猫たちばかり。
雑種ならではの毛色・柄の豊富さも人気が高い理由の一つと言えそうですね。
そんな親近感あふれる日本猫が一番かわいいと思っている人が多数。1位となりました。

2位は「アメリカンショートヘア」!

アメリカ原産の改良された短毛種で、日本では珍しい「クラシックタビー」と呼ばれる渦巻き状のしま模様を持つタイプが有名です。
グレーベースに黒いしま模様の組み合わせが代表的ですが、ベースが茶色やクリーム色の組み合わせなどもあるそうです。

ぱっちりとした大きな瞳を持つ美人な顔立ちで、環境への順応性が高く飼いやすいのも特徴の一つ。
活発で人懐こく、いたずら好きといった楽しい性格の持ち主。
そんなルックスよし、性格よしのアメリカンショートヘアが2位となりました。

3位は「マンチカン」!

近年爆発的な人気を集めているのがマンチカン。
1980年代にアメリカで突然変異的に誕生した個体をルーツに持つ猫種で、最大の特徴は小ぶりなサイズと短い四肢です。

ちょこちょこ歩く姿がかわいく、胸をわしづかみにされる人が多数。
非常に穏やかで人懐こい性格の持ち主で飼いやすく、さらに甘えん坊なところも見逃せないポイントです。

このように、ペットとしても人気が高い猫種が上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どの猫種が一番かわいいと思いますか?

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/a/0a73a_195_6bf5e8dc_289ae1e8.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17759830/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 00:30 | Comment(3) | 国内ニュース

2020年02月03日

【想像より機体と音大きい】大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート 住民「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない」

■【想像より機体と音大きい】大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート 住民「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みつを ★ sage ▼ 2020/02/02(日) 21:11:11 ID:953Zi4s49.net
https://mainichi.jp/articles/20200202/k00/00m/040/129000c


「想像より機体と音大きい」 大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート
毎日新聞 2020年2月2日 19時13分(最終更新 2月2日 19時54分)


 国土交通省は2日、東京都心の上空を通過する羽田空港の新しい飛行ルートについて、大型旅客機を実際に飛ばす「実機飛行確認」を始めた。正式な運用が3月29日に始まるのを前に、管制業務の確認や騒音測定をした。


 羽田では現在、東京湾上空から着陸するルートしか認められていない。新ルートでは羽田付近で南風が吹いた際、都心を北西から南東方向に縦断して着陸する。高度は新宿付近約1000メートル▽渋谷付近約700メートル▽大井町付近約300メートル。午後3〜7時に限定されるものの、騒音被害も想定される。ルートの一部は、在日米軍横田基地が航空管制をしている「横田空域」内の東側を通過するが、日本側が管制を担う。

 2日の飛行確認は、午後4時20分ごろから午後6時ごろまで行われた。品川区の臨海部・天王洲地区では、大型旅客機が「ゴー」と音を立てながら、高層ビルをかすめそうに見える高さで数分おきに通過した。近くに住む30代女性は「想像より機体と音が大きくて驚いた。小さな子どもがいるので落下物が不安」と話した。別の男性(61)は「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない。ルートの見直しを」と訴えた。

 新ルートは東京五輪をにらんだ国際線の増便が目的で、羽田の国際線の年間発着回数は約3万9000回増えて約9万9000回になる。飛行確認は3月11日まで計7日間程度実施され、国交省は飛行確認の翌日(土日祝日の場合は次の平日)、ルート下の18カ所で測定した騒音データをホームページで公表する。【松本惇、川村咲平】


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/02/20200202k0000m040127000p/8.jpg?1

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(9) | 国内ニュース

2020年02月02日

【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」

■【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ひぃぃ ★ sage ▼ 2020/02/02(日) 20:00:00 ID:/Ey+gj0n9.net
教育現場は古くから閉鎖的であったため、世間の常識からはズレたことが"常識"とされることがたまにある。とりわけ、昭和から平成初期の学校では、コンプライアンスや子どもの人権が今ほどうるさく言われなかった。ガールズちゃんねるに1月26日、「昭和生まれが経験しただろう学生時代の地獄」というトピックが立った。

 「先生がチョークとか黒板消し投げたりしてた」
 「理科の教師がでかい三角定規をうるさい男子に投げつけて、関係ない女子に当たって泣かせてた」

現在ならすぐに「体罰」と見なされ、加害教諭に処分が下りそうなもの。だが、当時は「教育のための愛あるムチ」は許容されたため、生徒に手をあげる教師はもいたようだ。(文:石川祐介)

■「給食残せない。昼休みでも授業始まっても食べさせられる」

当時は、教室で煙草を吸う教諭がいたという証言も。「小学生の頃教室内で担任がタバコ吸ってた地獄」と煙が教室に充満する中、授業を受けたり給食を食べたりしていたという。

 「給食残せない。昼休みでも授業始まっても食べ終わるまで食べさせられる」
 「給食完食させること。今みたいに最初に量を減らすこともできず、少食の私は毎日掃除の時間も食べさせられてた」

給食の完食を当然とする"完全給食"が一般的であり、食べ切れずに苦しんだという声も散見された。授業が始まってもなお、給食を食べ続けなければいけない光景を異常だと思わず、むしろ"給食を食べきれない駄目な子"とレッテルを貼られていたことを想像すると恐ろしすぎる。

■「予防接種の注射針が使いまわし。よく無事だったと思う」

このほかにも、根性論が蔓延していたために部活や体育で水を飲めず、休憩もまともに取らせてもらえなかった、という声が相次いだ。

 「真夏の部活にろくに休憩もせず帽子もかぶらずやってたこと。トイレで吐いてる子とかざらにいたけど、今思うとそれ熱中症だよね」
 「屋外競技で夏休みも屋外練習なのに、スポーツドリンクをコップ一杯飲めるのは3年生から。1年生はコップ3分の1を2人で半分こ。それを飲めるのが午前1杯と午後1杯のみ」

上下関係が厳しく低学年では水を飲む回数や量に制限が設けられているケースもあったという。

夏場に部活動や課外授業の最中に生徒が熱中症を発症した、というニュースは今だとすぐに報じられるが、昔は熱中症という単語やその危険性がまったく認識されていなかったため、適切な対応をされないどころか「根性なし」と叱責されることも珍しくなかった。

さらには

 「集団予防接種の注射針まわし打ち。私は出席番号がいつも最後だった。よく無事だったと思う」

と"注射針の使いまわし"という、現在では考えられないことが起きていたようだ。今も学校現場の問題は山積みだ。だが、当時に比べたら少しはマシになっているのだろうか。

2020年2月2日 8時45分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17755292/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 20:45 | Comment(2) | 国内ニュース

【国内】経産省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え

■【安倍政権】経産省、マスク価格高騰に「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 スタス ★ ▼ 2020/02/01(土) 21:14:16 ID:1vVosvO09.net
ネット通販業界を所管する経済産業省も「価格は需給で決まるもの」と通販事業者や出品者に価格の適正化を要請することには後ろ向きだ。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn2002010023.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(7) | 国内ニュース

2020年02月01日

【速報】武漢から帰国した人たちの受け入れ業務に携わっていた内閣官房職員(37)、和光市の施設から飛び降り死亡 自殺か 遺書なし

■【速報】武漢から帰国した人たちの受け入れ業務に携わっていた内閣官房職員(37)、和光市の施設から飛び降り死亡 自殺か 遺書なし★4(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/02/01(土) 20:52:50.53 ID:8mN1c4Yz9.net
内閣官房職員が自殺か、武漢から帰国者受け入れ業務

埼玉県警は1日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市からの帰国者が滞在する埼玉県和光市の国立保健医療科学院で、滞在者の受け入れ業務をしていた内閣官房の男性職員(37)が飛び降り自殺をした可能性があると明らかにした。

県警によると、1日午前10時15分ごろ、どさっという音を聞いた滞在者が「人が倒れている」と119番。搬送先の病院で死亡が確認された。

男性職員は警視庁から内閣官房に出向中で、1月31日から科学院に泊まり込みで働いていた。職員が倒れていたのは、7階建ての寄宿舎近く。遺書は見つかっておらず、県警は詳しい状況を調べている。(共同)

[2020年2月1日19時57分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/202002010000858.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:40 | Comment(3) | 国内ニュース
人気記事